1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 786話 【アルバ巻頭企画】さ..
2023-08-24 10:33

786話 【アルバ巻頭企画】さらば!スライスLESSON7連発(P.28-29)

聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ 、X(旧Twitter)コミュニティ(無料)はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/i/communities/1620186092417974275⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ コミュニティルール 親切かつ礼儀正しい態度を取る。 トピックに沿ったツイートをする。 探求心と分け与える精神を持つ。


■Teamマイケルのレッスンが受けたい方はこちら アークゴルフ(浜松町、新宿、川崎市、千葉市) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://arcgolf.jp/lp/lesson/10/?fc=lp5you&id=yt_mg⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 幕張ゴルフ上達センター(千葉県千葉市美浜区) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/makuhari/https://www.youtube.com/c/NGJ72⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


■YouTube

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@MichaelGolfTV⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■TikTok

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://vt.tiktok.com/ZSekN1Upo/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■Instagram

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/hasetetsugolf/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■Facebook

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/hasetetsugolf/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■X(旧Twitter)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/Michaelhasetetu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


00:08
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は幕張ゴルフ調達センターアークゴルフの提供でお送り致します。
はい、えー、今日はですね、えー、今、とって出しでですね、朝撮っております。
えー、非常に眠いですね。昨日は遅くまで、えー、幕張ゴルフ調達センターでレッスンをしてですね。
えー、今、今日はですね、4時、ちょっと前起きですね。で、えー、茨城県にあるシズヒルズというね、ゴルフ場に向かっております。
えー、あるね、プロゴルファーとね、ラウンドする予定でして、えー、まあ、ちょっと楽しみであるんですけれども、ここから1時間40分の旅ですね、えー、がありますが、えー、まあ、これをですね、えー、まあ、今、ながら収録をしているというような状況です。
はい。まあ、昨日はですね、もう千葉県、僕は千葉県にいるんですけれども、まあ、あのー、ギリラ豪雨がですね、まあ、そのー、ちょいちょい来てですね、うん。
いやー、あのー、ちょっとこう、なんていうんですか、雨が降るから、この暑くね、熱せられたこのね、えー、地球がですね、冷えるのかなと思ったらね、雨が止んでも暑いということでですね、非常に過ごしにくい日が続いているんですけれども、
今日もね、今朝来たら、まあ、まだ今5時なんで、5時14分なんですけれども、なんかちょっと怪しい雲がですね、えー、湧いているので、今日もなんか同じような、あー、空気感かなというふうに思います。
あー、まあ、さてですね、えー、まあ、ちょっとこの安全運転で行きたいんですが、えー、今日はですね、えーっと、今日はゴルフ雑誌アルバーの発売日なんですよね。
えー、今日2023年8月の24日木曜日です。えー、24日木曜日、第4木曜日はアルバーの発売日、第2第4木曜日アルバー、ゴルフ雑誌アルバーの発売日なんですけれども、えー、今日、本日発売のですね、アルバーの関東企画、やらさせていただいております。
えーっとですね、その表紙でスライス撲滅みたいなね、えー、ところだと思うんですけど、なんかね、取材を受けたときには、右のプッシュス…ん?
プスラ…プッシュスライス撲滅みたいな、なんかその辺の企画だったんですけど、やっぱり結局スライス撲滅の話だったんですよね。
で、7人のプロが並んでいてですね、まあそのうちの1人僕なんですけれども、えー、このラインナップに僕っていうね、えー、皆さんね、これここ言いませんけど、あ、まあ、これツイッターコミュニティの方にはですね、ちょっと我慢できなくてですね、あの、昨日の夜にですね、ちょっと投稿してしまったんですけれども、えー、ちょっとね、えー、まあ、コンビニとか書店にですね、今日からね、並ぶと思いますので、
カント企画なんでパラパラめくるとですね、最初の方にですね、あります。スライス撲滅企画なんで、まあその表紙をね、見ていただきたいなと。表の表紙じゃないですよ。扉のところですよ。その企画の扉のところなんで、ひらし…あのー、その企画の表紙っていうかですね、えー、見ていただきたいんですけど、マジでウケます。
03:06
なぜ俺がここにキャスティングされたのかっていうね。な、なぜ俺っていうね。まあまあまあまあ、それを、それをですね、見ていただきたいなと思います。はい。
でね、まあちょっとその内容に少し触れていきたいと思うんですが、えー、まあスライスをするっていうのは、まあいろいろな原因があるんですよね。で、えー、昔はですね、スライスって言うとカット打ちとかね、まあそんなような話をしてたんですけど、実際僕がレッスンをしていて、カット打ちでスライスに悩んでる方ってほぼいないんですよね。
ほとんどがプスラ、プッシュスライスなんで、えー、基本的にはカットになってスライスしてるわけじゃないんですよね。うん。で、じゃあどうなってなってるのっていうと、単純にインパクトでですね、クラブはインサイドから入ってくるんですけど、インパクトでフェースが思いっきり開いてしまうので、右に出て右にスライスしていく、あるいは右にまっすぐ飛んでいってしまうっていうね、えー、プスラですよね、プッシュスライスが出てると。
いうのが、まあ大半なんではないかなというふうに思います。まあここにきてですね、このプッシュスライスをするとですね、まあ基本的にはフェースが開きますから、えー、自分でですね、もう体を止めるなり手首を返すなりして、フェースを返してボールを捕まえていくっていう作業というかね、マッチアップが必要になってくるんですけれども、まあ基本そういうことやってると、右のプッシュスライスと左の引っ掛けの繰り返しになってしまうので、なかなかスコアっていうかね、えー、ショット安定しないよねっていうのが、まあこれまでも話してきた通りだと思います。
はい。ですので、プッシュスライスの原因っていうのはカットではなくて、単純にインパクトでフェースが開くということなんです。で、なんでこれ開くのっていう話なんですけれども、これはですね、もうこれまたほとんどがアーディエクステンションというか、ボールが、ボールに対してですね、ダウンスイングで腰がボールの方に寄ってってしまう動きですよね。
いわゆる伸び上がりって言ってもいいかもしれません。はい。えーと、切り返しのところで、このお尻の部分がボールに寄っていくと。そうするとですね、お尻が前に出るっていうことは、上半身もバランス取りますから、そのまま上半身は起きていくと。起きていくとなると、まあ基本的に今持ってるクラブをですね、まあお尻を前に出していただくとわかるんですけど、基本はフェース開いちゃいますよね。
ですので、このお尻の位置がもう前に出ないで回転していく、スイングしていくっていうことが非常に重要になってくるんですよね。ただこれがなかなかできないんですよ。で、えーと、今回のね、企画の内容っていうのは、それを直すためのドリルですね。
ドリルをご説明しています。えー、これはですね、まあ結局のところね、あのー、切り返しから、自分たちが、プレイヤーとしては、別にボールの方に寄っていってるつもりはないけど、結果見るとですね、寄っていってしまっているっていうのがね、まあ現実だと思うんですよね。で、えーと、それをやっぱりそういうのっていうのはね、感覚とか意識で直しても直らないものなんですよ。
うん。で、えー、まあドリルとかそういうものをやって、あ、正しい感覚でやるとこういう感覚なので、感覚でっていうかね、その体感をして覚えていくっていうのがね、一番の近道じゃないかなと思ってまして、えー、その練習方法をやっているんですが、まあポイントはですね、二つです。で、えー、一つ目にですね、まあ右足を引いてクローズスタンスで立つということですね。
06:16
まあそうすることによって左軸足のスイングができるようになるので、えー、要はですね、うん、まああのー、左軸足が、左軸足のスイングができるので、要は右残りのこの何ていうんですか、伸び上がりっていうのが防げるんですよね。で、えー、それさらにですね、右足後ろに引いてるので、要はね、お尻をね、前に、ボールの方に寄っていかせようとしてもですね、これが寄らない、寄れないっていうことですね。なぜなら僕ら足が後ろにあるからですね。はい。
そう、という理由からですね、腰が前に出せない状態をもう、えーと、アドレスで作っておくということです。えー、これが一つ目です。で、二つ目にこれがスイングしていきますね。スイングしていったら今度は左膝足ピンです。はい。インパクトで左膝をしっかりと後ろに伸ばして、お尻を後ろにですね、押していくようなイメージですね。うん。
えー、だいたいの方が、やっぱりこのアーリーエクステンションで、えー、もうボール、腰に、ボールに対して寄っていってしまう、えー、前傾が起きてしまうという方は、もうつま先の方に、えー、体重が行き過ぎて、要は膝が曲がった状態でインパクトからフォローを迎えていることが多いんですね。
えー、というのは膝が曲がった状態では腰が切れないからです。はい。ですので、インパクトではしっかりですね、あの腰が回っていく必要があるんですけれども、それっていうのはやっぱりこうちょっと膝をですね、まあ要はその踏み上げていく、左足を踏み上げていくような動きっていうのはやっぱり必要になってくるので、左足、左膝足、えーと左膝、なんて書いてあったっけな、左膝足、左膝ピンかな、なんかそんなようなあの表現方法になってましたけど。
あれ、俺言ったのかなと。なんかちょっと、いささかちょっとあれなんです、疑問なんですけれども。はい。まあそうすると結果的にどうなるかというと、フィニッシュではですね、左のつま先側がめくれて、左のかかとにしっかりと加重している状態でフィニッシュを迎えているということが、まあ重要なんですね。うん。これ今最後のところだけでもいいんですよ。えー、やっぱりそのスイングってもう2秒ぐらいで終わってしまいますからね。えー、なんかいろいろ考えてもなかなか難しいんです。
ただ、フィニッシュの位置で最後は左かかとに乗って、左の足のね、つま先、つま先の方がこう内側がめくれているようなね、えー、フィニッシュが取れれば、まあいずれにせよこのダウンスイングでは前にえーと受信がずれてないので、えー、前傾はフィニッシュでキープできているという状態が作れますので、まあそうやってですね、まずはこのドリルをやっていただきたいなというふうに思います。
はい、まあね、これができると結局のところ前傾が起きる、前傾が起きることがなくなって、えー、フェイスが開かなくなり右のプッシュスライスも撲滅していくというような状況になるわけなんですよね。うん。
09:06
まあちょっとですね、今日は早足で説明しておりますけれども、まあこのドリルをやっていただいて、まあもう分厚インパクトとかね、あのスライスを撲滅していただきたいなというふうに思います。まあ詳しくはですね、本日発売のアルバにですね、僕の写真入りでですね、えー、説明している、あのー、記事がありますから、まあそちらの方をご覧いただいて、えー、まあ練習の参考にしていただければ幸いです。
はい、えー、まあそんなわけでですね、えー、今日も京都でやってきましたけれどもね、えー、まあこれから高速ですね、高速入り口が近づいております。えー、私ね、えー、最寄りの、えーと、インターから乗っていくんですけれども、えー、ここから1時間28分ですね、122キロですね。
まあ、あっという間ですかね、だいたいまあゴルフ行くとそのぐらいかかりますね。だいたい1時間半とか、まあなるべく1時間以内のゴルフ場に行きたいなとは思いますけれども、まあ今日はね、メンバーがメンバーなんで、まあね、あの本当に楽しみなんで、まあ少しね、勉強させていただきたいなというふうに思っております。
まあ選手のね、えーと、練習ランドに付き合って、付き合うというかね、ご一緒させていただくということなんだけどね。はい、まあそんなわけで、えー、みなさんね、まだまだね、暑い日が続きますので、はい、えー、合流しますので、えー、このぐらいにしたいと思います。それでは今日も行ってらっしゃい。
10:33

コメント

スクロール