フリーランスのエンジニアであるS(エス)と、エンタメ系エンジニアのあすかさん(47%ぐらいの出現確率)が、ガジェットや新サービスなど、最近気になった記事やITニュースをサクッと短く紹介していく番組。 毎回3つぐらいのトピックをご紹介しつつ、それぞれの近況などゆるくお話しています。 技術ネタだけではなく、働き方やキャリア、芸術や文学やサブカルなどなど、ニュースランキングからちょっぴり外れそうなニッチな話題を取り上げています。
https://techfree.jp/techfree-podcast061.人生ゲーム+令和版/カンボジア在住エンジニア・れーさんへのインタビューVol.1「なぜまた海外へ?」■10連休
お金を集めない人生ゲームとは?「人生ゲーム+令和版」を徹底解説! – bouncy / バウンシー 新元号とともに発表されたその名も「人生ゲーム+令和版」 令和版最大の特徴はゲームの目的がお金を集め資産を増や […]
060.完全リサイクル可能なシューズ/FORTEさんへのインタビューVol.4・ポッドキャスターの楽しみとツラみ■マイク買っちゃった
アディダスのリサイクル可能なランニングシューズは、「消費のあり方」を変える可能性を秘めている|WIRED.jp アディダスがまったく新しいランニングシューズ「FUTURECRAFT.LOOP」を開発。 寿命になれば細かく […]
059.URL全角表記の方針変更/FORTEさんへのインタビューVol.3・オススメ本■REALFORCE
ネット記事の英数字を“半角”に 「神戸新聞ネクスト」が方針を変えた理由 – ITmedia NEWS 現状、日本経済新聞などごく一部を除いて、ほとんどの新聞社がURL等を全角表記。 特にルールはなく、原稿執筆 […]
058.BuzzFeed Kawaii/FORTEさんへのインタビューVol.2・SIer時代の思い出■鼾
若者はリンクもスクロールも嫌――記事の体裁が新鮮すぎる「BuzzFeed Kawaii」に聞く、ミレニアル世代のネットメディアへの接し方 – INTERNET Watch BuzzFeed Kawaii は、 […]
057.Toreta now/スマホアプリエンジニアでチームビルディングに興味あり・FORTEさんへのインタビューVol.1■新しいお仕事
超直前予約! 10分後に入れるお店を探せる「Toreta now」は革命かも | ギズモード・ジャパン 「トレタnow」は検索したそのときに空席がある近所のお店だけをリストアップして、超直前予約ができるiOS用飲食店予約 […]
056.ボーダーラインは45歳/「春のポッドキャストまつり」新社会人のみなさまに伝えたいことについてFORTEさんと対談■Tech IT MeetUp
45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということ – orangeitems’s diary 富士通は4月1日付の人事で、早期退職も含めたジョブ選択を45歳以上の全てのグループ社員を対 […]
055.OSSの報酬/今は卓球大会運営サービスP4MATCHに全精力を注ぐ、アセンブラでゴリゴリなゲームクリエイターだった塚原さんへのインタビューVol.4■決まりましたょ
OSSで報酬が支給された話 – 技術探し 筆者の hiroppy さん、今年から WebPack に復帰。2月分のOSS活動費として$2,000支給される予定だけれど、税務周りでどうすれば良いか分からん・・と […]
054.GitHub-readyな社労士/P4MATCH塚原さんインタビューVol.3■生ハムナイト
GitHub-readyな社労士 @Takashi_U に就業規則の改定を依頼した – terurouメモ 就業規則というものは一回作れば終わりというものではなく、法改正等で都度改定していく必要あり。 初版作 […]
053.プログラミングの力で貧困の連鎖を止める/P4MATCH塚原さんインタビューVol.2■仕事探しは終わらない
プログラミングの力で貧困の連鎖を止める・・・恵比寿Unity部の活動とは(小野憲史) – 個人 – Yahoo!ニュース 「プログラミングの力で貧困の連鎖を止める」ことをビジョンに掲げ、ゲーム開発 […]
052.No Code/P4MATCH塚原さんインタビューVol.1■予算ないってさ
The Rise of “No Code” – Ryan Hoover – Medium コーディングなしで様々なサービスが作れるようになってきた、というお話。 例) 店舗用の Facebook Messenger bo […]
051.radiko/ぺんすけさんインタビューVol.4■Zoom
ラジオがデジタル世代に刺さるニューメディアに?radikoの運営状況、新たな広告商品に学生が迫る:MarkeZine(マーケジン) 在京ラジオ7局と在阪ラジオ6局、電通などが集まってできたIPサイマルラジオ協議会という組 […]
050.Gumroadの軌跡/ぺんすけさんインタビューVol.3■オンライン面談
スタートアップの創業者がどのように失敗していき、どのように復活したのかという振り返りを公開中 – GIGAZINE Pinterestの2番目の従業員だったラヴィンギアさん、2011年にPinterestをや […]
049.おからスタートアップ/ぺんすけさんインタビューVol.2■PayPay第2弾とSpotify
捨てられるおからでスタートアップ「Renewal Mill」250万ドル調達ほかーー【今日の調達まとめ読み】 – THE BRIDGE(ザ・ブリッジ) おからスタートアップ「Renewal Mill」がシード […]
048.シャープのスマホ/ぺんすけさんインタビューVol.1■サーバー引っ越し
シャープ、2年連続でAndroidスマホ年間No.1、支えた独自の着眼点 – BCN+R 2018年、Android搭載スマートフォン(スマホ)の年間販売台数が最も多かったメーカーは、スマホ「AQUOS」を提 […]
047.子育Tech/Funds/燻製■投資のお話
カラダノート、「子育Techアイデアコンテスト」をアスキーキッズと共同開催 | ICT教育ニュース 子育Tech委員会:子育てにテクノロジーを用いて心身ともにゆとりある育児スタイルを提唱するITベンチャー10社からなる共 […]
046.ヒアラブルデバイス/景気後退/リモートワーク導入失敗談■リーンゲインズ実践中
これからの時代、メッセージは読むから聴くへ。ヒアラブルデバイス「ZEENY」(ジーニー) | Startup Times 完全ワイヤレス/9時間バッテリー駆動/AAC・aptX対応で高音質/Bruetooth5.0対応/ […]
045.健康スペシャル(食事編/運動編/ヘルスケアトレンド)■ようやくVPS契約しました
【食事編】不健康エンジニアが3ヶ月だけ食事に気をつけたら心も体も健康になれた話 – paiza開発日誌 コンビニ食をうまく使う サバ缶水煮・バナナ・ゆで卵 リーンゲインズ健康法 1日において、食事を摂取する時 […]
044.e-Tax簡便化/Perfumeライブ/コミュニティ運営■2019年の目標
e-Tax利用の簡便化の概要について|e-Tax これまで(以下3つ全て必須) マイナンバーカード取得 申請してe-TaxのID/Pass取得 カードリーダー使って申請 2019年1月以降(以下のA/BいずれかでOK) […]
043.全自動歯ブラシ/プログラミング教育/人生を変えた魔法の言葉は?■Nagoya.php
早稲田大学研究室発のロボットベンチャー「Genics」が「CES2019」に出展!次世代型全自動歯ブラシ、2019年中の製品化を目指す | Techable(テッカブル) [2013.10.03]6秒で完璧な歯磨きができ […]
042.LaunchPad/言い換えのご提案/個人開発で食う■ぬるま湯脱出計画
LaunchPad 結果総まとめ IVS 2018Winter Kanazawa #ivs18w #ivs | TechWave(テックウェーブ) 「クソコード」言い換えのご提案 – 2018-12-15 # […]
こちらもおすすめ
愛の抵抗
大学のゼミで出会った「あさちゃん」と「しだちゃん」。卒業後も年1の飲み会で話すくらいのフツーの仲だったのが、どっこい週1でポッドキャストを録ることに。ゆるりと資本主義に立ち向かう&世界平和を目指す、ふたりなりの『愛の抵抗』が始まります。 https://listen.style/p/lf24jts6?5ohCooTo
The Perfect Introvert
ソフトウェアエンジニアであるこじま(515hikaru)の音声日記です。いま興味があることをゆるりと話します。取り上げる話題はテックニュース、社会問題、仕事やキャリアなど。 https://listen.style/p/tak428k?u1H8Ko08 tak428k.substack.com
エンジニアトーク「ROLE MODEL」
ROLE MODEL(ロールモデル)は、エンジニアのサクセスストーリーを届けるポッドキャストです。各エピソードで実績のあるエンジニアをお招きし、その仕事を徹底的に掘り下げて、キャリア形成に役立つ情報を配信していきます。 番組の感想・リクエストはこちらから: https://pitpa.jp
normalize.fm
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。
Recalog
Recalogは一週間にあったニュースや記事からkokorokagamiとtoudenがピックアップして話す番組です https://listen.style/p/recalog?bqOBxHVT
心の隙間にプリン
相方を見付けられなかったsenの一人喋り 考えていることや感じていることを素直な言葉でアーカイブしていきたいPodcast番組 ◆ 喋っている人 sen 昭和と平成の狭間生まれ平成育ち やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding 「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK) ・メール: sukimapudding@gmail.com ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。 ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ