1. ゴロゴロトーキング
  2. 272. 絶好調!Amazonの進化か..

Amazonについて話しました。



📮 お便りはこちらから

https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99


🐦 ゴロゴロトーキング公式Twitter

https://twitter.com/5656talking


📻ゴロゴロ起業ラジオ

https://open.spotify.com/show/7gw8wScrBTfiVdP6KTagsb


📻ゴロゴロトーキング

https://open.spotify.com/show/31LnZKGisvsUTdIWc5jzL0

サマリー

彼は、絶好調なAmazonについて考察しています。AWSへの投資やクラウドサービスの成長、サービスの進化について話し合っています。現在、アマゾンは絶好調で進化を止めず、ラディカルかつ本質をつく経営をする姿勢が良いと感じています。AWSのシェアが1位であり、営業利益の55%を叩き出していることを知り、我々も勉強して進化しようと考えています。

Amazonの進化と成長
スピーカー 1
どうも、ヤーマンです。 ハリー どうも、ハリーです。
この番組は、教育会社を経営しているハリーとデザイン会社を経営するヤーマンがお届けする仕事に役立つ情報を有力に紹介している番組です。
すいません。噛んでしまいました。 ハリー いいよ。
スピーカー 2
今日は、皆さんも日頃からお世話になっているAmazonについて考察したいと思います。 ハリー Amazonさんね。お世話になってますよ。
スピーカー 1
もう、うちのマンションでも本当にAmazonの段ボールを見ない日はないんじゃないかなっていうぐらい、もう生活の一部になっているわけなんですけど。
スピーカー 2
今日はね、そんなAmazonがどのような変遷を経て進化してきたのか。 ハリー あら、ちょっとそれうちの番組でやるべきやつじゃないですか。
スピーカー 1
振り返りつつ、僕らのビジネスにも活かせるポイントはないかというところを見ていきたいという、久しぶりに真面目な回でございます。 ハリー いいですね。
まずね、現在のAmazonの状況を報告しておきますと、
絶好調です。 ハリー 絶好調ですか。 絶好調です。
4月8日の株価は1株あたり187.29ドル上昇し、もうコロナ禍以来、コロナ禍の時に最高値叩き出したんですけど、それを更新しました。
で、その要因に、結構、生成AIの分野でマイクロソフトとかGoogleに遅れ取れてたって言われてたそうなんですけど、
スピーカー 2
そこで結構逆転してるらしい、今Amazonが。 ハリー Amazonでもあんま効かないような気はしますけどね。
スピーカー 1
去年末の3月から、アメリカの生成AIのスタートアップ企業のアンソロピックだったっけな、そこに27億5000万ドルの追加投資。
ハリー あれですか、過去最大って言ってたやつですかね。 そう、追加投資しつつ、今AmazonのAWSってあるじゃないですか。
スピーカー 2
Amazonウェブサービスね。 ハリー そうそう、あそこがもうバジバジ儲かってるらしい。
スピーカー 1
その追加のアンソロピック、日本円で4200億円ぐらい追加投資したんですけど、
去年の9月から合わせると総額で40億ドル。 40億ドルですよ。
スピーカー 2
1兆円ぐらい投資してる。 トータルでね。
スピーカー 1
すごいな。 ハリー すごいですよね、ぐらい力入れてるAmazonのAWSっていうのがね。
スピーカー 2
あるんですけど、これがAmazonの営業利益の55%を占めてるらしい。 AWSが? 利益の55%?
営業利益の55%ですよ。Amazonって言ったらさ、もう僕らの買い物してるAmazonショップ。 ハリー 本屋さんじゃないんですか、Amazonって。
スピーカー 1
っていうイメージあるじゃないですか。あっこでもすごい儲かってるんだけど、実はB2BのAWSがもうAmazonを支えてると言っても過言じゃないようですね。
やっぱりAmazonの経営のやっぱり手の広げ方? 僕これ本当すごいなと思うんですよね。
だって昔って本屋さんでしょ? ハリー 最初は本屋さんですね。
Jeff Bezosってもともと1994年のウォールガイの投資銀行とかで働いてたんだよね確か。
ネットで書籍販売するっていう結構シンプルなコンセプトで始めた企業で 1997年にNASDAQに上場してるんですけど
スピーカー 2
その上場した当初の株価の価格は0.075ドルですね。 ハリー ひっく。
スピーカー 1
0.075ドル。それが今や187.29ドル。
AWSの重要性と経営の手法
スピーカー 2
なんで2000年ぐらいにそのAmazonの株1万円買ってたらもう今2億4千万ぐらい買ってるよ。
スピーカー 1
1万円が2億4千万円になるんだよ。 ハリー え本当に?そんな計算? さっき計算したらそうなったよ。
スピーカー 2
2400倍だったから、2400倍ぐらいだったから0.075が187ドル。 ハリー 1万円だったら2400万じゃないですか。
1万円だったら2400万? ちょっと待ってもう一回計算するわ。
スピーカー 1
187.29ドル。 ハリー 僕ら算数が苦手なんだけど。 2497倍だわ。
じゃあ2500万。 で1万円が2400だったら
スピーカー 2
2400万か。
スピーカー 1
2400万ぐらいあってると。 ハリー いやいいじゃないですか。 それでもすごいよね1万円よ。
スピーカー 2
10万円だったら2億4千万か。 ハリー まあまあ買わざんようですけども。
スピーカー 1
で僕の
ヤーマン的見解でいくと、もうAmazonなんかこれから上がっていく要素しかないんじゃないかなと思ってるんですよね。
買いますか。 ハリー 買いますか。もう銀行に置いてるだけの余裕識ある人。
Amazonの個別株に変えて持っておきましょう。 自己責任で。
2022年にめちゃくちゃ株も下がってますからね。 まあ上がり下がりはあるんですけどなんか経営的なやってる内容っていうのはなんかすごい上がる
要素しかないかなと思ってて。 僕もこのAWSっていうのはあんまり詳しくないんですけどハリーさん使ったことあるんですよねこのAmazonのクラウドサービス。
スピーカー 2
使ってますよ。 ハリー 使ってるんですよね。今もなお。あれって何なんですか。
スピーカー 1
あるじゃないですか。あのGoogleでもねクラウドサービスあるし、マイクロソフトでもAzureだっけ。Azureかなんかあるし。
スピーカー 2
AmazonではこのAWSっていうのがあるんですね。 小山さんにわかるように言うとサーバーじゃないですか。
スピーカー 1
まあサーバーか。 結構任天堂とかがもう使ってるらしい。任天堂というかもうnetflixとかもAWS使ってるらしいですね。
なるほどまあ。 ネットフリックスって
全然いいんですよね。あの配信の全然映画見ている時にカクカクなったりしないですよね。僕うちの場所ではね。
そこでは実はこのAmazonが提供しているBtoB向けのクラウドコンピューティングサービスのAWSが使われてるというね。
いやそれ話し出すと長くなりますね。動画配信を裁く技術。 専門的な話になるからね。
もう皆さんの努力がねあるんですよ。なるほど。 インフラのね。まあまあいいですけど。
でなんかこのAWSって重量課金制度みたいですね。 使った分だけ
スピーカー 2
払うと。そうそうだからねよく言われるのだと 例えばうちのお店がテレビで紹介されて急にアクセス増えました。
でもアクセス来すぎて貧弱なサーバー今まで使ってたからもう エラー出てます。ということが起きませんよみたいなね
売り文句で10年ぐらい前は言ってましたよ。 ああそういうこともないと。そうそうそう使った分だけだから別にもう
ジャブジャブ使えるんですよ。ジャブジャブ使えるけどちょっとしか使ってないから まあ今月はこれだけ。でもテレビで紹介されてどんと増えました。
Amazonの配送ネットワークの構築
スピーカー 2
落ちません。使った分だけ払ってください。なので多くのアクセスが急に来ても耐えうるものですよみたいな。
スピーカー 1
なるほど今だからシェアも1位らしいですね クラウドサービス
スピーカー 2
産業で アマゾンのAWSが。で2位がマイクロソフトやったかな
スピーカー 1
で3位がアリババーが何かやってるやつで4位がグーグルだったかな確か。 だからね意外にそのアマゾンって聞くと僕らその買い物のあのアマゾンのECショップ思い浮かべるんですけど実はこのBtoB向けのAWSっていうのが
スピーカー 2
むちゃくちゃアマゾンで伸びてて 営業利益の55%でさらにそこ力入れていくために
スピーカー 1
アメリカのスタートアップ企業にも投資を続けていると。ですごいのがその投資を しつつそんな大金27億5000万ドル約4200億円を追加投資しつつクラウド関連の人員数百人規模の
レイオフも同時に実施したらしい。この辺がなんか 日本の企業にあんまりない発想じゃないですか
儲かってる産業だからこそ このリストラするみたいなさ無駄を省いてよりこう尖らせるみたいな
スピーカー 2
こういう経営の方針がなんか日本の企業にはあんまり見られないというか
スピーカー 1
なんかラディカルだけど理にかなってるなぁみたいな いう経営の仕方がすごくいいなぁと思ってて
いいですかなるほど僕的にはねそれはダメだっていう日本の経営者の方もいっぱい いらっしゃると思うんですけど
僕はこの考え方結構好きですね これ多分ハーリーさんから聞いたんですけど
アマゾンって創業当時からずっと赤字だったんですよね なんかあえて利益を出さないみたいそうそうそうそう
儲かってるんだけどその儲かったお金を全部投資投資投資に回して もう今やこんだけ
ガーファム今ガーファムって言わないらしいですねえそうなんですか なんていうママーママーっていうのはママ
スピーカー 2
m a m a a って言うらしいよ m a m a a ああフェイスブックが名前変わったから
スピーカー 1
そうそうそう ガーファムって言ったらグーグル
アマゾンフェイスブック アップルアップル
a メイクロソフトってあマイクロソフトでガーファムって言ってまぁ世界を牽引 している大企業と言われてるんですけど最近は m a m a a
これなんていうかわかんないんだけど多分ママーだと思う かわいいよね
m が a 何だ
マイクロソフトメタメタとマイまあマイクロソフトだとして a がアルファベット ですよねグーグルの
スピーカー 2
はいはいで m もう1個の m がメタ はい
スピーカー 1
でアップルとアマゾン m a m a a
なるほどと呼ばれてるんですけどね いい時マイクロソフトがちょっとね不調の時
スピーカー 2
ガーファガーファって言われててうん だけどマイクロソフトがね ceo 変わってむちゃくちゃまあすごいですね
スピーカー 1
すごいですよねあの人ねまあそんなあのアマゾンのその経営の仕方とかお金の 使い方が僕すごく勉強になるなと思ってて
はいはい やっぱりその会社でも内部療法である程度溜めて体力作るっていうこと大事だと思うん
ですけどアマゾンってやっぱり儲かった金 どんどんどんどん投資に回してもう銀行に置いておくぐらいだったら
どんどん投資で回した方がいいっていうスタンスで手広げていってなんか大きく なっていったイメージがあるんですよ
はいはいはいで多分いろんな編その 見てると多分本当にそういう方針なんですよね
うん で
アマゾンのサービスって進化し続けてるし まあ
当初はね書籍だけ扱ってたけども今ありとあらゆるものを扱えるような授業拡大 始めてるし
あの2005年だったかね簡易性の無料配送サービスアマゾンプライムを開始して 今映画とか見れますからね
スピーカー 2
ね すごいですよねあれでもすごい大きかったらしいですね
映画だったんだっていう映画さえ抑えりゃこんなに 有料会員増えるんだっていうのであー
なるほどねうん 無料配送程度ではやっぱねそこまで集まらなかったみたいですけど
スピーカー 1
うーん その辺もなんか
スピーカー 2
本当に昔本屋さんだったんですかみたいな うん
スピーカー 1
ぐらい今手広くやってて だから今 b 2 c よりも b 2 b がメインですよねその aws とか
スピーカー 2
あと物流の方ですよね うん
スピーカー 1
僕もアマゾンあのセラーとして参加してますけど はい
スピーカー 2
やっぱりたくさんお金払ってるますもんね アマゾンさんにはアマゾンさんにお世話になっておりますから
スピーカー 1
本当にそんなかかるって言うくらいお支払いしてます
お支払いしてますからねやっぱりなんか今後 伸びていくしその
スピーカー 2
伸びていく要素しかない うん
スピーカー 1
ですね であの2017年だっけ
スピーカー 2
あの amazon go とかコンビニみたいなやつ もう無人のね無人のコンビニはい
あれも展開した時もすごいなと思ったもんね ねぇ
スピーカー 1
うーん で今のあれも進化しているみたいですねあの
スピーカー 2
amazon エコー エコーネスピーカーのやつかな
スピーカー 1
そうそうそうのことを指すのか良い子昔は スピーカーだったけど
もう 昔はなんかぎこちない会話食とかしかでき
なかったらしいんですけど 今コスクリーン付きになってるらしい
ですよねあああるある で例えばアレクサ洗剤注文してって
スピーカー 2
言ったらもう翌日家に洗剤が届くみたいな a
スピーカー 1
ことになってるらしいんでねうん で僕あの
amazon のセラーでも参加してるんでよく わかるんですけど俺 amazon のすごいなと
思うのがフルフィルセンプフィルフィル メントセンターですねフルフィルメント
スピーカー 2
センターなんすか フルフィルメントフルフィルメント
センター
fba 配送センターへ
なんすか配送センターって倉庫 倉庫
スピーカー 1
あの僕アメリカマゾンもやってるんで あるんですけども
アメリカって日本の7倍ぐらいの国土 面積なんですよ
本だけど2時間で届くとかやってるよね アマゾン
大はいはい だからその配送のネットワーク
うん そのサプライチューンも含めて作って
あれを構築したのってほんとすごいよね どうすごいんですかだからなんかこれさえ
あれば その牛じれる牛じれるっていう言い方
あれやけどここを抑えとければシェア かなり得取れるっていうのは分かってたん
だと思うこの配送っていう部分が だから元々本屋さんだったオンラインの
書籍屋がここまでその配送をこの網羅 するネットワーク作ってるのがやっぱ目の
アマゾンの経営スタンス
スピーカー 1
付け所もいいしそこにやっぱり儲かった お金どんどん投資していったそのスタンス
うんやっぱ先見の目というか もうラディカルでありつつにもかなって
いるし本質ついて思い切った行動やり 続けてきた結果なんだなと
感じますね ああああああなるほど別に今日僕これ
スピーカー 2
amazon ベタボメする回ではないですよ 別にあ違うんですか
違う違います あのヤコヤマさんが的アマゾン株を
買ったからペタボメしてちょっと株価に 貢献しようという
スピーカー 1
に付き合わされているわけではないはい そんな影響力ないですよ
小山さんの一言で世界の株価が動くやん イーロンマスクの x やんかそれ
スピーカー 2
株価を下げる人ことですよね はいはい
スピーカー 1
まあでも さっき言ったママ
ママ株の話ちょっとしていくと9個別株 って
スピーカー 2
持っててもいいよね全然 持っててもいいしその中 s & p とか
スピーカー 1
でも結局ねえだいぶの割合ママになっちゃう わけですからそうですよほとんどがね
だからもう個別株持っててもそんなにまだ 上がり下がりはあったりいろんなことは
あるけど もう銀行に
置いてるだけの余剰資金の100万円ぐらい あるんだったらもう20万ずつに分けてもっと
スピーカー 2
持っておくのもいいと思うけどね俺は 自己責任でねこれは
スピーカー 1
まあそのぐらいなんか この aws も見てるとすごいなぁと思って
昔サービスが20個とか30個ぐらいから今 270個ぐらいサービスあるらしいですね
スピーカー 2
aws のなんかもう何でもできるみたいな 使った分だけ払うみたいなのが受けて
スピーカー 1
結構大企業とかでも あの aws に切り替えていってるみたいですね
ネットフィックスも 日本とかでも行政区役所が何か
その aws のクラウド使ってたりする例も あるらしくって
スピーカー 1
まああれでしょ要は レンタカーみたいな感じでしょ
シェアリングカーみたいな感じでしょ へえということ
スピーカー 1
その aws って クラウドサービスって
本当は自社で全部やらなきゃいけないから 自分で車持って
その車のメンテナンスとか故障した時は 自分で修理しなきゃいけないしその駐車
代もかかるしっていうところをなんか シェアリングカーにしてるイメージです
スピーカー 2
よね aws って それだと普通のレンタルサーバーでも
いいんじゃないですか 違うんすかじゃあ
いや話すの長いですよねそのクラウドサーバー とは何かみたいな話をすると
スピーカー 1
まあすごいですね すごいですかね
スピーカー 2
世の中動いてますか いやーすごいですよだから元々ねその
アマゾンのコストだったものをね 利益に転換してしまえという発想が
スピーカー 1
発想がね うん
すごいですよね そうまあ今アマゾンの株価さっき
187.29ドルって言いましたけど
8これ どんどん上がっていくっていうふうに言わ
れてて まあこれアマゾンの株株あの買っておき
なさいって推奨する 回ではないですよあの情報として
私してるだけなんですけどはい 2024年の半ばに
あのロングフォーキャストっていうところ のその株価調査しているデータによると
2024年半ばに210ドルぐらいになって 年末には225ドル前後まで上昇すると
スピーカー 2
予想されているそうです 本当か本当か
スピーカー 1
で アメリカアナリスト45名の中央値を検証
スピーカー 2
290ドル そんなに
スピーカー 1
めっちゃ上がるじゃないですか 230から310ドルぐらいまで行くんじゃ
ないかと a 顔をされているそうですはい
フルペットしましょう えっとどうなんですかねー
AWSの成功
スピーカー 1
まあでもそのさっき僕が言ったラディカル だけど利にかなっている経営方針みたい
なんか 結構やっぱ合理的でいいんでしょうね
もう買ったお金をバーンて儲かっている ところに投資して
本来だったらそこ人も人も足りなくなる はずだったのにそこであえてその無駄を
排除するみたいなレイオフも同時にやる みたいなさ
うーん めちゃくちゃ激しいじゃないですか
激しいですねー なんかそういうのがでも
スピーカー 2
結果につながってるのかなーっていうふうに 思いますね
スピーカー 1
今アマゾンのトップってどなたでしたっけ もうアマゾンで言ったジェフベゾスの
イメージしかないもんねそうですよね でもまだジェフベゾスあるでしょ
スピーカー 2
まあじゃあのほぼほぼいないでしょう アンディージャシーさん
スピーカー 1
アンディージャシーさあまあ知らないかも 知らないですね
あーこの人か賢そうななぁ56歳 まあねあの僕らの
スピーカー 2
やってる仕事の中でもねうん
スピーカー 1
やっぱ投資その あると思うんですよ自分の授業にも
投資ってあると思うんですようん 決して投資って言った株株とか投資
信託買うことだけが投資じゃなくて うん
今後ここを儲かってくるからここの設備 買い替えるとかうん
ちょっとお金払ってここのホームページ 作るとか
なんかそういうことたくさんあると思うん でねなんか思い切った投資っていうのを
どんどん仕掛けていくことも大事だな っていうのをねアマゾンの経営から
スピーカー 2
学ばせていただきますね 僕アマゾンの好き好きな話というか
好きな話でもないんだけど前にねあの ゴローキーアジアの方でネットフリックス
かやった時にね 創業者2人がいずれアマゾンと
戦うからちょっと挨拶行こうかみたいな 上場直後のアマゾンですよ
ああそれ知ってる った話
覚えてる俺も あほんとですか
もう当時ねその節約家なんですよ 鬼のような
で当時のジェフ・ベゾスの机っていう のがドアを改造して
足をドアに足をつけてそのお机にして 仕事してたでもうなんか
受付もなんかあるけど誰もいないと もうそれぐらい契約してたというのがね
はいはいはいはいはい なんで無駄なことに使わないというのもね
スピーカー 1
投資と同じぐらいね でも上場したての頃にその状況ってさ
スピーカー 2
怖いよねもうもはや絶対勝てないと思う もんね
どうなんでしょうねだから結構 そのやっぱ社員の人とかは上場して
わーいって言って綺麗なオフィスだとか っていう方が満足度上がるみたいな
スピーカー 1
説もあるじゃないですか うんある
ノートそうじゃないと ノートね
スピーカー 2
廃材で作ったテーブルで そうですよ
スピーカー 1
グワーってやってるのをもう勢い 感じますよねどこ見てんだとゴール
スピーカー 2
じゃないのかここがと うん
スピーカー 1
でもねそういう やっぱり
なんていうかな ビジョンがあったからこそここまで
amazonがね成長してると思うし うん
スピーカー 2
僕たちも見習っていきたいですね あじゃあ机をまずドアにしましょう
スピーカー 1
そうですねあの近々僕も事務所 引っ越すんで決して贅沢せずに
スピーカー 2
ああもうその辺のゴミ箱漁って
いやほんまに 組み立てましょうよ
スピーカー 1
ちょっとなんかハングリー精神丸出し 感でもいいかなと思ってますね
スピーカー 2
うん椅子とかもそんなね人間工学 みたいなやつ使っちゃう
スピーカー 1
なんかついつい引っ越してなんか 家具とか買い替える時に良いものとか
スピーカー 2
おしゃれな感じにしがちじゃないですか はいはい
スピーカー 1
うちなんでデザイン会社なんて特に そうなんですけどある程度ねその
快適な環境っていうのは必要なんですけど なんかもう無駄に
スピーカー 2
そんなのいいかなと思ってるんですよね いやいらないですよもう
スピーカー 1
うんもっとなんか
こうここに来たらがって集中力高まる みたいな空間にしたいなと思って
うん 今考え中なんですけど
はいはいはい amazon をね見習って
スピーカー 2
そうですよもうイケアの机なんて 贅沢ですから
スピーカー 1
ねえ うん
あれめんどくさいしね自分で組み立てるの すげーめんどくさいからね
進化の継続
スピーカー 1
うん ってことでね
今絶好調の amazon について
スピーカー 2
お話しさせていただきました こんな話良かったんですかね
スピーカー 1
いやー 話したいこと話せましたねでも
なるほど うーんやっぱラディカル
だし今なおこう進化の手を止めないっていう このスタンスね
はい でしっかり僕らの知らないところで
スピーカー 2
利益出してんだよと AWS
スピーカー 1
AWS 35%だったかなシェアが
うーん シェア1位でございます
はい amazon の55%の営業利益を叩き出している
というこの b2b ビジネスね しっかりこう
いろんな手を打ってきて今実現になってさらに 進化しているということなんで
僕たちも負けないように勉強を続けて 進化していきましょう
スピーカー 2
そうだ はい うん
スピーカー 1
ってことで今回の感想をメールまた apple podcast のレビューでお待ちしています
二人でコメント欄を全て読んでいますので今後の 番組をより良くするためにあなたの
感想をお待ちしています 本日も最後まで聞いていただき
ありがとうございますそれではまた来週 お会いしましょう
さあ 兄弟番組のゴロゴロ企業ラジオでは
ハリーが企業やスタートアップに役立つ 情報をゆるく紹介しています
概要欄にリンクを貼っていますのでこちらも よろしくお願いします
25:37

コメント

スクロール