1. にしのん声日記
  2. 1/4 新マイク&今年意識すること
2025-01-04 15:35

1/4 新マイク&今年意識すること

youtube

今年もぼちぼちよろしくお願いいたします~🐸🙌
マイク環境が新しくなりました!🎤✨
本日の収録環境はこちら!

🐸にしのん声日記
文字起こし版 https://listen.style/p/24non-koedialy
Youtube版 https://www.youtube.com/playlist?list=PL8yiX4TTHQx3fl_rWeqJlX-TUvsDqCFEY
おたより投稿フォーム https://forms.gle/JDQ3eLXP4bXSssTf7
自己紹介 https://note.com/nishino_kizuna/n/nedb485f9fc1c

#声日記

サマリー

新しいマイクを使用した2025年の初収録では、占いのインプットとアウトプットを増やす計画について話しています。また、占いに対する考え方の変化や肩書きについての葛藤が語られ、今年は自身の本質を大切にしながら、学びを続けることを目指しています。

新しい機材での収録
2025年1月4日、西野 キズナです。
この収録は、オーディオテクニカのオーディオインターフェースAT-UMX3とダイナミックマイクAT-2040、
これをスマートフォン、Google Pixel 8aに直接接続して収録を行っています。
つまり、パソコンを起動せずですね、スマートフォンにマイク直差しで収録を行っております。
多分何回も実験したので、まあまあ悪くはない音質で収録をできているんじゃないかと思います。
今年はオーディオテクニカ、この機器を使って収録していきたいなと思っております。
ラウドネスも使ってないんで、いいんじゃないかなと思うんですけど、まあまあおいおいまた音響調整はしていきます。
新年初収録ということなんですけれども、今年の年末年始はだいぶゆっくり、予定を元々入れてなかったのもあるんですけど、だいぶゆっくりのんびり過ごさせていただきました。
ずっと手をつけようと思ってできなかったこととか、やれなかったこととかも片付けることができたので、よかったなと思っています。
今年どうしていきたいかな、みたいな話をこの収録でしようと思うんですけども、
やっぱり去年から習っている占いのことがいろいろまだまだやりたいことがあるので、それ中心にはなるんですけど、
わかりやすいところでいくと、インプット、アウトプットをもっと増やしていきます。
インプットは引き続きいろんな先生とか講座に参加して教わりながら、教科書だけの学びじゃなくて、人から教わるということをやっていきます。
もうその手配も済んでおります。
アウトプットに関しては、実際に自分じゃなくて他の人を占うということをやっていきます。
これは1月2日に実際にVRで占いをさせていただくという機会も設けましたし、
占いをやるときに、いつやってるのっていうのをすごい言われることがあったので、
今度からはもうちょっと宣伝を自分でもしようと思います。
インプット、アウトプット以外のところでいくと、
これは自分の反省と自戒を兼ねて収録するんですけど、
去年というか年末までぐるぐる、すごい考えていたことがあって、
去年の自分は占いで起こる現象についてものすごく説明をつけたくて、
これは今カウゼリングと似たようなこんなことが起こってるとか、
コーチングで学んだこの手法が現れてるとか、
何かしら占いについて説明をあれこれとつけようとしている態度があったし、
自分のやってることは占いじゃないとか、だから札読みですって言ってたし、
占い師ですって名乗っちゃいけないというか、
自分はカウンセラーだから占い師って名乗らないみたいな、
なんかそういう占いを切り分けるような態度、
気がついてたらすごいそういう態度をとってるとか、
そういう考えになんかとらわれてるなっていうのにすごい最近気づいて、
なんかもっと占いを素直に受け止められないのかなって自分で腹が立って、
自分で自分に腹が立って、
で自分のそういう態度にもすごい腹が立ったし、
なんか自分以外の人に占いをそんな風に同じようにねやっぱりね言う人もいるんですよ。
自分自身がそういう考えを持ってたからすごい理解はできるんだけど、
人に言われると余計腹立つのねあれっていうのもあって、
なんかその時に腹が立ったのもあって、
そこがきっかけで自分の態度にもすごい腹が立つようになったんだけど、
なんか占いをめちゃくちゃ言葉で尽くして説明しようとする態度って、
占いを信用してないのかなとか、
占いのあり方そのものをやっぱ受け止められてないんじゃないかみたいに思ったので、
そういう態度はやめようと思った、
あの占いを学んでいる立場でもあるし、
実際に実践して提供している立場のものが、
そんな風に考えながらやるっていうのはやっぱりなんか違うんじゃないかなって思ったので、
その考えを本当に1回捨てようと思いました。
なので今年は自分がやっていることは占いだって言いますし、
自己認識と肩書きの葛藤
占い師ですってまあ必要があればそのタイミングでは言ってもいいなというか、
まあ必要があればその名称を使うこともあると思います。
今占い師っていうのにちょっとこう淀んだのは、
肩書きを捨てようっていうことを去年一昨年ぐらいからやっていて、
キャリコンの名称は今全部自分の自己紹介とかから全部なくしています。
でも去年1年本当に徹底して自分からキャリコンですって言わなかったけど、
なんかね人に根付いた印象ってものすごくて、
絶対言われるんですよねキャリコンの西野さんっていう風に。
それをまだもうちょっと頑張って取っ払いたいっていうのがあるのと、
かといって占い師っていう風に肩書きを変えたいのかっていうと、
そうでもないので、肩書きから解放されたいっていう意味で、
さっき占い師っていう言葉をちょっと言い淀んだんですけど、
なんでカウンセリングとかコーチングとか占いを勉強して使おうとしているのかっていうと、
心身の健康とか、健康でい続ける必要もないんですけど、
これも後で説明しますけど、
まあでもちょっとでも生きやすくなればいいな、
自分のやったことで誰かが生きやすくなればいいなっていうののツールとして使っているに過ぎないので、
それが叶うのであれば、カウンセリングでもコーチングでも占いでも何でもいい。
これは何回もこれまでも収録で言ってるんだけども、
言ってるけどなかなか態度とか考えがついてこない。
難しい、ほんと難しくて、
なんかありとあらゆるところで肩書きものすごい重視されるし、それに縛られてるなって思うので、
なんか今年もまたそのあたりの肩書きと自分のやっていることのジレンマみたいなのを意識しながら過ごすんだろうなって思うし、
その考えを手放さずに本当に向き合って、まだまだ考え続けていきたいと思っていますが、
やっぱり目標としては、ありたい姿としては肩書きがなくて、
西野さんに相談したいというか、西野さんとお話をしたいみたいなところまで、
「〇〇の」っていうのなくなるといいなって思ってる。
「キャリコンの」みたいな。
キャリコンがついてるから相談したいは、なんかちょっと自分の中では違うな。
これは多分あの贅沢な話なんですけど、みたいなところを考えています。
あとなんだっけ。肩書きの話で途中で言ってた。忘れちゃった。
まあいいか。今さっき説明するねって言ってたことを忘れちゃったよ。
あー思い出した。
あの元気至上主義みたいなのを本当に取っ払いたくて、
調子がいい自分も調子が悪い自分もそのまんま全部自分ですっていうのを今年も推し進めたいです。
元気になりましょうねみたいなのね。
あの嫌ですね。元気になれない時あるもんっていう。
別に元気じゃなくてもいいよねっていうね。
しんどい状態の自分もそのままであり、よしっていう。
そういう態度を今年もやっていきたいと思います。
たまに言ってる?言ってたかな。
あの言ったりしてましたけど、輝く…
人生輝かなきゃいけないとかさ、
元気でいなくちゃいけないみたいな考え方めちゃくちゃ苦手。
占いやるようになってから思うんだけど、
イーチンのね、タロットの勉強してすごい思ったけど、あの考え方好きだなって思ったけど、
イーチンは中庸っていう考え方が一番ベストだって考える占いなんですよね。
だから陰と陽が程よく混ざり合ってるのが良いんですよ。
だからあの全部陽ですみたいな状態は良くないっていう風に判断するし、
全部悪いってなってる状態も、その状態で居続けることはないですよみたいな感じで出るんですよね。
中庸、陰も陽も両方ある状態っていうのが程よい混沌みたいなバランス良い。
プラスでもマイナスでもないかなみたいな感じっていう占い勉強してて、その考え方すごくいいなって思った。
だからこう人生キラキラ輝かなきゃみたいな考え方とか、
すごい「中庸がいいよ」って言いたいなとか思ってました。
なので、自分が肩書にとらわれすぎっていうことと、
良い時悪い時も自分ですよ。
そこから無理にこうならなきゃいけないみたいに考えるのはやめようみたいなところは、
今年ちょっと意識していきたいかな。
あとは学ぶこともいろいろやりたいけれども、
トナリノヒトと一緒に過ごす時間も大事にしましょうと、
自分に釘を刺しておきますね。
去年ヤキモチやがれたからね、占いばっかりやってて。
自分の一番大事なことを忘れないこと、
これはもう何年も、ここ2年間意識に留めてますけど、
自分の一番大事なものを押しのけてまで他のことをやらないっていうのは、
最も意識していることです。
まあまあ、そんな感じのことを意識しながら、
今年も面白おかしく楽しく新しいことに飛び込んで、
ジタバタしながら生きていけたらなと思っております。
音声配信もぼちぼち収録できたらなと思いますので、
便りがないのは元気な証拠でも思っていただけたらと思います。
そんな感じで1月4日の声日記でした。
15:35

コメント

スクロール