あっこさんの悩み
みゆん先生のほっこり保育室へようこそ!
今日も冒頭の挨拶も無しにして、
友達のあっこさんに声でのレターを送りたいと思います。
いやぁもう、あっこさーん…
寝不足しんどいねぇ…
あっこさんのコミュニティのところからちょっと読ませていただいて、
インスタでもちょっとずっと気になってて、
あっこさんのコミュニティを紹介させてください。
今までずっとセルフ寝てた娘さんが、
数日前から急に親がいないとダメになってしまい、
寝かしつけ必須、夜中、
インカ起き&早朝起きになってしまったってことなんですよね。
そしてあっこさん、昨夜は3時間しか眠れずと、
今まではベビーゲートがあって、泣いてもセルフ寝てていけてたんだけど、
今では乗り越えて部屋を出てきちゃうってことだったそうなんですよね。
もう最後の、あぁ眠いっていうのが、
いやぁもうなんか心がギュッとしました。
いやぁあっこさん寝不足しんどいよね。
体調は大丈夫?
まずは、もうね何より、あっこさんの気持ちに体を休めることを考えてほしい。
寝かしつけの時間、きっとしいたかさんは協力してくれてるやろうから、
あとはあっこさんができること、
休みの日、完璧じゃなくていいんです。
家事は最低限できることを手放して、休もう。
もうお昼寝しちゃおう。その時もうちょっと泣いててもいいや。
まずは自分の心と体を大事にしてほしい。
お昼寝もしちゃおう。
子供たちだけでも遊んでるから大丈夫。
ちょっと泣いてても大丈夫。
まずはあっこさんの心と体を大事にしてほしい。
いい加減で大丈夫大丈夫。
あっこさんはそのままでめっちゃ頑張ってるから。
そして私が考える、今の娘さんの状況はこんな感じなんじゃないかなっていうのをちょっと話してみたいと思います。
1歳10ヶ月ぐらい、ちょうど心の成長がぐっと変わってくるタイミングでもあると思うんですよね。
あっこさんも言われていたんですけど、まず娘さんイヤイヤ期。
最初にイヤイヤ期の始まりが出てきているんではないかなとも思います。
育児と心のケア
自分で嫌が芽生えてくるこの時期。
眠りたくない。
一人は嫌っていう気持ちが強く出てるんではないかなって思いました。
そして2つ目は甘えたい気持ちの強まりが出てるんじゃないかなっていうのもちょっと感じます。
これまで頑張って一人でできていた分、もうちょっとママに甘えてみちゃうかな。
ママと一緒がいいななんていうのも思ったのかもしれません。
それは自立の途中で振り返って甘える成長の証でもあるんです。
いやでもね、あっこさんでしたら辛いよね。
いやもうちょっとそんな振り返り嫌って思うわな。
そして3つ目が知恵の発達です。
ベビーゲートを乗り越えるなんて。
いやもうね、これってね立派な成長なんです。
でも安全面やね、あっこさんのもう睡眠休息を考えると困るよね。
あと他にも考えられることとしたら、睡眠のリズムや体の変化、それがまた出てきてるのかなっていうのも感じました。
成長とみに睡眠のサイクルが大人にだんだん近づいてくる。
そうするとお昼寝の時間がずれてきたりとか、夜の睡眠がまたリズムがうまくいかなくなったりする時もあるんですよね。
そしてこれはちょっとね、お話聞いてないでわからないんだけど、一般的に考えられることだと環境の変化。
お家の中での模様替えがあったりとか、家族のスケジュールの変化とか、大人には些細なことだったりしても子供にとっては大きな変化だったりします。
どうやろう何か環境の変化あったりしたかな?
あとは体調面です。
風邪の前兆や、アレルギーだったりだとか、鼻が詰まってるとか、そういう時になんだか寝られない、眠りにくいっていうのが原因が体にあることもあるんですよね。
特にやっぱり睡眠中の鼻詰まり、あとは軽いお腹の不調なんかも、夜中の覚醒につながりやすかったりするそうです。
いやーちょっと考えられることを、ちょっとあの声にしてみたんやけど、何か当てはまりそうなこととかあったかな?
もし、あっこさん、娘さんの様子とか生活リズムとか、何か気になること、もう少し具体的に教えてもらえたら、またそこから一緒に考えていこう。
答えって一つじゃないから、その子にあった答えがあると思うよね。
なので、私が今話してきたのは、もう本当に一般論論だって。こんなところで噛むなってな。
一般論としてやから、あっこさん何か気になることあったり、こんな様子なんだよねっていうのがあったら、
あのー、愚痴も含めて、私でよかったら、またいずれも話してね。うん。一緒に考えよう。うん。あっこさんは一人じゃない。うん。
で、まずはこの週末、あっこさん、家事とかそれはもう手放そう。うん。
で、ちょっと泣いてたとしても大丈夫。まずは自分の心と体、うん。まずは大事にしてほしい。うん。あっこさんもそのままで頑張ってるから。うん。
あっこさんが笑えば、しいたかさんが笑う。しいたかさんが笑えば、息子さんも娘さんもみーんなが笑う。うん。
あっこさん、いつも応援してるからね。あっこさんの心にエールとヨシヨシを。
GO!FIGHT!スマイル!あれ?これチャンネル違うやん。あっこさんほんとに頑張ってるから。
自分をいっぱいヨシヨシしてあげて。もう自分褒め褒め。うん。してあげてね。足りなかったら私が褒め褒めしに行きます。
また、うん。何買ったらあっこさん遠慮なく、私でよかったら話してね。
心はあっこさんの隣にいます。美雲先生でした。