1. RADIO999
  2. 第91回【トークのみ】第2回999..
2023-08-12 44:54

第91回【トークのみ】第2回999超会議

spotify apple_podcasts

放送100回を目前にし、今後の番組の方針を決める企画会議(999超会議)を開催しました。出演者が企画をもちより、各自発表し、最終的な共同宣言の採択を目指します。そして、むかえる先生の衝撃の結論。選曲テーマは「フジロックアーティスト」です。

★番組公式noteができました。読んでみて下さいね!(主なライターはまいぼうさん)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/radio999/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

★番組へのご意見・ご感想・リクエスト曲・リクエスト企画はこちらからお送りください ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠お問い合わせフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ (匿名でお送りいただけます)

★Spotifyでお聞きの方は番組のフォローと☆の評価もどうぞよろしくお願いします。

★DMはこちらから RADIO999管理 Twitterアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.twitter.com/radio999131 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

★Twitterハッシュタグは「#れでぃお999」でつぶやきお願いします。


00:05
RADIO399は、私管理人の佐藤さんが毎回異なるゲストをお呼びしまして、毎回異なるテーマで雑談しながら音楽をかけている、そんな音楽雑談系ポッドキャスト番組でございます。
本日もよろしければ最後までお付き合いください。
ということで今回のゲストは、まいぼうさんと先生です。
こんばんは。
本当であれば田中さんもここに入る予定でしたけれども、業務の都合で急遽来れなくなりましたということで、今日はこの3人でお送りいたします。
ということで早速今回のテーマ、私の方から発表させていただきます。
お願いします。
それでは発表いたします。
第2回999超会議。
ということで、前回開催した第1回999超会議は番組の今後の方針を決めるという非常に重要な会議体であったわけでございますが、前回は第42回の放送の時にやりましたね。
私とまいぼうさんで999超会議というものを開催いたしました。
約50回に1回のペースで開催される会議ですね。
中国でいうところの前時代。
日本でいうところの国会。これにあたる番組の非常に重大な会議体であるという位置づけの企画でございます。
前回の第1回999超会議での決議事項というか決定事項として、夢のSS構想というスペシャルシングルマッチ構想。
これをちゃんと実現しまして、第53回でまいぼうさん対東城音楽長の堀さんということで東京事変を聞こうの会。
やりましたね。
うん、楽しかった。
覚えてますか?第53回ってかなり昔の、古の記憶ですけれども、もはや。
なんかやったことは覚えてるんだけど、酒飲んでたからこんなこと喋った記憶はないみたいなやつですね。
ということで今回も重大な今後の方針をね、100回も近いんで今後どういった企画をやっていこうかというのをちょっとね、みんなで話し合っていければと思います。
でね、会議の最後に無事共同宣言まで持っていけるかというのが今回の注目ポイントね。
強引な。
皆さんちゃんと、あれですよ、強引に持っていくんですよ。ちゃんとね、そこは協調性を持って。
俺はこうだから嫌だとかそういうこと言わないようにちゃんとね、いいですか。
話し合う意味。
話し合うんですからね、ちゃんと今日は。
協調性、私の苦手な言葉です。
そんなメフィラスみたいなこと言わないでいただいて、ちゃんとね、落としどころを見つけてやっていきましょうね。
で選挙区テーマはちょっと終わっちゃいましたけど、フジロック一選アーティストということでね。
03:01
今年はね、YouTubeなかったですね。やっぱり無常モードに戻ったからですかね。
でもね、あれコロナの前からも配信やってたんだけどね。
今年なかったですね。
ということで、では早速ね、やっていきますよ。
第100回に向けてどのような企画を行っていくか、皆さん今回はね、事前に宿題出しましたからね、考えてきてくれましたか。
大丈夫ですね、皆さんね。当てますからね。
さっき回答したんですよね。
じゃあね、各自発表していきますけど。
じゃあ、私がいきますからね、もうね。
お願いします。
はいね、私、じゃあ行きます。
管理人さん、第100回に向けて今検討中の企画、まず1個目。
久しぶりの夢のSS第2弾。
先生vs無頭さん、電気グルーヴを聞こうの回。
どうですか、これ。
前にさ、なんかそのね、シングルマッチ構想の話をやってた時にさ、
例えば俺と無頭くんで電気グルーヴ対決とかっていうのを言った記憶俺もあるんだけどさ、
多分話すことあんまりないんだよね。
結構沈黙ですか、始まってみると。
結構沈黙だと。
それはそれでね、曲メインでっていう構成もありなんで。
無頭くん、ガチの電気オタクだからね。
まあでもほら先生もね、大学のサークルのね、普通にポスターがね、
ジャズ研究会だけで貼ってあるぐらいのところではあるわけですから。
まあそうですけどね。
なんとかね、それやっていただいて、僕もちょっと沼にはめて欲しいなと思って電気グルーヴのね。
電気とか、だって私あれですよ、ベストバンしか聞いたことないぐらいで、
好きな曲はあるけど、だから是非是非有名じゃない曲も掘り下げていただきたいですよ、先生と無頭さんに。
僕もそのレベルですよ、結局ベストバンで有名な曲をするとシャングリラぐらいになっちゃうし、
先生でいうところの味噛んですわ。
あーなるほどね、ベストバンしかみたいなね。
リライト以外にもいい曲いっぱいあるよという感じですよ、味噛んで言えば。
というのがまず1個目、これが私の1個目です。
2つ目、スピッツ4 導かれし者たち。
あれ4ってさ、この間やったのってすげえ、もう4やったんじゃね?
あれ一応番号的には外してます。ナンバリングタイトルじゃないんで。
あ、そうなんだ。
うん、あれ外伝みたいなもんなんで。
わかった。
次がね、4ですよ、導かれし者たちです、ついにタブタイトルも。
ドラクエですけどね、わかると思いますけど。
俺ドラクエやったことないからわかんない。
導かれし者たちって4か。
やったと思います。
次が天空の花ゆめですね。
ですよね、ホイミンとか出てきて仲間になりたいよみたいなことを言う。
ライアンとか出てくるやつですよね。
そうです。
やっぱり東爆やっぱりスピッツにはだいぶね、お世話になってますよ。
いろんな指で。
06:00
勝手にお世話になってます。
勝手にお世話になってますし。
この前ね、私もね、ライブ見に行ったっていうのもありますし。
ちょっと間隔短いんですけど、どうしてもね、スピッツ4はね、やりたいです。
これで1回ね、ちょっと間を空けようと思ってますよ、スピッツシリーズも。
はい、ということでこれが2つ目、私スピッツ4ね、導かれし者たち。
3つ目、実はご存知かどうかわかりませんけど、毎月11日はソロポッドキャストの日っていうのがありまして。
1人でやってる人ですよね、1人で。
複数でやってる番組じゃなくて、1人でやられてる人の日みたいなのがあって。
ちょっとそこへのアジャストと言いますか、対応と言いますか。
ちょっと管理員さん1人ごとシリーズをですね、長らく封印してた。
そのソロポッドキャストの日っていうのは、先輩かどっかで定まってるの?
何で定まってるのか私も正直わかってませんが、ツイッター、今Xですか。
Xですか。
Xのタイムラインとか見ると、ソロポッドキャストの日っていうのをね、11日ってなって結構みんな更新してたりするんで。
もしかしたら日本ポッドキャスト協会で決まってたかもしれませんね。
そんなのがあるのかわからない。
ということで、毎月11日のここに対応していくため、ちょっと管理員さんの1人ごとシリーズを、
別のポッドキャスト番組で、タイファさんがやってるさよなら今日っていう番組があるんですけど、
その番組の構成にせずちょっとやってみようかなと。
どういう構成かと言いますと、ちょっと喋って、曲を4、5曲ね、ダダダダッと連チャンで流すわけですよ。
割と曲メイン。
それがね、結構ね、この前ドライブとか聴いてるときすごく良かったので、ちょっとこれ1個やりたいなと。
なるほど、なるほど。
で、ちょっと4つ目ね。
次、炎の7番勝負です。
これご存知ですか?炎の7番勝負って。
なんか切り抜け番組?
いや、一般的にですね、プロレスの話になるんですけど。
一般的じゃん。
一般的にプロレスの話になる。
若手のレスラーとか、将来有望なエースになるだろう選手たちって、
有名選手たちとね、シングルで7番勝負とかやらせるんですよ。
いうことで、私も自分に指令を貸して、コラボで7番勝負やろうかなと思ってます。
自分にね?
自分に、そう。
私のこの展開力の無さをもう少し鍛えていかないとね、今後の200回、300回に向けて少しずつやっぱり、
そういうスキルも上げていかなきゃいけないわけですから。
管理人として。
ちょっと道場破りじゃないですけど、修行の7番勝負をやろうかなと。
これ4つ目ね。
なるほど。
5個目、これは皆さんにも関係するんですけど、
今、ノートっていうのを前坊さんに公式ライターとしてやっていただいておりますけど、
09:04
100回も近いんで、たまには僕らも書いてみようかということで、
先生なり田中さんなり武藤さんなり私なりで、ちょっと書いてみましょうかと、1本ずつネタを。
武藤さんのノート面白いからね。
あれはね、ちょっとああいうふうには書けないよ。
前話本当に怖かったからね。
なんかね、それすげー嬉しい。
同じ出演者の方からそういう感想がいただけるの、めっちゃ励みになる。
あれですよ、本当に人に文章を読んでもらって、なんか感想を言ってもらうとすごい元気もらえるから、
ぜひみんなにもこの気持ち味わってほしいって自分も思ってたから、
このみんな書くようなやつすごいいいなって思います。
今後ずっとってわけじゃないですけど、とりあえずみんな1本ずつ書いてみようかっていう感じでございます。
これ最後ですよ、最後の企画が。
この前やりましたね、言葉にできない夜のレディオスリナインということで、ことはなさんを盛大にパクらせていただきましたけども、
パクリ第2弾ということで、日常と美容とレディオスリナイン。
なんかね、先日花話しくも終わってしまったんですけどね。
僕もね本当にすごい好きで毎回聞いてたんで、
結構ね日常と美容ロスですよ、僕今本当に。
いやロスですよ。
パクリするのにあんなかわいい声で、「さあ始まりました!」とかって仮に言えるんですかね。
そこはまいぼくさんがやればいいんじゃない。
えー、なんか無茶振り多いな。
でもね、オリジナル音源というかさらにコピー度を上げるためにですね、前回のことはなさんより。
ちゃんと音源ももうね、確認済みでございますから、オープニングとエンディングの。
そこからパクってきますんで。
ということで、これはもうね、言っときます。やりますから、これは近々。
マニフェストみたいなことになってる。
これはやります。なので投票してくださいという感じですね、私に。
はい、以上。1,2,3,4,5,6個。
なるほど、結構なボリュームですね。
なんか気になるのありました?
個人的には、管理員さんのひとりごとシリーズは聞きたいなっていうね。
ネガティブなやつね、あれね、いつも。
7番ショーって相手誰にするとかがなんとなくある?
ありますよ、ありますよ。
ありますけど、やっぱり2週目って人たちも出てくるだろうなと。
以前出ていただいた方とかね。
ということで、こんな感じでよろしいでしょうか。
12:01
まずは私の企画ということでね。
じゃあ曲いってみましょうか、ここでね、曲。
フジロックアーティスト。
今回ね、坂本慎太郎さんのライブがすげーよかったって、
めちゃめちゃXのタイムラインでですね。
俺もそれすごい聞いた、Xのタイムラインで。
ヨラテン語とか、ギターの人、ベースの人、分かんないけど一緒にね。
ヨラテン語の人も参加したとか。
フィールドオブヘブンが本当にフィールドオブヘブンだったとか。
なんか照明がすごかったとかね。
照明がすごいよかったって。
俺の友達も言ってた。
ということで、坂本慎太郎さんの曲を1曲かけようと思います。
これ名曲なんだけどアルバム収録されてないんだよね、なぜだか。
あれ?でしたっけ?
そうなんですよ。
ということで、それでは坂本慎太郎でまともがわからない。
坂本慎太郎でまともがわからないでした。
はい、では次先生いってみましょうか。
じゃあね、私企画の一つ目。
これはね、私がね、ちょっと嬉しかった楽しかったっていうところからなんですけど。
このミュージックビデオを探してくださいっていうのをクイズ化して、
コーナー化してしまったら面白いんじゃないかと。
これはあれですね、当番組置きの方とピンとくるかもしれないですけど、
いなふラジオさんからの依頼事項で、
屋外で何年前ぐらいにこういう楽器編成でやってたアーティストを探してください。
二人組でっていう。
我々が的外れなフリクションだの頭脳検察だのっていう回答して、
全くね。
全然違うだろうと思って。
時代が合わないからね、まず。
当たらなかったところ、先生が日食夏草でしたっけ?
そうそう。
の水流のロックだと当てたっていうあの話ですね。
そうそう。
いなふさんもだいぶ感謝してましたけど。
俺はあれ当てたのがすごいやったぜと思って嬉しかったのと、
そういうコーナーが何かあってもいいかなっていうね。
当番組ね、コーナー皆無ですからね。
なんかさ、授業だと帯活動って言うんですけど、
毎回同じ時間に定番でちょっとやる時間みたいな。
そういうのがあってもいいかなみたいな。
前回のMCというか、前回のゲストから何かお題をもらって、
例えばね、まちゃまちゃが出てます。
いろんなロックスターが出てます。
まちゃまちゃってだいぶなんかこう、久しぶりに聞きましたけど。
じゃあ、カニーさんそのMV何でしょう?みたいなね。
それ本当にあります?
あるよ。
今俺イメージしたのは何だっけ?
15:02
ピーズのね、何だっけ?
曲のタイトル出てこないけど、ピーズの曲でMVで、
まちゃまちゃが出てきて、最初まちゃまちゃだと分かんないんだけど、
普通のお姉さんみたいにして出てきてるんだけど、
いろんなロックスターが出てくるのをチラッチラって。
オチとして、その人実はまちゃまちゃだったら髪型になって終わるっていう、
そういうPVがあるんですよ。
なるほどね。
だからそんな感じで、やんわりとしたヒントを出して、
それで難しすぎず、簡単すぎずみたいなところをついて、
詳しいルールなんか設けなくてもいいと思うので、
それでちょっと楽しめたらなーなんて、そんなことをちょっと思いました。
なるほどですね。
だからそういうクイズを出して、リスナーの方なり、
ポッドキャスターのお仲間の皆さんであったり、
我々だったりが答えてみるってことね、答えを考えて。
次の回のゲストが回答してもいいだろうしね。
ちなみに当たったら何かもらえます?
それは管理員さんが何か。
管理員さんの負担により。
なるほど、わかりました。
いいですね。いい企画。
じゃあ2つ目いきましょうか。
2つ目ですね。
最近私、お熱を上げてる人たちなので、
これしか思いつかなかったんですよね。
私立エビス中学特集。
これはね、他に俺がやりたいっていうだけの話なんですけど。
どっちかというと先生がただやりたいっていう企画ですね、これはね。
前にアイドル特集をやったことあるんですけど。
やりましたね。
アイドルの枠にもこの人たちは収まりきらないんじゃないかと思ってて。
なんで俺今日こんなに熱く語ってるかっていうとですね、
今日4時半から7時までライブの生中継がやってて、
それ見てたんですよ、私今日。
それを見たいがためにスカパーに契約して。
わざわざ。
これ2ベースなんで明日もあるんですけど。
明日その時間ちょっと私外に出てるから、
ちょっとビデオに撮っとくかなっていうぐらいですね。
ライブ行ったっていう話は聞いてたんで、
やっぱりその熱が熱いうちにやっぱりやりたい企画ではありますよね。
どっちかというとMUTO君との電気ルータイガーの5倍ぐらいはやりたい。
なるほど。
これはどうしますか、相方は。
相方。
何か趣味ないの方で一緒に語れそうな人いますかね。
難しいかもしれないですね。
ちょっとこれ要検討ですね。
なんなら私が一方的にエビ中の魅力を語る回でも、
私はいいんですけど誰も聞きたくねえだろうなっていう。
18:02
よし、じゃあこれあれですね。
ソロポッドキャスト非対応でこれありかもしれないですね。
先生のひとりごとシリーズ。
たぶんものすごい熱量になると思います。
これちょっといいですね、検討しましょう。
じゃあ次。
3つ目ですね。
これはちょっとただの思いつきです。
前に90年代特集やったのが面白かったんですけど。
あれ面白かったですね。
あれはああいう夏メロ的なのでキュンとくるかなっていうアニソン特集。
今アイドルとか流行ってますけど、
アニソンってやっぱり教習を誘うようなところがあったり。
バックボーンルーツに関わってきたりするじゃないですか。
その辺をやるとまた面白いかななんてそんなことを思いました。
なるほど。具体的にどの辺の年代のレンジとかあるんですか。
年代のレンジ決めちゃうと、
この間の90年代特集とかと同じような感じになっちゃうから。
人によってこの辺のアニメが好きなんだねとかさ。
バラツキが出ても面白いかななんて思ってます。
じゃああんまりこの年代とかジャンルの制限を設けずに、
それこそアトムからっていう理解でよろしいですか。
アトムって本当にアニメの創世記になるから。
白黒のアトムから現在までと。
だから決めるとすればアトムから星の子までって感じですかね。
だいぶ広いですね。
そこから1曲とか2曲なわけですね。
広いね。
やってないですね、アニソン特集は。
やってないし、僕がやりたかったものの一つではあるんで。
これだいぶ乗ってきますよ、土台に。
100回記念にふさわしいかどうかわかります。
100回記念にこれかっていう気はするけどな。
アニソン特集なのかっていう気はするけど。
ありがとうございます。3ついただきましたよ。
じゃあここで先生、そろそろフジロック行きたいんですけど。
今日ね、先生からもらったプレイリストはね。
僕も4分の3はこれかけようかなって思ってた感じの。
地下に今年はこれだよなっていう感じでした。
今年はこれだよなっていうところがある。
やっぱり今年はこれだよなっていうところに行くよ。
じゃあお聞きください。
矢沢栄一さんでルイージアンナー ニューバージョンでお願いします。
お聞きいただきました。矢沢栄一さんでルイージアンナーでした。
今年は確かに矢沢栄一さんは注目でしたよね。
旧ツイッター現Xにいっぱい書き込み上がってたからね。
Xにいっぱい上がってましたね。
あとTikTokにもいっぱい上がってましたね。
21:00
Xって我々意図して言ってる感じするけどね。
意図的に言ってますね、Xはね。
田中くんね、仕事の相場で欠席ですけど、
企画案をいただいてますんでね。
こちらを前坊さんに代表区してもらうってことでいいですか?
はい、大丈夫です。
ではですね、田中くんに代わりまして、
田中くんが持ってきてくれた企画を読み上げようと思います。
1、仙台に集合してオフラインの収録をする。
2、飲み屋の個室、もしくは魚町公園、
これ過去我々の結構たまり場だった公園ですね、
などで収録する。
3、各メンバーの思い出の場所を紹介して、
合わせて思い出深い曲を選曲する。
うん。
なんかいいですね、懐かしい感じにしていくよみたいな。
そうですね、コロナもご礼になったし、
フジロックも普通にあったんで、我々も普通に生で会って収録しましょうかっていう、
そんな趣旨ですかね、100回を記念してね。
なんかずいぶん前から、北国勢で、
どっか仙台で飲んで収録するかっていう話が、
開催当初、この番組が始まった当初からあって、
でもコロナ盛り上がってきちゃったなぁで消えて、
盛り上がり消えて盛り上がりを繰り返してが、これいいですね結構。
まあいいですね、ちょっと周りのノイズとか、
ちょっと気になりますけど、どれどういう音が入るかわかんないけど、
飲み屋とかね、周りのざわざわ感とか、魚の地、
外のストリートの公園とかで録ったら、いろんな鳥の声とか、
虫の声とかね、いろいろセミの声とか入るかもしれないですけど、
それはそれでBGMとしてね。
いいかもしれないですね。
メルビーングな感じの番組撮れちゃうねみたいなやつですね。
それもちょっと面白いかもしれないですね。
それを編集するのもね。
それちょっと面白そうだなって、前から俺も思ってて、
オフ会じゃないけどさ、ちょっと会ってっていうのはね、
フジロックの配信とか見ながら、
バーベキューでもしながら収録したら絶対面白いなって思ってた。
1000センチでもいいよね。
いいよ、俺庭貸すよ。
庭ありますもんね。
猫の着たいことですけど。
あとは奥様の許可とかさえおりればね。
たぶんね、フジロックさん大らかな人だから大丈夫だと思うよ。
キャンプ道具はまいぼーさんの家にあるから。
うんうん、持ってほしい。
絶対あゆ焼きたいな、その時は。
あれは美味しそうだったね。
あゆは焼こう。
あゆの塩焼き食べてみたい感じがしましたね、あの先生の写真見てね。
じゃあ次。
次ね。
2、これジンって読むんですかね?
24:00
ジンみたいですね。ZINEとか言ってジン。
ジンなんだこれ。
魔がジンのジンという説がありますね。
②ジンを作る。
これちらっとネットで調べたんですけど、
ジンって何て言うんですかね、個人間のちょっとした雑誌?
雑誌とか同人的な、こうね、雑誌とかフリーペーパーみたいなの、ジンっていうのが今あるらしいですね。
僕も今回初めて田中さんから教えてもらって、ネットでググってみましたけど、こういうのあるんだなと思って。
ジンを作る。なぜ作りたいか。
音声メディアを記憶するだけではなく、フィジカルの記憶として残すことで思い出作りになる。
また今までしてきたことが形になることで番組作り、参加することへのモチベーションがさらに上がる。
なんかめっちゃ意義のあることをうまく田中くんがまとめてくれてる。
ちゃんとね、理由をつけてますからね、ちゃんと。
フィジカル確かにね、そういうものも欲しい時はありますからね、このご時世だから。
サブスク時代ですからね。
この番組いつまで続くかわからないですけど、じいちゃんばあちゃんになった時に第1回を振り返って、いや、あの時は若かったわーみたいなことをね、振り返ったりするにしても、紙でっていうか、
残ってたら確かに楽しそうだなーみたいなのありますよね。
紙はね、また紙の良さがありますしね。
具体的な中身のコンテンツまでも考えてもらっちゃってるね。
すごいこれ、これ普通に何かの会社の企画書みたいなんですけど、ジンの内容っていうのは文字起こし、一部抜粋したもの。
これ基本的に、あれ?①の文字起こしは、我々がこんなこと話してるとか、こんな内容ですみたいなのを文字で書いちゃうっていう感じかな、それはね。
なんかあの、ロッキーオンジャパンの6万人インタビューみたいな。
みたいな感じね。
長い。俺メロンボクジョーかと思ったんだけど、そっちなんだ。
メロンボクジョー面白かったですよね。電気だけどね。めっちゃ下ネタ多かったな。
下ネタ多かったな、Pが入りそうだから下ネタって言っておきますね。
②管理人さんの30代からのフェス参戦記を載せる。
③毎晩さんのマイフォームができるまで、できた後にしたいことをまとめる。
④先生の部活の指導で疲れた後はこれでしょう、これで決めるでしょう、の酒レコメンド。
⑤武藤さんの東京ウォーキングルート。
27:02
⑥田中と北海道と親と私。
⑧渡辺赤先生にとってのレディオ39とは。
その他参加したい人は文章の機構、絵、漫画、写真など何でもOK。
っていう感じのジーンを作る。
面白いと思います。
課題まで書いてもらっちゃって。
編集は誰がするのか、費用はどれくらいかかるのか、できた後どうやって保管するのかっていう課題はあるけど、
そういうのもあったら楽しいよねっていうのが田中くんの案でした。
これあれですね、編集者はもう田中さんで決定ですね。
早っ。
やっぱりこれはここまでコンテンツもイメージも作ってくれたから、やっぱりそこは田中さんをリーダーにしてやってもらいたいな、俺は。
こういうのを作るの、田中くん得意そうですしね。
よく人のことをじっと観察というか、ちゃんと見てくれて思いやりがあって、
ピーが入りそうなこともマイルドな言葉にして載せてくれそうな田中くん。
優しいから多分そこら辺やってくれそうだから向いてそうですね。
お金の面についてはそこは管理人さんとして負担させていただきますよ。
めっちゃ稼いでるからね、管理人さん。
稼いでるとかじゃなくて、別に何十万とかかかるあれじゃないと思うんで。
なんとかそこは費用は、皆さん一口500円くらいもらうかもしれませんけど。
そういうものを計算するっていう感じですかね。
できた後どうするかっていうのは、これ多分何冊するかによると思うんですけど、
基本欲しい人にお渡しするという方針。
どうですかね。住所教えて問題ないよっていうんであれば、
そういうのだけ負担していただいて見ていただくとか。
あとはもうチキポトさんに置いておこう。残ったやつは全部。
チキポトって何?
ダイニングバーです。
この番組にも一度出ていただいたオーナーの尾端さんがやってるお店ですね。
仙台の。あの人も来たという。
としろ?
としろさんも来たというブラグマンの。
なんかもうこれ若干繋がってくるんですけど、
先に挙げた①の仙台に集合してオフライン収録をする。
そこでなんかめっちゃ記念撮影とかエモい写真を撮って、
ジンに載せるっていう一つね、繋がりができましたね。
なるほどね。そういうふうに顔だけ消してね。
あ、消すんだ。
そこは消します。だって、そこは顔は非公開ですから。
30:06
じゃあ田中さんのね、かなり気合の入った。
一番多分真面目に作ってくれましたね。
田中さんなんか俺思うにこういう仕事してんだよ、この人は。
私思うに。
企画力がなんかあるもん。
もうね、業務の一環ですよ、これはもう。私に任せれば。
こんな綺麗に①とかつけられる。
これね、もうね、すごいもうビジネスバーがやってるなっていう感じでね、
ちゃんとなんかちゃんとしてました。
我々みたいななんかこのなんかね、炎の7番勝負みたいなやつとか、
アジソン特集みたいなのも単語だけみたいなんじゃないから。
田中さんちゃんとしてますからね。
ということで今日はね、欠席の田中さんですけど魂は引き継いだと、
俺はさっき本人に言いましたで、曲もねいただいてますんで。
詳細な説明はできませんけど私は。
田中さんがいただいたじゃあね、フジロックにも出てましたよ。
ホームカミングス。光の庭と魚の夢。
こちら聞いていただこうじゃありませんか。
はい、ホームカミングスで光の庭と魚の夢でした。
はい、ということで次じゃあまいぼうさんの方から100回におけての企画案をお願いいたします。
はい、とですね、素直に申し上げますね。
素直に申し上げると、みんなこんなにちゃんと考えてきてるって思ってなくて、
このなんて言うんでしょう表を見た時に、みんなの書いてきましたですよっていう表を見た時に、
完全に夏休みの宿題をやってこなかった子供の気持ちになりまして。
宿題忘れた。
宿題はちょっと考えてたけどボヤボヤみたいな、このやろうかなって。
夏休みの花火の絵画だから花火描けばいいか。
じゃあすぐ前日に描けるでしょうみたいな感じに思ってたけど、別に意外と花火の絵ってめっちゃ描くの時間かかるよねみたいな状態ですね。
でも未完成でも出すことが大事だからね宿題は。
学校始まったらさ、やったんだけど家に置いてきましたっていうそういうパターンでしょ。
いっぱいいるよそういう生徒。
修行式の日にやるみたいな、徹夜でやるみたいな感じなんですけど、
言ってしまえば、多少皆さんが描いてきたやつに含まれてて、
管理人さんが出してきたノートの特別機構ってやつ。
各出演者にっていうのは、これやってもらいたいなって思ってたんですよ。
やってみんなでやりたいなーって思ってたから、
でもあれだな、佐藤くんが出しちゃった絵を真似して描いたみたいにやったら先生怒るよなみたいなやつで、
33:09
あれだなーみたいな。
2番目に言うとどうしてもね。そこはね、先に出した方がどうしてもね。
なんか昨日佐藤くんの絵見て、真似して描いたでしょって次の日に言われちゃうやつだなーって思って、
で、あーって感じで、
あとは、やってなかったアーティスト特集でやりたかったのが、ずっと言ってるんですけど、くるり特集やりたいです。
あー。
いいかもしれないですね。
なんか意外と避けてきてるじゃないですけど、90年代、2000年代のロキノン系っていうか方角ロックみたいなものをちゃんと聞きたいなーみたいな。
サニーデイとかくるりとかスーパーカーとかナンバーガールとか、そこら辺やっぱりあの時代は暑かったんですよ。
だからそこら辺のものをやりたくて、
かつ、意外と管理人さんがくるりをそんなに聞いてないから、有名な曲ばっかりじゃん。
そうだね、代表曲ばっかだからな。聞いてるのは。
っていうのをやりたいなーっていう。
そうですね。なんか魅力を再発見させてもらえるようなね。
内容になると面白いかもしれないですね。
あれだよね、メンバーのいる代り結構激しいけどさ、
その時期によって違うっていう楽しみもあるんだけど、オリジナルメンバーで選べるらしいよね。
で、なんかアルバムも今収録中っていう風になってましたよね。
あ、そうなんだね。
森くんも入れてってことですか、ドラムも?
そうそうそう、森くんも入れて。
森くんまだ叩いてたことにちょっとびっくりしたんですけど、ドラムまだやってたんですもん。
どうなんだろうね、継続的にやってたのかどうかわかんないけど。
なんかそういうのもやって、
あとはもう一つ個人的な目標っていうか、今考えてるのが、
なんかノートなんですけど、
なかなかネタがポンポン出てこなくて、
意外とネタが決まってしまえば一生懸命書くんですけど、
出てこなくて、じゃあなんか王道のものっていうか、
いうのをやりたいなって思って、
で、私ノート書くときすごい気をつけてるのが、
この番組の冒頭で、いつも番組紹介でカニ兄さん喋ってるんですけど、
日常の役には立たないかもしれませんがっていう文言あるじゃないですか。
あれをめっちゃ私、異常に大事にしてて、
絶対役に立たない文章を書いてありますね。
なるほど。
役に立ってはいけないなみたいな。
そう、役に立ってはいけません。
もはやね、有益な情報を世の中に発信してはならないと思って、
ならない、ならない。
36:01
やってるんですけど、じゃあなんか役に立たないクテ王道のものって考えたときに、
ショートショートとか書いてみたいなと思って。
ああ、星信一さん。
そうそうそうそう。
なんか役に、あれって別に小説全般に言えることなんですけど、
別に役には立たないじゃないですか、読んだって。
まあまあそうですね。
そこからは読んだ人が何をどう捉えるかはその人次第のところありますけどね。
そうそうそう。
なんかそういう役には立たないけどなんか面白いなみたいなやつがやりたいなっていうのが個人的な目標です。
今なんか聞きながら思ったんだけど、当番組あんまり本の話とかってしませんな。
しないね、確かに。
結構ほら、ポッドキャスト番組さんだと読書感想的なやつとか、この本が読んだ感想とか読書会とか、
ローテナントラジオさんとかね、やってますけど、本の話しないね。
漫画の話たまにちょろっとするくらいがね。
管理人さんは結構本読みするんですか?
いや最近は漫画しか読まないですけど、かつてはやっぱりこうなんだろう、一般的な新書とか、ビジネス本とかね。
ああいうのも読んでましたけど、なんかでもそういうのってこう、そういう話しすると教養というか勉強になるから役に立っちゃうんじゃない?
役に立っちゃうんですね。
役に立った知識を与えてしまうんじゃないかっていう不安はあるね、懸念は。
でもね、俺ね、一時期結構本読んでた時期があって、教員採用試験に合格する前の浪人時代だったんだけど、
県図書館にしょっちゅう通っては勉強するふりして、本読んで、なるべく役に立たなそうな本を読もうと思って、
将棋打たないのに将棋の打ち方とか、そういう本を読んでた時期はあったね。
それはでも先生、なんで役に立たない本を読もうとしてたんですか?
役に立つ本読んだらつまんねえじゃん、と思って。
なんかあんまり聞かないかもしれないな。
なんかここでさ、教員採用試験受かってない時期だったから、先生になるためにはとか、教育とはとか、そんな本読んだら悔しいなと思って。
どうするったらろくでもない本を読んでやろうと思ってね。
ほんとくだらない本とかいっぱい読んでた時期。
そういう動機で本を読むっていうのもあるんですね。
僕ね、基本的に本を読む時っていうのは、やっぱ知識をつけたいとか、頭よくなりたいとか、
人の経験を擬似体験したいとか、やっぱ何かしらしにくいなるものを得たいっていう動機で読書ってするものだと勝手に思ってるんですけど、
39:01
面白いですね。そういう考え方もあるのか。そういう観点で本読んでないから、ちょっと今の面白かったです、めちゃめちゃ。
うん、その時期面白かったよ、読書。確かに。
面白いな。話してて面白かった、今の話は。
今のでちょっと私が思いついたのは、結構いろんな音楽家の方々って、なんだかんだ意外と辞伝とか本とか書いてるんですよ。
ああ、書いてるね。
で、なんか私も対して、元本屋の定員なんですけど、実は。
確かに知らなかった。
そうそう、書店員だったんですよ。なんだけんと、あんまりすごい読んでたわけじゃなくて、でも何かそれでも記憶に残ったもの何冊かはあって、
やっぱいい歌詞書く人って、言葉遣いっていうか文章を書かせてもすごい上手いんですよね。
思いついたのはスーパーカーの石渡隼士さんとか、
普通に辞伝とかじゃなくて、それこそショートショートみたいなのをまとめた本とかを出してるんですよ。
で、なんかその、何て言うでしょう、物書き、それって選曲にもつながってくるかなと思って、物書き特集で選曲みたいな。
じゃあ、そろそろまいぼさんの記憶に行きましょう。
はい、私が持ってまいりましたフジロックに出ていた人の曲なんですけれども、
リゾーでアバウトダムタイムをお聞きください。
リゾーでアバウトダムタイムをお聞きいただきました。
以上ということで、水田一聴会議で揃いましたが、
じゃあ会議の最後に共同宣言を採択できるかが今回の注目ポイントになりますんで、
どこに持ってきますか、今日は結論を。
俺の中で結論は出てるよ。
出てますか。
うん。
じゃあ、各々の結論をちょっとまとめというか言っていきましょうか。
じゃあまず先生から。
これから、管理員さんよろしく。
ひどい結論を受けたまわりました。
じゃあ次まいぼさんお願いします。
導かれし者たちからのそして伝説へ。
戻るの3に。
4、3に戻る感じですね。
伝説になりましょう。
ここに来てトラクエのサブタイトルを持ってきますか。
天空の花嫁になれないでしょう、私たち。
まあ。
じゃあ、いろいろ出ましたけど、
あとはじゃあ任されたんで私、
42:00
基本的には決めますけど、
せっかくなんでこれをお聞きのリスナーの方々にもちょっと参加してほしいなという意味で、
恒例のツイッター投票マシーンを作動させますんで。
あ、ツイッターって言った。
あ、Xですね、すいません。
Xの投票マシンを私投稿しますんで、
もしよろしければポチッとしていただければね。
投票数の多かったものからやりましょうかね。
投票数少なかったものもやらないとは言いませんけど、
投票数が一番のやつはまずじゃあやりましょうよ。
これ一応共同宣言です。
で、最後に私結論もう1個言いたいのが、
いろいろあれやれこれやれとか皆さんに提案してもらいましたけど、
私基本ワンワンなんで、
基本はもう私決めちゃいます最終的には。
でしょうよ。
なんですけど、唯一私をね、
私を動かした人はね、1人しかいないですよ。
この番組を通じて。
知ってます?私が言うことを聞いた人は1人しかいないですよ。
これはもうご存知で、アリンコさんなんですよ。
おー、あー、なるほど。
夏フェスに行った方がいいですよって言われて、
唯一私をフィジカルを動かしたのはもう、
アリンコさんだけですんで、
アリンコさんがもうこれやってくれてたら、
それはね、もう2つ返事ですよ。
そうやってリスナーさんを酷使するみたいな番組ね。
アリンコさんの次回はさ、フェス行ってくるじゃなくて、
フェスで3時とか2時に帰らないでくれって。
夜まで行ってくれって。
いや私もね、本当にでも次回のもうね、
あらばきに向けて動き出してますからね。
お、うん。
いや私も今ね、腰痛がかなりひどくって、
生体の先生とも次回のあらばきではもっと長い時間、
お目当たりの番組を見れるように体質改善していきましょうねっていうことでね。
今トレーニングしてますからね。
ということでじゃあ、
はい。
無事締まったということで今回の第2回水内委員長会は以上とさせていただきたいと思います。
はい、それでは前坊さん、いつものやつお願いします。
当番組ではご意見ご感想をお待ちしております。
当番組のスポティファイの概要欄、
XのDMもしくは管理人さんのアカウントからご応募をいただければと思います。
ハッシュタグはledio39です。
ledioはひらがなでお願いします。
たくさんのご応募お待ちしております。
ということでまた次回よろしくお願いいたします。
ledio39でした。
44:54

コメント