自分の考えを話すことで、自分が空っぽじゃないことを証明するラジオとして
たくさん話してきたことは、自分にとって必要なことで
自分のためではあるけれど、きっと誰かに届いてる
証明を続けながら、聞いてくれる誰かに届くラジオ目指しています
▷Instagram
https://www.instagram.com/tecora2002/
▷LINE公式
https://lin.ee/vf83lHA
▷メタバース美術館Instagram
https://www.instagram.com/the_here__meta_artmuseum/
160.誰かのチカラになるには、自分にチカラが必要
どんなに誰かのチカラになろうと思っても自分にチカラがなければ、チカラにはなれない。非力なままじゃ、必要とはされないんだと痛感した話
159.自分以外の解釈がある
メタバース美術館プロジェクトで募集して夏の作品展の作品募集の際に感じたことについてお話してます。美術館アカウント▷ https://www.instagram.com/the_here__meta_artmuseum/ テコラの公式LINE▷ https://lin.ee/vf83lHA
157.すべては自分を許してから
成長する人、しない人、どんな暮らしを選んでも自分を許すということができてないとシンドイ状態になってしまうんじゃないかなと思います。
154.続・写真展について
前回に引き続き、6/15,16で開催された写真展を実際に見に行った話をしています。今日は2日目の昼に友人と見に行って感じたことをお話してます。
152.写真展の作品について
6/15,16で行なわれる写真展の作品をどんなイメージで作ったのか語っております。夜の写真展→ https://photogenic.co.jp/2024/05/07/photogenic-exhibition_schedule/
151.決めてないから、達成してない
たとえ同じことをしていても、やると決めないと達成したことにならないということに気づいたよって話。月曜日に流すつもりだったんですが、水曜日になってしましいました。曜日間違いにご注意下さい!
150.初めてのリアル展示
今週末に池袋サンシャイン60で開催される夜の写真展に参加させていただきます!その作品作りについてお話しました。夜の写真展についてはこちらhttps://photogenic.co.jp/2024/05/07/photogenic-exhibition_schedule/ 大変、風の音がうるさいです。すみません😭
147.6月のカレンダーについて
めずらしく自分の作品のビハインドについて話しています。特に今回の6月の作品は自分のなかで新たな挑戦のきっかけになったなと思ったのでお話しました。
146.何もない訳じゃないのは知ってるのよ
能力として、個性として、誰かと比べたときに自分にとっての当たり前は他の人の当たり前じゃないっていうのは、わかってるのに何故、何もないと感じてしまうのかについて考えました。
145.ハラスメントって結局なに?
先日、仕事の繋がりでハラスメント講習なるものを受けてきまして、ハラスメントについて、めちゃくちゃ考えた結果、結局コミュニケーションの話だよねってことに落ち着いた話です。
143.映画「落下の解剖学」の感想
映画「落下の解剖学」を見てきました!誰かと話したい気持ちが溢れすぎてラジオを録りました😂見終わったあとからジワジワ考えさせられる映画で、すごく興味深かったです。
こちらもおすすめ
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。