1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 402.リキッドアイライナーはも..
2022-01-26 12:00

402.リキッドアイライナーはもう流行遅れなのか? from Radiotalk

Twitter上で話題になっていたネタを取り上げます。果たしてリキッドアイライナーをしているだけでもう「おばさん」なのか?あるいは、流行遅れになったアイテムは即アウトなのか、というお話。

◆for*styleパーソナルスタイリストスクール、第13期は早くもお席が残り半分です!https://www.forstyle.biz/personalstylist-school/course/beginners

◆服装心理学が学べるオンラインファッションサロン「服装心理lab.」 https://community.camp-fire.jp/projects/view/208757

◆顔パーツ・体型・カラー診断で、あなたに似合うものがセルフ診断できる書籍「最高にしっくり似合う服選び」好評発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4058012390/

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:01
いやー、花粉すごくないですか?
おしゃれの呪いを解くラジオでございます。
なんかまだ1月なんですけど、
去年も2月上旬くらいから薬飲み始めたと思うんですけど、
なんか今日すごくて、クシュンクシュン言っております。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
本日で402回目の配信でございます。
この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み
イコールおしゃれの呪いをバサバサと解いていきます。
服装心理学をベースにおしゃれを持って楽しみ、
自分を変えるコツをお届けしています。
お相手はパーソナルスタイリストで、
公認心理師の久野伊勢でございます。
本日もよろしくお願いいたします。
いやー、これからね、花粉シーズン突入ということで、
ラジオって声が命じゃないですか?
なのでしばらくね、ここから長いんだよね。またシーズンね。
ここからゴールデンウィークぐらいですよね。
やっとちょっと楽になったなって思うのが。
だから賞味何ヶ月よ。4ヶ月はいかないか。
3ヶ月半ぐらいですか。ですね。
ちょっと鼻声だったり、ちょっと喉がイガラっぽかったりする配信になるかと思いますが、
すいません。お聞き苦しいところありましたら申し訳ございませんと、
今のうちに今シーズン分謝罪をさせていただきたいと思います。
さあ、今日はね、またちょっとね、ツイッターで炎上というのかな。
騒ぎがあったというのかっていうのがあって、
そういうことがあるとね、今回は美容系の話なので、
ファッションにも影響があってですね、いろいろそれをきっかけに
お客様からご質問いただくことが多くなったりするので、
ちょっと取り上げたいなと思うんですけど、
ツイッターやっていらっしゃる方はね、
ツイッターでファッション美容関係の情報を集めていらっしゃる方は、
リキッドアイライナーと言えば、もうピンと皆さん来るだろうと思うんですけど、
あるね、アカウントの方、その方も鍵かけちゃったみたいなので、
もうその投稿見られないんだと思うんですけど、
ある方、女性の方で、育児アカウントですって言ってたんですけど、
元美容部員の方だったらしくて、要は結構主語が大きい問題ですけどね、
やっぱりリキッドアイライナーはもう古いものだから、
使わない方がいいよ的なツイートをしたんですよね。
それで特にコスメ好きの方なんかが、
いやいやいや、リキッドアイライナーみんな使ってるし、
まだっていう感じでバーっと炎上していったっていうのがあるんですけど、
今回はたまたまリキッドアイライナーっていうアイテムでしたけれども、
いろんなアイテム、アイテム違いとね、
SNS上で似たような発言は過去にたくさんあって、
その都度プチ炎上してるわけですよ。
その度にね、それがファッションとか美容関係のアイテムだったりすると、
03:04
お客様とかパーソナルスタイリングね、
お客様とか、あとはFPSSの生徒さんとか、
あとはこのラジオのリスナーさんから、
こんなアイテムもうダメなんですか?みたいな質問が相次ぐというね、
そういう構造がありますので、
その都度ね、丁寧に説明をさせていただくことが、
ちょっと一つの役割なのかなっていうところもあって、
情報提供としてお伝えしてるんですけども、
それについてはね、さっき私がツイートもしたんですけれども、
ちょっとラジオでもね、もう少し詳しくお話してきたらな、
なんて思ってます。
単純にリキッドアイライナーっていうアイテム区切って言うと、
むしろまた確かにね、
3、4年前くらいまでちょっとした日だったんですよ。
アイメイクとリップメイクっていうのが、
どっちに重きを置くか、
どっちを主役にするかっていうのが、
流行で移り変わるんですよね。
ここ数年、ちょっと唇に重き、リップメイクに重きを置いた流れが来ていたので、
ちょっと目元は軽めに、
そんなにアイラインバチバチに引かずにっていう流れが多かったんですけど、
その流れが3、4年前くらいがちょっと変わりつつある頃に、
このコロナ禍ですよ。
コロナが来て、もうマスクで口元隠れちゃうので、
余計にそのアイメイクを主役にするっていう流れが加速したんですよね。
だからむしろ今年の春の商品、コスメなんかは、
カラーマスカラだったり、
アイライナーもリキッドアイライナーもカラーのものがすごく展開が増えたりして、
むしろ充実しているぐらいなので、
むしろさらに今からちょっと使っていきましょうよ。
使いこなせない。
リキッドアイライナーって結構難しいんですよね。
難しく感じる方も多いじゃないですか。
だから使いこなせない人は、
使いこなし方みたいな感じで脱性特徴されているぐらい、
人気が高まってきているところでもあったので、
そういう点でもちょっとうーんっていうツイートだったんですけど、
でもそれを置いておいたとしても、
やっぱりね、現代多様性なので、
多様性の時代なので、
ファッションに関してもコスメに関しても、
トレンドキーワードとかトレンドアイテムっていっぱいあるんですよ。
結局全部流行ってるじゃんぐらいいっぱいあるんですよ。
なのでその一発アウトっていう、
もうこれ使っちゃったら一発で古臭くなっちゃうよっていうアイテムって、
そうそうないんですね。
だからそういうことを断言しているアカウントだったり情報だったりがあったら、
ちょっとうがってみるぐらいでいいと思うんです。
それぐらい一発アウトのアイテムなんてないです、ほぼ。
でね、仮に、
じゃあそれがトレンドから、
当然トレンドはありますので、
流行遅れになっちゃうアイテムもありますよ、実際に。
あるけど、でも、
それをあったとしてね、
それを使ったところで一発オシャレに見えなくなるかっていうと、
そういうことじゃないですよね。
そのオシャレに見えるかどうか、
06:01
つまり美しくなるかどうか、
美としてね、
美として完成するかどうかって、
やっぱり一つはやっぱり調和っていうのが大事だと思うんですよ。
調和の美っていうのはやっぱりオシャレに見える大事な要因の1個なんですけど、
何と調和させるかっていうと、
ファッションとかコスメの場合3種類あると思ってるんですね。
1つは自分の外見と調和させる。
外見とファッション。
外見とコスメ。
これがいわゆる似合うってやつですよね。
自分の見た目とかスタイルとか顔出しとかに合ってるかどうか、
調和してるかどうか。
2つ目が自分の生活環境に合ってるかどうか。
いくら似合う服、似合うコスメでも、
育児中であればやっぱりカジュアルファッションの方がオシャレに美しく見えますよね。
育児なのにやっぱりドレッシーな格好してヒール合わせたらやっぱりおかしく見えるわけで、
環境に調和してるか。
最後が時代と調和してるか。
これがトレンドですよ。
トレンドに合ってるかどうか。
時代っていうのは自分の生きる背景なのでそこに合ってるかどうか。
この3つの調和がオシャレを作っていくので、
トレンドっていうのは最後の時代、この1つと調和してないだけなんですよね。
だからそれと調和してなくても自分に似合っていたりとか、
自分の生活に合っていたりすればそれだけでオシャレには見えるので、
そういう意味でもトレンド一発アウトってものも少ない。
さらにトレンド、仮には外れてたとしても、
外見か生活環境に合っていればよく見えるので、
それも全て外しちゃうってことはほぼないよというふうに考えていただいて、
まず皆さんご安心いただければと。
私の着てるあれは大丈夫とか、
私リキッドアイライナーしたけど大丈夫とかって、
まず思わないでそこを外見、環境、時代。
時代はさっき言ったように大丈夫なのでリキッドアイライナーに関してはね。
あと外見と環境に合ってれば問題ないので、
その3点を抑えてよく考えていただければちょっと落ち着けるかなと思います。
でね、プロであれば、メイクのプロだったりファッションのプロであれば、
この外見、環境、時代この3つの要因を絶対全部考慮するので、
この3つの要因考慮していくと一つの相手も即否定することってできないんですよ。
特にツイッターとか雑誌とかメディアみたいな大勢の人に発信する場っていうのは、
まずいろんな人が聞く、見るわけだから全員外見違うじゃないですか。
その全員の外見の人に全部合うと全部オッケーなアイテムってほぼないので、
一つのアイテムをやみくもに持ち上げたり、むしろ逆に一つのアイテムをやみくもにディスったりすることはまずできないんですね、プロだったら。
だからそのやみくもに条件、むしろ条件ありな場合ありますよ。
こういう人にはこれやめた方がいいっていう条件はもちろんある場合ありますけども、
条件なしにやみくもに上げたり下げたりしていることはとりあえず聞かなくていいと思ってもらっていいと思います。
それ全部考慮してその提案するのがやっぱりプロなので、
09:01
それ考慮しちゃうとね1個の相手も即否定するってことはまずできないんですよね。
さらにねやっぱりねその外見との調和っていうのはその似合うかどうかっていう理論なんですけど、
これはね普遍的なものなので時代とかでは変わらないんですけど、
その環境とかトレンドっていうのは変わっていくので、
それも含めて調和する美を作っていくおしゃれを作っていくためにはずっと絶え間の知識のアップデートっていうのが必要になってくるんですね。
それをずっとやり続けていけるのがプロだと思うんですよ。
やっぱり知識のアップデートって当然時間もかかればお金もかかるので、
それで仕事として稼ぎを得てないとなかなかずっと続けるのって難しいんですよね。
なのでそういう意味ではそのさっきのね、
クダンのツイートをした人っていうのは元美容部員さんとおっしゃったので、
やっぱり元だとその理論は知っていてもやっぱりトレンドとか生活環境、
いろんな生活環境の人がいるっていうその知識のアップデートはなかなか難しいと思うので、
そういう人の言ってる内容はその人個人のその人の周りの話なんだなっていう感じで聞いてあげるのが、
ご本人もそんなにたくさんの人に伝わると思ってなかったっぽいので、
そういう感じでね見てあげるのがいいかなっていうふうに思いますね。
まあそういう意味ではそのなんていうのかな、もちろんね調和のピーだけじゃなくて、
逆に外す面白さ、おしゃれみたいなもあるので、
正解って本当にいろいろなんですよ。
だから自分にとっての正解を見つけていく話なので、
やっぱりね、SNSとか雑誌とかは一つの参考資料でしかなくって、
そこにあなたの答えはないし、
っていうことなんですよね。
だからそこであんまり一騎一遊しないでほしいなっていうふうには思いますね。
そういうのを自分だけの正解を見つけられるのがプロに依頼する醍醐味なので、
あんまりねその流れている情報に一騎一遊せず、
本当に自分の正解を見つけたいなと思ったらやっぱりプロの手を借りてほしいなというふうに私は思いますしね。
そういう意味ではその一生勉強が必要だからこそ、
お客様自身の生活も変わったりトレンドも変わっていくからこそ、
お客様の方もやっぱり一回スタイリング頼むだけじゃなくて、
ずっと継続的に頼む価値もあるっていうところが、
パーソナルスタイリストとしての仕事の面白さでもあるなあなんていうふうに思いますね。
ずっと情報アップデートするっていう役割があるから、
お客様が耐えないっていうのがスタイリストなのかなと、
醍醐味なのかなというふうに思います。
私が言っている4スタイル、パーソナルスタイルとスクールは、
今言った3つの調和もしっかりお伝えしていますので、
その辺面白いなと思ったらきっとあなたにも向いているスクールですので、
今13期募集中ですので、ぜひぜひご入学検討してみてください。
番組概要欄にリンクを貼っておきます。
それではまた次回の配信でお会いしましょう。
おやすみなさい。
12:00

コメント

スクロール