00:01
今日は、マネジメントとマーケティングの関係性を説明します。
マネジメントとマーケティングの世界線は、近い点とここが違う点を感じました。
インスタグラムに使えるような感じで、中小化させて話します。
いつもと違った視点で楽しんでいただけると幸いですので、よろしくお願いいたします。
それでは早速、録音開始してやっていきましょう。
どうも、ソウタです。
このチャンネルでは、フォロワー数1万人以上をたくさん配信するステップという構造を運営したり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタイズのサポートを行うエスロードを運営したり、
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして、僕にしかできないような一時情報のみを厳選したアドボッドステクラジオとなっております。
皆様が知って本当に良かったという情報のみを厳選してお届けいたしますので、
よければフォローのほどよろしくお願いいたします。
今回はマネジメントとマーケティングの関係性ということで、
誰かをマネジメントをするという時と、誰かをマーケティングとしてやっていきましょうという時ですね。
それぞれの関係性だったり、何が大事になって何を意識しなければいけないのか、
何が違うの?どういう関係性があるの?みたいなところとか、
割とマネジメントとマーケティングというものは、
特にインスタグラムをやっている人たちって、こういう言葉は苦手だし、
ちょっと厳選しがちだけど、
嫌でも害虫だったりとか、マネタイゾーするだったりとか、
伸ばすという時にも嫌でも必要になってくる考え方。
もっと言い方を変えると、自分自身という存在をマネジメントしてあげる。
自分が自分自身をマネジメントしてあげるというのも大事だし、
自分という存在を動かしてあげる。
自分へのマーケティングセールスという考え方もすごい大事になってくるので、
そこについての簡単なお話を今日はできればと思ってますので、
お楽しみくださいませということですね。
はい、じゃあ今日もいつも通り皆様からいただいた先日のコメントですね。
返信していければと思います。
昨日行ったのが、1の事象に対して10の学びを得る思考というところで、
多面的思考能力というところのお話をしました。
多面的思考能力というのは、1つの事象に対して多面的にものを見て、
把握してチェックする力ですね。
ここの話をちょっと返信を返していきます。
まずはリリさんですね。
HSP技術があります。
新しい挑戦を始めましたが、仲良いフォロワーさんからの見られ方とかが
気になって考えてしまうことがありました。
でも今日の沢田さんの話を聞いて、そんなじゃねえ心底どうでもよくなりました。
そんなことで頭をいっぱいにするのではなく、
教養を深めて多面的・多角的に物事を捉えられる魅力のある人になろう。
そうすれば人が信じてついてきてくれると改めて思いました。
本当にこの多面的とかで常に見る力ってのは、
なんだかんだ生きるし大事だなと思っていて、
何かっていうと、こうじゃなくて、
03:02
こっちも下からも上からもって見れるんで、
相手の言っている意見や相手の言っている言葉っていうものに
意図っていうのを感じることができるんですよ。
これが僕の裏の意図とか、この文章を送るということは
こういうことを心のどこかでこの人は思っているなっていうところを
意図的に考えついたりとか、
こういうことを返すことによって、
じゃあこういうことに展開できるだろうとか
みたいなのも考えられる学びになるみたいな。
今日のマネジメントとすごい似てるんですけど、
っていうところで、それで変な相手がきっと
見られ方とかの時にも多面的に見れるので自分のこと、
こういう人もいるよな別にっていうふうに捉えられるので、
なんだかんだメンタル病むことも減っていくんじゃね?
っていうふうに思いますし、
そんなもんだよなーとかって思いながら
やり過ごすこともできるようになってくるので、
意外とオススメな思考法で、
自分自身をそうやって見られるって時にも
結構オススメだったりするような思考法かなというふうに思います。
ありがとうございます。
ついてエンドオマキさんですね。
いろいろなこと知ってて話も上手だし素敵な人だな。
人として魅力がある。
そういう人は強要があって、
どんな相手でも一つの事柄から話題を広げられる。
それで苦手なタイプの人がいないかのように見える。
でもきっと本当はそんなことなくて、
多くの引き出しから会話の種を出しているでしょうね。
本当そうですね。
僕も結局会話の引き出しというか、
こういう話題、ネタとかっていうのを
いろんな視点、いろんなところから引っ張り出してきてるわけなんですよね。
引っ張ってきてその事例、事象について
今この場で知ったかのように喋っている。
それといろんなものを組み合わせたりとか、
切り離したりとか、
混ぜ込んだりとか。
本当に自分の中にあるこの
1、X、Y、Zの
この三次元空間の中にある
多面的なもののどの角度から入るかっていうのを考えるみたいな。
昔言いましたよね、僕なんか
頭の中の思考として
元々は二次元的にものを捉えていたけど、
途中から三次元的なところで捉えるようになったみたいな
話を過去にしたことがあると思うんですけど、
そんな感じに似てるかなと思います。
最近朝の読書をせずに言いました。
これも予定に先に入れてしまわなければ
どんどん後回しになってしまう。
また明日から再開しますということで。
ぜひ朝読書おすすめですね。
やばいな、僕今月
漫画、漫画はいっぱい読みましたけどね。
漫画はめちゃくちゃ読んだけど
ビジネス書とかはちょっと読んでない。
あと小説は昨日本屋で
軽くサクッと読んだやつが面白かったですね。
とか、もっと本自分も読まなきゃなって思ってます。
ありがとうございます。
ついでにきみさんですね。
歴史の教科書は納得です。
子どもたちの処分するとき
中見ると充実している内容で
でも見てない中田敦彦さんから
始めてみようと思います。
中田敦彦のYouTube大学はめちゃくちゃいいと思ってて
なんでかというと意外と感情派だからですね。
中田敦彦は論理的じゃないから
すごい見てても楽しめるし
芸人って結構ね
感情に訴える感情派の人多いから
見てても楽しいと思うんですけど
そういうところから学びが得れるから
割とスッと自分の中に
知ったかのように入っていく力があるから
最初の教養としてはめちゃくちゃ
06:00
辞令としておすすめじゃないかなと思ってます。
ありがとうございます。
次はとしぱぱさんですね。
多角的に辞書を見れたら
投稿ネタに困らない。
相手の興味関心に合わせて表現方法を得られる。
いいことだらけじゃんって放送を聞いてワクワクしました。
テレビ番組を見て
この企画役に立つ。
テロップこう作るのかという視点で眺めていましたが
これからはこのタレントさんの口調おもろい
メイクや衣装かわいいな
など今まで触れてこなかった視点も取り入れようと思いました。
これも時間的価値を上げるマインドセットだと
受け止めて強く意識し実践していきます。
素晴らしいですね。
理想的なコメントのレベルで
書いてますけど
持っているフィルターでしか
その人の存在で見ることができないけど
持っているフィルターや
考え方が増えることによって
見れる多面的な思考
とそこから出る資料の
感覚値も増えていくから
そこの視点をどれだけの角度を増やせるか
というのが何らかの大事なんですよね。
角度の方向性とか
角度の雰囲気感とかを
増やしていく、よりイメージを作っていく
ということをやることによって
この人はこういう情報があるんだというのを
捉えられる情報力が増えていく。
なので口調とかメイクや衣装とか
美容とかそういうフィルターが入ることで
見れるようになる。
そのフィルターや見れる視点をどれだけ増やし
数を着実に積み上げられるか
という思考をこれをしっかりと
一個一個積み上げていくというのが
大事になるかなというふうに思います。
ありがとうございます。
次でこういう質問ですね。
質問が一つ聞いたらいろんな角度から
お話ししてくださるので
やはりいろんなインプットが入れられているからですよね。
多いと思う。
実はDラボ夏に入って最初見てたんですが
めっちゃ面白いとはじめ見ていて
とんでもないコンテンツで次何見たらいいんだろう
と思い手を止めてしまって
見ていなかったら月日が経ち入っていることを忘れていました。
恥ずかしい。
私はDラボまた新たに見ていきますということで。
Dラボ全部見ようと思ったら無理ですよね。
だって
ほぼ
何本動画あるかわかんないですけど
信じられない量だと思うので
最近のダイゴのずさずな
消える生放送のやつは見てないですけど
テーマ放送で見たことない放送はないので
今のところ
全部一応追いついてますけど
一時期
ひどい時なんて
一日中Dラボだけ聞いてた時もありましたし
プロパガンダとか
回収扇動とか
マーケティング系とか
何週も何週も何週も何週も
そういう風に
今必要なものとか
これ取り入れたいなって部分を何回も見るっていうのが
Dラボの教養を上げる上では
めっちゃいいかなって思います。
ありがとうございます。
続いておはるさんですね。
昔意味不明な数字や宇宙の世界の話をしていると思えば
すっと恋バラに入り始める上司がいました。
すごい人ですね。
会話が魅力的な人は話題の引き出しの多さも腐ることながら
自分の中からその場に適した
引き出しを瞬時に探し出せる能力に
長く出ると思います。
確かにね。
すっと引き出せる力ってのは大きいかもしれない。
私は引き出しの少なさに
こっそり棚にしまって言うならば
引き出しをいつも探しきれないでいます。
09:00
社会人になると興味のあるチャンネルばかり
クイズできました。
食わず嫌いせず好き嫌いせず
様々な種類の情報と経験に触れていきたいと思います。
まずは中田のあっちゃんからということで。
時間がない人ってのが多いから
ここはバランスを取った方がいいな。
もちろん間違いないですよ。
例えば
視覚的な情報を見るべきって言うからって
とりあえず片っ端から
興味なくても全部見るって言って
時間がなくなる方が本末線とじゃないですか。
学ぼうと思わずに
多面的に見ちゃうせいで情報量が
肩になっちゃって何もできないという
キャパオーバーとかこれも思ってのほかだから
全部0-100で捉えずに
1つだけ見て
1つを徹底的にインプットしていたものじゃなくて
1つをめっちゃインプットする状態から
0.9インプットして
0.1で食わず嫌いせずに
ちょっと他の動画にも触れてみるみたいな
そんなような視点で
やっていくといいかなと思いますね。
これを多面的に全てが必要なんだ
全部100だってバーンって分散したら
全部0.1とかになるんで
それはきっついので
そこのバランス配分とかは考えていただくと
いいかなという風に思います。
ありがとうございます。
ついでにミハさんですね。
教養を深めていろんな引き出しを持つ
それを踏まえて1つの事象から試験を見出した表現をする
ということになるのかと理解しました。
娘の日本史の教科書を捨てずに
歴史ものの絵画ドラマなどを
見るときに活用しています。
教科書って分かりやすいから
頭に入ってきますね。
大人になって教科書って
見るとこんなに分かりやすく
教科書って書いてくれてるんだって
愕然とすると思うんですよ。
歴史の教科書とかに
一緒にくっついてくる
参考書ガイドみたいなのあるじゃないですか。
歴史の資料集だ。
やばすぎですよね。
もういいですよあれ。
教科書は左脳で資料集が右脳みたいな
イメージなんですけど
その資料とかがあるだけでも
歴史の理解度って変わってくるからね。
この教養が深まることによって
そこからさらに深まるんですよ。
参考書とかも世界史の中の一部だし。
そういう感じで
最近僕の好きなアニメの
逃げ恥上塚の若気味とか
鎌倉幕府の時代だから
紅城家の頃の話だから
紅城とか後醍醐天皇とか
おかしい人が出てくるんだとか思いながら
見れたりとか
自身の思考体とか出たら
ああこれかとか
ゲームとかアニメとか
キャラとして出てきたりとか
そういうのも全部繋がってるからね。
そういうのでいろんな視点が増えていくのも面白いかな
という風に思います。
ありがとうございます。
次は星野恵里さんですね。
一つの事象を多面的に見る。
能力のある人にしかできないことだと思っていました。
一つの事象に対して10から20の学びを得ることができたら
自分が成長できるスピードも
上がるということですよね。
そして本は読まなきゃと改めて実感です。
PS颯太さん
アニメのキングでも第5シリーズで涙したんですね。
しかも仕事しながらの涙すごすぎます。
仕事しながらの涙すごく思っちゃダメですけど
最後の
シンという主人公が
美兵とか
12:00
自分の体に対して言った言葉ですね。
シンの名言の中の
1言があるんですけど
これもすごい好きだし
あれで第5シリーズが終わっちゃうのかな
第6シリーズできっと
王船と一緒に
あれ義軍だっけ?
超絶体絶命になるときに
王本軍と
シンの体が
自分たちの
体に対して言う
言葉っていうのが
人を動かすというか
講座運営者もそうだし
セミナーとか個別相談やるときに
使える系の中の1つの話がある
ヒーローズジャーニーの
自分の過去経験を伝える
ストーリー背景バックボーンを伝える
スーパーいい事例が実はあるんですけど
まだアニメで出てないので
漫画読んでほしいな
ってところのシーンがあるんですけど
あれは早くアニメで出たら語りたいですね
それぐらいめちゃめちゃいいシーンがある
キンディアンも無限大にいいシーンがあります
序盤もあるし
中盤もあるし
どのシーンでも
どんな時にも刺さることがある
これもキングダムっていう
一の事象に対して
僕が多面的に見れるのは
自分がそういう経験をしてるっていうのもあるし
自分の事業としても見てるのもあるし
マーケティングマネジメントとかっていうのも
今日の話につながるけど
っていう視点があるかつそのフィルターを入れてる
かつ気づこうと思って見てる
かついろんな人から聞いていたという事例がある
とかが複合的に絡み合って
気づけてるっていうだけなんで
別にいきなりキングダム読んだから
全員が全員それに気づけるかって言うと多分難しい
だからこういう事例を聞いて
そういう学びがあるんだ
つなげていくっていうぐらいの
視点でいいのではないかなと思ってます
ありがとうございます
続いて伊藤優菜さんですね
教養の無さ、引き出しの無さ
学生時代からずっと目を背けてきて
まさに今壁にぶち当たりつけようが回ってきたと
悩んでいたところでした
前半の話を聞いて落ち込んでたけど
中田康彦のYouTube大学って出てきて
嬉しくなりました。好きでよく見てるけど
これも今までは興味ない動画は見抜きもしなかったので
まずはレベル1から
興味を持つところから始めてみようと思います
今日もありがとうございますということで
中田康彦のYouTube大学は
見たことない動画ないんですよね
多分全部見てる
全シリーズ全部見たからね
一番最初の頃から見てるんで
謎の春秋戦国時代の歌とかから見てるんで
そこからNextreamの授業になってきて
Nextreamの世界史も全部見たし
日本史も全部見たし
世界史のリメイク版も全部見たし
あのシリーズは全部見てるっすね
恋愛物語、アニメとか
小説、映画系とか
アニメも面白いですけどね
全部一応見てってはいますね
不厚嫌いはしたことないかな
全部見てるな
っていう風にまずは中田康彦の思うのと
また一番上の教養の無さって
別になんだろうな
学生時代に勉強した人が
教養があるかと言われたら
あるっちゃあるんだけどね
あるっちゃあるんだけどって感じがするんですよ
勉強してることが教養があるっていうかは
資料の方として話せることのほうが
教養があると思うんですよね
15:00
小敷についてを
勉強で小敷を知ってる人っていうのと
小敷のストーリーを知ってる人だったら
全然違うんですよね
神社を見た時に
じゃあ例えば
めちゃめちゃ例えばなんですけど
明治神宮ってあるじゃないですか
僕の渋谷から近くに
明治神宮で誰が祀られていると思いますか
って言われた時に
それが僕が教養だと思ってるんですよ
それが小敷ってのを知ってるってのと
今回の明治神宮の
関係性って一緒なんですよ
それが答えられなかった時にそれは教養がない
でもこれって学校の授業で勉強したから
答えられるんだろうもんじゃない
学校の授業ができていることが
教養があるではないですね
それをもとにして
普段の日常生活で聞かれるときに答えられるとか
これで
救急車来たわ
ドップラー効果感じるわ
明らかにある意味教養があるんですよ
物理好きとかよく言ってますよね
救急車来たわドップラー効果来たわ
とか言い出したりとか
花火が上がってから4秒後ぐらいに
音が来たら音が遅れてきてるぜ
とか言い出したやつら
僕は面白いなって思ったら
そういうのが物理とかの現象なんで
っていう風に考えるのがある意味
教養がある
明治神宮アマテラス王女神
日本神話の中の
三大お子ちゃま
お子さんの一人の一人ですね
闇天地上の
三つの神がいるんですけど
それの一人ですね
が祀られてます
色々脱線しましたけど
色んな視点色んなことを知っていると
表現するときに面白かったり
するんじゃないかなという風に思います
今みたいな話で
ありがとうございます
強要は人を救うものだと思います
闇バイトに騙されている
若者の多くは強要が不足しており
自分で考え判断する力が育ってないことが
原因だと感じます
今の時代どのSNSも自分の興味のある
分野の投稿しか表示させないので
常識や強要を身につけるには
自分の努力は不可欠です
私も忙しさを誘惑にせず
強要と常識をアップデートさせていきたいです
おっしゃる通りですね
児童型視聴
昨日の夜リール動画攻略やったんですけど
暇つぶしの時にレコメンドされているものを
だらだらと見るっていうものになっているので
もう
知らないものに
触れるということすら
権利すらみんな失ってるんですよね
知らない間にもう完全に失ってるんですよ
だってオススメされないんだ
自分から取りに行かなければいけないけど
オススメされない限り知ることすらできない
っていうような時代になっちゃったなと思います
まだYouTubeはギリギリ
ギリギリ行けるんだけど
YouTubeじゃなかったらもう終わりですよね
うん
ちなみに僕が普段見ているYouTubeチャンネルとかって
何なんですかって結構よく聞かれるし
色々あるかなって思うんですけど
最近はレイワの虎とかの方々とか
含めての社長系のチャンネルと
もうちょい上のビジネス系の中でも
社長系がしゃべってるニッチなやつばっかり
見てるんであまり皆さんにオススメできない
ですね
YouTubeとかって割とレコメンド系も
あるんだけど自分から能動的視聴
18:00
って言って自分からクリックしてみるっていうパターンがある
けど今はもう
リール含めて僕ら発信者を逆に
レコメンドさせるようにしてるから
皆さんに対してその人が
一緒に見れるような状況にしちゃってるから
自分も意識的に見ないと
レコメンドされちゃって新しい
情報を得ることができないって風になるから
多角的な情報キャッチってのは
めっちゃ必要かなって思いますね
そう言わせてもね僕もTVとか
見ないしあまりショート動画も
リサーチとか含めての
思考として見てないけどある意味僕政治が
最近遅れ始めててやべーなと思ってます最近
政治関係ね中田地区のYouTube大学で
政治関係一瞬は追いつくんだけど
最新情報までが
追いつかないじゃないですか今だと
最近は
リリちゃんのいただき女子の前は
総裁選の人たちのインタビューだけだったんで
この人たちがどうなったか追いついてなかったんで
石場さんかーみたいな
何が起こるんだろうそれ系かーみたいな
いろいろあったりとか
これもねキャッチするにはもうちょいね
教養をもう一回深めないとなとは思ってます
ちょっと脱線しました
ありがとうございます
続いて佐藤さんですね
8月から総裁さんのボイスを聞き出して
実感するのと皆さんのコメントの質が
めちゃくちゃ上がってると思います
これだけ取ってもワナビを得れます
そして気づいてないかもしれないので
コメントを毎回してる方は良い意味で常人離れしてます
僕も思いますよ
すごいと思う最初の頃に
比べて全然アウトプットをする
質ってのは変わってると思います
それがアウトプットをするってことなんですよ
だからいきなり
最初から上手なアウトプットとか
上手なその思考を
表に出すことって最初は
できなくて当たり前なんですよ
最初からできるもんじゃない
やり続けることでできるようになるだけなんですよね
本当にそれだけなんですよ
僕がなんで
こんなボイシーで台本も考えず
今日のマネジメントでマーケティングで考えたの
1分前に考えたんですけど
録音をして
考えてこの後喋ろうと思って喋れると思うんですけど
なんで喋れるかっていうとずっと喋ってるから
ずっとこうやって人前で喋り続けてるし
ずっと考えてるから
勉強会とか何かの別の会とかに出ても
一切台本とかなくても
始めますねって始めてくださったらすぐできるし
youtubeも台本なしでできるのは
全部ずっとやってるからなんですよ
アウトプットやってるだけなんで
だからみんなもやればって思ってる
最初からできたわけじゃないですよ
みんなも最初から私なんてできないです
じゃなくてやらなきゃわからなくね
最初だって皆さんインスタで
こんなに皆さんがリール動画を作って
投稿するなんてできると思ってなかったじゃないですか
リール動画を最初から
こんな風に作って
何万再生回るとかっていう経験なかったと思うんですよ
そんなの私なんかできるわけないと思ってたけど
できるようになってるじゃないですか
一緒なんでアウトプットとか含めて
コメント欄にこうやってずっと書き続けていくっていうのは
大事かなと思いますし
このマインドセットプログラムを始めた
初日の頃のコメント欄とか見てみてください
きっと面白いですよ
全然違うと思うのでっていう風に思います
ありがとうございます
続いてさんぽさんですね
今回のボイスで聞きながら
いろんな角度から見るように
思った矢先に聡太さんが複数の思考法で見てみようと
21:00
考えることが大事ではなく
複数の教養が必要とおっしゃっていて
崩れ落ちそうになりました
心がけとか姿勢とか一朝一夕で得られるものではないですね
興味ないものに興味を持って
勉強することが苦手なんで
まずはいろんなことに興味を持って
それを深掘ってみようと思いますってことで
おっしゃる通りで何事も全部そうですけど
そんなすぐすぐに身についたりとか
僕のこの今日の話を聞いて
すぐに皆さんの何かが変わることなんてないんですよ
この間
別のところの勉強会でも言ったんですけど
僕が今理念を持とうとか
自分にしかない価値を持とうとか
自分の過去経験を深掘って
唯一のアカウントを作ろうって言い続けて
あれそうなんだってその日からできるわけないじゃないですか
そんなのできないと誰も苦労しないので
そんな簡単に見つかるもんじゃないから
それを気づいてフィルターで入れて
人生過ごすことで気づき始めて
いずれ見つかるものなんで
それぐらいの長期スパンで常に見てほしいんですよね
速攻性のある薬剤みたいな薬を
僕は投与してないので皆さんに
薬剤の癖で投与するんだったら
今日からお金を稼ぐ方法
セルフバックをやりましょうアフィリエイトの
みたいなこと言ってるわけじゃないので
どっちかというと本当に風邪薬じゃなくて
自然療法みたいなハーブをこうやってね
入れてこうやってスリスリしてこうやって出てきた
薬剤みたいな
すごい自然療法で
めちゃくちゃ丁寧に丁寧に時間をかけて
体の中から回復させましょうみたいなこと言ってるような感じなんで
それぐらい時間かかると思ってもらって
いいと思います
ありがとうございます
今まで気にも止めなかった広告やCMキャッチコピー
私の中でフレームが増えたことで
気になりまくりで忙しいです
何気ない日常に学びが転がっていることに
気づけるようになったのはすごくラッキーです
今は経験でしか語ることができないことも
フレームを増やしあらゆる面から話す
深い人になりたいです
今日はリアルタイムで聞けましたということで
リアルタイムも含めてありがとうございます
フレームが増えるっていうのが結局その表現の幅を広げる上での
最重要ポイントでもあると思っていて
フレームが増えるということは
気づきも増える
新しい学びが増えるということは
フレームが増える
これも全部循環です
物事の循環というのは起きていると思うので
フレーム思考を増やしていく
こういうのを聞いたって
僕からの聞いたものの受け売りで話すも
フィルターなんですよね
それによって新しいフィルターが手に入る
というのを繰り返していくことで
いろんなフィルターの様子が増えていく
ということを意識していくと面白いんじゃないかな
と思います
ありがとうございます
教養やフレームが増えることで
自由な学びが得られるようになるに
とても共感です
最近僕もキングダムを見始めたのですが
颯太さんほど深く学びを得られず
ボーイシーでこのシーンはこういう学びになるのかと
気づきをいただいています
これがまさに僕と颯太さんの教養やフレームの
サナダントだと思いますし
より深い学びを持つ颯太さんの考えを聞ける環境が
僕の自身の学びを深くさせているのだと思いました
ありがとうございます
教養の深さとか
フィルターの深さっていうのは
この授業で教科書を見た時に学べる視点の
数が違うっていう
それは先生と生徒でも違うのと全部一緒で
フィルターが違っているのはそういうことなんですよ
そのフィルターの新しいものを
先生とか先に進んでいる人から受け取ることで
フィルターが新しく増えていって
24:00
見れる視点が上がっていくっていう感じなんですね
それをひたすら
ちょっとずつでもいいから増やしていく
それが最初受け売りでもいいし
人から聞いたものでもいいから増やしていく
そこからだんだん自分からの主体的な学びに
転換したりとか
取りに行ったもので変わっていくとか
っていう習慣付けを増やしていけると
強いんじゃないかなって思ってます
ありがとうございます
次がなちぐろジャパンさんですね
相田さん皆さんお疲れ様です
実はいつも聞かせていただいております
相田さんの情報量上陣離れしていて
勉強になります
情報力は僕めちゃくちゃ多いとか
めちゃくちゃ暗記してるとか
めっちゃ何でも知ってるっていうわけではなくて
ただただ大学3年の時に暇だから
一年中本を出たのと
一年中Dラボ聞きまくったことによって
信じられないくらいいろんな知見を
知ってるだけなんですよね
だから僕ダイエット系の情報発信
とかだったらどんなダイエット系の発信の人にも
負けないくらいの情報を得てると
自分の中では自負してる
それくらい論文本
ビジネス集で
ダイエット系の本とか読みましたからね
糖質制限と脂質制限
どっちがいいのかのところを論理的に
解説することができるんだよね
それを科学的な視点から解説することもできます
分子欠乏の部分から
どういうものと
どういうものがあるからこういう風になった方がいいとかも言える
結局これも全部
科学とかの勉強と
ダイエットの情報と知識と
人間の
人間解剖学って呼ばれる世界観もあるので
金銭だってとかっていうのを組み合わせることで
本当のダイエット情報の発信とか
できるとかも全部一緒なんですけど
そういうのを増やしていくっていうので
一つの事情からいろんな視点が増えると
教養も別にインスタってところ限らずに
これすべてにおいて使えるものかなという風に思います
ありがとうございます
続いてけんぞうさんですね
ずっと知りたかったことを細かく言語化していただけた神回でした
ソーダさんのスレッツの
あの瞬きする速さで書き上げる稲妻のような文章は
やはり圧倒的な教養と
強い理念があってのものなのかと
納得しました
自分の苦手意識や食わず嫌いによって
逃げてきた数々の教養や想像力を
これからどれくらい巻き返せるか
日々チャレンジしていきたいですということで
ありがとうございます
インスタ何年やってるのって話なんで
僕インスタよりインスタと同じぐらい
ずっとやってるんですからね
ツイッターにツイッターのほうが長いか
インスタとツイッターが同じぐらいやってます
ツイートっていうものをずっと書き続けて
ツイッターの配信みたいな
ことはやってないので
最初は右も左も分からないものやってましたけど
ツイッターも3年以上やって
スレッツもリリースされた日から
スレッツ書いてない日ないわけですから
やってるわけなんですよ
ずっとやってるから書けるだけなんでね
僕が天才的な能力があるとかじゃなくて
ただただただただずっとやってるから
できるだけって誰だってそうじゃないですか
バッティングセンター毎日行ったら
バッティングセンターで当てないの
ありえないで当たるじゃないですか
ずっと行き続けたら一緒なんですよ
それだけ
皆さんからしたら最近僕のことを知ったから
急にこれができてるように見えてるだけですね
それだけです本当に
できるように思いますありがとうございます
続いてまみさんですね
27:01
youtubeで得られる情報が全てではないですが
新しいことに触れられる身近なコンテンツがあるので
活用しないのはもったいない本当そう
youtube大学行ってますが歴史文学系だけでは
見てなかったので改めて見てみようと思います
本も少しずつ読んだりはしていますが
いつも読まないジャンルにも手に取ってみようと思います
ということで
それ大事ですよね
僕キングダムさっきから事例出して申し訳ないですね
キングダムとかは今回のキングダムの一見で
またそこらへんの春秋戦国の前後の歴史観だったり
だったりとか
僕は面白いからキングダムの歴史と
本来のキングダムの頃の春秋戦国の
史実
いわゆる歴史上の事実
過去にカンビシとかそういう人たちが書いた史実
書かれている実際のリアルと
キングダムのズレ
どこまであるのと
どういう部分が違うの
どこが空想でどこが本当なの
全部見ていって今後どうなっていくの
どういうキャラ設定なの
感情面もそうだし歴史的な背景もそうだし
キングダムは描こうと思ったらなんでなの
というところ
次はアニメも第1期から第5期まで
全部終わって漫画も最新のヤングジャンプ
まで落ちていたので
実写版はまだ1個目の
最初のやつしか見ていないから
ベースディスナイトス
あれの映画しか見ていないからその次の234も
見てみようかなと思ったんですけど
これもそれで漫画
アニメの違い
アニメと実写版の違い全部あるんですよ
英語しか出てこない
漫画
教会いいやつになりすぎじゃねみたいな感じ
とかあるんですけど
気づいていくと全部の差異がある
この差を全部空想で埋めていけるんですよ
そうすると埋めるっていう
気づきとかも面白かったりするんでね
いろんな一つの
作品に対していろんな角度から
突っ込んでいくってのも面白いです
アニメを今みたいな
そういういろんな視点から
持っていくっていう風にやるだけでも
意外と学べるかな
昔からそれはありますよね
ワンピース考察とか読むの大好きでしたからね
今だって言うと
ドロピザっていうユーチューバー
いますけどドロピザみたいなことを
やるのがめちゃめちゃ好きでしたね昔は
ワンピース好きだけです
今の話が分かるのはぜひワンピース
知ってる人は今の話で共感してくれると嬉しいなって思います
ありがとうございます
やばいな今日ちょっとあれだ
コメント返信の補足解説しすぎてる
すいませんねちょっと時間かかってますね
続いてトコトコさんですね
多角的に見られるようになったら引き出しも多くなる
そんな人は慣れるだろうか
無理だよね
子供と学校ごっこをしていて見事に先生のやり方を
そのまま再現する娘の先生役に
学びも多かったので生徒役に徹し
また学び直そうと思います
今まで読まない文や読書も
共有を身につけます
本も結構ね自分の好きに引っ張られるから
僕も小説読んだり
ビジネス書読んだり漫画読んだり
とかエッセイ文
読んでみたりとかあえて
電子的な本を読んでみたりとか
いろんな読み方をするといろんな気づきも
あったりとかもしますしね
演者をやるってのはいいですけど
本当に学校ごっことか何々ごっこ
マーダー見せるっていうのもだから面白いですよね
その逆の人間として
立場に立つんで
30:01
客観的にメタ認知できるんですよね
このキャラってなんでこういうこと考えてんだろう
っていうメタ認知ってすげえ面白いので
ぜひやってみると楽しいと思います
続いておきぃさんですね
一見何の関係もなさそうな共有が
思わぬところでビジネスに生かされていることが
分かりました
会社オタクの友人の影響もあって歴史が好きになったのですが
最近は仕事や家事育児に追われて
共用に触れる機会が減ってました
先日の総太さんの放送で
インスタ外の情報に触れる大切さについても
お話がありましたので
今後YouTubeで雑学とか共用にも触れる時間を
作っていきますということで
全然それはありだと思いますし
ゆえてね共用とかも
常に触れ続ける必要があるかというと
僕はそうではないと思っていて
僕もそんな歴史とかについてめっちゃいいパンも
触れまくってるからそうじゃないと
たまたま言うんだから
それをTikTokで出てくる情報と
YouTubeでいくつかの動画を見たくらいですね
てくらいサクサクサクって
そんな1時間もかからないんで
見るくらいでそれでも十分なんだね
でこんだけ喋れるからそれも展開力とか
これまでの学びの
くっつきと次のつなげるという展開力
それぞれの力かなと思うので
そういう感じでバランス取りながら
いろんな視点の多角的なもので見ていくというのを
やっていただくといいかなと思います
ありがとうございます
教養なしで50代まで来てしまいました
歴史も地理も興味も苦手です
あ・あ・い・や・み・に・ふ
青森・秋田・岩手・山形・新・宮城・新潟・福島
子供の中学受験の時に
覚えたことだけ妙に覚えてます
これは都道府県の
覚えない子供とどうやって覚えたらいいか
親子であーでもないこうでもないと悩んだ末に生まれた
呪いの呪文です
教養と思い出が結びついたとき絶対に忘れないです
そして行動と結びついているので
話題を広げるものも楽にできます
これを私は増やしていきますということで
いいですね
まあでも僕は都道府県と県庁素材地全部言うって言われたら
今言える自信はないですね
どっちに山形
山形岩手とかわかるけど
チューブとかあっちの方行ったら
ちょっとわかんなくなるかもしれない
そんなもんね
まあでも忘れてたら何も覚えたことあるから
思い出したいだけだと思ってるんで
思い出せることというか思い出せるきっかけがあることのほうが
大事だと思うんで
それぐらいの距離感で教養とか含めて
いいと思いますという話でございました
はいみなさまいつもありがとうございます
今日は長々としゃべってしまいましたが
みなさまにとっての
ちょっとでもいい気づきとかがあれば
嬉しいですし今後ともコメントの力が
新しい循環やみなさんの
新しい気づきを目指していますので
引き続きよろしくお願いいたします
はいということですいません
今日はコメント返信をちょっと深掘り解説
というか事例を多く出してしまったので
ちょっとこっちの後半が
短めになってしまいますがよろしくお願いします
まあ今日の話はちょっと抽象的な
話になってくるので
覚えておいてほしいんですけど
マネジメントとマーケティングの関係性というところで
今日のこのマネジメントとマーケティング
っていうのは小難しいことを
言うつもりは一切ございません
どっちかというと自分自身を
マネジメントをするという考え方と
自分自身をマーケティングするという
33:00
考え方を持ってみてほしいということですね
そしてこれは自分自身を
マネジメントしマーケティングをするっていうのは
どっちもさらに工事の次元では
自分自身をコントロールする
というものとして統一化できる
ということです
自分自身をマネジメントと
マーケティングの関係性として
より一個高次元にしてそれを自分という軸に
向けた時に出てくるのが
自分自身を立するってことにつながるんですね
自分自身を動かす
っていうその今日は話を
させていただきます
どういうことかというと
マネジメントって言った時に皆さんが思いつくので
誰か自分ではない他者を
指導する
他者を成長させる
他者を教育させるっていう風になるのを
マネジメントと言って
マーケティングっていうのは何か物を
誰かに売ること自分を考えて
物を誰かに売ってあげること
これをマーケティングという風に
呼んでいるから全く別のもの
という風に捉えるかもしれないんですが
マネジメントっていう中で
一番最強だし一番本来やらなきゃいけないのが
自分自身で
自分をマネジメントするっていう
システムなんですよ
これめちゃめちゃ大事な考え方で
自分で自分をマネジメントしなきゃいけないんですよ
多くの人がなぜ習慣が
途切れるのか
多くの人がなぜやると決めたことをやれないのか
なぜすぐ挫折するのか
なぜすぐ諦めてしまうのかっていうと
単純な話自分という存在を
マネジメントできてないからなんですよ
自分というこの事故の存在を
自分という
自分というもう一人の存在が
自分をマネジメントするということが
自分という存在からやりきれないんですね
これが
本来考えるべき思考法で
マネジメントっていうものの実は一番
簡単かつ一番即できて
即やれて今すぐにやった方がいいものが
自分自身で自分を
マネジメントするっていう視点と考え方です
これを取り入れることによって
自分という存在を
動かすためとか
自分という存在を立するために
自分がもう一人っていう考え方を
持つことができる
自分自身をマーケティングするという視点でも
全く同様の思考法が成り立っていきます
簡単に言うと
自分自身をマーケティングするんですね
つまり自分をより良い方向に動かしてあげる
自分自身をより良い方向に
先導してあげるとか
自分自身をマイナスな方向に
動かさないようにする
自分自身をマイナスな状況からプラスの方向に
動かしてあげるとか
モチベーションとかが僕は関係ないと思ってますけど
それが良くないマイナスな方向を
プラスに持っていくみたいなのも全て
自分をマーケティングしてるんですよ
このフィルターを
今日は皆さんに持ってほしいなっていうところの
放送になります
つまり自分自身をマネジメントするっていう
考え方と自分自身をマーケティングする
っていう視考法がそもそもあるんだよと
これは二つに関して
この二つは別でのように見えて実は
もう一個上の高次元のところで
自分自身を立するというものとして一つの抽象では
一緒になります
だから皆さんがよく言う自分を立するとか
自分をコントロールする
自分を立する自分をコントロールしましょう
これっていうのは
36:00
一個その因数を出してあげると
マーケティングとマネジメントなんですよ
自分自身をマネジメントする力
自分自身をマーケティングする力
これが皆さんにとって必要だなと思っていて
だからマーケティングとマネジメントって
別のように見えて一緒なんだよって
話をしてるってことですね
イメージつきました?
大事なのが今あった通りの
別の事故っていうものを
定義してあげて
この人から自分を常に客観的に
見続けるっていう
自己メタ認知っていうのが大事だと思っています
何やねん自己メタ認知って
常に自分の思考とか
自分という
今この場で
シェアラウンジでこれを喋ってる
自分というものを
ここら辺から見ている自分
っていうのを常に考え続けるっていう感じです
イメージで言うと
その右上でもいいし
左上でもどこでもいいですが
自分の中のイメージの話なんで
実際に作るわけではないですけど
もう一人の自分みたいな人が
常にこの自分を見ている
って感覚を持ってください
自分と
すごい
現代社会っぽく言うとアイデンティティ
自分の自己同一性ってアイデンティティと
目に見えるこの世界って
これがほとんど同一されてるから
自分の心と行動っていうのが
いわゆる心っていうものと
行動ってものが
ほとんど一致しちゃってるんですね
つらいから動かないとか
大変だからやめちゃおう
とか
気分がいいから
心と
心っていう概念も本来は
あるないとかもありますよ
今回わかりやすく皆さんでもイメージできるような感じで
伝えますいわゆる音声に聞いて進めるからね
心っていうものと
行動っていうこの2つの本来
別であるその自称っていうものが
同一されてそれがアイデンティティとして
形成されてるから
多くの意思決定がされてしまう
だから気分が上がらないと動けない
今日はいいやと思うからやらない
心と行動が一致してる人が
多すぎるんですよ
マーケティングとマネジメントっていうのは
心と行動の不一致から起こるものなんですね
そもそもこれは他人とかも
そうだしいわゆる
人に物を買わせる時とかも
心と行動の不一致ってのが起こるんですよ
自分は買いたくないと思っていた
はずなのについつい買ってしまった
だったりとかね
よく言いますよね
買おうと思ってなかったんだけど買っちゃったんですよね
気づいたら買い取りに入れてたんですよね
これ原稿不一致じゃないですか
心と行動が不一致してるじゃないですか
マネジメントとかも最初はこいつふざけんじゃねえ
とか思ってたけど気づいたら
すごい良かったっていう風になぜか
吐いてて作業しちゃってたんだよね
マネジメントですよね最初はやるか
やらなくていいやと思って放置したのが
気づいたらやってたんですよね
これも全部心と行動の不一致性が起きるんです
これがいわゆるマーケティングとマネジメントなんですね
この抽象度
大丈夫かなちょっとなかなかレベル高めの
話なんでマネタイズの人は今の話
覚えておいてほしいんですけど伸ばす人で覚えておいてほしいのが
なんでこんな説明したかっていうと心と
心と行動ってこの
本来だったら別の
39:00
同一性ってものを一緒に
しちゃってるから何でも
すぐやめちゃったりとか
すぐ諦めたりとか
どうせ自分はとなんだっちゃう
ただこれを心っていう
もう一個の辞書
心っていう概念ですね
この概念を外に取り出してあげて
この右上ら辺に
置くみたいなイメージなんですよ
心っていうアイデンティティの
状況を行動から
切り離してでっかいハサミを
イメージしてそのハサミで心と行動を
パキッて切るんですよ
一回パーンって切ってあげて
それをこっちの外に置くんですよ
そうすることによって
心は常に右上から
見てるんですよ行動という自分を
心という存在が行動する
自分を常に見続けているっていう
考え方をイメージとして持ってください
あんまりここら辺がふわふわしすぎると
自己啓発っぽくなっちゃうんで
僕あんまりそういうのは好きじゃないんで
あくまでイメージの世界です
皆さんのイメージとか感情派の人でも
今回の話を分かるように
そういうちょっとふわっとしたことを言ってます
一回ハサミを用意して
この心と行動ってぐちゃっと
絡まり合っているようなその脈を
パンって切ってあげて
心っていうアイデンティティだけを
外に放り出してあげるんですね
そうすることによって心はこう思ってるけど
この行動してる自分という体は
右上から眺めてるんですよ
そうしたら後はマネジメントと
マーケティングするだけなんですね
それを心はそう思ってるけど
部下行動という部下がいるんですよ
心が上司で行動が部下です
心上司さん
心上司さん
みたいになっちゃったけど
上司ですね心が上司で
行動する部下がいます
心さんはその上司の心は
とても辛いとだけど
行動しなきゃいけないその行動さんですね
こっちの行動するこの事故は
決められたことのタスクをちゃんと
遂行しなければいけないとなっている状況ですと
なったらじゃあどうします
って言った時に
正しく決めたことを
守りきることをマネジメントという風に言うし
そこを
意図した方向に
誘導することを
マーケティングって言うんですよ
マネジメントをするってのは立する力で
マーケティングってのは動かす力なので
そう
だから決めたタスクをやりきる
とかみたいな感じで心をはっきり離して
マネジメントをする時もあれば
例えばジムに行くとか
発信をするツイートを作る
投稿を作るとかみたいな実際の行動を起こす
っていうのをマーケティングするんですよ
っていうようなイメージを持ってほしいなと思いますね
感情を切り離すですね
私は感情を優先します
そうそうそうここを切り離すのが
めっちゃ大事なんですよね
っていう風に考えた時に
マーケティングとマネジメントっていうのは
自分っていう時には特に一緒になるし
自分を見る時に
なぜ人には言えるのに
自分には甘いみたいな人って多いじゃないですか
この心と行動
っていうものが合致しちゃってるせいで
自分という自己を
その第三者視点からの
42:00
多面的に見ることができてないんですね
昨日の
多面的に見る力と
今日の多角的に見る力はちょっと違います
だから一つの事象を
こっちやこっちやこっちやこっち
いろんな視点から見てあげるっていうのを
昨日の話なんですけど
今日は自分というものを
もう一個別のところから見てあげる
メタ認知みたいなもんですよ常に
という自分がいますみたいな
このゲームの主人公みたいな自分が
心っていうプレイヤーが
動かしてるんですよ
行動するこれを心っていうプレイヤーが
動かしてるゲームの世界で
その画面越しに見える自分がいるみたいな
という状況でどういう風に動いていくの
ってことを決定してあげる
っていうのが自分を立する上では
めちゃめちゃ大事なんじゃないかなという風に思います
これね結構大事ですよ
これを
人に向けてやる時にも
似たような考え方になっていく
つまり
心と行動ってのはいくらでも
人は不一致を起こすことができるんですよ
心では嫌だ
とか心では
動きたいくないと思ってるのに
行動は動いてしまった
っていう場合もあるし
結構人は特にね
逆側の方が多いんですよ他者の場合
心では動きたいと思っているのに
行動は動かない
って人がめちゃくちゃ多いんですね
例えばスレッツをやりたい
YouTube運営をしたいという風に
心は思っているのにYouTubeやりたくてしょうがない
やりたい動画発信したい
LINEとかしてライブしたいとか毎朝
何かしたい投稿したい
心は思っているのに行動が逆転の不一致が
起こることが多いんですね
なのに行動できないっていうパターンです
これはマイナスの
心と行動の不一致性
っていうのがあって人はやらない理由を
知るほど探すんだよね
このマイナスの方向に行っている
その心はプラスだけど
行動がマイナスに行っている人に対しては
マイナスを押してあげるっていうのが必要になる
これがマーケティングじゃないですか
逆に心が追いついていない場合があるんですね
心が追いついていないけど行動が動いてしまう
っていうのはマーケティングとしては成功している
セールスとしては成功しているけど
そういう状態でセールスをしても
買った後の人が
顧客満足度の最大化が起こらないから
僕はあまりお勧めしてないんですよね
心ではまだ今はいいやと思っているのに
つい買ってしまいました
マーケティングで
売り上げを最大化するんだったらめちゃくちゃいいんだけど
実際の顧客満足度のところを見ると
意外ときつかったりするから
心を先に持っていって
行動を次に追いつかせるっていうのが
一番大事かなと思ってるんですけど
なのでまずは心を優先させてから
その後から背中を押してあげるような
一言でポンと行動を動かしてあげる
っていうので
心と行動を追いつかせるっていうのを
他者に行うのがマーケティングであり
そこを立する
他者を立したりとか
他者のコントロールとか言うと
その人の成長だったりとか
その人の関係性だったりとかのために
あえて厳しいことを言ったりとか
あえて分かっててマイナスなこと言ってあげたりとか
あえて優しくしたりプラスにしたりとか
っていうのを考えて思考して
言葉声かけをするのを
45:00
僕はマネジメントっていう風に
言うと思っています
だからマネジメントって難しいんですよ
本当にマネジメントって難しいからね
そう
マネジメントって
マネジメントって
マネジメントって難しいからね
僕があえてこのことを言っている
っていうことに
相手は基本気づかないんで
そりゃそうですよね
僕結構
こういう言い方をするとすごい悪いかもしれない
仕事としてのメンバーとか
仕事関係の人とかの
マネジメントってのをするとき
僕結構厳しいですからね
コンサル生とか
講座生とかっていうのって講座生なので
マネジメントじゃないですよ
僕がやってるのは
講座生をマネジメントしようとは思ってない
このボイシーでそういうマネジメントに近いこととしての表現は
こういうことをやったりとか
毎日更新とかしてるんですけど
これはマネジメントというより皆さんのきっかけを作ってるんですけど
マネジメントするっていう風になった場合
僕容赦ないですよ
そういうところは容赦ないですし
そこに対して
よく言う成果目標
行動目標に対しての
なぜそれができてないのか
数字ベースでなんで出してこないのか
そういう意図でどういう風にやったかとか
徹底的に詰めますし
あえてそれを感情的にこいつ言ってんなとか
感性でこいつ言ってんなとか
すぐ全部意図は読み取れるので
それをあえてこっちは超理性とかで
超論理で返したりとか
心では全く切れてないのに
超切れてる風の文章をわざと送ったりとか
そういう風にして
マネジメントしていくっていうのをやります
今これは他社へのマネジメントっていう話でしたけど
これらの話は多分
皆さんにまだ需要がないので
僕のこれを聞いてる人の90%ぐらいが
部下を持ってます
なるだったら話が変わりますけどね
一旦この辺の話は置いとくんですけど
今のは他社への業種で
それを自分にやるってなったときに
そうしたら
自分という存在にさっきみたいなものを
パカパカパカ化すようにしたら
行動っていうのは作んなきゃいけないじゃないですか
皆さんも
僕よりも多分ご年齢が上の方とかで
ある意味その部下を
持ってらっしゃる方とか
いると思うんですよ
何かマネジメントするときとか何かやるときって
皆さんめちゃめちゃそういうことやるじゃないですか
これいつまでにやって
これいつまでにこうだよとか言いながらやるじゃないですか
それは自分にやってくださいって言ってたんですね
自分にやるときに
自分という事故と心と行動を
同一視した状態で
自分をマネジメントしようと思ってもできないから
ほとんどの人が失敗するんですよ
同一視してる状況で見ちゃうから
心が行動を邪魔するんですね
心を切り離そうぜって話
だから心を切り離そうぜって話
心だけで行動をマネジメントしようねって話
こういうイメージでも
ちょっといいかな
間違えた
マネジメントとマーケティングか
っていう風にやっていくと
きっと面白い事象も出てくるんじゃないかな
と思うし
それをできるようになっていったら
これ今日からできることではないと思います練習してみてください
ある意味それとかの
気づきとしてね
48:00
マインドフルネス瞑想とかも全部そうかもしれないけど
マインドフルネスとかもある意味
心と感情を切り離すんですよね
心というのはこれと
っていう風に感じている自分がいる
切り離して考える力を身につけるのが
瞑想だったりすると思うんですけど
その気づきを得るとか
そういうのをいろいろやっていきながら
視点が増えていったりとかすると
自分を立する力ってのが増えていって
さらに習慣の力を使ったりとか
日々当たり前にやれる力とかをやっていくと
気づきとかを含めて
より良いことができるんじゃないかな
っていう風に思います
っていうのと
じゃあ心というものと行動っていうのが
切り離せるようになったら
こういうイメージでいいですよ
心は株式会社
自分という存在の株式会社
自分というアカウントを
二人で動かせるんですよ
それは心と体です
心が社長で体が部下
その株式会社を動かせるの
その株式会社は
自分が月次目標を設定しました
その月次目標の振り返りで
行動が伴ってませんと
そしたら上司である心は
どういう風に言いますか
っていうのを
日報として毎日出社してるじゃないですか
その会社には
心と体は出社してますよね
自分の体の中では
出社してるその行動してるその出社してる人は
その出社したものに対して
成果物に見合うような
行動できてるのとかみたいな
こういうようなメタ認知性で見ていったら
悪い言い方すると
自分自身がほとんどの人は
自分自身がよほど愚かなことである
ってことに自覚できるんですよね
あんなことほざいてるって
あんなこと言っておいてこんなことをしたい
とか言ってるくせにこんだけしかやってないの
って気づけるんですよ
これが全部一致したりとか今の
フィルターのイメージがない状態だと
ふわっとしてまぁいったん別に私がんばってるし
みたいなことを言い出すんで
あえてそれを超切り離した視点で考えてみたりすると
面白かったりするかもしれないですね
今日の話はこんなことを言った瞬間から
できることはないので
まずは練習してみる
ちょっと視点を増やしてみたりとか
ちょっと違う思考や
ちょっと違う方向性から見てあげる
っていう練習をしてみるとかあえて
心と体を切り離していく
みたいなような感覚な練習をしてみる
とかで結構です
今のは全部これはすべてイメージの話なので
今の僕が言いたいのはその自己啓発的に
心は体と一致していません
心は整うのですか
そういう感じのことを言いたいわけじゃなくて
あくまでも感情派の人に対して
言いたかったっていうのがイメージとしてあります
論理派の人に説明するとしたら
この一言で終わります
簡単に言うと自分自身を
マネジメントとマーケティングしたかったら
自分という存在を常に別視点から
見てください
これだけで論理の人には伝わってます
これだったら感情派の人には伝わらないので
今いろいろ丁寧に説明してみました
この説明の感覚とかも
いろんなフィルターで
いろんな視点でボイシーとかを
僕の聞くようになるとまた皆さんにとって
フィルターも上がっていくっていうその繰り返し
っていうのが増えていくんではないでしょうか
51:00
っていうのを最後のメッセージとして
今日は終わりにさせていただきます
この話はちょっと
ものすごく
難しいし大事な考え方だったんですけど
ミミィさんの教えてるストレスとの付き合い方でも
大事な考え方感覚だと思う
本当にそうですよアンガーマネジメントとか
全部そうなのですごい重要な
視点として抑えておいてください
はいこのように僕のチャンネルでは
フォロワー数1万人以上をたくさん配置するステップ
という講座を運営したりフォロワー数
1万5万10万そして20万人を超えるような
インフルエンサーのマネタイズのサポートを行う
エスロードを運営したりメンズ美容さんの
フランチャイズオーナーとして僕にしかできないような
一時情報のみを厳選したアウトプットしているラジオとなっておりますので
今日の話が少しでも
参考になったこういう視点があるんだ
こういう考え方があるんだ
この気づきの何かしらのきっかけになった方は
ぜひいいねのほどよろしくお願いいたします
いつも通りボイシーは拡散せのない
プラットフォームでございます
皆様の力皆様の拡散の力というのが
本当に助けになりますし
ちょっとでもよかったなと感想とかあれば
ストーリーズスリッツなどでシェアしていただけたら
僕も積極的に拡散支援しますので
ぜひよろしくお願いします
スリッツで僕に拡散されるのは
多少メリットあるかもしれないですね
ぜひいろいろよろしくお願いいたします
最後にお知らせをさせてください
一つ目が来月16日
11月16日にオフライン講演会を
行わせていただきます
東京の渋谷で行います
人数は今のところ10から15
予定しています
自分の生徒も結構来るって言ってるので
生徒の皆さんも全然参加できますので
ぜひよければ応募してください
という感じになってますので
早めに埋まることが予想されるし
即埋まったらすみませんみたいな感じになっているので
今のところ15できる予定です
本当にめっちゃ殺到したらワンチャン考えるぐらいなので
予定空いてる方は
いち早く準備をして即来れるような
状況を今のうちから作っておくとありがたいです
16時、13時
スタートで行おうと思っておりますので
よろしくお願いいたします
そちらとマインドセットプログラムですね
インスタグラムマインドセットプログラム
こちらはですね
11月16日リリースとして
インスタのマインドセットプログラムっていうだけだと
マインドセットプログラムマインドセットプログラム
っていう言い方だけだと
サービス名とかかっけえなって思ったので
サービス名を決定しました
そのサービス名の決定は
雑談の方で行おうかなと思います
そして明日は
これについての話題もちゃんと作るので
またそれの由来とか
どういう思いだのかっていうものは
別途の放送でします
なのでマインドセットプログラムのところもついに
いよいよ大詰めになってきたよ
と思いますし
そちらの実際の皆さんの感想とか
僕のモニターで受けてる方々の声とかは
スレッツに全部上がってますので
よければスレッツをチェックしてください
僕が全部再投稿してると思うので
それの感想などなどを見て
こんな感じで学べるんだとかのきっかけになってほしいな
と思ってますので
よろしくお願いいたします
それではまた次回の放送でお会いしましょう
マネジメントとマーケティングは
自分自身を立する力
第三者視点の思考を持ち
心と行動を切り離していく
今日も一日頑張っていきましょう
以上SOTOでした