1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】悪い癖が治った時、..
2025-02-20 17:05

【詩吟ch】悪い癖が治った時、何が本当に必要だったのか?<後半:鳳闕を拝す>

鳳闕を拝す / 吉田松陰
山河襟帯自然の城 形勝依然たり旧神京
今朝盥嗽して鳳闕を拝す 野人悲泣して行くこと能わず
上林黄落して秋寂寞たり 空しく山河の変更無き有り
聞説今皇聖明の徳 天に敬み民を愛す至誠に発す
鶏鳴乃ち起き親しく斎戒し 妖氛を掃って太平を致さんと祈る
安んぞ得ん天詔六師に勅し 直に皇威をして八紘に被らしむるを
従来英皇不世出 悠悠機を失う今の公卿
人生萍の如く定まり在ること無し 何れの日か重ねて天日の明を拝せん

★2024/7/12更新!!「詩吟の教科書」が耳で聴けるようになりました😊
私の声で朗読した本書は、以下のURLからご購入頂けます。

『詩吟の教科書 -初心者編-(オーディオブック版)』

Amazonオーディブルなら無料の聴き放題対象です。
【申込リンク↓↓】
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=heyheyshigin-22

オーディオブック版の単品購入はこちらからも可能です
https://amzn.to/4bE7i4b


◆詩吟業界初!?読みやすく分かりやすい「詩吟の教科書」を出版ています😊

『詩吟の教科書-初心者編-』
URL: https://amzn.to/3Mkz5Oe

僕の吟歴25年の経験値をふんだんに詰め込みました。
詩吟歴1ヶ月〜10年までの方なら、間違いなく役立つと思ってます!

もしよければ、Amazonへの感想も書いて頂けると泣いて喜びます😂

◇kindleの読み放題プラン<kindle unlimited>への申込はこちら

1ヶ月~3ヶ月間※、月額980円が無料です(※時期による)
URL: https://amzn.to/3rzVvkl



◆第三者の詩吟のアドバイスが欲しい!すき間時間で詩吟を勉強したい、という方へ】

YouTube内のメンバーシップにて
「YouTube詩吟教室」を行っています。

詩吟の録音データを送ってもらい、僕が音声と動画で返信する、新しいタイプの詩吟教室です(※対面式ではありません)

決まった時間に参加する必要は無く、隙間時間で収録してくれればOKです。他の方のアドバイスも見放題!

現在、女性も男性もいて(女性がやや多め)、30代〜70代、吟歴3ヶ月〜20年まで幅広く在籍されてます。

時間がなくても、吟に自信がなくても大丈夫です。

月額990円で気軽に参加できるので、新たな詩吟仲間のご参加、お待ちしてます😊

YouTube詩吟教室への僕の気持ちは「第214回」を観てください↓
https://youtu.be/7p91no1o0dc

入会の手順については「第216回」を観てください↓
https://youtu.be/czKnH25I2ts

実際に入会された方の感想は「第238回」をどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=QtsClx6azL8



◆腹式呼吸で悩んでる人に書いた、僕の初書籍です

『自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸』

腹式呼吸に特化して、本質的なこと、よくある勘違い、鍛え方について執筆しました。
この本を読めば、腹式呼吸について遠回りすることなく取aaり組めると思います😊

・電子書籍版(Kindle)
【URL】 https://amzn.to/3uMn6QC

・僕の声のオーディオブック版(Audible)
【URL】 https://amzn.to/3pJyB8H
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68

サマリー

詩吟における悪い癖を治す過程で、時間をかけて悩むことの重要性が語られています。特に、悩んだ経験は成長を促し、改善につながることが強調されています。また、吉田松陰の詩「封血を這いす」に基づく吟じ方の挑戦も紹介されています。

悪い癖を治す過程
詩吟の魅力を発信する、しぃぃぃぃぃぃぃぃぃん
ちゃんねるううううううううう。
おはようございます。こんにちは、詩吟チャンネルの、、へいへいです。
このチャンネルは、詩吟歴20年以上の私、へいへいによる、
詩吟という、とてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や吟じ方について、
わかりやすくザック・バランにお話していくチャンネルです。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
昨日はですね、家の家事とか無事スムーズに済んで、
そうちゃんと10時に10時になんか安心して眠ることができて そうちゃんと4時から作業ができたというなんかもうなんか
ただそれだけで非常に満足度の高い1日になっております そう6時間睡眠できるって嬉しいことですね
というところで今日は気分よく進めていきたいとおもいます 今日お話しする内容はですね
続編みたいな感じでありますけれども 死因のこの悪い癖を治すために欠かせないことという
その続編みたいな感じでいきたいとおもいます この悪い癖を治すことの難しさというのはこれまでにいろいろ言ってき
たわけなんですけれども 今日はすごく抽象的なメンタルに関係するようなところで自分が振り返ってどういった
ところがですね大事だったかなというのを思い返して話す ところになりますちょっと雑談チックなところではあるんですけれどもお付き合い
ください そうあの悪い癖治すのはですね本当に大変なんですよ本当に大変でですね今の銀
猫道場の方でもあの何度も何度も同じことを何度も何度も言っているわけなんです けれども
ふと自分に照らしもう見返してみるとですね あれこれ自分も言われたことあるなあっていうのもいっぱいあるんですよね
しかも今も今もまさにまた新しい悪い癖をひたすら治されているところなんですよ だから決して一言ではなく私はもう終わったから大丈夫よみたいなそんなの上から
目線では決してなくてですね そういえば過去の悪い癖というものはどういうふうに良くなっていったんだっけっていう
ところ ちょっと整理してお話ししたいと思っています
そうですねまず最初としてはですねうんと
気がついたら治っていたっていうのはあの ちょっとありますだからあのここで言うべきところはですね
その急がないってこともまあ一つあーでもなぁやだなぁやだなぁ急がないっていうの ちょっと最初に言うの尺ですね
尺ですねうんと 今考えながら言葉選びながら喋っているんですが
そうですね時系列は時系列なんですけれどもそうではなくてですね と
悩んだ悩んだ困った 経験値というものが自分を成長させてくれたなぁというふうに思っています
僕の場合はこの腹式の発生ですね これがすごくすごく
悩みました10年以上悩んだ自信があります 悩んだ自信がありまして本当に
あれどうやったら先生みたいな声出るんかなーっていうのを先生ともいろいろ 試行錯誤してじゃあゴスペルっぽく歌ったらいいんじゃなかろうかとかですね
ここに何か目標が置いてみたらいいんじゃないかとか重たいものを持ったままやって みたらいいんじゃねっ頃あったらいいんじゃないかとかですね
本当にいろんなことをやりながら試行錯誤していたんですよ でこのやり方をしたら一番もう超簡単にできたわーっていうことを言いたい
というよりはですね その時にちゃんと悩んだっていうところがやっぱり大事なんだなぁって思います
でその悩んだ経験がですね時間を経つとそれがちゃんとそれが種になって花開いて くれるんですよ
その悩みが花開くというとあんまり良い表現ではないんですけれど その悩みがちゃんと花開くことで振り返ってみると
あれこの悩みが何か解消されているわっていう風になっているんですね伝わりますかね このだから例えば今日伝えるメッセージそんな多くないんですけれど
ちゃんと悩んだこともしくは何度も何度も言われて悔しいなぁって思ったこと もしくはそうですね大会とかで今まで練習でできていたのに大会本番ででき
全然ダメですねうわぁ失敗したとかですねこのこの感情の変化 この派感情の変化の積み重ね経験というものが間違いなく
それはの癖を治してくれるいつまあの目になる たたねになると僕は思っております
それが長い時間熟成されていくとですね やっぱり日々いろんな生活もありますし
資金においても新しいことをどんどん覚えていったりもありましてその中でですね どんどん育まれていきます
あの本当に何も考えずにですね そう何も意識せずに今まで通りでいいだろうってやっていたらこんな経験にはならないんですよ
なんか良くなかったかなぁまぁいいかなぁぐらいの感じでやっているとそれを本当にな どれだけ続けていっても変わらないんですね
そうではなくてこのしばらくの間でもいいからちゃんと悩んで悔しがって 反省してそのあたりの嫌なちょっとある意味ネガティブ的な経験がですね
それを持つことによって 振り返ってみれば
治っているというそういうお話です なんかいっぱい言おうと思ったんですけどそんなにそんなにたくさんはないですね
成長の重要性
でもそう最善のコツを見つけたからどうっていうと なんかそれもちょっと違うんですねまぁ僕の配信自体を否定しているような感じには
なるんですが そうなんか違うんですよね
やっぱりその時にしっかりと悩んだからこそ悩めるということはですねちゃんと真摯に 取り組んでいた証拠なんですそれはの必ず常に100%を真摯に取り組んでいる必要ではなくて
ですねやっぱり要所要所ポイントポイントでそういうタイミングがあってそこでちゃんと 悩めたということ自体がですね
もう素晴らしいことなのかなと思いますそれをよし今回も頑張るぞ 今日はダメだったかなでも次回はやろうかなとかそういうのをやってはまたいっぱい
同じことを言われた悲しいとかですね そういうのをどんどんどんどん積み重ねていくことによって人間の体は多分自然と成長して
くれるんじゃないかなと僕は今思っております だからそう今僕もですねもう人に偉そうにここ違いますよって言ってますけど僕自身
も言われているし a でもやっぱりあれやっここ難しいなって今本当に悩んでいるんです発生の難し
たとか音程の難しさ今非常に悩んでいてそういえばこれ過去のなんか悪い 今まで無意識に適当にやっていたことの積み重ねが今やってきているなと思うんですね
逆に言えば当時こういうところ気をつけるっていうのはやはりちゃんとできているんですね そのあたりが本当に奥深いなぁと人間の成長を考えるというものは難しいなぁと
しみじみ思ったわけです今日はのなかなかに抽象的でうまくしゃべれたか自信がないんです けれども
何かしら 掴んでいただけるものがあれば幸いです
よし今日はさらさらと終わりまして後半ちょっと頑張ろうかなと思っております 今日ギンジるのはですね吉田松陰作
封血を這いすというやつです調子ですね 長いやつたまにはやろうと思いますしかも長いやつの初めて初めてあります
8どういった内容かはですねこれ全部やるとちょっと長いのでどんどん省略していきます もう今日の都がですねもうとにかく素晴らしいですねみたいな話をまずやっており
ましてその上で天皇今のこの陛下はとても英明の徳をお持ちになられととても素晴らしい 方であるという方です
でどうやったらこの天使の見事塗りを全軍に下して直ちに皇室の移行が全世界に行き 行き渡るであろうかというこういうことはやっぱり吉田松陰はですね真剣に考えていたん
ですね そういった考えがずっとまあのいろんな言葉で書かれていると非常に雑な説明で申し訳ないん
ですけどそういった内容になっております自分はちょっと今1個1個紹介はしないんです けれどもぜひ youtube のところのスライドを見てみてください
僕もまあそうめちゃくちゃ難しいところがある感じではないので あとは体力勝負ですね
体力勝負でちょっとたまにはこういう新しい義務を頑張ってみたいかなと思って今日は 議員じます
ちょっとアクセントがもし間違っていたらですね教えてください申し訳ないです では頑張っていきます
宝決の廃絲 吉田松陰
根性を乾燥して
喉血を排出
野人至急して
行くことはず
上鱗崩落して
秋起爆たり
虚しくたまり
慎み出す姿勢
恥ずかしく興奮を払う
肺炎炎症
陸死に獄死
直ちに寄与して
薄らし不正出身
いかがでしたでしょうか
ところどころ
窃聴とかも怪しいところはあるんですけれど
なんとか吟じ切ることができました
昔であれば絶対無理ですね
吟じ切ることができたというのと
やっぱりこういう調子は
言い方あれですけど
意味がよくわかんなくてもですね
吟じているうちに
だんだんと体の中に脂分が入っていく感じがして
どんどんどんどん入り込んじゃうんですよね
なんだろうな
なんという
自分が演じてるんではなくて
脂分が入ってくるみたいな
そんな感じがするのが
この調子の魅力なのかなと思います
調子ってやることも聞くことも少ないんでですね
これはやっぱりちょっといろいろとチャレンジして
このしょぼい銀ですけれど
世の中にも音声としては残していきたいかなと
勝手ながら思っております
やっぱ大変ですけど
でも吟じ終わるとなんかスッキリしますね
ということで
大会近いのにこんなの頑張っちゃいけないけど
一日一回でやればなんとかなるでしょう
ということで
今日は以上となります
明日どうしようかな
明日は通常配信かな
明後日銀猫道場かな
ちょっとそれぐらいで一個入るかなと思いますけれども
引き続きコメントやリクエスト悩みなど
気軽にコメントいただけたらとっても嬉しいです
ではしぎのミルクを発信するとしぎんチャンネル
どうもありがとうございました
バイバイ
17:05

コメント

スクロール