見てくださいと。でもまあそんなことよりもうちょっと 一般的なことを解説しようと思ってね
概要欄に貼っておきますと。
なんかいっぱいあるな、概要欄見ててもな。 あるよね。
でもなんかさっきも18種類?16種類? 16。 16聞いたけど、なんか聞いたことあるのはばっかやね。
まあいっぱいあるからさ、これどうやって説明しようかって迷ったんやけど まあ迷った挙句ね、もう全部紹介することにした。
数の暴力やな。 聞いたことあるって言ってたからもうちょいちょい嬉しいのに絡んでおくからね。
よろしく。 寝てかないようにちょっと。
まずはじゃあ多量ミネラルからいきましょうと。 まずはナトリウム。
ナトリウムといえば。 NACLやな。
NACL、それは塩化ナトリウムってこと? 塩、塩。
ナトリウムの働き口がたくさんあって、水分バランスの保持とか 細胞の
周りの液体の循環とか、あとは栄養素を吸収したり運んだりとか、筋肉の収縮とか神経の伝達とか骨格の維持とかいろいろあるんやけど
すごい大事なんやけど、日本人はナトリウムは取り過ぎ傾向にあるんよね。
さっきNACLって言ったけど、これちょっと間違われやすいんやけど、ナトリウムとそのNACLの塩分というのは別物で、
塩を食べるって言う時は塩化ナトリウムやんか。 そうやね。
ナトリウムと塩素が結合したものが塩化ナトリウムだけど、それを食べるんやけど、
塩を食べた時にその中にどれぐらいナトリウムが入ってるかっていうのをちゃんと計算式で計算できると。
算数の得意な人の向けに計算式も一応簡単に紹介しておきます。
ナトリウム量のミリグラム×2.54÷1000が食塩相当量になってて、
これ例えばナトリウム1000ミリグラムって書いてあったら、それに2.5×2540でそれを1000で割ると2.5グラム。
だから計算式覚えるのめんどくさいんで、ナトリウム1000ミリグラムが塩分で2.54グラムと覚えておけば、
一つの尺度としてね、ちょっと日常生活で使えるかもしれないなと。
平均的な必要量っていうのは食塩に換算すると1.5グラムと。
1.5、はい。
必要量はね。
でも普通の日本人の食生活で1日1.5グラムの塩ってもう楽勝にクリアできるよね。
ああ、そうだね。味噌汁飲むだけでも結構入ってそうやもんな。
めっちゃ少ないよ。
だから生活習慣病予防のための目標値として、男性が7.5グラム、
女性が6.5グラム未満がいいよってされてるね。
ちなみにWHO基準ってもっと厳しくて、1日5グラム以下ってなってる。
5グラム?
そう。で、ウレションの大好きなさ、チキンフィレオの塩分を調べてみると2.9グラムあると。
そこにMサイズのフレンチフライをつけると0.8グラムで合計3.7グラム。
つまり日本人の摂取基準からいくと、チキンフィレオのセットを2つ食べると目標値突破するってことになるよね。
そうか。じゃあ1日2食マックはオッケーってことやな。
オッケーか?
オッケーか。でもさ、塩分だけ言ったらそうやけどさ、ちょっと大食いの人とかやと、1食でハンバーガー2つぐらい食べるんちゃう?結構厳しいよな。
いるよね。
てか大食いにしとって塩分やばいよね。
塩分が一番やばいよな。
やばいんじゃないかな。それ塩分が心配や。血圧が心配やな。
じゃあ次はカリウムに行きますと。カリウム。カリウムといえば。
カリウムか。カリウムって野菜の肥料とかに結構使われてるじゃない?
あー野菜ね。
うん。
あー野菜いいね。
何納得したの?いいねって。
いいね。カリウムは体の中に一番たくさんあるミネラル。
塩より多いの?塩というかナトリウム。
ナトリウムより多い。で、体液の浸透圧の調整とか、あとは筋肉の収縮とか神経伝達の補助に使われますと。
カリウムっていうのはナトリウムと一緒に浸透圧の調整をしてて、高血圧の原因になりがちなナトリウムを体の外に出す作用があると。
で、ナトリウムとは反対にカリウムは一日の目標値に達していない人が多いっていう現状がありますと。
日本人の必要最低量は男性3000mg以上、女性は2600mg以上と。
腎臓に気使ってる人以外はカリウムをちゃんと食べた方がいいと。
で、チキンフィレオの話だけど。
チキンフィレオのセットに入っているカリウムの総量が、バーガー自体で345mg、フレンチフライの方は897mg。
1200mgぐらいか、それで。
そう、合計で1200mgと。
つまりチキンフィレオのセットを2セット食べると2500mgとなると。
お、いいね。
そう、男性基準ちょっと足りんやんけど、そこそこいいとこまでいくと。
それだけで1日終わる人おらへんからか。大丈夫?
思いっきりファストフードぶったけろうと思ったけど、他の栄養素を完全無視してナトリウムとカリウムだけを見た場合、チキンフィレオ2セットならものすごく体に悪いとは言えない。
ミネラルで見たときだけやろそれ。
そうそう。なんでも頭ごなしに否定するのは良くないねと思ったね。
良いとこもあるし悪いとこもあるし。ただし酸性栄養素の面からいくと悪いとこしかないっすよみたいな。
それは知っとくのもいいかな。で、カリウムがたくさん入ってる食べ物ってなんか知ってる?
だから足りない人はちょっとカルシウム意識して取った方がいいんじゃないですかと思いますね。
で、チキンフィレオのセットはね、カルシウムの観点からいくと非常にお粗末な感じがする。
なるほど。チキンフィレオの話はいいんやけど、お前さっきイナチュウの話したから、俺の頭の中で環状ワールドカップの絵がずっと浮かんでてさ、話が入ってこーへんようになってんのよ。
トンネルを掘って後ろからケツを環状しに行くって、あの絵がずっと浮かんでんねん。
だからさ、ヤバい。このカルシウムのパート俺全然頭入ってこーへんかった。
もう後でもう一回聞いてくれる?
聞いとくわ。よし、じゃあちょっと切り替えていこうここで。
切り替えて、切り替えて。そうそうそうそう。
はい、いきましょう。次はマグネシウム。
マグネシウム。なんか急に金属っぽい感じ、メタリックな感じが。
そうそう。水につけるとさ、めっちゃ反応する過激な物質なんやけど。
これは人体にももちろん必要ってことで。
骨とか歯を作ります。
あとは体のほぼ全ての酵素反応へ関与してます。
あと神経伝達、菌収縮、あとは血圧の調整とかね。
で、マグネシウムは日常生活で過不足はほとんどないとされてます。
サプリメントとか便秘薬の酸化マグネシウムとかで摂る方法もあるんやけど
マグネシウムは海藻にいっぱい入ってるんで、わかめとかアオサとかもりもり食べてればそれでオッケーと。
で、バナナも実はマグネシウムはいっぱい入ってると。
そうなんだ。
不足すると筋肉の痙攣が起こる。つまり足がつるとかさ、小村帰り。
マグネシウムとか。
そう、マグネシウムを補充すると改善されることがあるんや。
あれ、でもさ、この前嬉しいのがさ、誰かリスナーの方で足がつるとかって言ってなかったっけ?
そうそう、これさ、毎月ギチの完全人間ランドっていうポッドキャスト番組にスポンサーでこれ出してんのよ、この番組を。
で、その時にパーソナリティの二人いるのね。
樋口さんと青柳さんで、二人にちょっと健康上というかこういったので知りたいことありませんかって聞いたら
樋口さんが昔から足がつる体質だって言うんで、ちょっとそれどういうことかななんて言っててさ。
その時は樋口さんが水をたくさん飲めばいいんじゃないのっていうのは聞いたことあるって言ってたんやけど。
じゃあ水だけじゃないってことだよな。
そうだね、マグネシウムは一つ大きな要素って入ってて。だから海藻をいっぱい食べるといいんかなと思って。
海藻。
嫌いじゃなければ。
海藻とかバナナとか?
そうそう、バナナいいよ。
さっき便秘薬のって話したんやけど、足がめっちゃつるってどうしようもない時に便秘薬の中に酸化マグネシウム入ってるやつがあるんやけど、それ割と速攻性があって。
すぐそれ飲むと足のつりが止まるって言って。便秘薬飲む人はいるんやけど。
あのちょっとそれ便秘の人以外がやると結構大変なことになるから。
水分も出てくるやん体から。
下剤?下剤的な?
だから裏技的な感じなんやけど。なんかそれ割と有名な方法らしいんやけど、お勧めできませんと。
じゃあ今度中瀬子さん伊藤家の食卓にそれ出しといてください。
伊藤家の食卓ってまだやってんの?
やってんやってん。
まあバナナ食ってね水飲んだらいいん。
なるほどね。便秘薬の話本当初めて聞いてんやけどさ、あんまり試さんようにしとくわ。
それはちょっとやめておいたほうがいいよ。
そうそうちなみにね、樋口さんじゃなくてもう一人青柳さんはね、脇の下が痛いって言ってて刺すような痛みがあるって言うんで。
あー病院行ってください。
こんなラジオに聞かずに病院行けって話やな。
あーそうそうもうその通り。こんなラジオなんで聞いてるんですかと思って。
いや聞いてねえ。こっちがお便り出したから言ってくれたんですよ。
あ、そういうことだよね。それわざともう何か言うことないからとりあえずこれ言っとこうかなみたいな。
そういうこと。
なるほどね。
優しさやな。
優しさやな。
まあでも本当にそれが本当なら病院行ってくださいって。
そうですね。病院行きましょう。
ヒントが少なすぎて何もわかりません。
確かに。
さあどんどん行きましょう。次はリン。
リン。
さあリンって言われてなんかイメージ湧く?
全然湧かへんわ。さっきの漫画つながりやけど北斗の犬が出てきたもん。
それも全然違うよね。違うっていうかジワイ一緒やけどな。
でもあれやね。さっきのカリウムと一緒でなんかやっぱり肥料とかやね。リンって言うと。
うん。肥料にも使われてるよね。
うん。
植物が育つためにすごい重要やから。
うん。
でも人間にもすごい必要で。
うん。
必要量は男性で1000ミリグラム、女性で800ミリグラムと。
うん。
1日あたり3000ミリグラムは超えないようにしてねって言われてるんだけど。
うん。
日常生活で不足することはないけど過剰摂取になってる人がいるミネラルの一つがリンですと。
過剰摂取?へえそうなんだ。
うん。骨の中ではリンってリン酸カルシウムって形で入ってんだけど。
うん。
骨が弱い人が骨を強くするためにリンをたくさん食べようとってなってる人がいるけども。
うん。
骨密度が気になる人ってのはリンの取り過ぎには注意が必要で。
うん。
っていうのは血液中のリンとカルシウムの量ってのバランスがホメオスタシスで決められてて。
リンたくさん食べると骨からカルシウムをわざわざ出してきて血中バランスを取ろうとするから結果的に骨が脆くなるよね。
ああそうなんだ。逆効果になるんやな。
そう。で過剰摂取がもちろんヒントなんだけどリンがたくさん入ってる食べ物って何か想像できる?
過剰摂取?この流れはきっとジャガイモやな。