00:05
ランナー山猿の元気が出るラジオ、このチャンネルではフルマラソン2時間40分切りに挑戦中の市民ランナーの山猿が、昨日の自分よりも一歩前へをテーマに、ランニングを通して日々気づいたことを毎日元気に発信していきます。
おはようございます山猿です。今日は11月25日の土曜日ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日からね、香川県はね急に冷え込みますね。予報見たら12度かな、最高気温。
いやーね最低気温も一桁になってきて、いよいよね冬が来ましたね。冬がやっと香川県にも冬が来ましたよ。
ここでね、ちょっと香川県のうどんに関するお話をね、ちょっとしようかなと思うんですけど。
しっぽくうどんってご存知ですか?しっぽくうどん。これね香川の郷土料理なんですけど、これはね冬限定なんですよ。
どんなうどんかと言いますと、簡単に言ったら野菜がたっぷり乗ってます。野菜がたっぷり入ったうどんですね。
いりこの出汁に鶏肉入れて、野菜、大根とか人参、里芋ね、あと豆腐とか入れてグツグツ炊くんですよ。
でね、それをうどんの上からかけるんですけど、これがめちゃくちゃうまい。温まるんですよ。
温かいうどんね、食べるだけでも温まるんですけど、それ以上にね、熱々の里芋、想像してください。
めちゃくちゃ熱いですよね。熱くて食べられないですよね。もうほんとね、いりこの出汁でずっと炊いてるんで柔らかいしね、溶けるんですよ。
口の中に入れたら溶けるぐらい煮込むんですよね。そんな熱々の里芋、想像してください。もうね、想像するだけで幸せ。
あと豆腐ね、豆腐ってめちゃくちゃ熱ならんすか。本場焼けとするんですけど、
そう、あの豆腐もね、美味しいんですよ。里芋と豆腐ね。これがまたね、美味しいんです。この熱々のうどんの上にね。
熱々の野菜がいっぱい乗ったうどん。いや、ほんでですよ。結構うどんって栄養が偏りがちなんですよね。
炭水化物ね。小麦粉ね。小麦粉と塩と水やしね。塩分も多いし、あとうどん屋さん行ったらね、天ぷら取ってしまうんですね。天ぷらカロリー高いしね。
だけどこの、しっぽくうどんは野菜たっぷりなんですよ。だからうどん屋行っても野菜が取れる。
冬にこの野菜も取れて温まるね。そんなしっぽくうどん、おすすめです。ほんでね、これ店によったらめちゃくちゃ野菜たっぷりで、うどんが見えないぐらい乗ってるお店もあるんですよ。
だから僕いつもね、うどんは2玉食べるんですけど、そういうお店はね、1玉にします。
そんくらいね、野菜でお腹が起きますんで、おすすめです。
あ、あれや。今のお腹が起きるって方言ですね。お腹がいっぱいになることをお腹が起きるって言います。はい。
03:01
ということで、もしね、この冬の時期に香川県に来ることがあったら、しっぽくうどんぜひ食べてみてください。
はい、それでは今日も京都で記念すべき第222回目のスタンドFMの収録をやっていきます。
今日のテーマはですね、階段の踊り場、低待機でお前はどう過ごすのか。こんなね、テーマでお話ししたいと思います。
これはね、僕から僕へのメッセージですね。自分へのメッセージをちょっと声に出して記録に残しておきたいと思います。
低待機ってあるじゃないですか、低待機。その低待機を階段の踊り場に例えてお話しするんですけど、人間の成長ってよく階段に例えられませんか。
階段が一歩一歩上がって成長していくね。1段飛ばしても2段飛ばしてもいいけど、大事なのはコツコツ一歩ずつね、
踏みしめて進むことですよってよく例えられるんですけど、やっぱりね、登るばっかりじゃないんですよね。
階段の踊り場みたいにフラットな低待機っていうのがあるんですよね。今ね、まさにそこに僕は差し掛かってて、何かというとマラソンですよ。
マラソンの練習ね。そう、ちょっと聞いてください。ちょっとね専門用語とか入ってくるんで、右から左にね聞き流してくれてもいいんですけど、
まあね、低待してますっていう内容です。昨日ね、5キロのタイムトライアルをしたんですよ。5キロのタイムトライアル。
今までこれ僕やったことなくて、結局ね、フルマラソン42キロ走る上で、その42キロ同じペースで走る力が大事なんですけど、
もっとね、突き詰めていったら、例えば何やろう、10キロが速かったら42キロも速くなるし、5キロが速かったら42キロも速いんですよね。
1キロが速くなったら42キロも速くなるんですよ。こんな考え方があって、初めて5キロのタイムトライアルをしてみました。
ほんで、何年前かな。2017年に5キロの大会に出たことがあるんですよね。
駅伝大会で5キロを走ったんですよ。その時は、1キロあたり5分、ペースね、1キロあたり5分40秒までは行ってなくて、5分30秒台で走ってたんですよね。
当時30歳ぐらいの時だったと思うんですけど、ほんで昨日ね、結構自信満々でタイムトライアルしてみたんですよ。
しかも陸上競技場ですよ。あのタータンでね、走りやすいところで、しかもポイント練習用のシューズもね、まあまあええやつ履いてやったんですよね。
これで測ってみたら、1キロあたりね、3分33秒あったのか、1キロあたり3分33秒だったんですよね。
いや僕の中で、目標は3分20秒だったんですよ。
いやだいぶ遅かったので、これね結構僕の中でショックだったんですよね。
06:01
30歳の頃よりあんまり変わってないなと思って、この夏ね、そのスピードを上げるために
結構坂道インターバルね、200メーター300メーターの坂道インターバルを10本とかしてみたり、400メートルのね、フラットな道でのインターバル結構ねしたんですけど、
5キロのタイムが伸びてないんですよね。 これねちょっとショックだって停滞期なんですよね。
そう、このフルマラソンのタイムも、2019年の3月かな、徳島マラソンで2時間57分を出したんですけど、
それが2018年でしょ、今年が2023、2023年の愛媛マラソンで2時間55分だったんですよ。
2分しか縮まってない。もちろんその間に、そこまでそのタイムにこだわった練習してなかったもあるんですけど、
結構ね、停滞期が長いんですよね。 本でね、今回5キロ結構自信満々で走ったんですけど、
なんかね、出花をくじかれたというか、あらっと思ってね、このね停滞期どう過ごすか。 けどプラスのこともあるんですよね。プラスのことだったら、この前やった練習20キロを1キロあたり、
3分58秒で走れたんですよ。 これは今までは4分台でしか走れなかったんですけど、この点は成長なんですよね。
あと1キロのタイムトライアルしたら、この前2分52秒だったんかな。 1キロのダッシュですよね。今までは3分切れなかったんですけど、2分52秒もこの夏ぐらいに出たんですよね。
だから5キロ以外はなんかね、着々と力ついているのかなと思うんですけど、 まあね、この5キロがね、ちょっと苦手なんですよね。
この5キロのタイムがどうしても伸びない。 そう、で、ここからどうするかなんですけど、やっぱりね、このコツコツするのみだなって思うんですよ。
急にね、何やろう、トレーニング法を書いたりも縁ですけど、 やっぱりまあ本とかね、ネットとかで勉強して、せっかくこの今年から
食生活にもね、結構こだわって過ごしているので、 やっぱりね、この半年ぐらいではまた結果は出るのかなとかね。
もちろんね、あまりにも結果が出るのだったら、 トレーニング方法とかね、変えないかのですけど、ちょっとね、この停滞期の過ごし方を
試行錯誤しながらね、それでも前進はしていってと信じてね、 やっていこうと思います。
はい、もう一番ね、大事なやっぱ信じることだと思いますね。 信じること。
ピーターパンもね、言ってるじゃないですか、僕の大好きなディズニーのピーターパン。 大切なのは信じることだって言ってるんですよ。
だからね、信じますよ、僕もこの停滞期ね。 いつか抜けたら、こう階段をね、ドンドンドンで一段飛ばしぐらいで成長できるかもしれない。
そんなことを信じて、えーと、締めに入りたかったけど、卓球便が来ました。 今日の放送がいいねと思った方は、ハートボタンポチッとよろしくお願いします。
09:02
コメントフォローも頂けると嬉しいです。 それでは今日も顔をはりやかに頑張っていきましょう!