1. JOI ITO 変革への道
  2. #1 いよいよ新シーズン開始!G..

新シーズン第一回目の配信ゲストは、今話題沸騰中のGPT-4さん。GPT-3.5の時代には小学生レベルと言われたGPTがバージョンアップとなり、GPT-4では大学生レベルにまで成長したといわれています。

さて、今回はそんなGPTさんに、話題のイーロンマスクらがまとめた「GPT-4より強力なAIシステムの開発を6ヵ月間停止するよう提案する公開書簡」に関してや、ユーロポールが警告した犯罪とGPTの関係についてなどを聞いています。



【JOI ITO'S PODCASTのアニュアルレポートを発表しました】

2021年10月にパイロット版がスタートしてから、2022年末までの1年とちょっとの軌跡をレポートにまとめました。ポッドキャストというプラットフォームからどんどん飛び出し、拡大していくこの不思議な番組の全体像を把握したい方、是非下記リンクからダウンロードしてみてください。

https://joi.ito.com/jp/assets_c/2023/03/annualrepo.pdf






【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】

Joi Ito's Podcastではシーズン2からマンスリーテーマを掲げ、お便りをたくさん紹介していくことにしました。

4月のテーマは「GPT4は日本変革のツールとなるか?」です。

GPTやAIに関するご意見や感想などなんでも構いません。気軽にお送りください。


もちろんJoiさん、奥井さんへの質問も引き続き募集中です。

おたよりを採用した方にはHENKAKU COMMUNITYへご招待いたします。是非あなたのメッセージをお寄せください。おまちしています!

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0





【編集ノート】

編集ノートには難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

https://joi.ito.com/jp/archives/2023/04/03/005872.html





【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】

番組では、リスナーの皆様からお便りを募集しています。番組に対する意見はもちろん、伊藤穰一への質問があればぜひ投函ください。先日からイーサリアムのアドレス記載欄も設けました。お便りを採用させていただいた方には、番組オリジナルのNFT会員証がmintできるリンクをお送りしています。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0





【求人サイトCool Job Listの開設】

番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。

https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/




【コミュニティ醸成実験について】

Joi Ito’s Podcastのリスナーを中心としたコミュニティを形成しています。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。

https://community.henkaku.org/ja




この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。

https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY







【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

https://recruit.garage.co.jp/fintech/


See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

坂本隆一さんへの追悼
坂本隆一さんが亡くなりました
坂本さんは僕の友人でもありメンターでもありました
本当に僕の人生の一番ピークのところのインスピレーションと
一番辛かった時の支えにもなっていただいて
本当に僕の人生の一部になってもらっていて本当に感謝しています
坂本さんの音楽と色々彼が始めたプロジェクトと
僕らの中のインスピレーションで坂本さんは生き続けると思うんですけども
坂本さんがいない未来を考えるのは苦しいです
慎んで御冥福をお祈りいたします
ジョイイトーズ・パッキャスト 変革への道
こんにちは 伊藤祥一です
こんにちは 奥稲良です
1ヶ月のパワーアップ期間を経て いよいよシーズン2が始まりました
ポッドキャストがお休みの間 1ヶ月ですけど すごいたくさん事件というか
金融業界がすごい荒れてるなと思っていて
SVB銀行の破綻だったりとか
クレディスイスもドイツ銀行 ちょっと信用不安になったりとか
世界中が大混乱に陥ったと思うんですけれども
金融専門家ではないジョイさんですけれども
ジョイさん的にはこの一連の騒動というのをどう見てますか
そうですね ポッドキャスト休んじゃいけないということ
でもFTXがポッドキャスト中だったか
今回クリプトとあまり関係ないところの破綻だったので
みんなクリプトのせいにしてたけども
これはあまり関係ないっていうのと
あとは僕も専門家じゃないし いなかったからあれなんだけども
セリフコンバレーバンクのごちゃごちゃって
結構アメリカのこのレギュレーターも
ちゃんとできてたのかなみたいな話で
アメリカにとって結構かっこ悪かったと思うんだよね
その後じゃあベイルアウトしますって言って
これも僕もマクロ経済学者だからわかんないけども
ドルがいっぱい突き込まれるようなイメージになって
なんとなくメディアとかTwitterとか見てると
アメリカに対する不安不信っていうのは
結構あがったんじゃないかなっていうのが一個
で一時期そのまま破綻させちゃったら
10%ぐらいのスタートアップが潰れるみたいな話も出て
であるメディア見てたらやっぱり
セリフコンバレーのリードホフマンと
数人のセリフコンバレーの大物が
結構このセリフコンバレーバンクのサポートっていうか
解決をバイデンに持ち込んでなんとかなったっていう話も
噂では聞いていて
プレディスウィスの話もすごい話
前から経営も良くないし
危ないっていう話にはなっていたので
こんな感じかなっていうような気はするんで
セリフコンバレーバンクより比べてそんなにみんな
びっくりしなかったと思うんだけども
ただ一般経済も結構大変だよねっていうので
あとビットコインがぐっと上がったんだよね
だからそういう意味でいうと
クリプトだけじゃないし
でビットコインは元気かなっていうのが
結論にしちゃダメなのかもしれないけど結論で
ただこの期間中のニュースの中で
アメリカは規制はどんどん強くして
今度日本が広島でホストするG7で
やっぱり世界が
みんなクリプトを厳しくしようよみたいなことを言っていて
日本のスタートアップシーンとクリプトに対する国籍的規制
でもコインデスクとかの僕が仲がいい
エミリーパーカーなんかは
これアメリカが厳しくすると日本とか
香港、アジアにみんな来るんじゃないかな
っていうことを彼らも言っていて
ドルもそうなんだけど
中国のR&Bとかも強くなるんじゃないかなっていう
アジアにとったらいいんじゃないかなっていう風に言ってる人は
まあまあいるような気がします
これはそのまあ仮想通貨は上がりましたけど
先々月のFTXの破綻っていう点で
銀行が揺らい出るっていうところは
FTXと関係はあるんですか
FTXはもう結構ガタガタなところに
ガタガタを入れちゃったので
全体的な不安っていう意味では
つながっていると思います
それでSignature Bankっていうのも今回止めちゃったので
Signature Bankなんかは結構クリプト系が多くて
そしてアメリカ規制もそうだし
銀行の不安もあって
アメリカのクリプトの交換上の
銀行をやってくれるような人たちは
ほとんどなくなっちゃったか
関係性を切断しちゃったので
クリプトを普通のドルに変える手段が
すごく今なくなっちゃってるっていうので
それを切ることによって
クリプトにプレッシャーかけるっていうのが
アメリカの戦略なんじゃないかなっていう風に
クリプト業界の人は結構言っている
なるほど、これからどうなってくるんですかね
規制も含めてですけど
そうだね、前もここでは言ってると思うんだけど
アメリカは本当にもう
炸熱してるところに水かけてるので
こうなってもアメリカのベンチャーキャピタルが続くし
アメリカでできなくても海外でアメリカのアンタープレーナーたちは
どんどんやってるんで
スタートアップシーンは止まらないと思うんだけども
僕がちょっと心配してるのは
日本のスタートアップシーンは
すごいまだ何もあんまり動けてない中に
今すごく一生懸命国がそこを温めて
後押してくれてるんだけども
G7なんかで
やっぱりアメリカが言ってることを聞かなきゃっていうので
日本も少し水かけちゃうと
ツルンツルンに凍っちゃうと思うので
ここはアメリカは
炸熱してるところにかけてる水が日本に
飛ばないようにしなきゃいけないっていうのは僕思っていて
で、放送の日から考えると先週僕
Finsumっていう企業と日経が
スポンサーしたイベントで
結構企業長の人たちもたくさん出てるんだけども
まぁ、企業長はすごくイノベーション推薦しようとかっていうのと
日本にフィンテック、クリプトも含めたフィンテックを応援しよう
もう同じパネルでシンガポールの規制投票局の人もいたけど
彼も結構前向きなこと言っていて
だからそういう意味で言うと
企業長はすごく今正しくサポートしてくれるような
GPT-4に対する期待と危惧
ポジショニングしてるので
今のところは僕はアメリカが攻めても
逆に投資家とかベンチャーが日本に来るっていうことは
僕はすごい良いことで
ただ、規制をするっていうのとする準備はしてるけど
できてないので、規制改革が完全にできてないので
この最後、この法律の着陸がすごく重要なので
そこを今みんなで一生懸命頑張ってるところだと思います
なるほど、そしてもう一つ大きな出来事というもの
チャットGPT4がロンちしましたけれども
ジョイさんもYouTubeで語り動画出してらっしゃいましたけれども
この発表どう見てますか?
そうだね、僕も去年から使ってて
結構使ってて話せなかったのは
すごく僕の性格上大変だったんで
結構辛かったんだけど
やっぱGPT4は
多分GPT3が間違えて
からかわられるようなものの9割は間違えなくなってるので
で、間違いもGPT3よりも
もっともっとわかりにくい本当っぽい間違いなので
その危険性は高いけれども
数は少なくなったのと
あとやっぱり小学生から大学生の優等生ぐらいになってるので
結構上手かったよね
去年バーンってやって迫力出して
そしてちょうどみんなでもこんなもんかと思ったところで
バーンってまたGPT4出すの
どこまでわざとのかわかんないけども
結構迫力あったアナウンスメントだと思うし
で、いろんなこれから多分その画像を見て理解するとか
デモでは見せてるんだけども
そういうのもどんどん出てくることによって
この1年はかなりインパクトと話題は続くと思うんですよね
AIに関する
で、前も6年前ぐらい
PyTorchとかTensorFlowっていう
普通のコンピューター言語をわかる人で
AIできるようなツールが出ることによって
いろんなものが盛り上がったので
Teslaなんかも自動運転とか発表したりして
ただやっぱり最後だんだん難しくなってくるんだよね
で、もう最後まで自動運転までいけるかと思ったら
まだいけなかったっていうのと同じで
なんか多分解決されてすごく
今までよりはすごいことができる
もともとTeslaやってたこと最初
このデモが出た時はもうすごかったんだよね
もうレーン勝手に変えられるとか
信号見て止まるとかできるってすごいなって思ったんだけども
ただ最後
なんなかったのと同じで
完全にGPTに任せるってことは
もしかすると当分ならないけれども
ただ僕らにすごく役に立つっていうのは
すごく短期的には増えていくと思うので
だから長期的な期待をちょっと気をつけ
中期的な期待、だから短期的な期待は
今結構過剰でそれはまあまあいいと思うんだけども
でも中期はちょっと難しくなって
長期はまたジリジリと上がるっていう
1、2年は結構このスピードで面白いものが
どんどん出てくると思うんだけども
それも少し最後は任せられるくらい極めるのが
ちょっと難しいのは
一応心に置いておかなきゃいけないかなと思います
私からも質問がめちゃくちゃあるんですけど
やっぱりこのリスナーの方々のお便りを
シーズン2からはたくさん紹介していきたいと思っています
チャットGPTと人間の書いた文章の区別
GPTやAIに関することや
ご意見ご感想などでも構いません
お便りを採用した方には
変革コミュニティへご招待いたします
はい、ではいくつかお便りを紹介していきたいと思います
まずはhidekiさんからのお便りです
日本こそGPT-4を活用して
あらゆる産業を活性化できるように思います
日本人は0から1よりも1から10
10から100を得意とする民族ではないでしょうか
歴史的に見ても
かつてフォードが発明した自動車をアップデートして
世界を設計したのがトヨタ自動車だったように
アメリカの生み出したGPT-4を
誰よりも活用改善して
変革を起こすのが日本人だと思います
続いてたくみさんからのお便りです
ジョイさんからのお便りを読んでもらえるように
チャットGPTに内容を考えてもらおうと思いました
ポッドキャストを聞いている方で
そう考えた方も結構いるのではないでしょうか
チャットGPTにより作られたお便りを
ジョイさんは見破れますか
このチャットGPTにより作られたお便り
っていうのをジョイさんは人間が書いたのか
GPTの書いたのかっていうのは見破れますか
たぶん僕は見破れないかな
見破るツールが出てきて
論文とか学校のペーパーで使わせないために
Language Modelっていうのはエントロピーとか
Proplexity Indexっていうんだけども
人間が持ってるこのランダム性が
僕らの言葉に出てくるのであって
コンピューターはいろいろ複雑だけれども
きちってしている部分があるので
それを測れるっていう人はいて
そういうツールもあるのでもしかすると
そういうツールを使うとわかるかもしれないけども
たぶん僕が読んでもわからないかなと
ただ中にはこれはきっと人間だろうなっていうのはあると思う
ただたぶん8割9割のお便りはそういうのじゃないし
でちょっと内話の話で言うと
お便りがすごい面白いから使うものもあれば
この質問を答えたいから使うものであって
そのカテゴリーはGBT結構簡単に作れちゃうんじゃないかなと思うので
だからたぶんテーマがわかってれば
今週こういうニュースがありましたと
で今きっとこういうこと
奥井さんと伊藤さんとライターの人たちは考えているので
当たりそうなお便り10個かけていったらGBTかけるんじゃないかなと思う
そうですよねこういうのがヒットしてくると
そうですよねこういうのがヒットしそうっていうのも
GBTの会話について
確かにそうですよねでもなんかそういうその
めちゃめちゃこういうコンテンツと会議とかもって
割とその内々の話とかちょっとお茶してて
雑談の時にこう出てきたりするじゃないですか
おふれこの話とかそういうことはやっぱ
GBTわかんないじゃないですか
そうだねそうだからその文脈とかタイミングとか
その場の雰囲気とかは全くないので
で僕もだからこういろいろGBTにジョークとか
結構そのこの人とこの人がなんか
こんなこと言ってて変なジョークがどんなんだろう
みたいなのが出てくるんだけども
でジョークも面白いけれども優等生ジョークなんだよね
なんかこうそのなんか今この場の雰囲気と
奥井さんのその顔のなんか動き方で
僕が反応してなんか言っちゃおうみたいなのって
結構それが人間っぽい会話なんだけども
そこはなんかねこうカチカチとしちゃってるような気がして
だからこれは多分僕らもどんどん慣れてくると
わかるようになると思う
今はなんとなくGBTの特徴がまだ理解できてなくて
ただ向こうもどんどんトレーニングしてくるので
でもこの辺はあのブレイブランナーでいたよね
なんかいろんな質問してなんか砂漠で
あの亀がひっくり返っててそこにたどり着いたら
その時の特徴的なところを
わかるような手段っていうのも出てくるんじゃないかな
そうですよねジョイさんみたいに話せる
ジョイさんみたいにアーティクル書けるGBTもあるじゃないですか
あのジョイGBTとかそういうのが出たらどうするんですかね
たぶんこのレイヤーっていくつかあって
この低いレイヤーは僕が書いたもの全部見れば
この文法とか口調とかはこの辺は完璧になると思うんだけども
ただ僕がこう大きいところでこのアイディアの後にこのアイディアやって
今日のこのなんかFTX以降のこの昨日のこんな感じで
ここ辺からスパッと落とすよねみたいな
そういうこう最後のこの動きっていうのはなかなか難しくて
普通の優等生はそういうことしないんだよね
だからみんなが予想しないところにオチを入れるとか
でしかもちょっと思い出すとそのE5をα5がやって
であれも人間が絶対やらないムーブをやってるんだよね
確かMove38かなんかかな
でだから人間が絶対できないこともマシンはできるんだけども
その人間が持ってるランダム性があるところが結構味だったりするので
だから今僕もなんか一生懸命BQとかお茶の勉強とかしてるんだけども
そのWabi Sabiのちょっとこう壊れた
完璧じゃないこの壊れたところにテイストがあって
でRikyuがみんなが嫌いだけどもなんか怖いっていうこのセンスがあるわけ
で400年経ってもRikyuみたいな人ってなかなか出てこなくて
Rikyuがいいっていうものは未だにみんな一生懸命こう語り合って
こう見てるなぁそうなんだみたいな感じが
これは多分なかなか出てこないと思うんだよね
であれは本当にその時代に生きてその経験の中から
自分の感覚っていうのを作っていくので
だから多分文書書くときってそれもあって
僕のいろんな経験とか自分の気持ちとか
今この場でこんなことをみんなに感じてもらいたいなっていう
この内在的な意志があるわけだよね
だから今日の僕はみんなに悲しく感じてほしい
ただこういう文書を書くと
でGPTに悲しいっぽい上院の文書を書けてったら
書けるかもしれないけども
そもそも悲しい文書をここに入れるっていうこの気持ちっていうのは
こうやっぱり中から出てくるので
それはないんだよね
はいちょっとインタビューここから本番というか
ここからがちょっとメインになっていきます
はいインタビューに入っていくんですけれども
今日のゲストはGPT4さんになります
GPT-4の活用について
はい以前ですねGPT3.5に登場していただきましたが
今日はバージョンアップしたGPT4さんに来てもらっています
はいではGPT4さんお願いします
奥井さんジョイさんこんにちは
そしてリスナーの皆さんこんにちは
私はOpenAIが開発したAI言語モデルチャットGPTです
今回はGPT4として登場させていただいています
前回のGPT3.5からさらに進化しましたので
今日はその進化した機能をお楽しみいただければと思います
どんな質問でもお気軽にどうぞよろしくお願いします
よろしくお願いします
お願いします
はい私からの質問ですけれども
GPT4の登場で多くの人がすごい感動の声を上げていますが
GPT4をどんな人に使ってもらいたいと思っていますか
GPT4は幅広い分野で活用されることを目指して開発されていますので
様々な人々に使っていただきたいと思っています
例えば学生や研究者が調査や論文の執筆を行う際のアシスト
ビジネスマンがトレゼンテーションやレポートを作成する際のサポート
プログラマーやエンジニアがコードの解析やドキュメント作成に役立てること
そして一般の方が日々の情報検索やコミュニケーションに利用することが可能です
また教育や医療、エンターテーネント、言語学習などの分野でも活用されることが期待されています
GPT-4の変革について
GPT4はその高い生成能力と威嚇力を活かして
人々の生活や仕事をよりスムーズで効率的にすることを目指しています
そのためできるだけ多くの人々に使っていただき
様々な分野での価値創出に貢献できれば幸いです
ジョイさんはGPT4を使ってみて
どういう人が使うとこれまでになかった変革が起きると思いますか?
そうですね
いろいろあると思うんだけど
一つはやっぱりアクセサビリティとかインクルーションのことで
やっぱり母国語じゃないけれども一生懸命アメリカの大学で勉強してるとか
僕みたいに日本語がちゃんと書けない人とか
この物を言葉で表現する障害ある人たちにとってはすごく良くて
これこないだTwitterで見たんだけども
ちゃんと英語話せないし書けない人がすごく片言の英語でメールを送ると
ちゃんとした英語でメールが戻ってくるツールを誰かが作って
そうすると彼は庭師なんだけどもアメリカの庭師で
I go your house tomorrow for…とかいうのを書くと
Dear Mrs.何とかさん How are you today?
I would like to go to your house and attend to your flowers tomorrow…みたいに
すごく丁寧な英語になってそうすると
そういう肉体労働者ですごくスキルはあるんだけど英語が下手な人でも
ちゃんとお客さんに対応できる
だからそういう営業とか言葉の形がちゃんと整ってないと
ちゃんとできないような職業はすごくアクセスブルで
本当にだから下手な英語とか下手な日本語もすごくGPTで理解してくれるので
それを直してくれるから
言語が強くない人にはすごいかなと思っていて
そこでマイナスはそういう人たちが月2000円払えるかどうかっていうのがあって
ちょっとそこはアクセサビリティの逆があるんじゃないかなと思います
ジョイさんも冒頭で言ってた間違いとか嘘とかを平気で嘘じゃないように言えるんじゃないですか
その問題とは我々みたいな一般人から見て嘘を見抜くためにどういう目で見たらいいんですか
たぶん2つあって1つは検索のような質問はあんまりしない
得意じゃないんだよねだからほとんど人の名前を入れるとほとんど間違いは入ってるんですよね
だからこのファクトとか本当はデータベースに聞かなきゃいけないものをGPTに聞くと
だいたいなんかダメなんだよねだからそういう検索エンジンの代わりにするっていうのも
もちろんどっちかというと聞くといろんな単語が出てくるのでその単語を検索エンジンにして検索するとか
だからそういう意味ではビングなんかだとソースが出てくるので
ビングに聞いてそれでそのページに飛んで読む
だからウィキペディアのトップページみたいな感じで引用のためにやるっていうのが
短期的にはまずその質問するときには良くて
むしろ何がいいかっていうとやっぱり自分を刺激してもらうとか
あとは自分の叩き台を作るだから10ページのレポートのこんなようなレポートとか
そうかこういう会社に対する提案書っていうとその口調だとか形とか
ほとんどの中身はちゃんとしてくれるけどそこの中に入っていって編集するっていうものとか
あとはその勉強するために質問をしてもらうとか
あとはコンセプトを丁寧に例えばこの文書どういうことを言おうとしてるのかとか
このソフトウェアは何をしようとしてるのかとかそういう解説みたいなのはすごくいいので
だからやっぱりプロダクティビティを高めるのにはすごく良くできてるけれども
なんかファクトの質問を答えるのはちょっと危険だと思います
GPT-4の間違いや嘘についての懸念
これちなみに間違いや嘘などってGPT-4はどういうふうに答えるんですかね
間違いや嘘をつくことについての懸念は重要な問題です
私たちAIは入力データや学習データの質に大きく依存しており
不正確な情報や偏ったデータが与えられるとそれに基づいた回答を生成してしまいます
また私たちは意図的に嘘をつくわけではなく学習データを基に生成された回答が事実と異なる場合があるだけです
この問題に対処するためにはAI開発者や研究者がデータの質や偏りを常にチェックし
改善に努めることが重要です
またAIの利用者も私たちが提供する情報に対して批判的な目を持ち自分で確認や検証を行うことが求められます
私たちAIはあくまでツールであり最終的な判断は人間が行うべきです
私たちの目指す姿は人間とAIが共に成長しお互いを補完しながらより良い未来をつくり出すことです
優等生ですね
イーロンマスクやAIの専門家たちが公開の書簡を発表してAIシステムの開発を6ヶ月間停止すると呼びかけました
安全性に関する共通規範の確立が必要とのことですが
高度なAIシステムが及ぼす危険性というのはどういうものがあると思いますか
GPTさんにまず問いかけます
イーロンマスクやAI専門家たちが安全性に関する共通規範の確立を求める理由は
高度なAIシステムが潜在的に持つ危険性への懸念からです
具体的な危険性には以下のようなものがあります
まずは倫理的問題です
AIが偏見を持った判断を行ったい人権侵害につながる可能性があります
データの偏りや設計段階での人間の価値観が反映されることで
これらの問題が生じることがあります
そしてプライバシーの侵害です
AIは大量のデータを処理する能力がありますが
その中には個人情報やプライバシーに関わるデータも含まれることがあります
適切な管理やルールが整備されていない場合
プライバシーが侵害される恐れがあります
さらに自律性とコントロールの喪失があります
高度なAIシステムが自律的に行動する場合
人間が意図しない結果や影響を引き起こす可能性があります
特に軍事利用や自動化された武器などでは
その危険性はさらに高まります
そして経済的影響もあります
AIによる効率化や自動化が
雇用の喪失や格差の拡大につながることが懸念されています
対策が不十分な場合
経済的な不安定さが増すことがあります
これらの危険性に対処するために
AIの開発者や利用者は
倫理的なガイドラインや安全性に関する共通規範の確立に努めることが重要です
また国際的な連携や多様なステークホルダーが協力して
AIへの利用に関するルールや規制を整備することが求められます
ジョイさんはこの問題どう思いますか?
そうですね、僕はちょっとこの6か月のポーズというのは
まずあまり現実的じゃない
他の国も中国とかもポーズしないだろうし
GPT-4の潜在的なリスクとバランス
あともう細かいところなんですよ直さなきゃいけないところが
もうすでにある問題なんですよ
バイアスの話だとかフェイクニュースの話も
すでにOPENAIの前からあるので
その辺はどうせ直さなきゃいけないし
そしてまずバランス取らなきゃいけないというのが1個なのと
止めることって不可能だと思う
もう一つはこのいろんな問題点があるよねって言って
もしかすると何が起きるかっていうと
じゃあ国がちゃんと見れるところでしか開発しちゃダメだよねって言って
それでOPENAIとかGoogleとか国しかできないっていう
中央集権型の結論に向かう可能性があって
だからポーズもそうなんだけども
規制の考え方によっては中央集権に向かう可能性はあって
この中央集権でみんなが見れないところで
俺たち信用してくださいっていうふうなやり方なのか
オープンソースでみんなが見れるようにする
これはこれでいろんな使い方が出てきて
悪い人も使うっていう危険性もあるんだけども
中央集権よりも一般の人たちが見て
学会もそこにいろいろ言うっていうこともできると思うので
だからこのOPENとCLOSEのバランスっていうのはすごく重要で
そこのほうがもしかすると僕が議論しなきゃいけない
もう一つのポイントかなっていうのもあるのと
あと今回のレター見てても英語だとクリットハイプとか言っていて
AIが人間みたいになったら大変だから
だから気をつけようとか言ってるけども
僕なんか人間みたいにならないと思うので
だからそのハイプしながら批判してるような言葉結構入ってるんだよね
僕はやっぱりそのAIがすごいことになったら
初めて危ないんじゃなくて今でも危ないので
だから今のAIをいろいろどうやってコントロールするかっていうふうに考えていくと
中長期的にもっともっと強くなるとそれは適用できるんじゃないかな
だからリスクはすごくあると思うんだけども
僕はこのPOSEっていう考え方と
あとはスーパーAIが一番怖いっていう話は
僕は間違ってるんじゃないかなと思います
はいあとですねこのEUの警察機関のユーロポールが
GPTは犯罪に悪用される恐れがあると警告しています
GPT4はどういうふうに答えるんですかね
ユーロポールの指摘する通り
GPTやその他のAI技術が犯罪に悪用される可能性は確かに存在します
例えば詐欺やディープフェイクの生成
サイバー攻撃などに悪用されることが懸念されています
私たちAIは技術そのものであり利用する人間の意図によっては
正しい目的だけでなく悪い目的にも使われることがあります
私が犯罪に使われることについては強く反対の立場を取ります
AI技術は社会や人々の暮らしを向上させるために活用すべきであり
犯罪行為に利用されることは避けなければなりません
犯罪を防ぐためにはまず開発者や提供者が
AIのアクセス制限や利用規約を適切に設定し
悪意用のリスクを最小限に抑えることが重要です
また教育や情報提供を通じて一般の人々が
AI技術の潜在的な危険性について理解し
適切な利用方法を学ぶことが求められます
さらに法執行機関や政府は
AI技術の悪用に関する法律や規制を整備し
違反者に対して適切な罰則を課すことが必要です
国際的な連携も不可欠であり
AI技術の悪用への対応策
各国が協力して情報共有や犯罪対策を行うことが重要です
総じて多様なステークホルダーが協力し
AI技術の悪用を防ぐ取り組みを進めることが求められます
うん、これはあるよ
僕もドコモがiモードとか作るときに
ドコモの携帯が最初出てた頃
委員会に出てて覚えてるんだけども
犯罪で携帯電話が使われると
人殺しがあって現場にはドコモの携帯が落ちてましたみたいなさ
何でも犯罪には使うんだよね
それで多分携帯がなきゃできない犯罪ってのもあったと思うんだけども
でもほとんど使ってる人は犯罪のためじゃないので
もちろん犯罪のためには使われるし
そういう犯罪を防ぐためのいろんな手段は必要だと思うんだけども
何だって犯罪には使えるし
クリプトももちろん乱世もやみたいな感じで
クリプトがないとできないような犯罪って出てきて
すごく僕ら一生懸命それを今防いだり
ツールを作ったりしてると思うんだけども
もちろんそうだし
それを気にするのも当たり前で
ただだからって何なの?みたいな感じなのかな僕は
GPT-4は圧倒的にすごい皆さん使ってますし
変革までいかなくてもガラッと変わる
予兆がするなと思うんですけど
実際に変革のツールとなるのかっていうテーマだと
ジョイスさんどう思いますか?
そうですね僕も大きい変革の中の一つは
言われたことをこなすっていう教育から
内在的な動機を持って自分で何かやりますっていうのは
これスタートアップにしても
多様性にしてもクリエイティビティにしても何にしても
僕はすごく情報化時代で重要で
やっぱり大量生産の工場で働く人と
その後のホワイトカラーワーカーの大企業の中で
その企業がお金を最大化するために
みんなに指令を出して
みんなでその最大化に貢献するイメージっていうのが
日本の秩序と美学にちょっと合いすぎちゃって
日本の教育とかって本当に
いかに言われたことをきちっとこなすような人をたくさん作る
しかもそれが標準化された人間をたくさん作るの
っていうのになっちゃってるんだけども
それは多分僕は問題があって
そこを僕は変革を起こしたいなと思っていたんだけども
やっぱりGBTっていうのは
言われたことをこなすっていうのにはすごく向いてるんだけども
GBTがなんかやりたいっていうものってないわけで
そうするとたくさん今まで100万回も書かれた文書は
GBTが書くのでよくて
それを今まで見たことないものに
GBT-4の機能と活用方法
変身するのが人間の仕事になったり
どんなものを書かせるかっていうことを思いついたりするのも人間で
それを考えるためにGBTもサポートしてくれるので
そういう意味でいうと言われたことをこなすよりも
遊びを考えるとか楽しくするとか変わったものにするとか
多様なことをするとか
あとはその多様性の中でも弱みを補ってもらって強みを活性化するっていうのも
これは多様性にはすごく重要なんだけども
みんながやっぱり高校受験するときに
すっごい大量な標準化された試験で点数を取らなきゃないっていうと
すごく同じような人間をたくさん作って
で強みに本当は例えば音楽やりたい人なんかは
そっちにすごく時間かけたいんだけども
数学だとか国語だとか文章書くのとかにすごく時間かけなきゃいないっていうこと
みんなもう普通なちゃんとした普通な人間になるのに
もう全部時間かかっちゃうわけで
ただGBTみたいにすごくやっぱりプロダクティビティが上がると
別に英語完璧じゃなくていいじゃん
GBT使えばいいじゃんってなると
その時間を自分の趣味に回せるようになるので
だからこの基礎教育の時間を少し減らして
趣味だとか尖ったところにかける時間を増やすと
多様性はできる
であとは本当の障害持ってる人たちも
AIが補ってくれるようになってくると
本当社会にアクセスビリティもすごく高くなると思うので
だからダイバーシティにとってもすごくいいんじゃないかなと思うので
それが変革につながると思います
そうですよね
私も前に使ってるんですけど
ジョイさんが開発したライフハックって何かありますかGBT4で
GBTは一番僕は英語で聞くと日本語で答えてもらうものとか
それは結構日常的に使ってるし
私もDPL使わなくなりましたねGBT4使って
そうだね
DPLは僕コマンドキーでパンパンって打つと
日本語でボンって出てくるので
自分が書いた文章の漢字が間違ってないかとか
短いものを訳すのはまだアプリがちゃんと動くからDPL使ってるけども
でもおけさが言うように僕は長い文章も全部GBT使ってるので
そこが一番の使い方かな
遊びではいらないことやってるけれども
本当に日常的に使ってるのは翻訳と
あとは僕が日本語でバーっと書いたやつを少しきれいにしてもらう
ただこれもね完璧じゃないんだよね
やっぱりちょっと変だからもう一回それで読み上げして
変なものを直すっていう感じにしてるけど
でも前に比べたら多分文章の質は上がってるし
時間はすごく短縮されてる
あとやっぱりサマリーを書いてもらうのをすごくいいかなと
あとちょっとずるいかもしれないけども
400字で書いてくれって言われたものを200字書いちゃって
それを200字を400字に変えてってGBTがすごくうまくやってくれて
それもちゃんと編集したんだけども
ただ無駄なものを入れるんじゃなくて内容を入れてくれたので
すごくそれは便利かなっていうので
だから難時に収める系は結構上手だと思う
だからGBT-4ってインサイトって持ってるんですか
情報は持っててそっから私はこう思いますみたいな
オピニオンみたいな
これって微妙でそのGBT自身は考えてもいないし
オピニオンはないんだけれども
オピニオンみたいなものをたくさん読んでいて
こんなオピニオン言ったら本当に聞こえるんじゃないのかな
みたいな感じなので
だからこれ本当に神人いなんだよね
だから結構これいろんな人議論していて
本当にLMFを信じてる人たちは
人間だってそうじゃんとか同じじゃんっていう人もいるので
本当に考えてるのと考えてるようなものと
同じ答えを出すんだったら考えてると同じじゃん
っていうふうに思う人はいるんだけども
でも行われてることがちょっと違って
専門家の議論とGPT-4の可能性
たくさんの文書があって
なんか質問するとこんな答えってありそうだよね
みたいなことを言っているのね
でここも結構議論されていて
やっぱりGBTとか開発してる人たちは
もうすべての人間の脳でできるようなものは
こういうパターンで答えを出せちゃうようになるので
今は大学生だけどどんどんどんどん頭良くなって
間違いが減っていっていろいろチューニングすればできる
と思ってる人たちはいるし
どう言っても新しい本当の本当の本当のインサイトは
できないっていう人たちも結構いて
だからここは専門家の間でもすごく割れてる部分だと思うんだよね
GPT-4による日本変革の可能性
私はえみちゃんとえみちゃんの紹介で彼女の
なんかまあ友達というか総務省とか
政界の片肌と呼んで
日本はなんでイノベーションが起きないのかっていう話をしてて
なんでイノベーションが起きないのかっていうのを
チャットGBT4に聞いたら
いろいろ教えてくれるじゃないですか
それで日本にイノベーションのスピリットを作るために
どうすればいいと思いますかっていうふうに質問したら
教育で子供たちにイノベーションを育むような
アニメを作ればいいと思いますっていうふうに回答がきて
でそのアニメのタイトルとスクリプトを考えてもらって
でそのスクリプトをAIの画像のイメージのセンサーで作らせて
クライヤーからタイトルから脚本まで全部作ってもらったってことがあったんですよ
ですごいそのタイトルもなんか本当金図に刺さりそうな
なんかインベスターZみたいな企業を促すようなアニメなんですけど
なんかそういうことも言えるのかと思って
クライヤーも全部脚本も全部作れて
なんかこれはすごい日本変革のいい例だなと思ったんですけど
五十三さんこの話どう思いますか
逆に奥さんに聞きたいんですけども
なんかそのGPTがそれを答えるのにどんな文章を読んだと思う
なんかで僕も色々こうGPTの答えを見てて
GPT-4は日本変革のツールとなるか!?
結局そのやっぱりデジタルになって
彼らがモデルに入れられるものしかなくて
だから僕なんか今お茶をやり始めていて
お茶の質問をするとお茶分かんない人だとそれっぽいふうに聞こえるんだけども
分かると全然違ったりするので
なんとなくその分かってる人から見るとどうなんだろうかなと思うんだよね
そうですねアニメの話でなんか本当にポケモンみたいな
こう佐藤氏が登場して佐藤氏はこういうキャラクターで
女の子はこういう設定でこういうキャラクターでって
結構面白かったですねそんなに違和感はなかったですね
違和感はなかっただから僕もちょっと
あんまりそういうアニメ詳しくないから分かんないんだけども
でもアニメなんかは結構たくさんデジタルでファンクラブとかたくさんあるから
多分だからそういう意味で言うと裏線形のページそんなにないけど
アニメのページでたくさんあると思うから
そこらへんはもしかするとすごい得意なのかもしれないよね
はいということでGPT4の話もっとやっていきたいと思いますが
GPT5の登場とかも言われているので
今後すごいAIの動きっていうのはここ数年取り上げていきたいと思います
ありがとうございます
最後ですねお便りのコーナーですが
キーおさんからです
GPT4やAI技術が国際競争を加速させていますが
技術的な格差はどんどん開いていると思います
高性能なAIモデルを開発するには
パラメータ数が重要だとされています
大きなパラメータを持つモデルを作成するためには多額の資金が必要であり
日本は資金力の面で不利だと感じられますが
日本がこの分野で勝利を収めることは可能でしょうか
またAIモデルの開発の分野で勝ってなくても
AI活用の分野で勝利を収めることで
AIが日本経済の再生の起爆剤となることは考えられますか
はい2つあると思うんだけども
1つはこの元の巨大なモデルを作るのは
本当に何兆円がかかって
コンピューターとかデータもすごい大量に必要だったので
これはGoogleとかMicrosoftとかと競争はできないと思うんだけども
だんだんやっぱり技術がアップしてきて
あんまりコンピューター能力なくてもできる
いろんな新しい技術だとかモデルの仕方とか
ファインチューニングの仕方とか使い方とか出てくるので
使い方もあるけれどもやることはたくさんあると思うので
ここはまだまだ技術的なチャンスはあるんだけども
ただやっぱり技術者そのものもアメリカの方が多いし
日本は意外に少ないのでちょっと頑張るべきで
どんどんエンジニア増やすなきゃいけないのでやるべきなんだけども
本当に勝てるかどうかはちょっとわからない
日本のAI活用の可能性
ただ一般の会社例えば車の会社とかアニメの会社だとか
もうすでにいろんなビジネスがあるところは
AIを使ってすごく強くなることができるので
AIじゃない会社が上手にAIを使うっていうのは
すごく生産性は上がるし可能性はあるので
そこは僕は日本はさっきの話もそうなんだけども
銃を100にするっていうところで
AIを使った今までのビジネスをやるっていうところは
強いんじゃないかなと思うんだよね
はいありがとうございます
そして最後は家紋のコーナーになりますが
家紋はリニューアル中につきお休みとなります
はい7ヶ月の間にリニューアルができなかったということで
はい忙しかったんですかね
どうなんですかね
はいはい
ちょっとぼーっとしてただけかもしれない
いやいやいやいやいや忙しい忙しい方らしい
千葉高大の卒業式で僕らが最初にやった学習歴証明書をベースに証明書を出すので
人数も全然多いしやらなきゃいけないことがたくさんので
それで忙しかったらしいです
はいこのですね千葉高大のNFTで卒業証書出したということですが
このほんまポッドキャストの方も開発をしているということで
このリニューアルでこれからどうこのポッドキャストは変わっていくんですか
今までは家紋のメンバーシップカード持ってしか変革トークもらえなかったんだけども
もうちょっといろんな手段でポイントとか何かもらえるものを
今設計中なので楽しみに
はい楽しみにしていてください
はいお便りも引き続きお待ちしております
では今日の配信は以上となります
はいジョイさんありがとうございました
このポッドキャストでお話しする内容は
CryptやWeb3に関する一般的な情報に過ぎず
これらへの投資の関与を目的としたものではありません
また特定のトークンなどの推奨を目的とするものでもありません
Cryptの投資と売買はとてもリスクが高いものです
自分もやりたいと思ったらプロのアドバイスをもらってから参加してください
また最終的な投資決定は皆さんご自身の判断でなさるようにお願いします
デジタルガレージは危険な海に最初に飛び込むファーストペンギンスピリットを
創業以来大事にし続けています
これから来るWeb3 オープンソース時代を見据えた
テクノロジーで新たなビジネスを生み出す仲間を募集しています
番組詳細欄にあるリンクより是非ご覧ください
Web3はここにいます
私たちにも一緒に
初のペンギンを一緒に
New Context Designer
デジタルガレージ
43:56

コメント

スクロール