広島市在住のシャオヘイが、飲食店と顧客の間にある様々な課題や問題に対する僕の考えや、特定の料理についてお話します。
その他には個人的な体験や経験なども。
ぜチャンネル登録をお願いします!
快食ボイス226・マーケティング用語のシャワー効果はもはや失われたのではないか
百貨店の最上階にレストランや催事場を設置して、下層階への誘客に繋げる「シャワー効果」ですが、現代においては既に失われたのではないか?と僕は考えています。 その主因は情報流通量の指数関数的な増加です。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス225・麺に絡まないパスタソースの存在意義とは
テフロンダイス&オイル系などを除き、麺としっかり絡ませて食べるべきソースをツルツルのテフロンダイスの麺で食べさせるというのはどういう意図なのか? 僕は未だに理解に至っていないという話です。 #ジブン株式会社 #快食ボイス #シャオヘイ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス224・おいしく、無理なく、スマートにロングパスタを食べる技術
ラーメンに引き続きロングパスタの技術編です。 基本的にはラーメンと変わらないのですが、パスタのほうが惨事になるので要注意。 スプーンを使うのもアリだと僕は思います! #ジブン株式会社 #快食ボイス #シャオヘイ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス224・おいしく、事故なく、スマートにラーメンを食べる技術
ラーメンってメッチャおいしい料理ですが、割と食べにくい料理だと思います。 好きな人でも上手に食べられなかったりします。 どうやったら上手に食べられるのか、僕なりの技術を解説します。 #ジブン株式会社 #快食ボイス #シャオヘイ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス223・カフェという営業形態と提供される料理について
広島市だけではないのかもしれませんが、飲食店の新店の多くがカフェだったりします。 どういう背景で店が増えているのか、僕にはよくわからなかったりするのですが、引き続きウォッチしたいと思います。 #ジブン株式会社 #快食ボイス #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス222・飲食店の料理と家庭の料理は盛る皿からして違う
「巴蜀」の荻野さんがFBに書かれていたように、店の料理と家庭の料理は別物です。 そして、その料理を盛る皿も全く別の思想の上に選ばれるべきだと僕は思うのです。 #ジブン株式会社 #快食ボイス #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス221・尾道ラーメンというマスターピースを生み出した朱阿俊さんの偉大さ
かなりラフに作られた尾道ラーメンを食べ、この構造というか、組み立てを考え出した朱阿俊さんは本当に偉大だと痛感したという話です。 #ジブン株式会社 #快食ボイス #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス220・鮮魚店で魚を捌いてもらうことのデメリット
鮮魚店で魚を捌いてもらうことは、多くの人にとってメリットの方が大きいと僕は考えていますが、デメリットがないわけではありません。 そのことについて語ります。 #ジブン株式会社 #快食ボイス #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス219・手間をかけずに冷蔵庫で魚を保たせて楽しむ方法
魚っておいしいけれど面倒じゃないですか。 それをいかに楽して、ゴミを出さずに、長く楽しむか。 僕なりのコツをお伝えします。 #ジブン株式会社マガジン #快食ボイス #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス218・このお刺身は鮮度が良くておいしいです!は正しいのか?問題
テレビやネットのレビューでよくある「鮮度が良くておいしい」という表現は正しいのか? 概ね正しくはあるけれど、魚種によっては間違いだったりするのです。 #ジブン株式会社 #快食ボイス #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス217・素晴らしいフォロワーさんに恵まれているありがたさ
先日、X(Twitter)のmondという質問サービスで、僕が充分に答えられなかった回答に対して、多くのフォロワーさんがフォロー情報を寄せてくださいました。 そのような方々にフォローしていただいて、僕は本当に幸せだと感じます。 #ジブン株式会社 #快食ボイス #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス216・名シェフの料理に気づけなかった自らの力不足
日本のフレンチ黎明期を知る名シェフの料理を食べながら、その素晴らしさに気づけなかった、料理に対する教養や感性が足りていなかった、食べ手として力不足だったという話です。 その料理人はもう亡くなられているので、もう一度食べることはできませんが、彼の愛弟子に彼から引き継いだ料理を作ってもらって、少しでも穴埋めしたいと考えています。 #ジブン株式会社 #快食 #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス215・デスティネーションレストランとはどのようなものか
最近、観光関係に携わる方であればデスティネーションレストランという言葉を聞くことが多いのではないでしょうか。 それはどのようなもので、既存のレストランと何が違うのか? 僕なりの解釈をお話してみました。 面白いな、学びになるなと思われたら、いいねボタンとコメント、フォローをお願いします😀 #ジブン株式会社 #快食 #シャオヘイ #広島 #グルメ #デスティネーションレストラン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス214・知覚過敏とアイスクリームとコーヒーと
#ジブン株式会社 #快食 #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
快食ボイス213・飲食店の予約は電話ではなくネットに移行すべき
#ジブン株式会社 #快食 #シャオヘイ #広島 #グルメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/664b04d7316143a77174b611
こちらもおすすめ
朗読 de ポッドキャスト
好きなこと(朗読)をし続ける場所です。 読む題材は青空文庫から選んでいます。 読む題材の選択は、読んでみたいと思っただけです。 深い意味(複雑な理由)はありません。 セリフは時々声を変えたり、抑揚を強めに読んでいる作品多めです。 BGMやSEは入っていません。毎週1作品ずつUPされます。 ------------★------------★--------------★------------------ I love "rodoku" and keep on reading! Voice is Japanese only.There is reading story every week. The choice of the subject matter was simply because I wanted to read it. There is no deep meaning (or complicated reason). https://listen.style/p/haruca?JGvcSwpF
Voice Jouranal For English Learning
This is just a journal for my English learning. I keep a journal and, after receiving correction from native speakers, read it aloud and record it. Years from now, I hope to be able to sense my growth. I also have a YouTube channel where I post videos of myself playing guitar and singing. https://www.youtube.com/@paperandguitar
オドリバ 〜ちょっと立ち止まって、仕事と暮らしのことを考える時間〜
ちょっと立ち止まって、仕事と暮らしのことを考えるラジオ「オドリバ」 ◆とうふやのブログ「自給自足ラボ」 https://green-samurai.com/ ◆音声配信チャンネル ◯Youtubeポッドキャスト https://youtube.com/@toufuya_labo?si=d-bfscWMY2gsKI2c ◯LISTEEN https://listen.style/p/toufuya_labo?lvMzQeye
Japanese Point of View
Japanese Point of View with Lilico and Maikou is a (mostly) English podcast sharing topics related to Japan 🇯🇵 New episode coming out on Friday 6pm JST at the end of every month!
tantotの時々読書日記
時々、読書の話をします
児童文学朗読する人
ブンゴウサーチ for Kids( https://bungo-search.com/juvenile )から、文学作品を朗読します。 【姉妹番組など】 https://lit.link/azekura 【LISTEN】https://listen.style/p/roudokusuruhito?jl9s8Nod