1. リケダン健康論
  2. 【#44ウォーキング】あなたは..
2024-08-05 42:09

【#44ウォーキング】あなたは自分の足をどれだけわかっていますか?間違いだらけのウォーキングの真実をお知らせします。

【#44ウォーキング】あなたは自分の足をどれだけわかっていますか?間違いだらけのウォーキングの真実をお知らせします。

===今回の内容===

ウォーキングが最も簡単で誰にでもできる運動だけど、どうやってやればいいの?歩き方、靴選び、そしてどれだけ歩くべきか、そんなことを今回は話をしています。運動不足の方はまずウォーキングを始めてみてはいかが?


===ダイジェスト===

片足立ちチェックできるかな?

ロコモティブシンドロームは老人だけの問題では無い

田舎もの歩かない説、駅から徒歩何分までが許容範囲か?

1日の平均歩行数、一万歩に根拠はない

大規模実験、中之条研究からわかった適正な歩行数

靴選びの大切さ、オーダーメイドの勧め

外反母趾なうれしの

なかせこによる歩き方講座

痩せる!そんなウォーキング方法

中之条ビエンナーレ

===番組公式サイトなど=== ▶番組HP ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sites.google.com/view/rikedan/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ▶️感想・質問フォーム ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sites.google.com/view/rikedan/inquiry/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ▶️番組X(旧Twitter) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/rikedankenkou⁠


===出典===

日本人の食事摂取基準(2020年版)

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf

グレイ解剖学 原著第4版

https://www.amazon.co.jp/グレイ解剖学-原著第4版-電子書籍付-日本語・英語-Richard/dp/4860346602

標準解剖学

https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/4332

標準生理学 第9版

https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/93011

都道府県別1日の歩数

https://stat-nippon.com/area-steps/

令和元年 国民健康・栄養調査結果の概要

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000687163.pdf

The association between daily step count and all-cause and cardiovascular mortality: a meta-analysis

https://academic.oup.com/eurjpc/article/30/18/1975/7226309

中之条研究

http://kenju-jp.com/nsystem/

00:05
嬉しのは片足立ちで靴下が履けますか?
もちろん毎朝履いてるよ、片足でちゃんと立って。当たり前やろ、そんなもん。
立って履いてんのよ、毎朝。
履いてる履いてる。
じゃあさ、椅子に座ってて、片足だけで立ち上がれる?
やったことないけど。
はい、じゃあやってみてください。
上がれるよ、どうぞ。
今からやんの?今からやんの?
そう、やってみてやってみて。
あー、わかった。
俺じっと見てるから。
じゃあちょっと待って。
いいよ、ちょっとやってみて。
座って、はい、片足で。
あ、上げなくてもいい、大丈夫大丈夫。
はい。
あー、立てた立てた。
余裕よ、こんなん。
すごい。
あー、皆さん嬉しのはちゃんと立てましたよ。
余裕っすよ、こんなん。どうしたん?
何試されてんの、俺はこれは。
いや、これあの、ロコモのテスト。
なに?ドコモのテスト?
それは、お前だろ?
それはお財布携帯とかそんなのやってるあなたのことでしょ?
いや、そうじゃなくて、ロコモのテスト。
ロコモ、ロコモ。
ロコモティブシンドロームってやつやな、きっと。
そう、知ってんだよな。
知ってるよ、そんなん。常識やろ、こんなんもう。
常識なんや。
そうなんや。
で、それが何を?
いやいや、運動能力が低下してないかなと思って心配になってさ。
今日のテーマはウォーキングなんでね。
うんうんうん。
だから、今日のテーマはウォーキングっていうのを通して、
日本人の実態とか悲惨な現状をお伝えするつもりでいるんや、今日は。
おー、悲惨って言葉にちょっと反応しちゃうね、やっぱね。
大好きやな、そういうの。
なんか楽しみになってきたわ。
ってことであれやな。
ウォーキングのいろんなことを教えてくれるってことで、
じゃあね、みなさん一緒に勉強していきましょうかね。
じゃあ、始めていきましょう。
力団健康論。
力団健康論は人事総務嬉野とカイロプロアーキテクトクター中瀬子の
理系男子2人が健康に関するトークをしながら
リスナーの皆さんと一緒に健康リテラシーを高めていく番組です。
皆さんこんにちは、パーソナリティーの中瀬子です。
同じくパーソナリティーの嬉野です。よろしくお願いします。
嬉野さんが知ってたようにね、ロコモについてちょっとお話をしたいんですが、
ロコモティブシンドローム、
ロコモティブシンドロームという言葉の略で、
日本語に直すと運動器症候群と言います。
運動器症候群?
運動器というのは、運動に関わる骨と筋肉と関節と人体と腱と神経を含んだもの全部を運動器と言うんですが、
これは元々ね、体が衰えて介護が必要になる高齢者が多いということを懸念しまして、
03:01
2007年に日本の整形外科学会が提唱したものなんですよ。
日本生まれなんですか?
日本生まれなんですよ。
冒頭で嬉野さんにやってもらったテストは、そのロコモになってないかっていう判断のテストの一つなんですが、
それがいつから何片足出しできるかってこと?
リスナーの皆さんもぜひやってみていただいてね、これできるかどうかっていうのをちょっとチェックしてほしいんですけど、
元々は高齢者の運動啓発のために作られたコンセプトだったんですが、
高齢者ってことは俺もまだ関係ないじゃん。
いやそれがさ、ちょっと前から想像を覆す事態が起きていることがわかったんですよ。
そうなん?どういうこと?
2022年に発表された和歌山県立医科大学の研究によるとですね、子どもにロコモが見られるようになってきてるんですよ。
そうなん?
子どものテストは大人のテストとはちょっと違うんやけど、その項目の中には片足立ち、
あとしゃがみ込み、あとは両肩の挙状、両手を上に上げるってやつね。
あと体前屈。
これどれか一つでもできない場合は子どもロコモと呼ばれるんやけど、さてどれぐらいの人数がいたと思う?
パーセンテージ。
パーセンテージで言うとさ。
パーセントだと10%ぐらいと違うか?それぐらいとちょっと問題って言いそうやん。
この和歌山県立医科大学の研究の中では2つの中学校を対象にして3回ずつ実施したのね。
このロコモの症状があった子どもの数は1回目56.1%
そんなに?
半数超えました。
そっから運動指導をして、こんな風にするとこのロコモが解消できるよっていうのをちゃんと講習をして、2回目しました。
2回目は47.2%
それでも結構な子が残ってんやな。
で3回目、3回目36.7%
すげえ勢いで減ってってる。
でも36.7%って3分の1を超えてるやん。
そうだね。クラスで言ったら10人以上やな。
確かにこの数字が減ってったのはいいことではあるけれども、でも実際に子どもの中に片足立ち、しゃがみ込み、両肩挙縄、胎前屈のどれか一つできない人が36%以上いるってことがわかったんですよね。
それでもさ、胎前屈って俺できやんよきっと。昔から。
体超固いからさ。
06:00
そうだね。だからロコモですね。
ロコモなのか。
そうかなけど。
マジで?俺は生まれてこの方ロコモなのか。
ロコモとして生まれてロコモとして死んでいく。それがお前の運命だ。
そうしたらもうロコモでもなんでもないんちゃう?ずっと最初からやから。
そうですね。
その人の特性じゃんもう。
いろいろ基準があるんですけど、とにかく子どもの運動能力が下がってきていると。
でもそもそものロコモの原因は子どもも年寄りも同じで、動かなくなったっていうことだと思いますよね。
確かに運動とかせえへんようになってるよな。
でここで、もちろん嬉野は別にこれ聞いても不思議ではないと思うけど、田舎モンは歩かない説っていうのをちょっと。
あーすげーそれわかるわもう。
主張したいんですけど。
わかる。
不動産屋さんの広告見るとさ、徒歩何分っていうの必ず載ってるやん。
駅から徒歩何分ってやつやな。
そうそう。もし嬉野が実際に部屋開かれるとしたら、何分以内とかそんな基準ある?
俺の中で?
そう。
あー俺ね、俺はほら駅からっていうよりも、会社まで何分で行けるかってところの方が重要なのよ。
おーそうなんや。
会社の近くに住みたいから。
うんうん。
で自分でギリギリっていうかね、会社まで歩いて行けるかなーって距離が大体20分以内かな。
あーそうなんや。
だから1.5キロぐらい?1.5から2キロ弱までやったら大丈夫かなって思う。
この野郎、なんか都会のやつぶりやがって。
なんで?俺都会にも住んでたからね、ちゃんと。
そうか。俺なんかも断然5分以内やねん。
5分はちょっと近すぎへんか?もう見えるやん。
まあ田舎の5分と都会の5分では全然違うと思うけど。
そうやな。
だって東京駅から徒歩20分って書いてあったらうわすげーって思うけど。
伊勢中原駅から徒歩20分やったら遠いなーってなるやん。
ちょっと待て、伊勢中原駅って誰がそんなんわかんねん。
鉄道大好きっ子でもわからんかもしれんぞそれ。
それでもさ、田舎の5分と都会の5分で全然違うんやけど。
不動産屋の徒歩何分っていうのは、駅の改札を出てから何分とかそういう基準やと思うよ。
詳しいこと俺聞いてないんやけど、歩く基準自体がそもそも早いらしいわ。
超早いよね。
都会で特に武蔵小杉駅とかやとさ、駅が超巨大すぎるからさ。
乗り換えとか行っても平気で駅の中で10分ぐらい歩くからさ。
だからそれだけでも都会と田舎の徒歩何分は違うと思うよ。
09:01
やっぱり世の中の人ってどれぐらい歩いてんのかなってちょっと気になるからさ、調べてみたんやけど。
令和元年の厚生労働省の報告は多分今見れる中で一番最新やと思うんやけど。
1日の歩数の平均値がだいたいね、男性が6793歩。
女性が5832歩なんやね。
ちょっと女性の方が少ないんや。
そうなんす。
でも男性が過去10年間を見るとほぼ横ばいになってんねんけど、
女性はマイナス500歩ぐらいになってるからちょっと、ちょっとどころじゃない、だいぶ減少しているというのがデータで表されてるかな。
今グラフ見えてる?
見えてる見えてる。
女性はちょっと減りつつあるかな。男性よりも女性の方が減少率が高い。
そうかもしれんな。
でもなんで女性の方が減少率が多いの?
でもグラフとして切り取るとなかなか統計上出てくることって、例えば高齢者になると自然と歩数が減るから女性の方が人口的に高齢者が多いやん。
変形に入れてしまうと必然的に下がるかもしれないし。
でもこのどっちの数も見てみると、男女ともに理想的とされる歩数にはね、やっぱり足りてないよね。
でもそもそもこれ7000とか6800だっけ?男性で。女性が5800で。こんなに歩いてるみんなってのは第一感なんやけど。
でも家事するだけで3000歩ぐらい歩くからね。
それなら歩いてるかもしれんな。
でもやっぱりちょっと理想の数には足らんかなっていう感じだよね。
でもさ、理想の歩数って言ったらさ、何歩ですか?
理想よく言われるのは1万歩1日歩きましょうっていうやつちゃうの?
そうやね。
うれし野も知ってんのかもしれないけど、1万歩って何の根拠もないよね。
そうなの?
何の根拠もないのに目指してきた人本当にお気の毒です。
でも今からは根拠のある話をします。
1万歩系って何やねんそしたら。
金儲けのためのキャッチフレーズでしょ。
あと1万ってちょうどいいから気持ちよくない?みたいな。
でもさ、これさ、思ったんやけどさ、同じ1万歩でもさ、強度によって全然違うやんそんなの。
それはいいポイントやと思うな俺は。
ダラダラ歩くのとさ、気合い入れて歩くのと違うと思うよな。
違う違う違う。ただ一つだけ言えるのは1万歩に何の根拠もないということだけですよ。
そうなんだよ。
そうなんですよ。びっくりしますね。
なんで1万歩何の根拠もないけど1万歩って多分国民にものすごく浸透してるよね。
いやみんなそう思ってるよきっと。
それぐらいパワーワードなんやねこれ。
12:02
だからこれ考えた人すごいね。
確かに中瀬子言った通り分かりやすいしな1万っていうのは。
ちょうどよくない?よしみんなで1万歩歩こうぜってなるよね。
なるなる。
さあそこでちゃんと根拠のある話をするということで2つほど研究を紹介したいんですが
まずは群馬県で今でも行われている中野城研究というものすごい優秀な研究があるんですよ。
中野城で。
聞いたことある?
中野城はもちろん知ってるけどさ。
その研究の話って全然聞いたことない?
そうなんや。
2000年以降中野城町の町民5000人を対象に活動量と病気の関係についての追跡調査が行われてるんですよ。
もう20何年やってるんだよ。
そうこれ今も続いてる。
こんな研究は世界中のどこにも存在しないというすごい貴重な研究で
しかも日本人対象の研究だから自分たちにも当てはまりやすい。
その研究結果をもとに出たウォーキングと健康の黄金率のありまして
1日8000歩。
そのうち20分の早歩きというのをすると
高血圧、糖尿病、脂質異常症、メタボ、筋力低下、ガン、動脈効果、骨粗傷症、認知症、心疾患、脳卒中、鬱病の予防につながるということが分かっています。
なるほどね。
本当にこれすごいのがこの身体活動計という道具を用いてやる
身体活動計を用いた新しい健康づくりという取り組みがあるんだけど
この身体活動計というのは歩数と早歩きの時間を計測できるもので
これを庁民に実際つけてもらって健康意識を啓蒙するというのを続けた結果
ここの庁民に対しては医療費が優位に下がったという結果があるんですよ。
つまりウォーキングがいかに身体にいいのかというのを数値で証明した世界でもかなり珍しい研究で
この合法率に従っておけばまず間違いないと言えると。
実際にこれぐらいちゃんとやってる研究はどこにもないよ。本当に。
世界のどこにもないってこと?
ない。ない。だから根拠として示せるようなレベルの研究っていうのは他にはないので
今のところ1日8,000歩20分の早歩きというのが健康にとって一番いいですよと自信を持って言えると。
早歩きってどれぐらいの速度なの?
それはね基準がちゃんと決まってないんやけど
ただまあ自分で早歩きと思ったら早歩きなんじゃない?
15:01
本当に?
ちょっと息が上がるぐらいのさ。
もう一つこの研究ほど正確性はないにしてもやっぱり貴重なやつがありまして
ポーランドのウッチイカ大学っていうところと
アメリカのジョンズ・ホップキンス大学の医学部による共同研究というのも紹介します。
これは世界中の22万6,000人の前世代のデータを研究したメタアナリシスなんやけど
この研究ではあらゆる死亡リスクが下がる最初の歩数というのはまず4,000歩っていうことがわかったと
とりあえず4,000歩歩いてほしい
住んでいる地域とかジェンダーとか人種とか年齢層に関わらず
この歩くということの健康効果がちゃんとあるっていうのが証明されて
この研究に関わったこのウッチ大学の町柳学教授という人の言葉がね
食事や運動を含むライフスタイルの変化には少なくとも医薬品と同じくらい
あるいはそれ以上に循環器の疾病リスクを減らして寿命を延ばす効果があると
そのことは常に強調しておく必要があると思う
ライフスタイルの変化の優れた効果を示すことが今回の分析の中心だった
薬に頼りすぎるなっていうことなのか
そう歩くことがやっぱり病気を予防して健康増進して
医療費を下げられるっていうのはもう明らかなんですよっていうのを言ってると
いやこんな俺別に知ってたけど
でもそれがちゃんと証明されたっていうところにやっぱ意味があると思う
裏付けが出てくるとまた違うような感じ方もね
それはもう全然違うよね
データが示してるんだもん
やっぱりそうなんやなと思ったこれを見て
でその平均を見てみると平均的な日本人やったら
あと2,000歩から3,000歩くらい増やせばさ
もう健康増進ゾーンに行けるなら
そんなむっちゃくちゃ大変ではなさそうだね
いやそうやけどそれ平均やんか
歩いてへん人は全然歩いてへんから
特に事務仕事の人とかさ
歩いてないよね
だから8000って意外と大変っていう人もおるんちゃう?
うーんまあそうかもしれんや
特に田舎の人とかはさ
田舎はもう歩かんからね
田舎っていうか中途半端な田舎というか
町にいる人たちやなきっと
うーんそうやなどこでも車で行くし
駐車料金もかからんし
歩いて5分のコンビニも車で行きますよそりゃ
あのジムに行く人がさ車でジムに行く人が
こぞって一番近いパーキングを狙ってんのってなんかこっけーじゃない?
あれな不思議やわ
今から運動するんやで遠いとこ止めたらええやんと思うけど
あれさ運動もそうなんやけどさ
例えば大型のショッピングモールとか行くやんか
だいたい混んでるやん
混んでる?
でみんなこう近いとこに止めようと思ってさ
車でさこう待ってたりするやんか
18:01
するね
あんなもんちょっと遠くに止めてさ
歩いた方がお前時間節約なるんちゃうん?って思うんやけど
俺もそう思う
近いとこ止めるんやんなみんなな
どうすればショッピングモールはアホほど歩くやろ
そうなんすよな
だからそういうところもちょっと工夫するといいかもしれないよね
それだけで別に1日500歩1000歩ぐらい増えるよね自動的に
増えると思う
だからね皆さん1万歩というのは一回忘れてもらって
8000歩
8000歩と2000少ないんでねちょっと達成しやすくなった
そうだよね
あれ嬉野は職場まで歩くんやんね
歩く
1キロぐらいやったっけもうちょっとあんだっけ
今は1キロぐらいかな片道で
いやそんな毎日
毎日歩いて職場に通ってる嬉野さんに
靴のこだわりについて聞いてみたいんやけど
靴か
俺通勤用のはスニーカーで行ってるんやけど
だいたいアンダーアーバーの靴履いて行ってるな
アンダーアーバーのやつが足に合うの?
あのさナイキとかさアディダスもそうなんやけど
ちょっと先っちょが細くなっててさ
でも俺甲が広いから
甲の広いやつって言うと結構アンダーアーマーって甲が広いのよ
そうなんや
でアウトレットですげー安く売ってるから結構それ買ってるかな
あーそうなんやね
結構足の形を意識して買ってるって感じ
そうね足の形気にしてるんやろなきっとな
それを聞いてなんかちょっと安心したよ俺
なんで?
いや日本人って靴を見た目で選びすぎ
で私のね本職の立場からの
靴を買う時に注意した方がいいことをいくつか紹介しようと思って
靴選びのポイント?
靴選びのポイントですよ
一番は靴はジャケ買いするなと
楽天スーパーセールとかアマゾンプライムデイセールとかあるけどさ
別に俺それで買うのは悪いと思わんけど
でもジャケ買いは本当にやめた方がいい
一回店に行って絶対履いた方がいい
それで何回も失敗してるわ
そうやろ失敗するよね絶対
同じ26センチって言っても全然違うもんなメーカーで
そうなんよそれそれ俺それが言いたかった
一番の理由はねサイズの表記がね適当なんよ
マジで適当
で靴のサイズの表記ってさ
結局2個しかないわけよ
2個?
長さと幅しかないやん
結局その足のポーの高さとかさ
土踏まずのくびれとかさ全然関係ないやん
ないね確かに
で靴のブランドが変わると表記サイズが同じでも全然違うよね
あれ一回自分でこんな暇な人おらんかもしれないけど
上下持ってって測ってみると同じサイズって書いてあっても全然違うから
そうなんだよ
21:00
そんくらい適当なんで靴は絶対ジャケ買いはダメです
すごいそのたとえ見た目がいい靴が手に入ったとしてもものすごく足に悪いから絶対ダメです
2つ目のポイントです
一生に1回ぐらいはオーダーの靴を買うといいです
靴をねフルオーダーしてみると自分の足の形がよくわかるんですよ
足のサイズをして仮靴を作って
その仮靴を履いて試して最後本縫いして完成するんだけど
その間に微調整をしながら工程が進んでいくんだよね
俺長年自分の足27.5cmと信じてたんやけど
靴作ったらさ26.5cmやったんや
そんな違う?
どういうこと?
高が高かったから表記サイズでは入らなかったんじゃないですかって職人さんに言われて
まさにその通りでオーダーの靴26.5cmしかないんやけど
足に合ってるからさ
ソールも革でできた本当の革靴なんやけど
全然履き心地いいよね
ストレスがゼロ
それでも足の形が甲の部分が狭いような靴を履くと
27.5cmでもすごくきつく感じる
だから本当に自分の足の長さを計測してもらうっていうのはすごく大事だと思ってて
フルオーダーの靴を買わなかったにしても
スニーカーとかランニングシューズ買うにしても
ちゃんと足のサイズを測ることができる
シューフィッターがいる店に行って選んでもらうっていうのもすごくいいと思う
一回見てもらうもいいよねきっとね
いいと思う一回は見てもらった方がいいと思う
その時は一旦ブランドとかデザインとかリセットしてもらって
シューフィッター店で一番良さそうな靴を試し履きしながら選択するっていうと
思いがけず自分の足にビタッと合った靴に出会えるかもしれない
女性なんかは結構統計上さ
足が大きいということに対して抵抗がある人がいるから
どうしてもちっちゃい靴を選びがちらしいよね
おっさんとかさ男は別にでかい靴って
逆になんかでかい方がいいぐらいのもんや雰囲気は
女性の場合はちょっとあんまり大足がちょっと恥ずかしいみたいな感じで
あえてちょっときついけどちっちゃい靴を選ぶっていう傾向があるから
それが外反母親につながったりとか
もうその後一生左右するような足の疾患になったりとかね
するから女性も男性もどちらも一緒で
一回靴をちゃんと合わせてもらうとかいう経験をするといいと思います
それで言ったら俺多分どっかでさ変な靴履いてたんやろな子供の頃
24:00
未だに外反母親なんだよ
そうなんやじゃあそれは合ってない靴を履いてたよね
親指と中指が接してるからね
あー結構ピタッとくっついてる
ピタッとくっついてその親指と中指の間に人差し指が行ってるよ
あーそうなんや
俺の足の人差し指は地面に接したことはないよきっと
マジかよそれはやばいな
アンダーアワーはでも幅が広めなの?
そう広め
そうだからねうれしのさんみたいに皆さんならないように気を付けてくださいと思ってる
これ直す方法ないの?
いやー外科的に直すしかないんじゃない?そこまで言ってたら
そこまでする必要もないかなでもな
うーんなるほど
そういうことでねうれしのおじさんみたいにならないように気を付けてくださいね
靴はちゃんとしたの履いた方がいいよな
そう一回一回見てもらった方がいいよ本当にちゃんと
さあ3つ目
靴は毎日同じのを履いちゃいかん
そうだな
人の靴を履いたことある?
人の靴はないかな
ない?なんか別に遊びとかでもさ
なんか人の靴ちょっと借りて履いたことない?
あるかもしれないあんま覚えてへんけど
ものすごい気持ち悪い感じなんだ
確かになんか違うよね確かに
地面としてるとかそういう意味じゃなくて
足の形がさ全然違うよね人って
靴を履くと靴の外側のクッションも内側のクッションも体重で潰れて
その人の足の形のように潰れるよね
靴のクッションって一回潰れた状態やと
靴を脱いだ後に元に戻るまでにすごく時間がかかる
それは残念ながらその日一日靴履いて帰ってきて
次の朝までには完全に戻ってない
だから一日履いた靴で帰ってきて脱いで一晩寝て
また次の朝同じ靴を履くと前の日の靴の癖に自分の足が戻るよね
せっかく一晩寝て体のバランスがリセットされてんのに
もう一回その一日足を使い切った後の形に
強制的に靴履いた瞬間戻されてしまう
それがどんどん重なっていくと
靴はどんどん傷んでいくし足にも悪い
だから靴は毎日違うものを履いた方がいい
最低2セットあればそれで大丈夫なんだけど
そういう使い方をすると靴はすごく長持ちするし
あとは足にもすごくいいよね
確かにねそう考えるな
だから靴は最低2セット用意してください
うちの亡くなったじいちゃんがね
靴とスーツ全部オーダーだったんよ
ずいぶんシャレてるな
だからいつもビシッと決まってかっこよかったよね
体に合ってるし生地とか仕立てもいいから
27:02
すごい長持ちするよね
でもね残念ながら他の人が一切着れやし
一切履けやんのよ
しかいな
それでも俺らもそろそろそういうのが似合う年になってきたんちゃう?
本当はそっちの方がいいと思うよ
やっぱ長持ちするやつを選んだ方がいいんちゃうかな
ファストファッションなんでそろそろ卒業してさ
ファストファッションは普段はそんなんでいいかもしれないけど
ちゃんとした格好するときはある程度体に合ったもの着た方がいいよね
全然違うからねシルエットがね
ブレッシュのスーツとか革靴とかはどうしてんの?
革靴はほとんど履かへんからさ
適当な安いの買ってきてるし
そうなんや
スーツはね最近スーツ着やへんな本当に
着る場面がないんや
婚式とかぐらいかな
でほら人事やっててさ学校訪問とかさ行くやん
でなんかこう企業団体の集まりとかも行くんやけど
スーツほとんど着やへんで
冬場でも?
冬場はね大体血のパンにジャケット羽織って行ってる
あーそうなんや
ビジネスカジュアル的な感じ
ジャケットはオーダー?
オーダーじゃないつるしのやつ
完全つるし?
うん完全つるし
オーダーのスーツは買ったことある?
買ったことないんよ
ないんや
一回買ったらもう本当につるし着れやんくなるよ
マジで?
全然違うもんだって
買ってみたいんやけどさやっぱり
体型の変化が気になるやん
結局腹前で留めることがなければそんなに関係ない
肩幅とか腕の長さは変わらんからさ
だから一回は別にフルオーダーじゃなくてもセミオーダーでもいいから
やると着心地全然違う
ほんと?
だから靴にもそれが当てはまるんや
だからもしスーツはオーダーで作ったことあるけど靴はオーダーしたことないっていう人は
オーダースーツのあの感じが靴で得られると思ったら
確かに投資の価値はあると思うけどね
一足ぐらいはあってもいいかなと思うけど
まあそんなことなんですよね
さあ靴選びが終わったところでねやっと歩き方に行こうかなと思いますが
あれ今日テーマウォーキングやったの総理?
ウォーキングやったの忘れてた
もう聞いてる人も忘れるという
あれだね段取り八分ってやつやな
相変わらずの遠回りという
規制条件が重要っすよやっぱりね
もちろんもちろんそりゃそうですよ
まず歩き方なんですけどもね
歩く時はさ大股がいいって聞いたことあるよね
なんか聞いたことあるけどあんまりようわからんなそれは
30:02
そうなんやピンときてない
でも大きく歩いた方がさ運動強度は高そうやん
だから大股歩きがいいっていう根拠どこにあるんやろうね
お前がそうやって言うってことはやっぱり根拠ないんちゃうかこれ
乗せられたのも
乗せられましたね
二つの点において大股歩きには意味がないと思います
一つ目大股歩きはねブレーキをかけながら歩いてます
そうなの?どういうこと?
だって大股で歩くとさ自分の重心よりもすごく前で足を地面につけることになるよね
そうね
自分の重心より前で足をつくということは反対側に跳ね返ってくる力があるやん
進行方向とは逆に力が加わるやん
作用反作用で
で普段からね運動してて十分な筋力がある人はいんやけど
大体はさ大股歩きがいいとかさ雑誌とかテレビとかで聞きかじったさ素人どもがさ
フチの聞き方よ
全然運動したことない素人どもがさ
ある日突然さネットでジャケ買いしたピカピカの靴履いて大股歩きでウォーキングを始めやがったりするやん
そういう人もおるんやろな
そうするとさ足が着地した時の衝撃を筋肉じゃなくて関節力で止めてしまって
膝や股関節が痛くなって太ももとかお尻とかに筋肉痛が襲ってきて3日でやめるんよ
でもその理論やったらさカロリーいっぱい使ってそうやんそっちの方が
カロリー使ってもいいけどさ3日でやめたら意味ないしさ怪我したら意味ないしさ
確かに
そしてさ疲れたつってさチキンフィリを食いやがるんや
っていうケースがよくあるんよね
だから自然な歩幅で歩けば足への負担が少ないので
これからこれを聞いてちょっとウォーキングやってみてもいいかなと思った人は
あのね普通のペースで歩いてください
2つ目の理由はあの側筋とチキンというのを間違って使ってるんですよ
側筋とチキン早いと遅い
早い筋肉そう早い筋肉遅い筋肉っていうのがあって
側筋は瞬発力があって体の表面にくっついてる大きな筋肉
チキンっていうのは持久力があって体の深いところについてる筋肉
100m走の選手はがっつりしてるけど
マラソン選手は細いとかってその筋肉の違いってこと
健康に直結する歩く座るとか姿勢を維持するという時に使うのは
チキンなんですよ
だから側筋よりもチキンを鍛える方が健康のメリットは大きくて
大股歩きをする時に使う筋肉ってのは側筋なの
疲れやすいし肉離れとか怪我をしやすいし
33:01
転倒のリスクも上がるわけですよ大股歩きで
だから運動をしていない人ほど普通の歩幅がいいと
ランニングもよく聞くのは
ストライドを上げるよりもそんなにストライドを広げなくて
回転数を上げる方が疲れにくいってよく聞くよな
それは間違いない
ストライドを上げるのも最初に言ったブレーキをかけながら走るということにつながるから
ストライドを広くするにはやっぱりそれなりのフィジカルが必要なんよね
だから体ができてない人ほどやっぱり歩幅が狭い方が絶対怪我は少ないし
筋肉に負担も少ないんで
なんでかって言うと大股で歩く方がいいんですよねってね
すごいよく聞かれるんよ俺
すっごい聞いてくるので大股振興がねいまだに根強いんですよなんか知らんけど
中瀬くんとこってそういうの聞いてくる人多いよね
だって健康に関わる人が来るもんねやっぱりね
自分にやってることを認めてほしいっていう感じなんかな
それもあると思う
間違ってないですよね私ね
でもそこで俺はねきっぱりとお伝えするわけですよ
もう明日から大股歩きやめてくださいねって
ショック受ける
でも別に膝が痛くなるよりいいよね
まあねそりゃそうだけどな
あとはその歩いてて大股歩きでさっそく歩いてる方がなんかこうすげー
なんかかっこいいのかもしれんね
かっこいい感じはあるよね確かにね
あるよねやっぱりそのただその体がしっかりできてからは別に大股歩きでもいいと思うけど
基本的にうちに来る人は体に問題を抱えてる人やからさ
膝が痛い股関節が痛いとかね腰が痛いとか
だからこそそういう人もそうやし運動に慣れてない人も
いきなり大股歩きは本当にメリットがないのでやめたほうがいいですよ
大股の方がかっこいいやん
かっこいいけどねまあ確かに
でも普通が一番ってことね
なるほどね普通が一番か
まあとはいえですよウォーキングするなら
肉気血管を引き入れてきたり自分で生きようとしてきやがる脂肪をね
落としたいと思うのも人情じゃないですか
確かにそれはあるそれはわかるよ
健康っていうよりまず目の前にあるね
この脂肪をどうにかして痩せたいっていうのが動機につながると思うよみんな
あるよねそんな人のためにねウォーキングをしつつ
運動効率を上げたいという方にねぴったりな方法があるんですよ
そんな楽勝なチートみたいなことがあるのか教えて教えて
チートには習ってないけどね
まあでもこれ僕はすごいお勧めしたいですこれを
普通ウォーキングするとだいたい一定のペースで歩いていくよね
そうだね
今から紹介するインターバルウォーキングというのは
ゆっくり歩きと早歩きを交互にやるという歩き方なんですよ
理想的にはそれぞれ3分ずつで1セットが6分
36:03
それを5回繰り返して30分というプログラムが一応スタンダードなんだけど
ゆっくり歩きはいつものペース早歩きはちょっと息が上がる
この間距を大きくすればするほど効果があるんだけど
ただ早歩きって言っても大股歩きではないのでそこは間違いないようにしてほしい
回転数上げるって感じ?
そういうことそういうこと
この歩き方は足筋とチキンをバランスよく鍛えて
たとえ同じ30分でも心拍数を上げて
あとは呼吸が増えることによって消費カロリーも増えるんですよ
ウォーキングに使える時間に合わせてこのセット数を変えてもいいんやけど
それぞれの時間はちゃんとタイマーで測ったほうがいい
今は便利でインターバルトレーニングの時間を設定できるアプリがいっぱい出てるんで
それ使うと例えば3分ずつにするって設定すると
3分ごとにアプリが喋ってきて3分経ちましたみたいな
それで上手に時間コントロールできるんだけど
これはウォーキングだけじゃなくてジョギングにも使えるので
このインターバルっていうやり方はすごくお勧め
嬉野が聞いてきそうなこの早歩きの定義についてなんやけど
ちょっと会話すんのが辛いかなぐらいが早歩き
それ結構辛いよね
もうちょっと走ってるぐらいじゃん
そこまでいかんでも結構上がってくるけどね
今度はゆっくり歩きの時はできるだけゆっくり落とすみたいな
交互にやるっていうのはすごくお勧めなんですよ
だから嬉野のランニングにも採用してみたらいいんちゃうかな
ただランニングで採用すると結構きつくなるけど
それさランニングちゃうんやけど
20秒ガチでやって10秒休憩のやつを何セットか繰り返す運動あるやん
タバタ式ってやつか
あれ1回さ1ヶ月2ヶ月ぐらい続けたことあるんやけど
あれはマジできついな
きついなそれ
ダラダラやるよりやっぱりメリハリつけたらさ
これ一番効くっていうのは分かるわ
あの緩急をつけるのがすごいいいよねやっぱり
ずっと辛いとなかなか酸素も取り入れづらくなってくるんやけど
インターバルでガッツリ酸素を入れてやるとさ
うんそうそう
その時は確かに一番痩せたわ
ほんと
だからもし時間が同じ時間やるのだったら
インターバルの方が絶対に運動効率がいいよね
だからねウォーキングは歩幅は大股はせずに
エクササイズとしてやるなら
インターバルのウォーキングを取り入れると
かなり効率よくカロリーを消費できると
しかも筋力も鍛えられると
しかも安全と
ということでね
ウォーキングの話でしたけども
運動不足やなって感じてる人はね
ウォーキングから始めてみてはいかがでしょうかと
ということで
ウレシノさんまとめてください
39:00
あのやっぱ運動とかウォーキングがさ
中野城で20数年研究やって
効果がすげー出てるよっていうのが
ファクトとして証明されてることだから
やっぱりちょっとみんなスーパー行くにしても
どこ行くにしても
ちょっとね車を遠目に止めて歩くっていうのも
ちょっと心分けで違うんじゃないかな
っていう風に思いましたので
ぜひ皆さん
ほんとそうだね
さっきの中瀬子に言った通り
ちょっとずつでも歩いてみてはいかがでしょうか
っていうところと
あと群馬県中野城町といえばですね
2年に1回
中野城ビエンナーレっていうのをやってまして
それは何ですか
現代美術展なんですね
えー行ってみたい
そうで既数年やって
だから2023年にやって
次2025年なんやけど
街のあらゆるところが
美術館みたいになってるんですね
学校とか街中のちょっとしたスペースとかが
もう街全体が美術館みたいになってて
これ相当人来るんちゃうかな
1ヶ月ぐらいずっとやってるんだけどさ
めっちゃ行ってみたい
でそれを見ながら歩くっていうのもいいし
そのあと中野城といえば島温泉ですよ
あーこれ嬉しのが宣伝してた島温泉ですね
そう島温泉
これほんとにね島温泉おすすめなんで
中野城っていうところ
ちょっと群馬の奥まったところにあるんですけど
ぜひ来ていただけると楽しんでもらえるかな
っていう風に思います
はいってことで
最後群馬県のPRになりましたけども
中野城町非公式の観光大使の嬉しのさんからの
宣伝が入りましたけども
自然も綺麗だしいいとこなんで
ぜひ皆さん来てください
お前まさか中野城町からもらってないよな
大丈夫か
こんなとこでCM入れやがって
大丈夫PR案件だったら最初にちゃんと言ってるから
でも中野城町の皆さん
中野城町の皆さんの案件お待ちしてますんで
よろしくお願いします
はいということで
じゃあ次回のテーマ教えてください
次回は肩こりです
日本人のほとんどが悩んでるといわれる肩こりやな
肩こりの根本的な解消についてお話したいと思います
お楽しみに
はいじゃあ皆さんお楽しみにしてください
はいここまで皆さん聞いていただいてありがとうございました
ありがとうございました
さようなら
42:01
あることをご理解のほどお願いいたします
42:09

コメント

スクロール