1. 人生100年時代の生存戦略ラジオ
  2. #173 逆張り思考で生きてきた(..
2023-02-12 10:06

#173 逆張り思考で生きてきた(逆の逆は結局王道)

本能的に逆張りで生きてきました。たぶん。
逆の逆にいって逆をこねくりまわして王道なことも多々あります。笑
ひとつの生存方法のお話し。
#ZTD #雑談 #ガヤDAO #DAO #NFT #NFTコミュマネ #コミュマネ #コミュニティマネージャー #web3 #逆張り
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:05
はい、ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3雑談ラジオを始めます。このラジオは、えっと
コミマネやモデレーターとしてコミュニティ運営に関わりながら、毎日Web3やNFT、たまに生き方、いや結構かな
ということを発信の雑談を発信しているたーなーが送ります。雑談です。カミカミです。
はい、ということで朝一はね、やっぱりカミカミになりますねということで、本日のタイトルは割と逆張り
タイトル、逆張り思考ですかね。雑談の雑談で言うと、昨日2月11日は足利県の足利市で美術館
足利市立美術館でNFTの展示がありました。ご存知の方は多いと思いますが、ぜひぜひ行ってみてください。
初日のユーティリティがすごかった、とだけちょっと匂わせ風に言っておきます。めちゃくちゃすごかったです。
はい、ということでですね、本題の逆張り思考についてお話しします。逆張り思考って何なのかって言ったら、まあなんか大体多数の人が右って言ったら、じゃあ俺左行くみたいな。
みんながカレー食べるって言ったら、まあ僕ラーメン食べるみたいな。なんかちょっと違いますけど、まあなんかそのちょっとこう
逆を行くってことですね。多分僕の認識だとそういう感じで言うと、最近の風潮で言うと、あの
NFTのことで言うと、そのフリーミントという流れが出てきて、結構なんかこの多くの人はなんかもうフリーミント疲れというか、フリーミント疲れてフリーミント出てきたばっかりの時は
ちょっと待って、いきなりゲリラ的に販売されるんですか?みたいな。あれは生生さんが日曜日に何のノー告知で発売して、なんか海外のボット、あの人ボットとの勝負になったりとか、
これ詐欺かどうかって悩んでる間に終わって、しかもそれがなんか0.1差とか0.2ぐらいまで行きましたっけ。なんかすごい高額になって、多分その
もったいなかったというか、この取れなかった喪失感みたいなので打ち伏しがれて、なんかもうフリーミントは終えないです。ちょっともう疲れましたっていう人は結構多かったと思うし、
まあ僕も漏れなくその一人でした。このフリーミントはさすがに、僕も知ってたというか見つけたんですけど、これ詐欺じゃないかなと思って、ちょっと調べてるうちに気づいたらもう
調べてサーバーとかいろんなサーバー行った時に、もう売り切れましたねってのを見て、どっちがね調べてる間に売り切れたのか、もう気づいた時に売り切れたかはちょっとわからないんですけど、
まあそんな感じでしたと。なって結構やっぱりこう、みんなもフリーミントに疲れてるというか、もうこれは終えないってなって、僕もなんかこれはもう追う必要がないものよりも自分のメンタルだったりとか、
自分の軸というか、それを追って追って追って疲れるよりも、自分のその何か積み上げるものをやった方がいいっていうのが僕の見解だったんですね。
だったんですけど、なんかある意味また性格が悪いというか、こううがった見方すると、これは凡人の発想なんじゃないかとちょっと思ったりもするわけです。
03:09
凡人の発想って、僕は僕が凡人だから、お聞きいただいているあなた方というか、聞いていただいている方々の方のことを凡人と言ってるわけでもないし、ある意味言ってるのかもしれないっていう、自分に対して言ってるだけなんですけど、
やっぱりそれでフリーミントで、いやこれしんどいなって言ってる方がなんか大多数って思った時に、これはフリーミントに乗っかった方がマイノリティでいられるんじゃないかって、
マイノリティの少数派でいられるんじゃないかなと思い始めたんです。これ性格ですね、僕の。
ってなった時に、やっぱり結構大事なことって自分の感情とか、大事にする理念とかっていうことで動くことが基本的には健全だと思うし、
嫌なこととか、嫌だけど稼げるからやるとか、そういうメンタルで動くのってあんまり好きじゃないし、本質的じゃないし、結果あんまりうまくいかないかなとも思ってるんですが、今回のフリーミントで諦めちゃったというか、ちょっとこれも今回いいですっていうのは側だったんですけど、
やっぱり今回それでフリーミントそれでもやり続けるっていう人が少ないということは、やっぱりやった方がチャンスというか、そういうことになれるのかなって、ちょっとうまく言えなかったんですけど、要するに基本的に少数派であることの方が面白いかなって。道が2つに分かれてた時は基本的に僕は少数派の方を選んできた。
それは色々理由があるんですけど、基本的には100人中80人行く道と20人行く道があったら、20人行く方が競争相手が少ないとかっていう感じも思ったりもしますね。
あとはこれも多分そうなんですけど、僕自身に自分に自信がないというか、ストレートで勝負できるタイプじゃないというか、野球で言ったら大谷翔平君はスーパースターですけど、160キロのストレートが投げれたら大衆の方とか王道でゴリゴリ主人公タイプで進んでいくんですけど、
僕はなんか体もちっちゃいし、どっちかというと細身だし、足も遅いし、これスポーツの話ですね。とかってなった時にはやっぱりこの王道のタイプじゃないんですね。いかに頭を使うかとか、別のところで総合力で勝負するというかっていうなった時には基本的にやっぱりその少ない方だったりとか少数派だったりとか誰もやってないことをやってるってことで価値を上げる。
自分のもともと持っている何かで勝負するんじゃなくて、変化球というか奇策、でも奇策も良くないってことは後で気づいたんですけど、気を照らすことも良くないんですけど、その辺はちゃんと考えて本当の勝負行くときは結構ちゃんと考えてやった方がいいなっていうのは経験則として持ってるんですね。
06:03
今回のその逆張りっていうことが別に正しいとは思わないし逆張りのために逆張りするためにその絶対行きたくないそのひらり肉とか焼肉食べたいのに俺はラーメン食べますとかなんかそういう意地を張るのは良くないと思うんですけど、基本的なこの流れを見たときになんかこっちの方が面白いかなって思ったら逆をつくっていうのがただの思考になりますね。
まあそんな感じです。
っていうのもなんかやっぱり昨日もちょっとあの足利のその栃木の美術館に行ったときに青アヒルさんとですね、メタバライブで5月ご活躍で対談も雑談対談もさせていただいて、家がご近所だったんでちょっと一緒に行きませんかってデートというかお誘いしたところを心よくオッケーいただいて、ちょっとカフェでねコーヒー飲みながらなんかそういうNFTの話してたんですけど、すごい年もまあ
近いというか、割と同じような世代で同じようなタイミングで入ってきたのかな、ちょっと多分あの青さんの方が早かったと思うんですけど、でまあその活動してる場所は違うんですけどその入ったタイミングだったりとかその仕事辞めてるとかなんかそので今なんかこうそうNFTに結構割と振り込みしてるとかなんか思考が一緒というかなんかその一緒なんですねその入り方とか今の現状が一緒なので
やっぱりこうやって悩んでる人たち、僕たちみたいに悩んでる人たち多分結構多いですよねって話して、その時にはこの逆バレ志向の話はしなかったんですけど、でその帰りの車の中でいろいろ考えたときにやっぱこうやって座って悩んでる人たちが多いっていうことは、なんかそっちの悩みが一緒でやっぱりすごいお互いうんうんうんってうなずきながらこうおじさん同士がですね慰め合うというか、なんかわかりますよねっていうなんかそういう時間を過ごしたんですけど、それで思ったのはやっぱりあ、やっぱでもこうやって悩んでる人たち、僕たちみたいに悩んでる人たち多分結構多いですよねって話して、その時にはこの逆バレ志向の話はしな
たちに向かうよりもその悩みを乗り越えて、いや、だからこそ立ち向かうみたいなね、なんかそっちのメンタルに僕は昨日帰りの車中の中でですね、燃え上がってきて、でもなんか最近いろいろ悩んでるというか最近ではずっと悩んでるんですけど、やっぱりこう新しいことをしているときってなんか道がわからなすぎて、悩んだりしたときにやっぱその本質的な自分がその昨日の放送でも本質的なことに向き合っていきたいとか哲学的なことってなったときの自分の理念としては
やっぱり結構人生少数派というか、みんながやってきてないことをなんか選んでやって、なんかちょっと変わったなんか風にっていう希少価値をつけるっていうのはなんか
20代というか10代ぐらいの時からなんか本能でやってた、多分そういう性格なんでしょうね。だからそう思うとなんかこれフリーミントとかやっぱりちょっと触ってそっち側の勉強していくっていうことがなんかぽいのかなと思いましたし、
なんかそのNFTで稼ぐとかっていうこととかも逆に、逆に王道を行くというか王道というか、NFT稼ぐって言い方ちょっとあれなんですけど、っていうのは生活できるお金でそれに振っ込みとしながらちゃんと稼げてちゃんと家族とか守れてさらに楽しくやってくってことを考えたときに一番の王道って何だと思いますか?
09:16
ファウンダーだと思うんですよ。NFTコレクション、プロジェクトのファウンダーでそのプロジェクトを成功させれば、ガンガンプロジェクトに本気を出せば出すほど盛り上がって、まあそういうふうにサスティナブルエコシステムが回っていくってことを考えると、あれこれ本気でガヤダをやるときなんじゃないかなと。昨日の夜ですね。
まあ夜というか車中で考えて夜ご飯とかこう食べながら、なんかそう思ったんですよ。これはちょっとやるかもしれません。とりあえず今日あのNFTコンさんのですね、NMOコンさんのyoutube見ながらNFTを発行してみたいなとは思ってますが、ちょっとねそっち系にメラメラしてるターナーでした。最後までお聞きくださりありがとうございました。次回もお耳が空いてましたら。ではではお後がよろしいようで。
10:06

コメント

スクロール