1. りこのAI時代の生き方を考えるらじお
  2. 忙しいママの救世主!簡単AIぷ..
2024-05-13 12:55

忙しいママの救世主!簡単AIぷち活用術3選

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
初心者ママさん🔰でもすぐ始められる!日々の作業をラクにするAIぷち活用術3選をご紹介します🫶

#AI #毎日配信 #フリーランス #フリーランスの働き方 #フリーランスママ #ワーママ #仕事術 #効率化 #仕事と育児の両立 #仕事効率化 #スタエフ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07
00:06
おはようございます。AIラボラトリーのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすためのAI活用術や、AI時代のママの生き方について考えたことなどをお話ししております。
はい、ということで皆さんおはようございます。5月13日月曜日です。また新しい1週間が始まりますね。
なんかこうちょっと憂鬱だなっていうお気持ちをお持ちの方もいるかもしれませんが、そういう時はですね、ちょっと無理しなきゃいけないところもあるかもしれないけど、なるべく気持ちはゆるふわで、仕事は勝手持ち系で、はい、頑張らなきゃいけないところは頑張っていきつつ、力を抜けるところは力を抜いて、今日から今週1週間また過ごしていきましょう。
ということでですね、今日は本題に入る前に2つお知らせがあります。1つはですね、今月5月24日の金曜日に、ユナイテッドシネマお台場で、長生の喜びというイベントに登壇します。
わわわわ、あっという間に、言うてる間にあと2週間ですね。いよいよちゃんと準備を始めなければいけません。はい、せっかくですね、貴重な時間を割いてですね、来てくれる皆さんがいるので、少しでも何かお届けできるように、今からちゃんとしっかり準備していきたいなと思いますので、ぜひぜひお越しください。
懇親会もありまして、りこも懇親会まで出ようかなと思っています。そこだとゆっくりお話もできるのかなと思うので、もしお時間があればぜひ懇親会まで来てくださるととってもとっても嬉しいです。
イベントへの申し込みリンクは概要欄に貼っておりますので、ぜひそちらご確認くださいということと、今月は1つセミナーをやります。
5月30日の木曜日ですね、11時からがっつり2時間セミナーします。何のセミナーをするかというと、回答の精度が上がるChatGPTプロンプト作成法ということで、プロンプトの作り方をですね、がっつり解説していきます。
プロンプトって何というお話なんですけど、プロンプトというのは指示文のことです。
ChatGPTをはじめとした生成AIは、こういうことを指示するときにそのプロンプトというのを使います。
そのプロンプトというのがですね、プロンプトエンジニアリングという仕事があるぐらいとってもとっても重要です。
そのプロンプトをどう作るか、どういうふうに生成AIに指示するかによって回答の精度というのが全然変わってきます。
なので、いかにプロンプトを作るスキルを身につけるかというのが、ChatGPTを今後自分のビジネスに活用したり、それをメインに自分の事業を拡大していくとなるととても重要なスキルです。
そのスキルについてがっつり2時間解説していこうかなというふうに思っています。
そちらのセミナーの案内も概要欄に貼っておりますので、ぜひご覧ください。
アーカイブは残りますが、申し込みした方にしかリンクが飛びません。
03:04
アーカイブの動画のご案内がないのでリアタイ出れないけど、後でアーカイブで確認したいなという方は、ぜひ申し込みをしておいてください。
2時間がっつりで、1時間は私の方で解説して、残りは質疑応答とか皆さんからこういうことを作る時はどうしたらいいですか?
という事前に質問をいただいたものに関しても解説する時間を設けようかなと思っています。
2時間3000円のセミナーですね。
今後プロンプトが使えるようになるとやっぱりかなり回答の精度が変わってくるので、
1つスキルを身につけるきっかけという意味では全然自己投資としてはお手頃というか、
3000円の価値に見合う内容は必ずお届けできるように頑張っていきたいと思いますので、
ぜひぜひご参加いただけると嬉しいです。
はい、ということで早速本題に入っていきたいと思います。
今日はですね、忙しいママの救世主、簡単チャットGPT活用術3選ということでお話ししていきます。
はい、今までチャットGPTを使ったことがないよ、という初心者のママさんでも
今すぐ始められるチャットGPTの活用法を3つご紹介したいと思います。
この活用法をですね、今回はスマホで使えるものをご紹介するので、日常の中に取り入れていくことで
日々の負担を少しでも軽くしていって、家族や子どもたちと過ごすその30分の時間を増やしていってほしいなと思っています。
はい、ぜひぜひ3つ持ち帰っていってください。
はい、ということで先にですね、その3つのことが何かをご紹介します。
1つ目はですね、チャットGPTかけるタスク管理。
2つ目はチャットGPTかける資料作成。
3つ目はチャットGPTかける混打で作りということで、あれ?3つ目火事じゃんと思った方もいると思いますが、そうなんです。
火事にもですね、使っていけるので、ぜひ今日はこの3つですね、身近に使いやすいものからご紹介していきたいなと思います。
はじめにですね、1つ目のチャットGPTかけるタスク管理です。
この活用法はその名の通りですね、チャットGPTを使ってタスクを管理する方法です。
で、やっぱりね、ママさんってね、タスクが多いんですよ。
とにかくタスクが多い。タスク祭りですよね、毎日。
日々だけじゃなくて、1週間とか1ヶ月の単位でも本当に本当にタスクが多いなと思います。
私もね、小学校に長女が上がって、なんか突然、今月何日に個人面談ですとか、何時に授業参観ですっていう風に案内されたりして、もうびっくりするんですよ。
えー、その日に何かあったのに、みたいな。やっぱりそういうのがあるので、タスクを何から始めていって、どれが重要で、どれがもう少し時間を空けられるかっていうのを自分で考えるのもいいんですけど、
それを自分の頭で考えるんじゃなくて、チャットGPTにもタスクを入れてしまって、タスクの優先順位をつけてもらったり、そのタスクに合わせてスケジュールを作ってもらうっていう風にチャットGPTに指示することができます。
06:01
例えば、まずはチャットGPTのアプリですね。Android版もiOS版もあるので、それをダウンロードして、で、そのチャットGPTのアプリは音声入力ができます。
マイクのボタンを押すだけで音声入力が始まります。で、マイクのボタンを押して、今日のタスクはこれとこれとこれとこれがあります。
で、今日の仕事は何時から何時までに終わらせたいです。最適なスケジュールを作ってくださいと、その音声で指示するだけで、今日のスケジュールというのを作ってくれます。
で、講習もですね、例えば週でこういうことがあるという風に言った週のスケジュールも作ってくれます。
で、これって意外と自分でゼロから作って手帳に書いたりするのって意外と時間かかるんですよね。思ったよりも時間を取られてしまう。
それはタスクを整理して頭の中を整理するという意味では結構大事な時間ではあるんですけど、そういう例も含めて、
今日とりあえず目の前のタスクの整理をしてスケジュールを作りたいという時はかなり効率的です。
やっぱりスケジュールを最初に立ててしまうというのが、一日の計は早朝にありという言葉もありますので、
まずはスケジュールを作ってみる。そこのタスクをChatGPTで管理、整理してもらうというのには非常に使いやすい活用法かなという風に思っています。
次は2つ目ですね。ChatGPTかける資料作成。
ChatGPTはもともと自動文章生成AI。難しいですけど、要は自然言語で文章を作ってくれるAIなんですね。
なので文章を作るのは割と得意な方です。
例えば指示一つで会議の概要というか叩きみたいなやつを入力して、これをもとに会議の議事録の叩きを作ってくださいとか、
商品Aに関する売上のデータがこうなので、これに関しての売上報告書のアウトライン、概要を作ってくださいというような感じです。
結構簡単に指示するだけで色々な文章をすごい早く作ってくれます。
人間が叩きをどんなにタイピングが早い人がやっても追いつけないぐらいめちゃめちゃ早く作ってくれます。
やっぱり叩きがあるだけで全然違うんですよね。
なので叩きを作ってもらうといった意味で、すごく使い勝手がいい、かなり便利な活用法です。
もちろんディライトは必要だし、例えば個人情報みたいな会議に出てたお名前とか、商品名の具体的なものは後からChatGPTに入力するんじゃなくて、
自分でディライトすべきなんですけど、それでもやっぱり叩きがあるとない。
ゼロベースで全部自分が打つのと叩きがあってディライトしていくのははるかに効率が変わってくるので、
今すぐ最初に始めてほしい活用法かなと思います。
特に会社員ママにも使えるし、在宅ワークが多いママにもすごく便利ですね。
作業の効率化ができますのでぜひぜひ試してみてください。
最後にですね、意外かなーと思ったかもしれませんが、ChatGPT×こんだて作りですね。
皆さんはこんだて考えるのってどうですか?
私は一番嫌いです。
09:00
正直一番嫌いです。もうなんか本当に嫌なんですよ。こんだて考えるの。
すごい苦手。食べるのは好きだし、料理を作るのも別に嫌いじゃないんですけど、
とにかく今日何を作ろう、考えるのが本当に嫌なんですよね。
本当に嫌なんです。皆さんもそういうことありませんか?
なので、そこで実はChatGPTは意外と役に立てます。
どうやって使うかというと、さっきスマホに入れたChatGPTのアプリが音声入力ができるので、
その音声入力のマイクボタンを押したままですね、冷蔵庫を開けてください。
冷蔵庫にいろいろあるじゃないですか。
ウインナー、鶏肉、野菜が、人参、ジャガイモ、キャベツ、玉ねぎ、ナス、ピーマン。
あ、でもピーマンはダメだ。ピーマンは子供が食べられないからピーマンはやめてとか言って、
喋っていって、この食材を使って子供が食べられる、今日の夕飯メニューを作ってっていうふうに聞いたら、
ChatGPTが家にある食材から根立てを提案してくれるんですよ。
これ、非常に便利なんです。これにより、自分でレシピを検索しなくてもいいんですよね。
普通今までだと、Googleとかに今の食材を全部手打ちとか音声入力とかで入れて、レシピを検索して、
これだったら作れるかなとか、これだったら食べれるかなって検索しなきゃいけなかったと思うんですよ。
それが結局検索することなく、自分の家にある食材に対して最適なものを提案してくれるんですよね。
なのでまず検索する時間っていうのが減らせるし、すぐにレシピを提案してくれるので、
多少ちょっとこう、これはちょっと食べれないなんていう方はもう一回作ってもらうこともできるんですけども、
根立てを自分で考えるっていうふうに脳を使うってことをしなくていいので、非常にノンストレスです。
全然ストレスフリーです。
特に根立て作りが苦手、今日何作る、明日の朝どうしようって考えることが本当にストレスという方はですね、
非常に使い勝手がいいので、ぜひぜひこちらもやってみてください。
今日はですね、忙しいままの救世主簡単チャットGPT活用術3選についてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。結構ですね、使いやすいところを3つご紹介したので、
本当にアプリさえ入れてしまえば、すぐ始められるんじゃないかなと思います。
チャットGPTを使うことで、日々のタスク管理とか資料作成を始めるとしたら、
作業、あとは家事ですね、っていうのがぐっと楽になるので、こういうツールとか活用法を駆使していって、
5分でも10分でも15分でも、今までの作業とかが短くなるっていうことがすごく大事だと思うんですよね。
そこのぜひぜひですね、一つ少しずつ少しずつ使えるように、日々に取り入れてくださったら嬉しいなというふうに思っています。
一番大事なのは、とにかく使ってみることなんですよね。
とにかくまずはアプリをダウンロードして、そのアプリに、例えば今の今日ご紹介してなくて、
こんだてが一番やりやすいなと思ったら、もうこんだてから、音声入力難しかったらもちろん手打ちでも大丈夫なので、
12:01
食材入れて、この食材で子どもたちが好きなご飯作ってっていうのから始めてみる。
それで帰ってくるっていう体験をするのが一番大事なので、ぜひぜひ今日ご紹介した3つの活用法を試してみて、
あ、自分の質問に対してこうやって答えが返ってくるんだっていうですね、体験をしていただければなというふうに思っております。
このラジオではですね、こういったプチ活用術、耳からインプットできる活用術や、そのAI時代のママの生き方について考えたことをこれからもお届けしていきますので、
ぜひ次回のラジオも聴いてください。
それでは今日はこれでおしまいにしたいと思います。
お仕事の方は行ってらっしゃい。
では皆さん最後まで聞いてくださってありがとうございました。
じゃあまたね。さようなら。
12:55

コメント

スクロール