1. Flexible Podcast
  2. #84 ブラウザのこちら側
2024-02-09 20:47

#84 ブラウザのこちら側

WebサイトとブラウザとOSとユーザーがあって、ユーザーの邪魔をしてほしくない、ブラウザやOSでできることはWebサイトの方では実装しなくてよくないですか、という回です。あとはWebデザイン(CSS)がなくなってHTMLだけで、見栄えはブラウザが処理してくれる未来が来てくれるといいよね、という願望の話もしました。

サマリー

ブラウザ側の機能やデザインについて話しています。ダークモードや文字サイズ拡大縮小、スクロールジャック、入力フォームなどを取り上げています。ブラウザのこちら側では、デザイナーが必要なくなることで、ウェブデザインが不要になる世界を予測しています。

ブラウザの機能
こんにちは、シロクロの伊藤です。Podcast 84回目、今回はブラウザのこちら側というテーマで話したいと思います。
今日は2024年2月9日です。よろしくお願いします。
今日はブラウザの話なので、ウェブの話ですね。
これに関しては結構昔からいろんなところで言ったり、 書いたり、思ったりしている話でして、
要はウェブサイトがあって、それを見るブラウザがあって、 それを見るユーザーがいて、
ユーザーの邪魔をしないでほしい、 っていう思いが常々ありまして、
プラス、ブラウザ側、もしくはOS側でできることは、 ウェブサイトの方で準備しなくていいじゃない、と思っているんですね。
理想と現実はありますけど、根本的には。 なのでちょっとそこを細分化して話していければなと思います。
よろしくお願いします。
例えばダークモード、Androidはわからないけど、 iPhoneにはダークモードっていう設定があって、
わかりやすく言うと背景が暗くなって文字が白くなって、 そっちの方が見やすいっていう人も結構多いですし、
それすると、iPhoneの基本的な設定画面だったり、 それに対応しているTwitter、Xのアプリとかそういったものが
背景が黒くなって、っていうふうにできると。
ウェブサイトも、たまに見ていると、ウェブサイト自体の中に、 そういうダークモードみたいなインターフェースを置いて切り替えることができると。
デザインの変化
それ自体は全然否定するつもりはないんですけど、 それは、
クラウザ側だったりOS側で処理してほしいよね、 タカタカとか言っちゃダメだ。
CSSの話なので、そんなに難しい話ではないから、 動員でもなるんじゃないの?って思っているので、
だからといって準備しちゃいけないとはもちろん思わないんだけど、 例えば文字サイズ拡大縮小とか昔からある、
ブラウザで拡大縮小機能があるけど、 サイトの中に文字を大きくする、小さくする、みたいな機能が、 最近全然見ないけどね。
でもあれもめちゃくちゃ昔の話でいくと、 CSSで適用サイズ単位指定とかしてると文字サイズ拡大できないとか、
いろいろあったので、そういった処置をしているところも あったりなかったりみたいな。
それも結局ブラウザ側のほうで進化していって、 最近はブラウザの拡大縮小ってあれですよね、
全体が大きくなりますよね。 画像だけ、文字だけじゃなくて、画像も全部ひっくるめてズームしていくみたいな感じで。
なのでその辺がどんどんいい具合になっていったから、 サイトの中で文字サイズ拡大縮小みたいな機能が 多分減っていったんだと思うんですよね。
なので基本的にどんどんそういうふうになってくれると 個人的には嬉しいなと思っています。
例えばページの先頭に戻るとか、 ものすごく縦長いときにサイト作る側としては、
あったほうがやっぱりいいよねって思うんですけど。
スマホ、例えばiPhoneだったら、 ここをグイグイってスクロールしていって、
上のほうをペッと触るとグイッと戻るじゃないですか。 PCはあるのかな。
PCはでもスクロール、上のほうをかかって触ればククッて戻るので、 そんなに苦じゃないし。
と言いつつもあったらあったで、 特にPCとかで画面右下にあって、
記事読んでいって右下らへんにマウスがいて、 その真上に戻るとか使うんですけど。
デザインとユーザーの自由
そこもブラウザ側で対応してくれるんであれば、 それに越したことはないというか。
そうするといちいち付けたりとか、 あったほうがいいかなっていう悩みすらなくなるし。
Yahoo!だったり各新聞社の読み物系サイトをざっと見たところ、 もう付いてなかったので、
もうというか昔はあったかどうかわかんないけど。 だからなくていいんじゃないと個人的には思ったりしています。
前のページに戻るとかは、これもブラウザでついてるけど、 これはでも非常に悩ましくてそこに置くことに意義があったりするので、
ページの最後に前のページに戻るとか、 エラーがあったときとか。
なのでそれはいたしかたないかなと思うんですけど。 あとはよく言われるスクロールの問題、スクロールジャックというか。
こっちが思った通りのスクロールにならない、 なんかこう感性つけて、そこも含めてデザインしてくる。
わかりやすいやつで言うとAppleとか。
でもAppleのやつはそれに合わせてデザインしているというか、 画面演出含めてコンテンツを見せているっていう、一応軸がある、意図があるので。
まあいったケースはそれが心地よければ許容。 まあでも微妙だな、普通のほうが見やすいもんな。
こっちがいくらスクロールしてもカッカッカってなったりとか、 えらい進みが遅かったりとか、そこの演出見ないと次の下に行けないとか。
結構多方していて、誰が望んでるんだろうっていう。 多少演出が、スクロールに合わせて演出があるとかはいいんですよ。
別にスクロールの邪魔にならないんで。
そういったものをお客さんというか、 ウェブサイトのオーナーが望むっていうのも気持ちはわかるし、
何なら最近の若い世代はそういったものがあった方がいいっていう声がめちゃくちゃ多いので、
あれが邪魔だよねって言ってるのも結構一部のデザイナーとか実装者とかが、 あんなんいらんやんって言ってるだけで、
実際若い子からするとああいったものがある方がなんかオシャレだよね、 いい感じだよねって思ってる。
結構いろんな若い世代に聞いてて、 ごくごく自然に受け入れているんですよね。
あの辺ちょっとまた別の話にしたいですけど、 演出はいいとして、やっぱスクロールジャックはね、
やってほしくない。うちから主体でやることは100%ないんですけど、 どうしてもこうしてほしいっていう時はもう、
それはもう仕方ないというか、 やりますけど、
あまり好ましくない。 誰が嬉しいのかって話ですね。
誰が嬉しいのか言い過ぎか。 ちょっと出言が多いな。
できるだけユーザーの自由を奪ってほしくないっていう考え方ですね。 そのスクロールにしても何にしてもそうですけど。
そういう意味では、最近だいぶ減りましたけど、 昔なんか多かったら右クリック禁止。
文字が選択できないとか。 これは激減しましたよね。もう意味がないという。
画像をダウンロードしてほしくないっていうのが取ったんで、 右クリック禁止みたいなの。
って言ったんですけど、 結局はちょっと詳しい人だったら、
いかゆうにしてもそのウェブページに表示している時点で その画像をダウンロードできるので、
最悪スクショとかでもいかゆうにもなるので、 それが多分もう一般常識まで上がってきたから右クリック禁止。
っていうふうに思わなくなったんじゃないかなと。
この間、サイトも覚えてるけど、 そこそこ有名な会社のサイトなんだけど、
文字選択ができないから、ここの一部をコピーして Twitter X で引用しながら投稿しようと思った時に、
選択できないと思って、 なかなか最近は見ないんですけどね。
なのでそれも同様に意味がないので、 やらなくていいですよね。
だからやらない方向になってるからそれで全然いいですけど。
あとは文字サイズとダウンロード、スクロール周り。
あとこれはどうですかね。 多少仕事でやったりもするんですけど、
僕の基本的なスタンスとしてフォーム周り、入力フォームだったり、 ブルダウンとかチェックボックスとか、
あの辺CSSでデザインするの嫌で、 絶対わかりにくい。
絶対じゃない。
デフォルトの方が個人的には見やすい、使いやすいし、 それっていうのがすぐにわかるので、
もちろんデザイナーとしてそのサイトの印象に合わせて ブルダウンとかチェックボックスとか作りたいっていうのは、
まあわかるんですけど。
送信ボタン、結局サイトで使われているボタン、 プライマリーボタンとかのデザイン使ってもらえれば、
いわゆる送信ボタン以前に一般的なボタンとして存在しているので、
一緒のデザインに乗ってデフォルトのサブミットボタンじゃなくても わかるっていうのは他の例があるから全然いいと思うんですけど、
チェックボックスとかラジオボタンとかって他でないので、 そこをオリジナルデザインでやるとちょっと戸惑う。
でも入力フォームも、 入力フォームはやるんだよなぁ。
やるというか、 デフォルトだとやっぱ小さすぎる。
ブラウザでできること
ラジオもチェックもデフォルトはちょっと小さいなっていうのが唯一弱点ではあるんですけど、
なのでインプットテキストとかをちょっと大きめにして、 普通に白い箱を作って、
Tinaでもやるね、やってますね。 でもそれも一応、
使いやすいようにやっているっていう話で、 入力フォームと送信ボタンはデザインするけど、
プルダウン、チェックボックス、ラジオとかそのあたりは 基本的にはやりたくなくて、
ご依頼などがあった時はやるっていうところで。
なのでそこら辺、いろいろそれぞれの思惑があるだろうけど、
これもちょっと趣旨ずれるけど、
結局、作ってみるだけきちんと書いて文章構造しっかりしてて、 目出し組み出しとかリンクとかつけて、
CSSはもうやんなくて、 プラウザが綺麗に成形してくれたらいいじゃないですか。
ダメなんですかね。 これは結構昔から言っていて、
もう亡くなってしまったXMLの時代が来る時に、 自分がやりたかったインターネットはそれだと思ったXLSDがパースしてどうのこうのみたいな、
XMLだけ書けばいい、みたいな未来を想像してたんですけど、 全然そんなことにならなかったっていう。
理想はRSSリーダーなんですね。
あれだったらもう単純にヘッダーあって、Pがあって、IMGがあって、みたいな。
それをRSS側の、あれだったらCSSどうだったっけ? どっちが制御してるんだっけ?
CSSの4だっけ? 最近RSSリーダー使ってないからわかんないけど。
でも要は給料書構造だけもらって、 そのソフト側のデザインで表示する。
だったらWebも、特にスマホとか画面領域が狭いから、 意外性のあるレイアウトとかってほぼ無理。
この立ち長の領域だと変なとこにナビゲーション置いてとか、 ただ使いにくくなるだけだから、
上にナビゲーション、もしくはハンバーガーメニューみたいなの置いて、 ロゴがあって、あとはテキストがザーッと流れて。
だったらもうデザインいらないじゃん。 HTMLでCSSはブラウザが良きように。
それこそそれをユーザーがその端末OSを使ってデザインを選べる、 マルサイズを選んでとかだったら一番読みやすいじゃないですか。
RSSリーダー的なブラウザが作る側もそうすればコストかかんない。 デザインしなくていいんだから。
CSS書かなくていいし、HTMLも含む。
だからCSSのためにHTMLを書くのがめちゃくちゃ気持ち悪いじゃん。
どうなんですかね。クラスも命名規則もともかくだけど、
ごくごく普通に作ったときに、 基本はCSSじゃなくてまずHTMLあるけどもちろん書いてるんだけど、
どうしてもヘッダーとかナビゲーションがここにHTML書いてた方が、 もちろん組みやすいよねとかあるんだけど、
それも考えなくていいし。
クラスもそうしたらね、クラスも不要になるし、 HTMLだけ書いて、
その未来がね個人的にはすごく、 作る側としても見る側としてもその方がいい。
だって本だってね、雑誌は違うか、 本でも基本的にほとんど同じようなみんなデザインでしょ。
もちろんその油画とかフォントとかタイプグラフィーが違うのはもちろんだけど、 大枠は一緒じゃないですか。
雰囲気含めて雑誌でっていうのはもちろんわかるけど、
市役所とか岡田絵系のサイトとかだったらなおのこと、 デザインなくてブラウザが。
ある程度ブラウザが主導でそういう世界を作って、 社会とか仕組みを作ってくれたら、
ウェブの方がどんどんそっちに引っ張られて、
エンタメ系はともかく普通の会社とかブログとか、 さっき言った新聞、読み物系のサイトとかもそうだけど、
別にその装飾的な、どうのこうのって二の次だから、 基本コンテンツ見てほしいんだから。
雑誌的な見せ方がいるよねっていう考え方もわかるけど、 それが必要なシーンは意外に少ないっていう話。
ウェブデザインの未来
じゃない。 どうかな。
そうすると、 デザイナーが本当に、
少なくともウェブデザイナーってのが いらなくなる未来ってのがバチッとくる。
CSS書く人とかもいらなくなる。 そういう、今の流れじゃなくても、
ウェブを書くそれぞれのオーナーが デザインしないといけないっていう。
今それが当たり前だけど、それが5年50年後もそうかっていうと、
やっぱり僕は未だに外輸的だし。 だから、ウェブデザインしかできない。
とかHTML、CSSしか書けない。 もちろん時代が変わってそういう風になければ、
すぐまた順応して、フラッシュがなくなった時と話と一緒ですね。 フラッシュがなくなったからといってみんな廃業したかっていうと、
全然そんなことなく、エンジニアになったり、 ユニティ探り出したりとかになってるだけの話だから。
まあいいですね。時代が来たら変わればいいし、 そこまで生きていた人間は、
環境が変われば順応できるだけの話ですね。 なので、そういうどういう未来が来ようとも、
別にそれは気にせず、今やるべき仕事、 やりたい仕事、仕事というか、
技術を磨いていけばいいだけの話。 だけど、
個人的にはウェブデザインが不要になる世界の方が、
めっちゃシンプルでいい気がするんですよね。 いろんなことがシンプルになる。
その社会の方が個人的にはいいなぁ。 っていう話。
なので、後半の話はブラウザの話とちょっとずれたけども、 とにかくブラウザでできることはそっちに任せよう。
ユーザーの邪魔をしないようなウェブであってほしいよね。 っていう話でした。
意外にかったな。 もう一個別のテーマを入れようかと思ったけど。
じゃあまた次の機会にしよう。 じゃあ綺麗に終わろうと思います。
今日はここまでです。 ありがとうございました。さようなら。
20:47

コメント

スクロール