あやさんのオンライン古着屋さん
WITH BILLY
https://withbilly.base.shop/
あやさんのやりたいことリスト
【AI要約】
ゲストのあやさんと「やりたいことリスト」について話すエピソードです。あやさんは軍艦島への旅行や携帯キャリアの変更、ポッドキャストの再開などを計画しています。夫婦喧嘩を避ける工夫や、相手の話をしっかり聞くことの大切さについても話しました。また、学びや気持ちの整理としてコーチングを受けていること、心配と愛情を混同しないように意識することなど、自身の考え方の変化についても語りました。
00:00
あや
え、ひろしさん私ので気になるのあります?ちなみに。
ひろひろし
いや、めちゃくちゃ。
あや
私多すぎるから。
ひろひろし
いや、めちゃくちゃありますよ、そりゃ。
あや
ちょっと、じゃあ、問うてください。
ひろひろし
いやー、軍艦島いいっすよね。
あや
軍艦島行きたいんです、あの、なんだっけ、海に眠るダイヤモンドだっけな。
ひろひろし
え、なにそれ。
あや
ドラマになったんですよ。
ひろひろし
あ、そうなんすか。
あや
はい、それが年末。
ひろひろし
あれでしょ、ちょっと壊れかかったところ、でも中入れないんでしょ、あれ。
あや
あ、入れないらしいですね。
ひろひろし
ねえ。
あや
なんか入口のところだけ。
うーん。
島には渡れて、入口のところだけは、ちょっと入れるツアーみたいなのがあるけど、中入っちゃうともうダメなんですよね、たぶん老朽化してて。
ひろひろし
なんかね、いや、もともと僕写真が好きだったから、大学時代とか、今だからいうオフレコなんですけど、あの、こそっと工事現場に入って。
あや
はいはい。
ひろひろし
朝、朝誰もいないところね、朝4時とか5時とかに入って、そこで写真を撮って、写真集を出したり、写真っていうか写真展に出したりとかね。
あや
ええー。
ひろひろし
そういう、だからそういう壊れかかってるものみたいなのも好きだったんで。
あや
廃墟?廃墟好き?
ひろひろし
それ、まあめちゃくちゃ廃墟好きってことではなかったけども、まあそういうのも好きでしたね。
だからそういうときに軍艦島行きたいなと思ったことはありましたけど。
あや
なんか軍艦島って、うちの夫がもともと超廃墟好きなんですよ。
ひろひろし
あ、そうなんですか。
あや
なんか団地の、なんか誰もいなくなった団地とかずっと見てるんですよ。
近所のとことか。
ひろひろし
なるほどね。
あや
知らない町に行って、なんかホテルがもう、なんか鬼怒川温泉みたいなの行ったときも、なんか廃墟のエリアあって、そこずっと見たりとかしてて。
ひろひろし
えー。
あや
廃墟好きで、廃墟はいいよみたいなこと言われてたんですけど、その廃墟の最高峰が軍艦島ってずっと言ってたんです。
ひろひろし
そうですね。
あや
だけどなんだっけな、なんか昔映画で、えっと、それの舞台になってて行きたいなと思った。
あ、進撃の巨人だ。
ひろひろし
あー、なるほどね。
あや
進撃の巨人も、なんだっけ、軍艦島が舞台になってて。
ひろひろし
あ、そうなんですか。
あや
そうそうそう。で、行きたいなと思ってたんですけど、そう。
去年、そう、海に眠るダイヤモンド見て、そろそろもう行くか。入れなくなっちゃいそうじゃないですか、そのまま。
ひろひろし
なんかね、確かに。
あや
だから今年中には行きたいと思ってます。
ひろひろし
なるほど。
あや
はい。
ひろひろし
あとはね。
あや
ありますか。結構あるからな、私。
ひろひろし
そうですね。携帯をUQへ変えるってことかな。
あや
はい。これはですね、もう2月に入ったらします。だからこれは、はい、します。
ひろひろし
やっぱUQなんですか。
あや
えっと、私auなんですよ。だからUQに変えたほうが楽。
ひろひろし
あ、そうなんですね。
あや
結果的にauでも12、3年auなんです。
ひろひろし
あー、なるほど。そうなんですね。格安SIMとか、いろんな、たとえ私今mineoっていうとこ使ってたりとかするんで、
mineoとかだと別に、mineoで契約しつつau回線使うとかもできたりとかするし。
03:04
ひろひろし
はい。
そうそうそう。まあどういうね、ライフスタイルをするかによりますけどね。
あや
うん。でも結構半分以下、もう結構安くなりますよね。
ひろひろし
あ、もうシミュレーションとかもしてるんですか。
あや
して、はい。あと変えるだけなんですけど、
そう、でもau、もっと先にね、もっと早めにUQに変えようと思ってたんですけど、
昔auが、えっと、なんか一時的に全部止まっちゃった時があったんですよ。
ありましたよね。
ひろひろし
短い期間。
あや
ありましたよね。
はい。で、その時のauの社長さんの会見が素晴らしくて、
ひろひろし
あー、確かにね。
あや
私はその応援の意味でauを使い続けてたんですけど、
ひろひろし
なるほど。
あや
もうそろそろいいかなって思って。
ひろひろし
そう。
povoにはしないですか。
あや
povoにはしないです。povoだとちょっとなーって思ってたんですよ。
ひろひろし
あー、そうなんですね。
あや
なんかデータ買わないといけない、買ったりとか。
ひろひろし
そうですね。でも一応あれですよ、確か。
継続みたいなのができるんですよ、オートチャージみたいなのが。
あや
あー、そう。でもそれ結構高く、私すごい使うんですよ。
ひろひろし
あ、そう使うんですね。
あや
そうそうそう。だからそれだとちょっと割高になるなーと思って。
あとpovoってなんかあんまり案内もなかったんだよな、当時。今はわかんないですけど。
ひろひろし
まあ結構自分でやるっていう感じはしますね。
あや
私そんなにIT強くないので辞めたんですけど、でもUQはもう来週ぐらいには買えると思います。
2月中には買えるので大丈夫。
ひろひろし
ちょっと私そういう回線とかも好きなんで。
あや
あー、そうなんですね。
ひろひろし
そうそうそう、そういう話ししちゃったって感じですね。
あや
多分そう、私北海道に帰ることもあるけど、北海道もUQ大丈夫そうだから。
ひろひろし
あー、なるほどね。結構もうてかauが使えるんだったらね。
あや
うん、大丈夫だと思うので。
はい。
ひろひろし
28のポッドキャスト再びはちょっとね。
あや
あー、そうですね。なんかやれたらいいなーと思ってるんですけど。
ひろひろし
ね。
あや
でもなんかすごい頻度高くやるとかだったら多分息切れしそうだし。
そうですよね。
かといって好きなテーマ上がってきたらやるとかだと多分旬を逃すんですよ、私のほうが。
ひろひろし
あー、なるほどね。
あや
だからなーどうしたもんかなーと思ってるぐらい。
ひろひろし
まあでもなんか例えばこういうドラマ見たりとか、なんかコンテンツ消費して、
すごいこれについて話したいとかってなった時にすぐ録るとかね。
あや
あー、そうですね。どうだろうなー。そう、わかんないけど。
でも一人ではやんないと思うから多分。一人では私できないタイプだから、何度も言ってるように。
ひろひろし
まあまあ、なんか私がやるんだったら呼んでいただければまた。
あや
うん、もちろん。
ひろひろし
はい。
あや
いや、できたらいいなーです。はい。
ひろひろし
そうですねー。
いや、とりあえず厳選しないとなんでしょ?
あや
そう。
いや、気になるの全部聞いてる。え、でも。
ひろひろし
夫婦喧嘩はとにかく散らす。相手の話聞く時は携帯置くとか。
あや
これはね、気をつけてますよ、もう。
これどういうことですか?
06:00
あや
まず、夫婦喧嘩は、前回もちょっと言ったかもしれませんけど、私、2023年がもう最悪だったんですよ、夫婦が。
ひろひろし
なんかね。
あや
もう無理かもって思って。
で、去年は持ち直して、で、今もまだそんなに悪くはないんですけど、仲いいかなって思うんですけど、
今年も2023年ばりにきつくなるでしょうって占いで言われたんですよ。
ひろひろし
マジですか?
あや
そう。だから、用心してるんです、今。
ひろひろし
へー。
あや
で、その散らすっていうのは、もう夫にもこれを言っていて、2023年ばりにきついの来るらしいっていうのを言ってて、
で、私も夫もぶつかると、本当にとんでもないんですよ。
ひろひろし
へー。
あや
もう、なんていうの、八つ裂きなんですよ。
特に私かもしれないですけど、私は本当にコーナーに追い詰めるぐらい言ってしまうんです、いろいろ。
ひろひろし
へー。
あや
で、私、夫も、えっと、堪忍袋のギリギリまで何にも言わないんですけど、切れたら結構本当にもう、
ひろひろし
なるほどね。
あや
っていう2人なんですね。
ひろひろし
はいはいはい。
あや
だから、喧嘩しないのが一番いいんですよ。
ひろひろし
なるほど。
あや
で、ちょっとでも、その、イラッときてぶつかりそうになったら、もう衝突するのはやめようと。
ひろひろし
なるほど。
あや
だからお互いに、どっか行って発散するとか、いうのが散らすです。
ひろひろし
へー、なるほどね。そういうことなんだ。
あや
で、特に私、夫は結構ずっと家にいるタイプなので、私はまあ外に出るから、
外に行って友達と会うとか、旅行行くとか、なんかして、ヒトカラするとか、やったことないんですか、カラオケとか。
ヒトカラ
行ったことないんですけど、そういう大きい声出すようなことをすれば、発散できそうだから、
ひろひろし
なるほどね。
あや
お互い散らしてこっていうやつです。
あとは、相手の話を聞く時は携帯を置くっていうのは、これは結構私やっちゃう時あって、
なんかニュース、ご飯食べながらちょっとニュースチェックして、その話したりとかだったり、
人の話聞く時もちょっと携帯見ながらだったりするんですけど、これいかんなと思ってて、自分で。
だから今はしてます。携帯置いてから話す。
これはまあ友達とかだったらあんまりそうじゃないんですけど、家だとそうしちゃうなと思って。
ひろひろし
なるほど。
あや
はい。小さいことだけど、
ひろひろし
そうです。大事ですね。
あや
気をつけようと思ってます。
ひろひろし
あ、そうです。34番おめでとうございます。
あや
はい。
1月中に。
これ見切り発射でやりました。でもまあいいんです。
ひろひろし
いやーでも素晴らしい。もう完全にあれお店ですもんね。
あや
お店ですか?どうですか?頑張ってる。
09:00
ひろひろし
今度写真の撮り方みたいなの研究されてて。
全然いいと思いますけどね。あれで。
あや
本当?よかった。全然できなくてですね。もう来る日も来る日も絶望で。
なんか光もうまくいかないし。
ひろしさん写真撮るの好きだって言ってたじゃないですか。
ひろひろし
そうですね。
あや
私写真が本当に好きじゃなくて。普段から。
ひろひろし
そうなんだ。
あや
ご飯食べるときに写真とか撮るのも嫌なんですよ。
ひろひろし
そうなんですか?
あや
なんていうの?あったかいまま食べよ?まずはおいしく食べよ?みたいになっちゃって。
ひろひろし
でもなんか食べた思い出とか残したくありません?
あや
そうだけど、食べよ?ってなっちゃう。
ひろひろし
そうだね。
あや
おしゃれな写真とかもともと撮れるタイプじゃないから。
本当になんでオンラインショップをやろうと思ったんだよって思ったぐらい、
写真撮っても撮ってもダサくなるっていう。
なんか私の中でダサいって思っちゃって。
素敵に撮れなくて苦しいけど。
もうわかんないから撮影キット買いましたよね。4万円で。
ひろひろし
4万円もしたんですか?
あや
4万円もしました。でも安い方で。
ひろひろし
そうなんですね。
あや
もっとちゃんとしたやつとかだと10何万円とかでした。
ひろひろし
そうなんだ。
あや
でもライトと垂れ幕みたいな。
ひろひろし
結構大々的でしたよね。noteでしたっけ?
noteで見た気がしますけど。
撮ってるところ。
撮ってるところをすごいと思いながら見てましたけど。
あや
そろそろ家が狭いから、
そろそろどうにかしなきゃいけないなと思うんですけど、
一応リビングを使って。
でもあれ折りたたみ式だから、
使ってないときはしまえるんですけど。
ひろひろし
そうなんですね。
あや
でもそれをやっています。頑張ってる。
ひろひろし
いい感じでしたね。
今度ちょっと見てみたら買おうかな。
あや
はい、ぜひ。
ひろひろし
やった、よし。
あや
あとは何だろうな。
ひろひろし
ここら辺が傷ついたことをスルーしないとか、
気が進まないことをやらない。
あや
マインド編ね、私の。
ひろひろし
そうそう、コントロールしない、流れに移るとか。
あや
そうそう、この辺は大事ですよ。
ひろひろし
前に出るとか。
あや
そう。
なんかおもろいなと思いながら見てましたけど。
傷ついたことをスルーしないからいきますね。
じゃあ58番。
傷ついてるのに笑っちゃうこととかないですか?
笑ってごまかすっていうか。
ひろひろし
ありますよ、やっぱりね。
あや
今のグサッときたなって思うけど、
別に傷ついてない感じで返しちゃったりとか、
なんでもなかったようなこととかにするのをしない。
ひろひろし
なるほどね。
あや
夫とかと喋ってても、ちょっと傷つくこととかあるんですよね。
具体的に出せないけど、
ひろひろし
そういうふうに思ってたんだ、私のことを。
12:04
あや
昔はスルーしてます。
それを流して次の話言ってたと思うんですけど、
今はそういうのはしないので、私。
一回例えば流しちゃうとするじゃないですか。
でもなんか引っかかってたりとかするときは、
ちょっとごめんって言って、
ちょっとその一言言われて悲しかったわ、私とかを言うようにしている。
友達にも言う。
ひろひろし
大事ですよね。
あや
でもそんなつもりで言ったんじゃないよっていうことももちろんあるから、
あ、そうなんだ、じゃあよかったけど、
でもそういう言われ方すると、
私って結構ショック受けちゃうから、
ひろひろし
なるほど。
あや
言い方を気をつけて欲しいっていうか、
もしくは相手がそういうつもりで言ってないのに、
私が勝手に傷つくような解釈をしてしまってるんだなっていうのがわかれば、
次同じこと言われてももう傷つかないから、
なんかそういうのをほっとかないみたいなことかな。
ひろひろし
なるほどね。
確かにね。
特にね、やっぱり旦那さんとか家族とかそういう近い関係はちゃんとした方がいいですよね。
あや
そうですね、まあそうだろうな、家族。
ひろひろし
やっぱり職場とか仕事関係とかだと、
言っても仕事だからある程度許す、
まあまあスルースルーってしなきゃいけない時も多分日本人だからあると思いますけど、
あや
あると思う。
ひろひろし
特にこれからあやさんはやっぱり古着屋でやっていくんだったら、
最初のうちはやっぱりゴマすったりだとか。
あや
あるかなあ。
ひろひろし
わかんない。
あや
そういう感じ。
わりとゴマすらないです私。
ひろひろし
ゴマすらないですね。
あや
すらないのと、
それ違うと思いますって結構言うタイプです。
ひろひろし
あーなるほど。
あや
だけど、
これは私が生まれ持ったものなのかもしれないけど、
結構失礼なこと言ってもギリ失礼じゃないように取ってもらえるっていうんですかね。
だから生意気っぽいことを言っても、
生意気っぽく取られないところが多分あるんだと思うんですよね。
ひろひろし
あーなるほどね。
あや
それで許されちゃってる部分はあると思うから、
多分そのまま行くと。
ひろひろし
そういうキャラってありますよね。
あや
あるのかもしれないです。
だけどそうなんですよね。
ゴマはすらないですあんまり。
ひろひろし
なるほどね。
あや
すれないのかもしれないです。
ひろひろし
あーなるほど。
あや
顔に出ちゃうし。
ひろひろし
あとはね、さっき言ったのは59、60とかだけど、
15:01
ひろひろし
あとはマインド系が気になるよね。
64番、65番、66番とか。
あや
あーこの辺ですよね。
ひろひろし
思い込み外し、ちゃんと確認って何か聞いたような。
あや
そうですね。これは今年やらないといけない。
59番は気が進まないことはやらない。
ちゃんと断るっていうのは、
例えば、誘われても行きたくない飲み会は行かないみたいなことです。
ひろひろし
はいはいはい。
あや
簡単なもので言うと。
もちろんお仕事とかで付き合いで行かなきゃいけないっていうのを断ることは多分しないと思うんですけど、
なんかこう、会って自分が楽しめなさそうとか、
ちょっと今その人と会う気分でもないな、みたいな時に無理して行かない。
ひろひろし
なるほどね。
あや
みたいなのをやろうと思って。
あと疲れてるのに行くとか。
ひろひろし
はいはいはい。
あや
みたいなことはなるだけしないから、
まだないけど、例えばドタキャンまでは行かないですけど、
行くって言ってたのに、やっぱりごめんとかもある。
そうなんですね。
断ったりすることもあります。
ひろひろし
なるほどね。でもやっぱり自分の気持ちに正直にっていう感じなんだ。
あや
そう。そっちを大事にする方を今年はやってみようと思って、
今までは割と合わせて行くし、行ったら行ったで楽しかったりもするんですけど、
他の人に合わせるみたいな方を私は優先してきてたんです、ずっと。
ひろひろし
ああ、なんかそんなに起こったこともね、前のポッドキャストでも言われたりしてた記憶もありますしね。
あや
なんかそっちの方が楽だったんです。
ひろひろし
なるほどね。
あや
結局行って疲れちゃう時とか多かったし、
だから今年はちょっと本当に気が進まないことはやらなかったら、
私は楽しいことに満ち溢れた生活ができるのかなっていうのを検証するためにも、
あと断るのがもともと苦手なんですけど、ちゃんと断るっていうのをやろうと思っています。
ひろひろし
なるほど。確かに大事ですね。大事大事。
あや
あとはコントロールしないはそうですね、コントロールしない。
ひろひろし
コントロールしないっていうのは何をコントロールしないってことなんですか?
あや
すべてにおいてですよ、人もコントロールはできないし。
ひろひろし
なるほどね。
あや
よく言うやつですよね、相手は変わらない、変えることはできない。
から自分が変わるみたいなことかな。
ひろひろし
なるほどね、確かに。
18:00
あや
無理やり持っていくみたいなことをしないっていうやつかな。
ひろひろし
なるほどね、確かに。
じゃあ旦那さんのこともあんまりコントロールしないっていう感じか。
あや
してないとは思うんですけど、
そうですね、なんかなんだろう、タバコやめてほしいんですよ、彼にね。
ひろひろし
あ、旦那さんに。
あや
はい。
ひろひろし
あ、旦那さん吸われるんですね。
あや
吸うんです。
だけど、
ひろひろし
あれですか、普通のタバコ吸うか。
あや
IQOS吸う。
ひろひろし
あ、電子タバコ?
あや
うん、電子タバコ。
ひろひろし
電子タバコも嫌なんだ。
あや
嫌です。
私自分で昔タバコ吸ってたんですけど、
ひろひろし
はいはいはい。
あや
本当にマジで嫌なんですよ、今。
もう吸えないし、IQOS。
ひろひろし
電子タバコだとそんなに臭わないんじゃないですか。
あや
いや、けど臭いするから本当に苦手で、
嫌だなと思うんですけど、
だからもうやめてほしいって感じだったんですけど、
でも無理じゃないですか。
ひろひろし
まあね、人は変えられないですからね。
あや
相手が本当に自分でやめようとか思わないと、
やめないのに、
やめないからってイラつくのは違うなと思って。
ひろひろし
まあ、例えば場所を変えてもらうとかね。
あや
最低限、私がリビングのテーブルに座ってるときは、
向かいで座らないでっていう。
ちょっとソファーに移るとか、
あと換気扇の下行くとかでお願いしやすっていうのでOK。
ひろひろし
換気扇の下には行ってほしいですよね、やっぱりね。
あや
けどね、行かないですね。
ひろひろし
行かないんですね。
あや
でもそういうのでイラつく、
何て言うんだろうな、
やめないからダメだみたいなのは、
思ってもしょうがないから。
ひろひろし
確かにね。
あや
何だろうな、他だと何だろう。
けど一応そういう、
なんとかしてくれないことにイラつくみたいなのは、
もう卒業ですね。
ひろひろし
そういうことなんだ、これはね。
あや
はい。
ひろひろし
そうね。
心配する、される愛情と混同しないっていうのがちょっと。
あや
これはですね、
これは去年気づいたんですけど、
私、うちの母親が、
本当に子供のことを心配するんですよ。
ひろひろし
心配症ってことね。
あや
ずっと心配してるんです。
ひろひろし
へー。
あや
で、それが多分愛情表現なんですよ。
ひろひろし
そうなんだ、そうなんだ、そうなんだ。
あや
彼女なりの。
だからいつも気にかけてるみたいなことが、
愛情表現だなっていうことに去年気づいたの、改めて。
ひろひろし
へー。
あや
で、それが何でかなって思ったときに、
うちの母親って、おばあちゃんに兄弟がすごく多かったんですよ。
21:04
あや
子供が多くて、12人とかだったんですね。
ひろひろし
おばあちゃんが12人子供を産んだってことですね。
あや
そうそう。
ひろひろし
12人子供を産んだってすげーな。
あや
そう、なかなかいないでしょ。
ひろひろし
うちの親父もあれですけど、7人兄弟だから。
あや
多いじゃないですか。
ひろひろし
多いほうですよね。
あや
12人兄弟なんですよ、お母さんが。
すごいな。
しかもその後ろのほうなんですね。
ひろひろし
はいはいはい。
あや
そうすると、おばあちゃんも12人全部に平等に目はかけられないじゃないですか。
ひろひろし
まあそうですよね。
あや
で、多分40歳超えての子供だから、うちのお母さんも。
あんまり目をかけられなかったらしいんですよね。
ひろひろし
なるほどね。
あや
で、お母さん下から2番目だったんですよ。
で、一番下がやっぱりすごい可愛がられる、末っ子だから。
ひろひろし
はー。
あや
で、そういうので結構、全く目にかけてもらえなかったっていうのを、
多分お母さんくすぶらせてるんですよ、ずっと。
ひろひろし
なるほどね。
あや
で、自分の子供が生まれたら、ちゃんとわけ隔てなく愛情を注ごうって多分思ったと思うんですよね。
そういう話も母親としたんですけど。
で、うち3人兄弟なんですけど、本当に愛情は注がれてるんですけど、
ひろひろし
その愛情の表現の仕方が心配なんですよ。
あや
なんとか大丈夫?とか、どうしてる?とか、
なんかちゃんとご飯食べてる?とか、お金ある?とかですよ。
今私もう45なんですけど、お金ある?なかったら言ってね?とかなんですよ。
ひろひろし
へー。
あや
別にうち太い実家とかでもなんでもないんですけど。
なんですけど、なんかあったらいつでもお母さんに言ってね?っていうこの相互のやりとり。
が多分母親愛情表現で、
私もそれを100%受け取って生きてきたので、
私の愛情表現も心配になってたんですよ。
ことに気づいて。
で、えっと。
ひろひろし
それは旦那さんに対してってことですか?
あや
うん、とか、はい。他のお友達とかに対しても。
で、逆に心配してもらえないと愛されてないって思っちゃう。
ひろひろし
あー、なるほど。
あや
そういうことが何回かあって、でそれに去年気づいたんですけど、衝撃で自分の中で。
ひろひろし
へー、そうなんだ。
あや
なんかうちの夫は多分、あやちゃんは大丈夫な人って基本思ってるんですよ。
心配とかじゃないんですよ。
この人はほっといても大丈夫な人っていう、
えっと、ある意味信頼してるんですよ、すごく私を。
信じてくれてるんですね。
で、それも愛情表現だと思うんですよ。
信じるっていう愛情表現だと思うんですけど、
私としては、あんまり私のこと心配してくれないよね、みたいな。
ひろひろし
あー、なるほど。
あや
ほっとかれてるとか、心配してくれないとか、気にかけてもらってないとか、
24:02
あや
なんだったらケアされてないとか、
なんかそういうふうに取っちゃってたことに自分で気づいたんです。
ひろひろし
なるほどね。
あや
で、これはどこから来てるんだって思ったら、
まず母親からの愛情表現がそれだったなって思って。
ひろひろし
あー、なるほど。
あや
で、母親はなんでそういう愛情表現してたのかなって思ったら、
きっと、おばあちゃんのこの連鎖を私がまたやってたってなって。
で、紐解いていったら、別にうちの夫は私に愛情がないわけではなく、
彼の愛情表現は多分信じてるっていうことだよねって思って。
ひろひろし
はいはいはい。
あや
で、結構私のことを信じてくれてた人も、
信頼してるよとか信じてるからこそ別に何も言わないとか、
っていう人今までいたな、たくさんって思って。
ひろひろし
なるほど。
あや
えっと、もうヒャーってなったんです。
ヒャーってなって、もうってなって、やめようこれはって思って。
ひろひろし
結構深い話だったんですね。
あや
そうそう、そういうふうに思って。
で、私も友達をよく心配してたんですよ。
あれどうなったとか。
例えば、なんかで悩んでた友達とかに、あれ大丈夫だったとか、
そういうふうによく聞いてたんですよ。
だけど、それって何かいつまでも心配してるってことは、
ひろひろし
その人ができないかもしれないって思ってんのかなとか。
あや
だから、その人だったら大丈夫だよって思えた方がいいなと思って。
そう、だからそういう、私も心配することが愛情なんじゃなくて、
信じる方にシフトしたいと思って。
ひろひろし
なるほど。
あや
信じる土台の愛情表現に変えたいなと思って。
昔だったら、仲いい友達とすごい連絡取らないと、あれって思う感じだったんです、たぶん。
ひろひろし
なるほど。
あや
だけど、それってすごい間開けても、また会ったら同じように話せる人って、
それはもう信頼でしょ、たぶん。
ひろひろし
そうですね。
確かに。
あや
いつも気にかけてないといけないわけでもないし、
何かあって聞いてほしかったら人ってたぶん言ってくるから、
相手がそうやって言ってくるのを別に待って対応するのでも、
こっちから探しに行かなくてもいいんだよって思ったんですよ。
大丈夫みたいな、うちの母親のお金あるみたいなのと一緒。
なんか困ってることない?みたいな感じに近かったかもなと思って。
ひろひろし
まあ確かにおせっかいを焼きたいっていう人もいるでしょうしね、世の中にね。
27:03
あや
はい。それに気づいた去年だったので。
ひろひろし
それ結構すごいことですよね。
あや
すごいもう、私これはコーチングを受けていて、月一で。
ひろひろし
今ですか?
あや
はい。それで炙り出されて、わーって思って。
ひろひろし
コーチングっていいですか?いくらぐらいするんですか?
あや
私は、それはね、でもまだビギナーコーチの方なので、お安いです。
ひろひろし
あ、そうなんですね。
あや
はい。けど1時間、月に1回1時間で受けてるんですけど、
私自分が相談事業みたいなのやって、カウンセラーみたいなのもやってたので、
なんかそういう、人に話を聞いてもらうみたいなことに、
お金出すことには抵抗は全くないんですけど、
でもなかなか相性のいい人いなくて、
でもそのコーチの方は、すごく毎回大事なことに気づかされてて。
一昨日ぐらい、今週もやったんですけど、もう激泣きしました。
ひろひろし
激泣きしたんだ。
あや
激泣きして、びっくりするぐらい泣いて、顔めっちゃ腫れたみたいな。
ひろひろし
なんで泣いたとか聞いてもいいんですか?
あや
あ、そう、なんか、なんだっけな。
毎回話したいこと話すんですけど、
そのことに対して相手が、コーチが質問してくれるんですよ。
それでなんか幼少期の頃の話が出てきたんですけど、
なんか幼少期の頃の寂しかった思い出みたいなのが出てきちゃって、
それを思い出したらもう涙止まらなくなっちゃってる。
ひろひろし
それはやっぱり幼少期の思い出に引っ張られてたってことなんですか?
あや
自分では、私って幼少期そんなに悲しかったわけでもないなっていう、
別に楽しい幼少期だったんじゃない?って自分では認識してるんですけど、
なんか遡って本当に考えてみると、
なんかいつも寂しい場面が思い浮かぶんですよ。
ひろひろし
へー、そうなんだ。
あや
そう、そういうのが思ったよりも結構来ちゃって、
すごい泣いて1時間。
で、なんかそう、1時間終わって出た時に夫がその日在宅で、
え、どうしたの?そんなに悩んでた?みたいになっちゃって、
くらい泣いたりとかして。
でもそういうなんかこう、今チャットGPTとかも私すごい使ってるから、
チャットGPTにも相談したりするんですよ。
やけど割と精度いいですよ。
なんか自分のモヤモヤしてる気持ちとかを書いて相談すると、
結構まとめてくれたり、アドバイスくれたり、
あとちょっとこういうことは言わないでほしい、
30:00
あや
優しく励ましてとか言ったら励ましてくれるんですよ。
そう、だし厳しめのコメントお願いって言ったら厳しくもしてくれるから、
なんかそういうので割とそっちの活用もしてるんですけど、
自分の気持ちを整理するとか。
だけどやっぱりその生身の人に話を聞いてもらって、
そこから出てくる問いとかってやっぱり全然違うから。
ひろひろし
そうですよね。
あや
なんかそれで救われてる部分はある。
ひろひろし
人と話すのって大事ですよね。
あや
あとはそのプロの人に聞いてもらうっていうのはあると思いますね。
ひろひろし
やっぱ違うんですか?
あや
うん、違います。
あとは自分がやるときもやっぱり全然違うので、
雑談とちゃんと聞くというか、
お金をいただいて聞くっていうのは全然、
使う脳みそが違うから。
ひろひろし
そうなんだ。
あや
向こうは聞いてくれてるコーチの人はやっぱり頭使ってるって感じなんだ。
めちゃめちゃ多分使ってると思いますよ。
使うのすごい疲れますよ。
ちゃんと聞くと一時間。
ひろひろし
あやさんがそういう逆の立場になったとき、
すげー頭使ってたってことね。
あや
雑談とはやっぱり全然違うので、
自分の意見を言う場じゃないから、
自分の考えとかを言うわけじゃないので。
ひろひろし
コーチングとカウンセリングってちょっと違うんですか?
あや
違います。
ひろひろし
違うんだ。
あや
でもこれは諸説いろいろあるので、
ちょっと私にはもう言えません。
ひろひろし
違うや違うですね。
あや
違いは違います。
ひろひろし
でも私はコーチングの方がいいかな。
あや
そうなんだ。
はい、と思うんですけど。
そういうので出てきた、
心配=愛情としていたっていうのは、
ひろひろし
コーチングのおかげで出てきたことです。
コーチングか、ちょっと気になりますね。
あや
もしよかったらご紹介もできますよ。
ひろひろし
わかりました。
ちょっとまた後で聞こうかな。
あや
はい。
ひろひろし
ありがとうございます。
あや
でした。
ぐらいかな。
ひろひろし
後は心配される。
そうですね。
個人的にチラッと気になった後は、
74番。
これパイタンって読むんですか?
あや
パイタンこのさゆ。
ひろひろし
さゆですか?
あや
さゆっていう名前の香水があって。
ひろひろし
それどういう香りがするんですか?
あや
めちゃめちゃいい匂いなんですよ。
なんて言えばいいかな。
このブランドの。
でも結構高いんです。
ひろひろし
そうなんだ。
SAYUだ。
あや
めちゃめちゃいい匂いなんですよ。
ひろひろし
そうなんだ。
ごめんなさい。
別に最近毎日白湯を飲んでるから。
白湯の香水って何?
あや
なんて言うんだろう。
柔らかい匂いなんですよ。
ひろひろし
そうなんだ。
あや
私の語彙力がないんですけど。
なるほどね。
香水って結構きついのはきついじゃないですか。
33:02
ひろひろし
確かにね。きついんですよ。
あや
だからちょっとどうなのかなと思っちゃってます私は。
SAYUっぽいんじゃないですか。
わかんないけどなんでSAYUって名前なのか。
でも柔らかい匂いです。
ひろひろし
そんなに強くない。
日本人って首とか手首とかにつけがちですけど。
そこにつけちゃうとすごい匂いがガッと強くなっちゃうから。
例えばお腹につけるとか。
そういうちょっとほんわりするところの方がいいですよっていう風な。
それこそ香水がすごい好きで。
そういうのをこれがこうですみたいな話をされた方が以前ポッドキャストされてたので。
その方の話を聞いてなるほどなそうなんだみたいな話を聞いてましたね。
あや
これめっちゃいいですこの匂い。
どこかで見つけたら嗅いでみてください。
ひろひろし
確かになるほどね。
あや
なんかデパートとかで売ってんのかな。
私知り合いがつけててめちゃめちゃいい匂いだったから聞いたんですよね。
ひろひろし
この中で今のとこ、この前ツイッターで見ましたよね。
あや
アカスリに行く50番ができたとか。
アカスリ行きましためちゃめちゃ。
ひろひろし
よかった?
あや
よかった。初めて受けたんですけど。
ひろひろし
初めてだったんだ。
あや
やったことあります?
ひろひろし
いやないです。
アカスリの一応あれは持ってますけど。
たまに自分でやりますけど。
あや
けどなんか全身だから。
すごいなんかそんなとこ自分じゃやらないみたいな。
もう裸ですしね。
ひろひろし
そうですよね。
あや
紙パンツとか履かないでやるとこだったのでそこ。
ひろひろし
めちゃくちゃボロボロで出てきました?
あや
いやけどねなんかその出た垢を見せてくれるお店もあるらしいんですけど。
そこはなんか上にタオル、目の上にタオルしてたからわかんないんですけど。
でもたまに触る自分がボロボロでなんかボロボロモロモロ出てるなって感じと。
あとあのおばちゃんやってくれたおばちゃんがめっちゃ出るねって言ってたから多分そういうことなんだと。
45年分の垢が出たのかもしれない。初めてやったから。
でもすごいツルツルになりました。
ひろひろし
ツルツルになりました?
あや
はいなりました。
ひろひろし
なんか僕蕁麻疹持ちなんだけど大丈夫なのかな?やっても。
あや
でも強め弱めみたいなのが選べるから。
弱くやってくださいだったら大丈夫なんじゃない?
アトピーの人とかだと多分痛そうだけど。
ひろひろし
でもよく嫁もやってるからな。
あや
あっそうなんですか?
ひろひろし
嫁はすごい重度のアトピーなんで。
あや
あっやってるんですかでも?アカスリ。
えー痛くないのかな?
ひろひろし
じゃあ大丈夫なのかもです。
あや
なんか一回やってみるのはいいですね。
ひろひろし
結構ね僕なんかあれなんですよ。あんまり綺麗な話じゃないけど。
36:00
あや
はいはいどうぞ。
ひろひろし
お風呂入ると垢がすごい出るらしくて。
あや
えー。
ひろひろし
だから今お家のお風呂入れないんですよ。
あや
嘘?
ひろひろし
ほとんど。
あや
じゃあ一回垢すりしましょう。
ひろひろし
垢すりいいかもしれないですね。
あや
男の人あんま行かないかな?わかんないけど。
ひろひろし
行かないんじゃないかな?
あや
めっちゃ出そうじゃないですか?それこそ男の人の方が汗とかも。
ひろひろし
多分僕めっちゃ出ると思います。
あや
だって今お湯禁止令だったりするぐらいだった。
ひろひろし
ここだから数年お家のお風呂入ってないですからね。
あや
えー。
ひろひろし
湯船入ってなくて。
だから娘たちが東京行くじゃないですか。
その間に銭湯行ってやるけどやっぱり銭湯入った瞬間ぐわーって出てくるので。
なんか申し訳ないなーと思いながら。
あや
え?自分でやるのはやってるんですか?
ひろひろし
たまにやりますし。
でもあれってやっぱりある程度肌がふやけないといい感じに出てこないんで。
あや
ただ単にお風呂入ってやるっていうもんでもない感じなんだね。
今日こそはみたいに決めて温まってやらないといけない。
ひろひろし
あとは近くにスーパー銭湯あるんでそこ行った時にちょっと贅沢してやるかな。
あや
あーそうですね。ちょっとそれを入れといてほしい。
ひろひろし
おすすめですか?
あや
垢すりはやってみるといいかもしれないですね。
ひろひろし
じゃあ垢すりね。
あや
垢すり入れといてください。
ひろひろし
入れときます。
あや
垢すりめっちゃよかったなー。
ひろひろし
あとは仰向きに寝るね。
あや
仰向きに寝る。
ひろひろし
そうそうそう。
あや
ぐらいですかね。
あとは私の食べたいもののリストなんで。
ひろひろし
そうですね。私また今年5月ぐらいに東京に行くときが感じなんで。
もしお時間あったら。
あや
ひろしさんあれじゃないですか、雑談行きたいんでしたっけ?
ひろひろし
行きたいですけど、そこまでですけどね別に。
あや
雑談行くのも、私一回だけ行ったことあるんですけど。
ひろひろし
言ってましたね。
言ってましたね。
別にでもどこ。
雑談。
あとね、いいのか悪いのかわかんないんですけど。
あや
はい。
ひろひろし
これ言うんですけど、やっぱりこう、あれなんですよね。
このリストを作るときにすごい苦労したのが、あんまり僕ここ行きたいとか、何かしたいっていうのがあんまり出てこないんですよね。
あや
食べたいものは?
ひろひろし
食べたいものもなんかも手頃なものでいいんじゃないっていう風で思ってしまうんですよね。
っていうのが何でかっていうと、そのやっぱりうちの両親がやっぱりこれやりたいあれやりたいがすごい人たちだったんですよ。
でそれについてこいみたいな感じで。
で子供だから反抗もできないわけじゃないですか。
39:00
ひろひろし
もうただただついていくっていう感じだったので。
でさらに僕がこうしたいって言ったらもう統制取れなくなるじゃないですか。
どうするんだみたいな感じになっちゃうので、じゃあ僕は言わない方がいいのかなと思って。
あや
なるほど。
そっか、親のね、そういうの。
ひろひろし
で結局今嫁さんと結婚しましたけど、嫁さんジェットコースターなんで。
私がこれやりたいって言ってブワーってもうやるんですよ。
でもそれに文句を言う時もありますけど、結局自分自身もそういうのに慣れちゃってるから。
なんかもうそういう誰かに引っ張ってもらう。
引っ張ってもらうってわけじゃないけど、誰かの誘導に乗っかっていくっていうのがそんな人生になっちゃってるから。
あや
それはでも苦じゃないんですよね、ご自身で。
ひろひろし
まあ、分からない。もう感覚がない。
あや
ああ、けどなんかそうですよね。欲しいものとかやりたいなって思うことが出てこないみたいなことか。
ひろひろし
もうなんか出すのもどうなのかなっていうのと、やっぱり出したところでやっぱりなんかうまくいかないこととかが。
あや
あるから?
ひろひろし
まあ多いからいいもんかみたいな。
あや
じゃあちょっといけるかどうかわかんないけどこっそり出してみてくださいよ、そういうの。そっちの方が知りたい。
本来だったら別にあげないけど、実はさあみたいなやつなんだろうな。
できるかできないかは、例えば買えるかどうかはわかんないし、そこにそんなにお金出せるかわかんないけど、
行ってみたい店とか。何でもいいですけど、食べ物でもいいけど。
ひろひろし
そんなに言い出したらもういっぱいありますよね。なんかめっちゃ高級な一眼レフ欲しいとかね。
あや
ああ、そうそうそう。そういうのを出してみたら良さそうな気がしますけどね。
私もなんかなんだっけな。なんか高いところもあるもんな。
南、76番とか多分相当高いお店ですね。
青山ラス。これは行けなさそう。そんなにお金ないから。
ひろひろし
なんか本当に興味の幅がすごいんですよね、これね。だって78番、器でしょこれ。
あや
あ、そうです。
食器でも好きなんですよ、もともと。
ひろひろし
そうなんだ。
あや
はい。食器集めてるんですけど、でも作家さんが作った食器って、食洗機入れられなかったりするから控えてるんです、買うの。
ひろひろし
あ、そうなんだ。やっぱ食洗機。
あや
食洗機使えない皿を買うなと、あんまり買うなって言われるから。
ひろひろし
うちとか逆ですけどね。逆っていうのは別に食洗機も使うっていうか、食洗機使ってなくてあるんですけど。
42:06
ひろひろし
ええっ!?
ええでしょ。
あや
食洗機ないと無理なんですけど。
そうですよね。
え、なんで使ってないんですか?
ひろひろし
いやなんかもう絶対洗いが足りねえからとかって言い出して。
あや
あー、そっちか。私はそこは信じてます、マシーンを。
ひろひろし
いや信じてほしいんですけど、っていうのがやっぱり、お嫁もだんだんフルタイムで働くようになるから、
僕も手伝ってもいいけど、やるけど、やるならやるけど、
使えるとこ使ってた方がいいんじゃないって思うんですけど、今はもう乾燥しかしてないですね。
あや
えー。
ひろひろし
絶対なぁと思いながらずっと見てますけど。
あとやり方がわかんないんですかね。よくわかんないけど。
あや
でもボタン、うちなんかその食洗機と、今のうち買ったの10年前なんですけど、
食洗機、乾燥機付き洗濯機、あとはルンバ。この3つはもう超フル活用でしたよ。今ルンバも使ってないけど。
ひろひろし
あ、使ってないですね。
はい。
でもだから手で洗ってますね、大体が。
あや
えー。
ひろひろし
私もだから。で、しかも嫁といつもバトルなんですよ、そこは。
あや
なんで?何が?
ひろひろし
どっちが早く洗うかみたいな。
あや
あー、でもなんかその、それが円溜めだったらいいんじゃないですか。
ひろひろし
円溜めに僕がしてるだけですけど、彼女は特に何も考えてないんですけど、もう家事が嫌いなんで、なんかもう、でもやっぱりそれでその、嫁にさせるとストレスが溜まるから、結果的に僕の負けなんですよね。
あや
えー。
ひろひろし
でも嫁はこう気がついた時にもうすぐやっちゃうから。
あや
うん。
ひろひろし
それに前にできるだけ早く僕は気づいて。
あや
やるっていう円溜め性を持ってやってるんですね。すごい。
ひろひろし
そのゲームをやるみたいな。
あや
え、ひろしさんが直線機使ってもやっぱりダメなんですか、奥さん。やめてよってなる。
ひろひろし
うーん、やっぱりなんか洗い足りないんじゃないみたいな。別に使ってもいいとは思うんですけどね。
やっぱりあとそれよりなんか多分また用意しなきゃいけないし、めんどくさい。僕もめんどくさいなっていうのもあったりするし。
結構直線機使えないね、あのタッパーとかも結構多かったりするので。
あや
あー。直線機ないと死んじゃいます、私。
ひろひろし
そうっすよね。
あや
あのなんか、手袋をするのが苦手なんですよ、私、手袋で。
ひろひろし
いや、うち嫁毎日しますよ。
あや
あー、そうなんか私ゴムがちょっと弱いのかもしれないですけど、痒くなっちゃうのもあって、素手でやるからめっちゃ手もかさつくし、嫌なんです。
ひろひろし
あと洗剤半分と水半分でやってますけどね、僕はね。
えー。
ちょっと薄めてやってますけど。
あや
薄めてやってる?
ひろひろし
うんうん。ちょっと洗いは弱くなるけど、その方が肌への負担が減るので。
45:04
あや
私は100%頼ってますんで。
ひろひろし
あー、いいですね。
あや
そう、けど、お皿、ちょっとかっこいい皿とかを買うとなかなかそういうので使えないから、あんまり数は増やせないので。
ひろひろし
はいはいはい。
あや
そう、でもお皿とか一日中見てられるので。
ひろひろし
あ、そんなに好きなんですね。
あや
そう、器市行きたい。
ひろひろし
へー、なるほど。
なるほど。
あや
器市、あとなんだろう、ラーメンや小籠包。
ひろひろし
そうですね。
あや
あとビリヤニか、ビリヤニとかね。
ひろひろし
うん、ビリヤニね。
はい。
あと、あとちらっとちょっと面白かったのは、
はい。
あの10番。
あや
10番はなんだろう。
あ、ジャージ買う。
ジャージがですね、欲しいんですよ。
ひろひろし
なんでそんなにおしゃれな人らでジャージ買うって感じですか?
あや
いや、ジャージは今年、去年も流行ってますよ。トラックパンツって言うんですよ、今。
ひろひろし
え、トラックパンツって言うんですか?
あや
うん、ジャージですよ、でも普通の。
ひろひろし
え、なんでそんな。
あや
ジャージ流行ってるよ。
あ、そうなんですか?
普通にジャージの上にジャケットとか着るんですよ、可愛いの。
ひろひろし
へー、そうなんだ。
あや
そう、だからジャージが欲しいなと思って。
ひろひろし
ジャージ、上ってことですか?
あや
うん、下、パンツです。
はい、下だけ。上下じゃなくてもいいな、下だけ買おうと思ってるんですけど。
ひろひろし
へー、そうなんだ。
あや
今年はジャージを買おうと思ってます。
ひろひろし
ジャージって、ジャージっていうか、ああいう系のスウェットみたいな感じのズボンって難しいですよね、ファッションがね。
あや
うーん、今日私スウェットパンツめっちゃ履いてますよ。めっちゃ楽って思って。
ひろひろし
まあ楽ですよね。
あや
はい、けど日曜のお父さんになりかねないアイテムなので。
ひろひろし
そうなんですよ。
あや
気をつけた方がいいのはありますけど。
ひろひろし
ね、ありますよね。
あや
ジャージは買おうと思います。
ぐらいかな、私のこの。
あとは付け加わっていきますので。
ひろひろし
そうですね、はい。
わかりました。
47:07
スクロール