00:05
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は幕張ゴルフ上達センター&ゴルフの提供でお送りいたします。
今日は、今日から一週間始まるんですけど。
ラジオも、そうか、10月に入りましたね。10月に入りました。
10月もよろしくお願いしますということで、やっていきたいなと思うんですけれども。
今日はですね、思うところあって一緒に回りたくない人参戦、やっていきたいと思います。
1つ目、いきなりやりますよ。1つ目、すっごちょんする人。
2つ目、人のプレーを笑う人。笑う人、人のプレーをですね、人のプレーに称賛できない人。
3つ目、プレーの遅い人。この3つだと思います。
逆に言うと、この3つを押さえておけば、結構グッドマナーゴルファーになって、みんなから好かれて、ゴルフの仲間がどんどん増えて、すごい豊かな人生が過ごせるんじゃないかなって思うんですよね。
逆に言うと、これできないと、どんどんゴルフやってくれる人がいなくなっていくんじゃないかなと思います。
なんで急にこんな話するのかと。10月いきなり始まって、こんな話を週明けからされたら、皆さんも気が見えると思うんですけど、私もいろいろあったんですよ。
ふざけんなと。もう本当に一緒に回り、絶対にこの人とはもう回らないっていう人が現れたんで、
もうこれはもう、少なくともこのレイディを聞いている方はですね、そういうゴルフファーになってもらいたくない。もう大丈夫だと思いますよ。
大丈夫。あなたは大丈夫。絶対にあなたは大丈夫だけど、でもね、まだはもうなり、もうはまだなりっていう言葉あるじゃないですか。
だからね、私は大丈夫って思った瞬間に多分ダメだと思うんですよ。で、それ僕にも言ってますから。
言ってるんで、皆さんね、ちょっともう一度心に手を当てて、ちょっとね、聞いていただければなと思うんですけど、やっぱりゴルフって一人でできないスポーツじゃないですか。
なので、やっぱりこう、ゴルフ仲間が多いって、やっぱり僕すごくお金以上に、お金とかじゃない、やっぱりお金があれば幸せになれるかなというと、そうでもないところもあるじゃないですか。
やっぱりそうやって困った時に助けてくれる仲間であったりとか、一緒に喜びを分かち合える友達がいるっていうのは、すごく人生にとって豊かだなって、もう本当にだんだん年取っていくとそうやって思ってくるんですよね。
で、やっぱりゴルフって、またそういう話にちょっとまた戻るんだけど、一人じゃできないスポーツでもあるので、やっぱりその辺はすごいリンクしてるなと思うんですよね。
03:04
よく言われるのは、ゴルフとマージャンは性格が出るよねっていうのはよく聞く話で、いやまさにそう。僕もマージャン本当にやって、僕は学生時代すごいマージャンやってましたから、すごい分かるんですけど。
3戦1つ目、スコチョン。これは分かりますよね。別に僕は気にしないです、実際は。スコはチョンボしてても、この人そういう人なんだなって思うだけで、気をつけようって。ゴルフ以外のところでも気をつけようって思うだけで。
ゴルフのプレー中は全く気にならないです。気にならないで、やってるなって。僕はやっぱり職業柄、4人で回るじゃないですか。そうすると、例えばAさんが何番ホールで何打打ってるっていうのは、あそこ打ってポンポンポンポンポンってあそこで打って、
3オンの2パットだなとか、5オンの1パットだなとか、後から振り返ってその人が何打打ってるか思い出せるんですよ。これやっぱり職業柄そういう風な能力が備わってるんだと思うんですよね。完全な性格じゃないですよ。性格じゃないんだけど、振り返ってみるとすぐ分かる。
一ホールホールバイホールで言ったら、ホールバイホールというか、そのホールで言ったら100%分かりますよね。だから、やってるまた、この人って。歌唱申告ね。やってるなーとか思うわけですよ。分かるからね。これ聞いてる方は大丈夫だと思うけどね。そういうの分かるから、本当に分かる人は。だからその辺はやめた方がいいよねっていうのがまず1個ありますね。
っていうのは、ゴルフの時はワーって思うかもしれない。別にそこで勝負してるとかって言ったらみんなワーワー言うかもしれないけど、みんなその目の前の人たちとは勝負してないじゃないですか。その時に、この人そういうことするんだっていう風になって、そのゴルフ以外のところでも、仕事であったりとかプライベートであっても、やっぱりそういう目で見られちゃうとこあると思うので。
それはダメだよねっていうのがまず1点ありますよね。それは全然ダメです。スコーチの。
2つ目、人のプレーを褒められないっていう人ですね。これが僕は、今回これ。この2つ目のこれ。なんで3戦で自分が言いたいことを2つ目に持ってきてるのか分かんないくらい怒ってる。
人のプレーを笑う奴がいた。俺も多分その人とは一緒もんないよ。もう決めた。もうほんとふざけんなと思った。
なんかね、やっぱりいるじゃないですか。マウント取りたい人。人のミスを笑って自分の地位を上げたくなる人っているんですよね。いるじゃないですか。
それはゴルフだけじゃないかもしれないよね。だけどゴルフで言うとキャッキャッキャッキャッキャッキャじゃねえよとか思って。ふざけんなよとか思って。
06:02
で、一緒に回ってる人たちのミスを言って、なんか相対的に自分の地位を上げようとかっていうふうに思ってる人ですよね。
もう本当に気分が悪くなって。それで、その人と回るのは3回目ぐらいだったんだけど、最初の2つ目回るのはたまたまかなと思ったんだけど。
さすがに3回目のラウンドで、この人やっぱり終わってるわとか思って。僕はその人とゴルフはしないし、遊ばないですよね。
彼の中では、でも僕の中ではその人はやっぱり自分に自信がない人なんですよ。
自分を上げて頑張れてればいいんだけど、やっぱりあまり努力はしてないかどうかわからないけど、やっぱりそれはゴルフだけじゃなくて他のところでもそういう姿勢が見えたりして。
いや本当にいつもそれ見てて嫌だなーって思う感じもあってね。だからやっぱりゴルフでもそうだよねっていうのが完全確定になっちゃったんで。
いかんね。やっぱりそのゴルフって、移動反復してるプレイヤーがいいショート打ったらナイスショートとかね、グッショートとか、ナイスパッドとかね、ナイスバーディーとかナイスパーとかね、ナイスボギーとかね、言ったりするじゃないですか。
それってさ、他の競技ではなかなかないですよね。敵か敵っていうか、一緒に競技してる人から褒められるってそんなにないと思うんですよ。だから本当にゴルフってそういうスポーツなんでそこはちゃんとやってもらいたいなーっていうのが今一つありますよね。
僕の言いたいことはここまで。3つ目。3つ目スロープレイって言ってたんだけど順番間違えてるよね。俺、話が。10月始まって早々話の殿下が下手。スロープレイね。スロープレイはどうでもいいんだけど、本当にスロープレイの人はいつも僕的に嫌だなーって思うんですけど、
僕やっぱり周りの人気になっちゃうんですよ。迷惑かけたくないなーっていう気持ちがすごい強いタイプの人間で。その人が遅い分僕が早くやって適当になっちゃうんですよね。だからスロープレイの人嫌だなーっていつも思うんですよね。やっぱりさ、スロープレイの人。