2023-12-17 14:42

#164 page 167-168 半日寝た!初めて精神安定剤に頼ってみます

#164 page 167-168
On a crystalline spring morning on the third Sunday of Lent, Lucy and I went to church with my parents, who had flown in from Arizona for a weekend visit. We sat together in a long wooden pew, and my mother struck up a conversation with the family sitting next to us, first complimenting the mother on her baby daughter's eyes, then quickly moving on to matters of greater substance, her skills as a listener, confidante, and connector fully evident. During the pastor's Scripture reading, I suddenly found myself chuckling. It featured a frustrated Jesus whose metaphorical language receives literal interpretation from his followers:

Jesus answered and said to her, "Everyone who drinks this water will be thirsty again; but whoever drinks the water I shall give will never thirst; the water I shall give will become in him a spring of water welling up to eternal life." The woman said to him, "Sir, give me this water, so that I may not be thirsty or have to keep coming here to draw water."

... Meanwhile, the disciples urged him, "Rabbi, eat." But he said to them, "I have food to eat of which you do not know." So the disciples said to one another, "Could someone have brought him something to eat?"


【この本に関する紹介動画】

https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc

https://youtu.be/jWVIsS7-8D4

https://youtu.be/6VacgRdKqjM


* 🎗️ Resilience in the face of terminal illness
* 📝 Importance of open and honest communication
* 💖 Finding meaning and joy in life despite suffering and loss


#英語音読 #洋書音読 
#Whenbreathbecomesair
#いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房
📕When breath becomes airの本📕
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994

When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B

 

📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、
今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。
そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、
医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、
それが完読につながりました。

この本を読むのは2回目で、
音読を録音し、発信を挑戦中です。

途中から #声日記 として、その日の思いをつらつらと喋ったりしています。




📘私が音読の配信を始めるきっかけは
#1の放送でお話しています

継続して、緊張感は少しもちつつ、
配信のプレッシャー感じながら
英語に毎日触れるためです。

1人言のように話しています。
ふと我に返り、録音していることを
思い出し、等身大の私です。

事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。
英語学習先の目標は、
1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、
2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい。

【自己紹介】はご興味あれば、
プロフィール欄に記載しています。

ここまで、読んでくださりありがとうございます。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f
00:06
みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
この放送は、私まりぃが英語学習継続のために幼少人治1ページ音読しようと思って始めた放送です。
途中からですね、声日記のようにその日の出来事だったり思いを自由気ままに台本なしで
自分の気持ちの整理とか心を気付かせるために話していることが多いです。
音読よりもそっちの方が長く話しているのが現実です。
何か有益なこととかそういうのも特にないかもしれないんですけども、
私の日常というか仕事を復帰しまして、いろいろ困難だったりとかその中でも嬉しかったこととかそういったことを話しています。
今日は12月17日日曜日になります。朝の早朝の5時台に撮っています。
実はですね、今日5時前に、日曜日なのに5時前に起きるのはすごく稀で、
週末はゆっくり目で長く寝るようにはしているんですけど、
今日は実は昨日の夕方から寝てその時間に起きました。約12時間、ノンストップで寝ました。
もう何だかというとですね、疲れていたのもあって平日やっぱり睡眠が足りていなかったのかなと思うくらい、
ふと座ってリラックスした状態になると電車の中でも職場でも記録しているときとか集中力が切れて眠たくなることが多かったんですね。
だから仕事中は立って記録するようにしていましたし、電車の中では立ってでも持たれていると寝ていることがあったので、
倒れないように、起きなきゃみたいな感じで眠ってしまわないように戦っていました。
やっとですね、週末、昨日の夕方、8時すまして夕方ですね、もう寝ようと思って、寝れるだけ寝ようと思って、
いくら寝ても日曜日の何時かには起きるだろうと思ったら早朝でしたね。
03:04
もうちょっとゆっくり寝たかったんですけど、トイレも行かなきゃいけないし、ちょうどよかったかなと思います。
起きて早速茶湯を飲んで、洗濯物をかき集めて、また週末の洗濯を第二弾しているところです。
いつもと違うのは、やっぱり寝ると頭すっきりしますね。
この一週間というか、今月からずっと朝寝起きに、頭が重たいのと痛いので痛み止めを飲んでいたんですけど、カロナール500mgを。
今朝は何もなくても大丈夫って久々ですね。
あと昨日3回目にメンタルクリニックに行ってきました。
そこはまずは大阪に行かなきゃいけないので、休みの日に仕事以外で大阪に出ることが本当に嫌なんですけど、
産業医が強く勧められて渋々行くようになったところです。
一回目ですぐにうつの診断みたいなのがあるんですよ。チェック入れていくランダムにいろんな質問があって。
でも私、人との交流だったりとか、社交性はあるし、ただ睡眠もとれてるときはとれてる。
ただ一番気分の落ち込み、感情の起伏がある、不安がある、イライラがあるとかそういったところなので、
そういった感情を落ち着かせるのに、好物薬みたいな最初の2種類を渡されたんです。
でもそのときは初対面で先生に紹介されてきたものだから断ることもできなかった。
何ででしょうね。はいとか言って、一応聞き入れて、でも結局飲まなかったんですけど。
最初に私はメモを取っていて、スルピリトとかじゃなかったかな。
スルピリトとテリックスっていって、好物薬2種類混合で出されたんですけど、
06:01
公知機能障害でうつ病みたいな症状が似てるし、先生が出したのもわからないのもないんですけど、
副作用のほうがすごい嫌で、やっぱり眠気とか、2週間くらい安定するのにかかるとか言ってたし、
私はちょっと飲まなくて、今回3回目で薬、やっぱり産業院にこの間も言われて、
ちょっと頼ってみようというので、自分の不安をちゃんと伝えてお薬を処方してもらうということで、
今回は先生と会うのも3回目だったので、仕事への影響がない薬であってほしいし、
現状は仕事上がりの気が緩んだ時にずっと一杯一杯なんでしょうね。
涙がずっと出てくる連日。仕事中でも同僚に優しい言葉とかかけられたりとか、
ちょっとふっと気が緩む時があると涙が止まらなかったりとかすること。
あと家で娘に当たりたくないのに言いたくない強い言い方をしてしまう。
本当に衝動的にふわっと出てしまう。
もう本当に後悔しかないんですけど、その時止めれないんですよね。
アンガーマネジメントどころか6秒の深呼吸するとか、
頭で知ってるんですけどその瞬間ができない。
衝動的な行動や言動、あと考えが落ちてしまうということを伝えたら、
それを聞いて分かりました。違う薬を出しましょうということで出されたのがエブリファイ。
よく一般的にアリプラゾール、私薬の薬剤は本当に苦手なんですけど、
脳の神経、伝達物質の、これ読みますね。
需要帯に作用しバランスを整えます。興奮を静めたり気持ちを落ち着かせたり、
精神状態を安定にしたりして意欲を高め、憂鬱な気分を改善します。
すごいめっちゃいいこと書いてますよね。そうなりたいよとか思って。
これの1ミリという最小の量からで、これの副作用は喉が渇いたりとか、
吐き気とかぐらいで眠気はない。あまりに集中力とか注意力の低下があるから運動、運転は控えるようにみたいなことがあって、
09:11
アルコールと一緒に服用していると薬の作用が強まることがありますみたいな一般的なことだったので、
それでよく寝れたのかなというのが出ました。
あとはトン用でワイパックスというローラーゼバムですね。
よく患者さんでスナイプしているのを見るんですけど、全然違う。
私精神科ではなくても結構みんなメンタルの薬を飲んでいるなみたいな感じで見てて、
自分が飲んでみるとどうかなという経験にはなるかなと思っています。
トンポクでも本当に家でザッとして落ち着かない時とかに飲もうかなと思って、うまく付き合っていこうと思います。
あまり私の気持ちとしては薬に頼りたくないけれども、ちょっと頼らないと本当にしんどいなというのがあるので、
薬に頼りて、薬から抜けれなかったらどうしようと思うけど、
それで落ち着いて日常を送れる方がいいかなと思っています。
やっぱり脳にも良くないし、脳結果にも良くないし、過食とかも抑えられるかもしれないし、
私のそういった衝動的な考えとか行動とかが落ち着けられるようになりたいです。
自分の薬と睡眠のことについてダラダラと話しました。
音読しようと思います。洗濯が終わってしまいます。
今日の本の167ページです。
難しいですね。
次の本の167ページです。
12:06
次の本の167ページです。
次の本の167ページです。
はい。中途半端ですけども、教会に奥さんと一緒に行って、
何でだろう?印象に残っていなかったみたいです。
今週も、あ、今日の本の167ページです。
次の本の167ページです。
次の本の167ページです。
次の本の167ページです。
次の本の167ページです。
今週も、あ、今日は日曜日ですね。すごく月曜日のような気がしますけども、
日曜日ですね。今日は日曜日。
家のことをして健康的な食事を食べて、娘に当たらずのんびりと過ごしたいと思います。
最後までご視聴ありがとうございました。また次の動画でお会いしましょう。
バイバイ。
14:42

コメント

スクロール