2023-09-08 11:44

第88回『Season2-ep.28 I heard the story about Cambodia from university student friend in Sushi restaurant.』

第88回『Season2-ep.28 I heard the story about Cambodia from university student friend in Sushi restaurant.』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・トビタテ留学でカンボジアに行った大学生の友達林さんと会ってきました!

・林さんと田中の出会いのきっかけについて

・林さんのカンボジア留学について

・鳥取の『北海道』という回転寿司屋が美味しい件

・林さんがカンボジア人の家庭でホームステイした時の衝撃的なエピソード

・アリが入っているご飯でも食べる!現地の人と溶け込むために重要なマインドです!

・林さんが現地に溶け込んでいる事を象徴しているエピソードとは?

・途上国にある感染症の現状を実感したエピソードについて

・『北海道』という回転寿司屋が鳥取に4店舗ある件

・林さんの話を聞いて、田中が今年中にインドに行きたいと強く思ったお話について


【今週の英語センテンス】

I heard the story about Cambodia from university student friend in Sushi restaurant.

(大学生の後輩と回転寿司に行きカンボジア留学の話を聞きました。)


林さんとの過去対談回のリンクはこちらです。

第7回 『国際協力×世界の貧困を学ぶ大学生のイッポとは? ゲスト:鳥取大学大学生 林悠太郎さん(前編)』

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1601800730?i=1000551934149


第8回 『国際協力×世界の貧困を学ぶ大学生のイッポとは? ゲスト:鳥取大学大学生 林悠太郎さん(後編)』

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1601800730?i=1000552630612


鳥取に4店舗もある回転寿司屋『回転すし北海道』のリンクです。

https://www.sushibenkei.co.jp/


~お知らせ~

私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。


『英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ』は、大のラジオ好きの田中があたかもラジオ番組かのような調子で、日々の気づきなどを話していくラジオです。毎週金曜日、夕方6時から配信です!


雑記ブログのように思ったことを喋りますが、実は英語の教員免許を取得し、今もオンラインで英語家庭教師をしている田中から、リスナーの皆さんへ役立つちょっとした英語フレーズもお伝え出来たらと思っています!


目指すラジオの雰囲気はJ-WAVEの夜中にやっている『SPARK』、TOKYO FMの『福のラジオ』!

田村ディレクターと時より掛け合いながら『気を張らずにのんびり聞ける』感じのポッドキャストを配信していきます!


メインパーソナリティー:

田中大一 (イッポラボ合同会社代表)

鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。

日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:Taichi Tanaka


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/welldone_ippo/


イッポラボ合同会社のHP

https://ippolab.co.jp/


イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。

https://bit.ly/3wG5pAu


イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。

https://bit.ly/3iZYSMO


英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ~の公式Twitterアカウント(@welldone_ippo)です。


FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」

日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください!

https://www.jcbasimul.com/radio/1288/


【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】

現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/48034359


模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/43699332


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

00:00
英語の先生大地の1週間お疲れ様ラジオ。
こんにちは、英語の先生大地です。
今週もお疲れ様でした。 やっと鼻筋になりましたね。
楽しい週末を過ごしましょうね。 この番組は教育事業に取り組む
イッポラボ合同会社を提供でお送りします。
みなさんこんにちは、英語の先生大地です。今週もお疲れ様でした。 今日話したいトピックはこちらです。
I heard the story about Cambodia from university student friend in Sushi restaurant. 大学生の後輩と開店寿司に行き留学の話を聞いた話、というトピックです。
鳥取大学に通う大学生の友達がいるんですけど、彼がですね 飛び立て留学という文科省かなの制度を使って
カンボジアに行きまして、1年経って帰ってきました。 その1年お疲れ様という意味を込めてちょっとこの間お寿司屋さんに行ってですね
ご飯食べてきたんですけど、ちなみに彼はあの以前 和津屋一歩の時にゲストとしても来てもらっていまして、配信で言うと
7回目と8回目ですね。 2022年の2月23日と3月2日にアップしている会にも登場してもらったのでちょっとそこと聞き比べてもらうと
カンボジアに行く前と今日僕がお話する行った後の様子が比較できるんじゃないかなと思うので、ちょっとぜひ聞いてみてください。
聞いてみてほしいです。 この林くん、彼がですねユー太郎くんがカンボジア1年過ごして帰ってきたんですけど、もともとは僕が
在家関係のイベントに鳥取で登壇させてもらった時に、参加者として来ていたところがもともとの友達になったきっかけなんですけど、それがもう2022年の
6月とかだったのかな。 ちゃうちゃうちゃう2021年かな。いやもっと前か。まあいかんさん結構前から知り合いなんですけど、その時は田中さんすいませんって言って
僕も国際協力とかに関心があったり、将来起業してみたいと思っているので話を聞かせてくれませんかっていうようなスタンスだったんですよね。
そっか成人する前かな。もしかしたら19歳ぐらいの時だったかもしれないんですけど、そういう時に話をしてきてくれたので、なんか僕としても全然教えますよっていう。
教えたいですっていう感じですよね。そういうちょっと若い大学生から来てくれたら断る理由とかないじゃないですか。なんで話をしてあげてたんですよね。
03:05
で、カンボジアに飛び立て留学で行く時も、なんかカンボジア側の受け入れ団体は自分で見つけないといけないらしくて、
それで田中さんって言って、カンボジアでお知り合いがされてるNPOとかそういう団体、僕を率いてくれる団体知りませんかとかっていう相談を受けてて、いくつか紹介してあげたんですけど、結果的に自分で見つけた他のところで1年間インターンシップかなっていう形で過ごすことができて、帰ってきたんですよね。
もう会うのも1年以上ぶりですよ。カンボジア行ってたんでね。で、それから前月頭ぐらいかなに連絡もらって、連絡をして、今度ご飯行きましょうって言って行ったのが今月の頭ぐらいで、そこでカンボジアから戻ってきた時間は経っていたんですけど、なんか日本らしいものを食べようっていう風になって、お寿司、海鮮寿司に行きました。
鳥取にある北海道っていう、鳥取なのに北海道海っていう、それツッコミはもう何百回もされてるんですけど、鳥取にある北海道っていう海鮮寿司、これが美味しくて地元では多分一番美味しい海鮮寿司なんですけど、そこに行って食べてきましたね、お寿司を。
で、そういう話はいいとしてもね、カンボジアから帰ってきたんですけど、林くんから聞くカンボジアの話がすごい面白くて、僕もカンボジア自体は2回かな、行ったことがあって、直近だとコロナ前の2018年、19年にも1回行っていたので、最近と言えるかどうかはあれですけど、カンボジアのトノンペンとかの様子は見てる手はいたんですよね。
でも彼がいたところは、トノンペンから少し離れたシェムリアップっていう観光都市からも1時間ぐらい離れたローカルの村、そこで活動していたので、僕も全くわからない世界で1年間過ごしてきましたと。
もともとNPOに所属しているので、その村とシェムリアップの2箇所に一応家はあって、シェムリアップの方は結構都市部なので、マンションも水は出て電気はあってっていう風に生活は困らない感じだったそうなんですけど、1時間かけて行った村の方の家はホームステイだったみたいなんですよね。
現地の家族にホームステイをして、近くの学校で子供に勉強を教えたりとか、一緒に遊んだりとか、そういう活動をしていたそうです。
そのカンボジアご家族の家にホームステイしてるときに、初日におもてなしをしてもらってそうなんですよね。
ゲストですよ。ゲストが日本から来たっていうことで、すごい盛大なご飯を作ってもらってそうなんですけど、白米があって、ご飯だと思ったらしいんですけど、
06:03
遠くから見たら、黒いつぶつぶがあったんですって。最初はゴマか何かをまぶしてるんだろうなっていう風に思ったらしいんですけど、
そこからよそってもらって、自分のところに来たときに改めて見たら、それがアリだったみたいなんですよね。
ご飯にアリが混ざってたみたいな感じらしいんですけど、ちょっとそれが先生パンチみたいな
こういうご飯があるところに来たんだなっていうのを実感したらしいんですけど、彼もちゃんとしてるなと思ったのが、やっぱゴーにいればゴーに従いで、アリをちょっと避けながらも、アリと一緒にご飯を食べたそうです。
カンボジア人、現地の方が知ってるようにご飯を食べたと。特にお腹とか壊すことはなかったそうなんですけど、結構衝撃的な食事デビューだったらしくて。
でもそういった経験があったから、もうカンボジアのローカルのご飯もそこまで抵抗感もなくなったみたいですよね。
だからもう、現地の方が食べるものを食べるっていう感じだったそうなんですけど、そういった形でローカルにも慣れていってですね、子供たちと遊んだり、
あとカンボジア語もすごいなんか上達していってて、インスタを適切に更新してくれてたんですけど、カンボジア語で話す様子とかもですね、アップしてて、どれぐらい話せるようになったって聞いたら、日常会話はできますって言ってたんですよ。
なんですごい勉強したんだろうなぁと思って。もちろんカンボジアに行く前から勉強はしていたと聞いていたんですけど、やっぱ現地に行くとやっぱ違うんでしょうね。
カンボジア語もどんどん覚えて、もうなんかあたかもカンボジア人かのように見られるようになったって言ってました。
なんとかなぁ、なんか面白かったのは、シェムリアップっていうところにアンコールバットがあって、これもカンボジアの有名な世界遺産ですよね、観光地なんですけど、シェムリアップも現地の人は無料らしいんですよ、入るのが。
海外の人はお金払わないといけないらしいんですけど、今回のユー太郎くんは1回も入場料払ってないらしくって、それぐらいもカンボジア人に間違えられてたそうですね。
確かにちょっと目がパチクリしてるし、ちょっと小柄というか、そんな体型だし、なんかねカンボジア人かって言われたらカンボジア人ですっていうふうに思えるような感じなので、そういうラッキーチャンスもあったらしいですね。
もう一個印象的だったのが、地元でよく知ってもらったその家族のお母さんが亡くなったそうなんですよね、急に。
なんでなの?って聞いてみたら、デング熱、蚊に刺されてデング熱、熱が出てしまって、高熱になってもう亡くなってしまったそうです。
これが、まず日本じゃないですよね、デング熱で亡くなるっていうのは、なんか馴染みがなかったっていうのもあるし、
09:05
すんごいよく知ってくれていたお母さんが亡くなってしまったっていうのはすごいショックだったっていう話も聞きました。
そういう、いわゆる途上国にある病気の現状を生で直接知ったっていうのがすごい経験になったっていうことも言ってて、まあそうだよねっていう。
そういうこともやっぱり現地に行かないとなかなかできないし、学べないし、経験できないから、そこもすごい良い経験になったんじゃないかなと思いますね。
タムラDなんですか? どうでもいいですけど、海天寿司北海道が鳥取に4店舗あるんですね。そうそうそうなんですよ。
美味しいんですよね。ネタは結構鳥取のものを使ってるんですけど、名前が北海道なんで、なんか北海道のウニとかホタテとか結構あったりするんですよね。
ちょっとお値段もメジャーの海天寿司よりもするんですけど、まあ混んでて海天寿司北海道が。お盆の時期とか超並びますよね。
ウェイティングすんごい長いし、ちょっとここね人気です。タムラDもし来たら鳥取にまた行きましょうここね。
林さんの話を聞いて海外留学や海外出張に行きたい欲は湧いてきましたか? これね、湧いてきました。本当に。
今回ゆーたろくんと話して、社会人と大学生みたいなその立場はもう取っ払って、カンボジアンで1年間過ごした人から話を聞くみたいな感じで話をしてもらったんですけど、
僕もやっぱそういう国際協力で生きてきた人間なので、海外出張に行きたいなっていうのは思いましたね。
僕の会社でインドの青空スクールを支援してるんですけど、前回行ったのが2019年なんですよね。
コロナがあったんでしばらく行けなくて、やっと今年から行けるかなと思っているので、何とか年内にはインド行きたいなと思ってるんですけど、その欲がやっぱ出てきましたね。
なんか僕にとっての現場は日本と海外だなっていうのを改めて実感しました。
ゆーたろくんの話を聞いて、ぜひ行きたいですね。
ちょっと僕もそろそろアップデートしないといけないなと思ってますね。
勉強しかり経験しかり、ちょっと頑張りたいなと思います。
ということで今回は、
大学生の後輩と開店寿司に行き、留学の話を聞いたというトピックでお話をしました。
それでは
11:44

コメント

スクロール