1. 【建設業を持ち上げる】立入禁止の向こう側
  2. #489 ◇商品を作るなんて簡単で..
2023-06-25 16:12

#489 ◇商品を作るなんて簡単です。【建設業を持ち上げる】立入禁止の向こう側

こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、3年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。
◆コメントや感想、話して欲しいテーマのリクエストがあれば、コメント欄からお願いします!

◆建設業コミュニティ【現場ラボアカデミー】募集中
第3期テーマ~変えたい人、変わりたい人
https://genba-lab.com/genbalab-academy/

◆【建築施工管理の新人研修】
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genba-lab.com/new-employee-training/

◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM

◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction

◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。

◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com

◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab
#現場監督 #施工管理 #建築 #起業 #若手教育 #建設業

サマリー

建設業界のラジオ番組では、商品作りに悩む方々が多いことが述べられます。しかし、実際には商品を作ること自体は意外と簡単であると語られます。その後、商品を売ることの難しさやハードルについて触れられ、商品を作ることよりも、売ることに注力する必要があるということが述べられます。商品作りは簡単であることに気づくことが大切です。商品を作って売ってみて、売れない理由を知り、買ってくれる人を集め、良いものにしていくことで成長することができるのです。

商品を作ることの簡単さ
はい、みなさんおはようございます。ライズプランのTAKEDAと申します。
本日は、2023年の6月25日、日曜日ということでお送りしていきましょう。
この番組は、建設業界をワクワクする業界、現場ラボの提供でお送りさせていただきます。
ということで、えーと、どうでしょうか、みなさんこの音声は。
いやー、音質にはもうずっと悩まされ続けてるんですけども、なんか先日ね、
あのー、絨毯を敷いたんでだいぶ音質変わったでしょ、みたいなやつを聞いたんです、自分でね。
全然変わってない、まあ若干確かにね、変わってはいるんだけども、そこまで大きな変化がないんですよ。
でね、昨日、何時間くらいかけてですね、ああでもない、こうでもないという風にやってたんですけども、
それは何かっていうと、スマホによって音質って変わるんじゃないか説っていうのが僕の方で浮かびまして、
僕は今基本的にはiPhoneを使ってるんですけど、仕事用の電話としてファーウェイのね、
P30っていうタイプのスマホももう一台持ってるんですよ。
で、それを使って録音してたんですね。
なんだけど、なんかどうもiPhoneの時よりも音質が圧倒的に落ちてるような気がしてならなくて、
でも一応ね、例えばそのiPhoneにピンマイクっていうのを接続するタイプ、
あとはiPhoneにロードビデオマイクロっていう持ち越しガンマイクというタイプのものがあるんですけど、
それを接続してみるタイプ、そしてファーウェイの方に同じく接続してみるタイプっていうのをやったんです。
そうすると非常にですね、音声がクリアなんです、まあ割とね。
で、クリアに録れるんだと思った上で、何でなのかなと思ったらですね、
続きましては、ああと思ったのがですね、
今、Podcast for Spotifyっていう、
昔Anchorって言われていたアプリを使っているんですけども、
そこのアプリ上で録音するということをやると音質が落ちるんじゃないか説っていうのを検証してみたわけです。
だから全部で何パターン?16パターン、どれが一番きれいなんだっていうのを録音して、
これを普通の家に、家じゃないね、職場のパソコンの周りに置いてある一応クリアな音源が流れるステレオスピーカーで一旦全部聞いてみる。
それを評価を1点から10点までつけてみて、
じゃあ続きましてイヤホンで聞いてみるっていう、それとヘッドホンで聞いてみるっていうのを全部ですね、採点をしたんです。
そしたらね、見えてきましたよ。
商品を売ることの難しさ
まずファーウェイのやつで録音すると、
全然、ガンマイクを、ガンマイクってめっちゃ高いやつなんですけど、
そのマイクを使って録音したやつをソフトにアップロードするっていう、そのタイプだとすごく音声がきれいでした。
もう一点、iPhoneでやると、ピンマイクを直接接続してやるよりも、普通に外で録音したやつをアップロードした方が圧倒的にきれいでした。
ということで、いろんなパターンを試した結果、iPhoneで録音しなきゃダメだということがですね、ようやくここで見えてまいりました。
多分ですね、今日は日曜日なので運転中に録音させていただいているんですが、やっぱりね、ちゃんと試さなきゃダメだということがいろいろとわかりまして、
おそらくですが、明日からですね、来週の月曜日になりますけども、月曜日からの放送は皆さんにはもう少し聞きやすい音源がお届けできるのではないかと思っております。
一応ね、今、新しい事務所を借りまして、そこで仕事はしているんですが、そこの一角にね、スタジオみたいな感じにしているんですが、
どうも反響音がよろしくないというようなところもあったんですけども、ちょっとずつ原因が見えてきましたので、やっぱりね、映像はさ、そんなに、そんなになんですよ。
綺麗にしたことはないんですけども、やっぱり音声が聞きやすいか聞きづらいかというのが一番、ずっと聞いていられるかどうかだと思います。
ずっとボヤーンとした状態でやっていると、やっぱりね、自分でも非常に喋りづらいし聞きづらいんです。
なので、皆さんどういう風に感じるのかわかりませんが、やっぱりね、動画というのは音声が一番重要なんじゃないかなという風に改めて感じたというところをお伝えさせていただきまして、
ちょっとね、今日、昨日のやつ、その昨日放送したボヤーンとしたやつは、ファーウェイのどうやら機械の方。
その機械ってピンマイクをつけてるんだけど、おそらくですが本体の方のマイクからしか拾ってなかったというような感じの音声。
そして、今日はこうやって録音を運転しながらiPhoneとピンマイクでやってるタイプなんです。
明日はiPhoneにピンマイクプラス事務所の撮影スペースで録音するという3パターンになると思うんですけども、
それをね、ちょっと聞き比べていただけると非常に面白い感じになるんじゃないかな、こんなに違うんだということがわかっていただけるんじゃないかなという風に思いますので、楽しみにしていただければなという風に思っております。
ちょっとね、冒頭長くなってしまったんですけど、今日はね、日曜日なんでそんなに肩肘張らずに進めていきたいという風に思っておりますので、最後まで是非ご視聴いただければと思います。
ということで、本日も進めていきましょう。今日も立入禁止の向こう側へ行ってみましょう。
はい、ということで改めまして皆さんこんにちは。ライズブラの竹田と申します。
政権設業を持ち上げて楽しい仕事にするためにYouTubeチャンネル建設業を持ち上げるTVを運営したり、現場ラボというサイトでは若手の育成や働き方改革のサポートをしたりしております。
ということで今日は車で運転しながらの放送になりますので、ちょっとね、雑音が入ってしまうかもしれませんけども、最近のやつよりは聞きやすいかなという風に思いますのでよろしくお願いいたします。
はい、ということで本日も本題の方に進めていきましょう。
本題は何かと言いますと、ちょっと建設業とは関係ないかもしれませんが、商品を作ること、そして売ること、そんなに難しいのかというところでお話をさせていただきたいという風に思っております。
是非最後までご視聴いただければという風に思います。
皆さん副業に興味ありますか?単純な話ね。副業するって話になると、いろんな方法があると思いますが、一つ目はアルバイトをすること。これも立派な副業なんです。
二つ目は広告収入を得ること。例えばYouTubeを配信するとか、ブログでアフィリエイトをするとか、そういうようなことが二つ目に上がってくると思うんです。
商品作成と販売の重要性
そして三つ目に関しましては物を売ること。この大きく副業と言われる三つのやり方があると思うんですよ。
また物を売ることって話になると、自分で作った物を売るっていうのもあります。自分の知識を売るっていうこともあります。
もう誰かが作ってある物を仕入れて、それを自分レベルで売るみたいな、いわゆる転売とかね、物販とかっていうようなものもあったりします。
いろんなものがあるんですけども、多分ね、一番手っ取り早いのはバイトした方がいいです。その方が確実に稼げるんで。
続きましてやるべきことは何かっていうと、アフィリエイトとかYouTubeとかっていうのもあるんですけども、僕はね、商品を作ってみたらいいんじゃないかなっていう風に思ったりします。
これなぜかというと、商品を作って売ると、売るっていうこと、表紙を作るっていう経験ができます。そして売るという経験ができるんです。
売るための方法っていうのを自ずと学ぶことになってしまうっていうのもあるんで、やっぱりね、物を作ってみるのが一番いいんじゃないかなっていう風に僕は思うんですよ。
じゃあ、物を作るというこの経験、そして物を売るというこの経験、どれが一番難しいのって言われると、圧倒的に物を売るほうが難しいんです。分かりますか。
多くの人は副業を始めたい、何か自分で商品を作ろう。何でもいいんですよ。
例えば何々を教えますっていう、そういう商売だとしても物を販売してるわけですね。自分の知識だとかを販売してるわけですね。
だから商品を作るっていうのは物理的なもの、今で言うとレモンサワーを作るとかじゃなくて、例えばレクチャーを売るとかっていうのも基本的な商品を作って売ってるわけですから、
そういう形にあるものないもの、どちらにせよ何か商品を作りましょうと言ったときに、作るっていう行為が難しそうだと感じてしまって、
結局一歩目を踏み出せずに終わるっていうパターンがほとんどなんです。
やってみようかなと思ってる人は難しそうだしなって、やりもしないそこのハードルは何かっていうと、
その商品を作るっていうところに全然重きを置けない部分なんだというふうに思うんです。
でもね、実際のハードルはそこじゃないんです。商品を作ることなんて言ったら、
10秒もあれば、現実的にはいろんな見せ方をしていかなきゃいけないので、商品を作るだけだったら本当に何でもできるんですよ。
例えば運転の仕方を教えますとか、皆さんマニュアルの車を運転したことありますかね?
マニュアルの運転の仕方を教えますとかね?わかんないです。
こうやって配信の仕方を教えます。こうやってホットキャストで配信してますよね、僕ね。
そのやり方を教えます。でもいいじゃないですか。全然いいんですよ。
施工管理を教えます。でもいいでしょうしね。安全管理を教えます。何でもいいです。
商品を作るなんてことは別にね、別に何にも難しいことでもなんでもなくて、
こんなことできそうだなと思ったものを商品にしてしまえばいいなというふうに思うんです。
問題はその後です。それを売るっていう、そこに全てを注がなければいけなくなってくるので、
商品なんていうのはささっと作ってしまった方がいいに決まってるんですよ。どうせ売れないから、最初はね。
だから、まずは作って形にしてしまう。形にしてしまったならば、悩むべきはそこから先です。
商品を作ってみる
どういうふうに売っていこうかなっていうところに着目していかなければいけないんですよ。
そのためにやらなきゃいけないなって、おのずと感じてくるのが、SNSはしなきゃいけないなとか、
広告って何なんだろうかなとか、どうやったら知ってもらえるのかなとか、金額ってどうしようかなみたいな、
そういういろんなところが後々に出てくる悩みっていうのを解決すると、気がついたら成長してるんですよ。
だから僕が何してもおすすめするのは、商品を作ってみてほしい。
何でもいいです。物理的なものでもいいです。折り紙折ります。でもいいんですよ。
何でもいいから商品っていうものを作ってあげて、作ってあげてって誰のために?
作ってですね。世の中に出すっていうことをやってほしいです。
このハードルを超えられないで副業を始められないとか、商売ができないっていう話になると思うんですけど、話にならないんですよ。
ほとんどの人がなぜそこで立ち止まるのかっていうと、商品というのは多分皆さんスーパーで陳列されているようなものだとかね、
広告で流れてくるようなものを想像してませんかね?そんなかっこいいものじゃなくていいんですよ。
ちゃんとしたものじゃないと商品として出してはいけないというふうに思い込んでしまって、そんなの無理だよって言うんですけど、
不恰好でいいんですよ。完璧じゃなくていいんですよ。とりあえず世の中で売るっていう。
世に流通させようと努力する。要は公にするっていうこと。これができるかできないかの方がハードルが高いんです。
僕も一番最初に出した商品って何だったかな?ものすごい雑な商品なんですよ。
あなたの設計図見ます、みたいな。わかりますかね?
僕は設計図のセカンドオピニオンっていう副業をやってたんですけど、
住宅建ててる人の設計図を見てアドバイスします、みたいなサービスだったんですよ。
雑でしょ。結局何やってくれるのかわかんないし、どういうふうなサービスなのかもよくわからないっていうことになるんですけど、
でも商品としては存在してるんです。だから買われる可能性がゼロじゃないからなんですよ。
その状態を一旦作ってみてほしいんです。かっこ悪いな、いいんです。とりあえず出すんですよ。
出してそれを売ってみるんです。売ってみると売れないですから。
あれなんで売れないんだろうってなったら、知られてないからかって言って知られる方法をやっていくんです。
そうすると買ってくれる人が出てくるんですよ。
買ってくれる人が出てきたら、その人に思いっきりやりたいことをやって、その後にどうでしたって聞くんです。
そしたらすごく丁寧に教えてはくれるんですけども、わかりづらいですなのか、
なんでこういうメールなんですかとか、そういうようなやりとりが出てきて、
なるほどって言ってちょっとずつちょっとずついいものができていくってことになるんですよ。
要は出してみないとわからないし、自分が思っているものが皆さんにはまるかどうかもわからないんです。
だからどんどん商品は出していき、それを買ってくれたお客さんに対して思いっきりいろんなことを聞いていく。
それによってまた良いものになっていく、見せ方が変わっていくっていう風に、そうやってどんどんと良いものになっていくはずなんです。
始めからいいものになっても無理だから、そんなことに気を取られるんではなくて、
まずはやってみる、とりあえず出してみる、その後にお客さんを引き寄せるように努力してみようとやっていくと、
ものすごい勢いで成長している自分がわかると思います。
買ってくれるお客さんを集める
そしてそういう風にやっていくことによって、なんて言うんでしょうか、いいんだ、こんなんでいいんだ、
みたいなのが度胸みたいなものがついてきます。
そうするとその余裕こそがいろんなアイデアを生み出す土俵になるんですよ。
だったらこれでもとか、だったらこっちにとか、そういう風なアイデアが出てくれば、もう無敵状態になっていくかなと思います。
そこから先の集客とか、お客さんを集めるという行為をそこから楽しむということにもなってきますので、
最初のうちはあんまりお金をかけて誰かに何かを学ぶとかじゃなくて、まずはやってみるんですよ。
いろんな人のYouTubeだとか本だとかを読みながら、見よう見真似でとりあえずやってみるっていう。
今皆さんサラリーマンですね、ほとんどね。サラリーマンなんであれば収入はあるわけですから、
その収入がある状態で本当に趣味程度に商品を作ってみる。
趣味程度にブログを始めてみるとか、趣味程度に何かやってみるとかじゃなくて、
趣味程度に物を作って売ってみるんですよ。そんな商品で簡単に作れないでしょ。
いやいや作れるんですっていうことに気づいていただければ。
僕が副業して起業するよって話になった時に、いやでも今商品作らなきゃいけないんで結構あれなんですよね。
何個か作って出してやらないと売れないんでって言ったら、商品なんてそんなに簡単に作れないだろって言われて、
やっぱりなって思った記憶がございます。なので皆さんもね、商品っていうのは全然普通に誰でも作ることは可能です。
うちの小学生の息子でも作ることは全然可能なんですが、問題はそれを売ることが難しいので、
そこの悩みにまずは入っていってほしいと。その悩みに入る前の段階で、そんなところで止められている場合じゃないよって思いましたので、
今回お話をさせていただきました。
たまには副業とか起業とかそういう絡みのお話もさせていただきたいと思っておりますので、
引き続き立入禁止の向こう側をお聞きいただければなと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました。また明日の放送でお会いいたしましょう。
それでは全国の建設業の皆様、本日もご安全に。
16:12

コメント

スクロール