1. ざんていラジオぉ
  2. ス503. 不穏
2024-05-07 36:53

ス503. 不穏

spotify
00:00
ポリリズム、ポリリズム、ポリリズム、ポリリズム。
は? は?
ポリ、ポリ、ポリ。
ある男。
ふっふっふ。
ふっふっふ。
強引だ。
ある男という映画を見ました。
はい。
つまぶき君と久保田君と安藤さくらさんの映画。
さくら。
いやー、不穏だったわ。
不穏だった。
不穏な映画だった。
でも、全部見ちゃった場合は、もう不穏とは言わないんじゃないの?定義的には。
んー、まあね。不穏は薄れるけど、まあでも不穏だったという感想は残るからね。
感想は残った。なるほど。
ちょっと調べたら、
うん。
あんな平野圭一郎さんの原作だった。
出た。
文人主義の人だ。
そう。このラジオでも一回取り上げた。
ドーンの人。
ドーンだね。
ドーン。
っていうのは後から知ったんだけどね。
まあ簡単に説明すると、
あの、戸籍ロンダリングの話なんだよね。
ああ、そうなんだ。
戸籍は2回変えるのが基本なんだよね。
ちょっと意味がわからないね。
まあ一回誰かになりすますじゃん?
うん。
それをもう一度、その戸籍をさらに変えると。
うーん。
まあ相手も欲しいから変える。欲しいもの同士で取り替えっこしたりするわけよ。
2回か言うともうまさかそんなことするとは思わないから足がつきにくいみたいな話?
そういうことです。
戸籍界では常識らしいですよ。
まあそれを、それをやってるのが久保田君で。
旦那さんね。
そう。
失踪した。
失踪した旦那さん?
あ、失踪はしないのか。
違います。
死ぬのか。
なんで知ってるの?
始まって30分以内に死んでるんですよね。
安藤さんと結婚して子供ができて林業をやってたんだけど。
田舎なの?
うん。田舎。田舎って不穏だよね。
田舎も存在がね。
うん。とりあえず不穏なんだよね田舎って。
田舎って何なんだよ不穏なんて。
日本家屋って不穏だよね。古い。
うん。かなり不穏。
あの江戸時代とかのあんな有意称あるやつは別に不穏じゃないんだけど。
昭和初期の建物ね。台所があるやつ。
03:03
あれ不穏だよね。
不穏もそう。
まあいいや。
というわけで林業をやってて普通に事故で死んじゃうわけよ。
そっから正体がわからない。親族を呼んだりして。
そこで違うよって言われて、え?ってなる。
なんだってなるの。
で、妻吹子はどういう立場の人なの?
弁護士です、ただの。
あー。かなりカラッとした感じですね。
イケメン弁護士さんです。横浜に住んでる。
うんうん。
まあなんか安藤さくらさんが一回離婚したときになんかお世話になった?
もうバツイチなんだよね。
うんうん。
だから今回もお世話になるみたいな感じで付き合いでね。
なるほど。
で妻吹子くんが謎を解きに行きますという話です。
謎を解く必要はある?
やっぱりね、誰だったんだっていう話になるからね。
警察が動いてもおかしくない?
警察は動いてないね、今回は。
動いてないんだ。
事件性はないからね。ただ死んだだけだから。
2個で死んだ。事件じゃないんだ。
事件でもなんでもない。
でその人は、いいお父さんだったんだよね。
でその人なんか罪を犯して名前を変えたいんじゃなくて、
ただそいつのお父さんが大量殺人者だったから、
それを知られたくなくて名前を変えただけなんだよね。
なるほどなるほど。
結局色々調べた結果、いい人でしたで終わりなんだよね。
この話は。
あんま面白くないんじゃない?
ストーリー的にはそんなに面白くないけど。
あービッキーはいいんだ。
ハルキ系だね。
賞を取るぐらいだからね。
オチとしては、妻ビッキーくん、奥さんが浮気してて。
ハルキ風だね。
この事件にのめり込んでて情緒も不安定になってた妻ビッキーくんは、
浮気されちゃってたんだよね。
なるほどね。
それを知った妻ビッキーくんは、
どうした?
なんか名前変えてた最後。
06:01
別人になってた。
これちょっとギャグっぽいけど大丈夫?
面白かったね。
そこは。
でも最後チラッと出てきただけで、
バーグで全然知らないおっさんと、
全然違う名前、
要は今回失踪した人の名前を使って自己紹介とかして。
えー、弁護士辞めてんの?
そこまで詳しく言われてないんだけど。
なんだ。
ただ単に、
違う人の名前を語って遊んでただけかもしれないけど。
まあ、オチ。
オチオチ。
映画の。
そうそう。浮気された直後だからね、それ。
そっちの話は全然メインじゃないから浮気されて終わりなんだけど、ただ単に。
なるほどね。
その後、ぶっ殺したとかそういう話は描かれてません。
自分も名前変えましたってオチ。
そうそうそう。
本当に変えてたら面白いけどね。
ぶっ殺しを取れたら、そんな話。
出てると間が良かったんだろうね。
あー。
いいだろうね。
でもやっぱりね、久保田くんが出るだけで、
ぐーっと不穏になるわけよ、映画が。
あー、なるほどね。
あと安藤さくらね。
安藤さくらさんも顔が不穏だもんね。
うん。
絶対やってるって、あいつ。
でもなんか、ブラッシュアップライフの時は何も思わなかったんだけどな。
世の中にある自分がいるわけじゃないですか。
都会とか、東京とか、美人とか、それに比べて。
いや、それだけでにぐんってことはまずないけどね。
そう?
要素の一つではあるかもしれんけど。
まあね。
何が。
それは要素の全てだと思うけどね。
決定的に何が不穏なんだろうね。
劣等感です。
そうなの?
でも、差分なんじゃないかっていう話につなげようとしてるんだけど。
うん。
不穏というのは差分から生まれてくるものなんですか、やっぱり。
うん、そう。
それはやっぱり一般人という概念があるじゃん。
概念があるね。
そことの差分が不穏ってことでいいかな、基本は。
まあ、一群との差分だね。
でも一群ってなると一群の方がさ、人数は少ないわけじゃん。
09:00
一般ではないよね。
一般が一群だね。
一般になりきれないのが二群っていうイメージだね。
ちょっとおかしげっていうね。
ちょっとっていう。
なるほど。すごいよね、でもその一般の概念って誰が決めたの。
ね。なんとなくだろうね。
テレビが作ってきたんじゃないの、やっぱり。
そうなんだ。
これまでは。昭和平成までは。
ちなみにその、つまぶき君は弁護士で、すごいバリバリイケメンなんだけど、日経三世なんだよね。
えー。やっぱりあるんだね。
でもまあ、一般なんだよね。いくら在日三世だって言っても、弁護士なら。
イケメンで。
なるほど。弁護士ならオッケーってどうなん?って今一瞬思ったけど。
確かに。でもまあお金は持ってるよね。
持ってるよ。
それだけでもさ、一軍ですよ。
三世まで行けば日本人だよって言われてた。明るく。
なるほど。
アッハッハッハッハッハみたいな。
普通の反応だね。そこでスンッとしてたら怖いよ。
いい人なんよ、つまぶき君も。
いい人しか出てきてない、珍しく。
いい人の顔していい人の役立てなんだ。
安藤さんも、久保田君も、誰も何も罪を犯してないね。
なるほど。
それに引き換えよ。さっきのノイズ。
ノイズ。
なんなん、松山健一と藤原達也と。
一生懸命不穏を出そうとしてたね。
あと上木隆之介君の豪華3人で、開始30分も経たないうちに殺人を犯しちゃったよ。
あ、もう見たんだ。
最初だけね。
しかも田舎で。
全然不穏がないんだけど、そこまでやってるのに。
対照的な作品というよりはね。
対照的だ、そうだ。
不穏さだけ出しといて何も悪い人いなかったっていう作品と、
一生懸命不穏を出そうとしても出てない作品ってと。
12:07
なかなか面白い対比だなと思って。
ということですよ。
見分けがつくかどうか。
現象と物語の見分けがつくかどうかという話です。
これも合わせようと思えば合わせれるな。
つまり、演技の上手い人は現象に見せれる物語を。
上手いよねっていう、本当にあるように見えるみたいな物語なのに。
演技の下手な人は一生懸命不穏を出さないといけないから、
リアルと離れてしまうわけだよね。
でも人によってはどっちでもいいわけじゃん、そんなこと。
両方リアルだと思えば思えるわけだよね。
受け手によるね、それは。
これから達也がリアルに見える人もいるよね。
そうなんよ。
だから見分けはどこでつけてんのって思ったわけよ。
難しい。
難しいって。
これは本当に難しい。
これは映画の話をすると逆にややこしくなる。
映画じゃなくてリアルの話をしましょう。
つまり人は日常的に物語を吐き続けてるよね。
でも、偶発的に起こってる事象っていうのはあるわけじゃん。
あるある。
それは現象だよね。
そう、後から意味をつけるわけよ。現象に。
だから意味をつける側の問題なんだよね。
観客や自分の。
まあでもよく考えたら見分けるっていう問題でもないのか。
そうだね。
現象を語るのが物語の。そういう関係だから。
見分ける必要ないの?
うーん。
そこに物語を見るか見ないかの話だから。
でもニュースとかは物語なんだけど、現象として見る見方もあるわけじゃん。
あるある。
ああ、こういう事件があったんだと。
うん。
見る側が。
見る側が。
事実だと思えば事実なの?
15:00
うん。
現象だと思えば。
何々と思われますみたいなのは作る側が作ってるね。
演出が入ってるね。
一枚噛んでるわけだね、やっぱり。テレビとかそういうの。
それを見た側は現象と受け取ることもできるわけよ。
そこまでやられても、物語として受け取らないことは可能なんよね。頑張れば。
そうなのよね。
技術だけを受け止めようみたいな人がいるからさ、世の中には。
アナウンサーはこんなこと言ってるけど、みたいな。
久保田くんクラスになると、物語だとわかってるのに、現象っぽいわけよ。
錯覚しちゃうわけだね。
やっぱりうまい物語っていうことでいいの?地位としては。
うん。
なるほどね。
多分文章とかでもあるんじゃないの?うまい文章みたいなの。
やるっぽ、生々しいみたいなのあるんじゃないの?
なるほどね。
直さんとかは物語度が低いと思う。
技術よりみたいな。
そうだね。
こねくり回さないっていうか、話を。
なんなんだろうね。脚本家?
脚本家っていう概念があるじゃん、そうくんの中に。
あるある。女は全員脚本家なんだよ。
俺はわざと避けたんよ、今。
女はとか言うのをね。
脚本家が意味が少ないっていうのがあるよね。
でも脚本家なんだよね、喋ってる時点で。
よく言わないんだけど。
盛りが少ないか少ないかの違いか。話が盛ってあるっていうことか。
ああ、そうだね。
人によっては。この人常に盛ってるなぁみたいな。
ああ、あるある。
そこで見分けか。盛ってるか盛ってないかの見分けなのか。
そうだね。
なるほど。
ストーリーから脱却してるわけじゃないけど、
どっぷりというか、盛ってないなっていう感覚なんだろうね、きっと。
18:05
そのままだなみたいな。
あとさ、その人の感情とかさ、盛りでしかないっていうか、何の現象にもなってないわけじゃん。
感情が?
いや、例えばすごく私は腹立ってるんですと。こういう理由でっていうのは。
外から見たら、現象としては見えないよね。
いや見れるよ、現象として。
その人の本当に怒ってるかどうかわかる?
怒ってるんですって言ってるけど。
怒ってる様を見てる場合は怒ってるってわかる?
わかんないね。
わかんないの?
うん。演技かもしれないじゃん。
ま、かもしれないけどね。
そんなことやったらわからんわ、感情までは。
だから、私はこうこうこういうことを思って、こういう行動に出たんですよってよく言い訳をする人が多いじゃん。
あなたのためを思ってもそれの一つだと思うんだけど。
それって後付けじゃないって思うことが多いよね。
思考や感情は絶対にわからないからね。
小説でよくあるのはそれなんよ。
思考を全部書いてある。
あ、そっかそっか。
それ間違いないもんな。
字で書いてあるから。
間違いないって言われたら困るんだけど。
あれおかしいよね。なんで間違いないことがわかってんのっていう。
超常現象じゃんっていう。
だよね。
言われたらおもろいね、小説って。
いや、それをリアルでも言う人がいるわけよ。
私はこうこう思ってたっつって。
いやいやいやと。
そんな物語を言われても困るんだけどっていう話よ。
しかも見分けがつかない。
本当なのかどうか。どうなのこれ。
それはもう人間のテーマなんじゃない。
他人の心の中は本当にはわからないから、
信じるしかないみたいなのがよくある話じゃん。
あらゆるテーマになってるじゃん。物語や歌の。
そうだよね。
歌とか全部それだよね。
ここは物語のほとんどのテーマの一つで大きいな。
21:01
スピリチュアルってことだよね。
人間が作る。そうだね。
信じることよ。
物語を信じることだよね、平田くん言うと。
そうです、そうだね。
アタッチメント理論を信じるのと同種類のことだよね。
そうそうそう。
ブルーアーカイブはそういう話だからね。
嘘でしょ。
説明してくれるんでしょうね。
ブルーアーカイブは、人は人を疑う話なんですよ。
ザコザコ起きるんだけど、主人公である先生ね、自分ね。
それは先生だから、生徒のことは絶対に疑わないんだよね。
信じると。
そして物語が展開していくって話なんですよ。
その信じることによって解決するっていう。
信じる力ですか。
なぜ、そこでちょっとブルーアーカイブは面白いのは、
普通の話だと信じることによって解決するで終わりじゃん。
なぜ解決するかがちゃんと描かれてて、
それはこの物語が、学園物語だからな。
っていう本文が出てきます。
世界では先生は生徒を信じる。
すると絶大な力が生まれるわけ。
だってこれは青春の物語だから、っていう話をするもん。
下手すぎるだろ。
面白くない?
面白いけど、ただのメタだよ。
そのただのメタをぶち壊しに来るやつが現れるの、次は。
青春物語という設定のせいだっていうのに気がついて、
そこを変えに来る敵が現れました。
どういう攻撃をしてくるの?
そこはまだわかんないですけど、今からやるぞって言ってる。
テーブルトークRPGみたいなのを司っている敵が現れた。
でもつまりブルーアーカイブっていうのは、
物語戦争っていうことをやってるわけね、すでに。
そうだね。
金八先生とテーブルトークどっちが強いかっていう話だよね。
このままのルールでやったら先生が最強だから、
どうにかしようっていう話じゃない?
現象と物語の境界を探そうと思ってたんだけど、
境界っていう話ではないよね。
現象を語ったものが物語なわけだから。
24:02
でも物語自体が力になるわけじゃん?
その物語を使ってどうこうしようと思うわけじゃん?
誰も現象を語ってるだけじゃないわけよ。
誰一人。
そこが問題だね。
じゃあ物語には2種類あると定義した方がいいわ。
現象をなるべく忠実に語ろうとする物語。
現象をなるべく忠実に語ろうとする物語1。
物語を使って誰かを操作しようとするっていうのが物語2だね。
現象を伝言する仕組みがあるわけじゃん。
通じつもを順序立てて喋るってこと?
そうそうそうそう。
それと物語をどこの区別、どこから物語になっているのかが知りたいわけ。
それともそんな純粋な伝達などは存在しないのか。
必ず感想が入るのかっていう話を。
もう順序立ててやった時点で物語っていう定義だけど俺の中では。
なるほど。その人の主観が入るから?
その人の脳で作られたストーリーでしょ。
そうなんよ。
それを外から観測できないから見分けがつかないねって話です。
現象と物語。でもまあ人間が何か言うときは物語です。
それはもう間違いないです。
間違いないけど、やっぱり悪質なやつは見抜かないといけないじゃん。
ああ、そういう悪質系?嘘系の話?
嘘というか、口頭向けというか。
具体的には何と何を区別したいのかよくわかんない。
つまり、記憶の改ざんとかを行って、勝手に作ったものを物語っていうわけよ。
なるほど。改ざんがあるかないかってこと?
ああ、確かに。
改ざんはせずに、なるべく頑張ってるのは物語とは言わないんじゃないかと思って。
物語ですけど。
脳の限界の話だよね、これ。記憶も曖昧だからさ。
27:03
誰かが言ったセリフを一時一刻覚えてるわけじゃないからさ。
そうだね。絶対ちょっと変わっちゃってるよね。現象とは。
そうなんだよね。
現象はそのまま伝えることができないからね。
それが全部ストグラみたいに残ってればいいけど。現象が。
あそこの見に行ってって言えばいいからね。
なるほどね。Nさんが監視カメラが好きなのはそこか。
監視カメラ好きなの?どういうこと?
好きなんだよね。
ドラレコで全部残ってたり、監視カメラで全部残ってたりするじゃん。
それを見て、あとはスマホに録音してましたとかさ。あるじゃん。
あるある。
グーの音も出なくなるじゃん。それを突きつけられると。
なるなる。
ああいうのが好きなのよ。
まあまあまあ。好きな人は多いですよね。
監視社会になるよって言っても聞かない。
監視大歓迎みたいな。
なるほど。
私悪いことしないから大丈夫みたいな。いわゆる。
つまりあれだよね。幻想が不都合な人が物語を作るよね。
簡単に言うと。
簡単に言うと幻想が不都合だと100%物語だね。
だよね。
その人が言うことすべてはね。
だよね。
そこだ。唯一。
まあ俺が言ってるのも目には見えないけど。
幻想が不都合かどうかの二択だ。
なるほどね。そういう受け方はできそうだね。
そうじゃない人は意識として全く着足してないわけ。
そうそう。不都合がないからね。
ないから。全然自然な感じでスーンとしてるわけよ。
そうだね。
テンションが高い人入りなような感じだね。
俺が一番疑ってるのは元気なおばちゃんなんだけど。
あれは本当に何かを隠してる。
なるほどね。
そういうことだね。その受け方いいね。
だよね。
不都合が悪いっていう。
でもよく言われてるのは不都合な真実から目を背けるみたいな。戦争とか。
30:09
あるね。
あれは何なの。俺ら背けてる。よく言われるじゃん。日本人は背けてるって。
ある程度背けてるでしょ。
でもなおさんは。
本当に背けてないから自分から見に行きますよ。
なおさんにはもう全く効かないよ。その手の俺の論破は。
背けてないよって感じ。
そうそう。
背けるも何も興味がないって言ってるもん。
そうそう。まず受け取ってないから背ける前に。
受け取らないと背けられないじゃん。
そうなんよ。
いちいち私に知らせるなってことよ。
そういうこと。
すんとしていたいんだから。私が。
つまりダメだよね。
なんでダメだよ。
背けてるのと変わんないよね。
人から見たらね。別に人間なんてそんないっぱいのこと知る必要はないわけじゃん。義務はないわけじゃん。
義務はないね。
ないない。自分の身の回りのことだけやってればいいわけだから。基本的にダメ。
D君。D君本当に興味ないんかよ。
土木業界にしか興味ないな。
なるほどね。
興味がないと面白くないよね。喋っててもね。
世界理解にほど遠いんじゃないの?そんなタイプって。
なるほどねー。
世界理解したくないんだよ。
じゃあ俺がさ、普段世界について喋ってるわけよ。偉そうに。
喋ってる?店長さんに?やめとけ?
全部物語だと思われてるよね。当たり前だけど。
そうだね。
俺も物語だと思ってるけど、そこは。
ちょっとむなしいね。ちょっと。だって聞く気がないんだよね。
ガンダムと同じだよね。やってることは。
やってることはガンタンクの話ですか。
一生懸命ガンダムの話をしてて、ふーんって言われてるだけっていうね。
そうだね。
やばいなぁ。
Dさんでも少しはあるでしょ?やっぱり世界に興味が少しは。
あるよ。あるけど興味の持ち方が全然違うよ。
例えば?
33:00
あるよね。終わりみたいな感じ。
なるほど。レイヤーが上がっていかないんだ。
なんで人はレイヤーを上げないんだろう。絶対上げるの楽しいのに。なんで?
わからん。
難しいのに。
それを取り込んじゃうと、要は不都合な現象を取り繕うセリフを考えなきゃいけないじゃん。脳みそが。
あーそういうことか。あーわかったわかった。
わかったよね。
狭い位置でいるためには低い位置でいないといけないってこと。
なるほど。
俺らは、俺は世界理解に乗り出したから、それを解決する策まで考えないといけないわけですよ。
そうだね。あらゆることに興味を持ってね。
そして日々こうやってラジオを撮らなくてはいけなくなるわけですよ。
そんなことをする暇はないんです。普通の人には。
暇の問題だね、かなりは。
暇なんだよ。諦めてるんだよね、きっと。無理だと。
俺も諦めてるけどね、世界理解なんてことは。
いやでも諦めてるけど、暇だからやってるのか。
そうそうそうそう。ずっとよ。
他にやることがないからね。
みんな世界理解を嫌いなわけではないんですよ。無理だと思ってやめてるだけなんですよ。
なるほど。
これはだから少し希望だよね。暇になれば付き合ってくれる可能性があるから。
そうだね。なるほど。分かりましたよ、関係性が。
これぐらいにしとこうか、一本目は。
そうだね。
よし。切ろう。まとめた方がいい。
まとめたね。
まとめようか、じゃあ簡単に。
簡単にね。
つまり現象と物語を分けようと最初は考えてたんですけど、それはちょっと一回やめてですね。
やめて。
つまり現象が都合が悪い場合に物語が発生する。
そうだね。
という関係になりました。で、その現象をどこまで把握するか問題があって。
うん。
世界全体まで把握を広めちゃうと不都合なことがいっぱいありますので、それをなるべく広げないように生きている人はいますと。
36:02
いいよね。
広げなければ不都合も少ないので、物語をしなくてよくなりますというのがNさんを代表とする人種の考え方ですと。
そうだね。
逆に。
これは時間に余裕があればやぶさかではないという感じですね。
まあそうだね。以上でいいですか。
はい。
りゅうのすけくんはもう物語どっぷりと言ってます。
りゅうのすけくんはね。
仕事が物語になっている珍しい人です。
そうだね。
じゃあそういうことで。
はい。
36:53

コメント

スクロール