1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【予防医学】現代人はミネラル..
2022-10-02 14:19

【予防医学】現代人はミネラル不足❗️要因は土壌汚染と加工食品!?

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
ボブです。
栄養と介護の話って、役に立つこともあるなあと最近思いました😆 その代わり、下手な情報出さないように気をつけないとなあ。

#健康 #予防医学 #介護 #保険
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:06
どうもボブです。
今日はですね、また健康の話で、
今日はミネラルの話をしたいと思うんですけど、
ちょっとその話の前にですね、
ちょっと小話で、
今日、保険の見直しをしに行ったんですよ。
保険の窓口でですね、いろいろちょっと契約してるもんだから、
保険の窓口に行って、いろいろ話をしたんですね。
で、がん保険とか健康保険を契約しようかな。
あと、積み立てしている積み立て型の保険ですね。
それも辞めるなり、額を変えるなりですね。
ちょっとしようかなと。
で、やっぱり積み立て兄さんとかの方が確実に、
同じ積み立てお金を払っていくなら、
確実に多くもらえるんですよ、やっぱり。
その確認もしようと思ってですね。
で、やっぱりね、多く積み立て兄さんとかで運用した方が、
もらえるっぽいですね。
で、あと健康保険とかがん保険もですね、
いろいろちょっと考えを話してですね、
自分の食事の方を見直そうと。
だけど、やっぱりちょっとお金もかかるわけだから、
今あるお金をどう配分していくかって考えた時に、
やっぱりそのがん保険とか健康保険、今の額をそのまま払い続けるっていうのは難しい。
で、こうならないような予防をしていきたいという話をしたらですね、
その窓口の方からてっきりね、反論というか、
いやいやでもですねって来ると思ったら、
ちょっと詳しく話を聞かせてくださいと。
私もね、食生活が乱れてるんですと。
親の介護もしてるんですと。
僕がケアマネージャーという話もしたもんだから、
ちょっとね詳しく聞かせてっていうことで、
もうね、保険じゃない話を散々としてました。
こういうね、油はどんなの使ってますか?とか、
食事どんなものを普段食べてますか?みたいなね、
カウンセリングから始まりまして。
今ね、お母様がこういった介護を受けてるのであれば、
こういう食事した方がいいと思いますとかですね、
色々調子こいて話をさせてもらいました。
まずできることは油とか調味料を変えるところから始めましょう、みたいなね。
そんな話をして。
あと介護のことについてもね、今ケアマネさんに支援してもらってるけど、
03:01
今のケアマネさんに話せないことをちょっと話しますが、みたいな。
そういったちょっと助言をさせてもらいました。
なんかね、勝手に色々話してはいけないでしょうから、
話せる範囲で話をさせてもらって。
健康の話とか、介護の話って、
やっぱそれなりに役に立つなって思いましたね。
ということで、今日はミネラルの話をしたいと思います。
ミネラル。
よくね、わからなかったんですよ、これ何なのかって。
人体を作ってる95%は、
酸素、炭素、水素、窒素が、
これが95%を占めてる、そうですね。
で、残りの5%がミネラルということなんです。
ただ、このミネラル、まず知っておくことは、
現代人はミネラル不足、とってもミネラル不足なんだと言われてます。
あるデータでは、ほうれん草ですね。
ほうれん草に入っている鉄分、100mgあたりなんですが、
1950年代では13mgあったんです。
それが2015年には2mg、13から2mgになったんですね。
85%減ということで、
これほうれん草の話ですけど、鉄分の話ですけど、
他のミネラルも80%ぐらい減少しているということなんです。
なぜかというと、大きい原因の一つとしては、
土壌が汚染しているということなんですね。
昔ほど土に栄養がなくなっているんだということなんです。
なぜ土に栄養がなくなっているのかというと、
化学物質、つまり農薬とかですね。
そういったものを散布することで、
土に栄養がね、だって虫殺すんですよ、農薬はね。
虫殺すということは、土にいるたくさんの微生物も一緒に死滅しているはずなんですよね。
それを食べることで人間もね、
人間の腸内細菌とかも死んでしまうという、
だからやっぱり農薬を使わない食事がいいですよっていう話をしてきたんですけど、
土も同じということです。
いろんな微生物とかいろんな作用でミネラルが作られているものが、
農薬等によって栄養が失われてしまっている状態なんだと。
06:00
さらに追い打ちをかけて、
カップラーメンとかファーストフード、ジュース、スナック、
いろんなこういったジャンクフードのような食べ物を食べていることで、
リン酸塩っていうね、過剰摂取になっているんですね。
これ何がダメかというと、
このリン酸塩というのがミネラルを排出してしまうような作用を起こしてしまうんです。
つまりファーストフード、ジャンクフードを取ることで、
ミネラルがせっかく取ったミネラルでさえ体の外に出ていってしまっているんだと。
取り入れる量も少なくなっているし、
さらに取り入れても出ていっちゃっている。
深刻なミネラル不足なんだということをまず知っておきましょうということなんですね。
ミネラル、どんなものがあるかザーッと言いますけど、
カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、
鉄、亜鉛、銅、溶酸、マンガン、セレン、クロム、塩素、硫黄、コバルト、モリブデン。
こういうもの、16種類必須ミネラルと言われます。
他にもミネラルってたくさんあるんですけど、
必須ミネラルと呼ばれるものが16種類ということですね。
全部はちょっと説明できないので、
カルシウムとかカリウム、ナトリウムっていうのは聞いたことありますもんね。
ボブ的にあんまり馴染みのないやつで重要そうなやつをお話ししたいと思います。
まずリン。
リンってあるっていうのは知ってるけど、知らないじゃないですか、どんなものかって。
これってATPの抗生成分だそうです。
ATPっていうのはエネルギーみたいなもんですね。
エネルギーの抗生成分。
これね、人機能が低下するとリンが溜まっていくそうなんです。
リンいいんじゃないの?溜まったらと思うんですけど。
いやいや、程々にね。
加工食品を多く摂ってるとリンが溜まりやすいそうなんですね。
リンが溜まるとカルシウムの吸収が悪くなるようなんですよね。
ただ減りすぎても脱力感とかね、メタボや高血圧の原因になったりとかするそうです。
ビタミンB1、B2と一緒に糖や脂質の代謝にもリンは活用されるそうなので、
09:05
加工食品を摂る方は注意が必要。摂りすぎになっている可能性がありますよということです。
どんなものに入っているか。レバー、チーズ、煮干し、スルメ、そういったものに入っているそうです。
あとマグネシウム、これは三大栄養素の代謝に関わっているんですよね。
骨を強くするとか血圧を正常に保つこういった作用があります。
他にも神経伝達とかですね、筋肉の収縮、体温、いろんなものに関わってくるマグネシウムをしっかり取っていくのは大事ですね。
玄米、大豆、ほうれん草、ゴマ、アーモンド、わかめ、こういったのに入っているそうです。
あとアエンですね。アエンもミネラル全体的に不足しがちですけど、アエンもとっても不足しがち。
細胞の代謝に関わっているんです。あと精神の安定とか味覚、嗅覚を正常に保つこういった役割もあるようなんですよね。
あと水銀とかそういった有害物質を体の外に出してくるこういった役割もあるそうなんです。とっても大事ですよね。
ただアエンと銅も関わってまして、ジャンクフードとか多いと銅が優先になりがちなそうです。
なのでアエンと銅が1対1になることが理想ですね。1対1だったらちゃんとアエンが毒出しの効果になるそうなんですね。
これもすべてバランスですね。どんなのに入っているか。海の牡蠣、レバー、納豆、高野豆腐も多いです。
あとホタルイカ、そういったものに入っているそうですね。
あと溶酸、これは甲状腺ホルモンの主要な酵性物質になるということですね。
交換神経を刺激してくれるということです。何に入っているか。昆布、わかめ、牡蠣、ひじき、タラ、イワシがそうですね。
あと知らないやつはセレン。セレンですね。これは加酸化脂質を分解してくれるということですね。
あと水銀とかカドミウム、こういったものの毒性を減らしてくれる。とってもいいですね。
このセレン、一度お話はしたんです。ビタミンのところでですね。
ビタミンEの働きの中で、ビタミンEと一緒に摂るといいですよっていうのがセレンになります。
12:07
サバ、カレー、カツオ、牡蠣、レバー。さっきから牡蠣めっちゃ出てきますね。
ミネラルたっぷりのようです。
イオウもですね。糖質、脂質の代謝に関わっているのと、あと水銀とか鉛とかの蓄積を防ぐイオウはそういった働きがあるそうです。
魚、肉、卵、大豆、いろんなものに入っているそうですね。
あと、モリブデン、知ってます?モリブデンとか名前すら僕知らなかったです。
これはですね、臓血を促す、あと尿酸の代謝を促すということですね。
何に入っているか、レバー、納豆、枝豆、空豆、なんか豆系多いですね。
あとレバーは本当に無敵ですね。
全部は全部紹介してないんですけど、ざっくりこんなものですね。
とにかく、もう何食べるは覚えきれないので、いろんなものをまんべんなくしっかりとりましょうと。
自然なものをとろう。
あと、土壌が汚染しているとやっぱりミネラル不足するんだなと。
オーガニックな食べ物の方がミネラル多く入っているんだろうなということですね。
玄米とかも白米、精米するよりもミネラル多く入っているそうですね。
なので、いろいろとミネラルも意識してとっていこう。
もうそもそも不足しているので、なるべく意識して多くとろう。
そして、加工食品を多くとってしまうと、磷を多く体に溜めてしまう。
これはやっぱりバランスを崩してしまうので良くないんだなということを学びました。
ということで、今日はミネラルのお話でした。
ご視聴ありがとうございます。
14:19

コメント

スクロール