1. 口は背中よりモノを言う。
  2. #75 勝手に壁を建ててるのはい..
2024-11-29 26:13

#75 勝手に壁を建ててるのはいつも僕。

1 Mention 8 Comments spotify apple_podcasts

結局ね。

▼LISTEN NEWSでちょびっと喋ったやつ。

https://open.spotify.com/episode/7l9UKtxcrYk7pwZ7G3MpWt?si=Td0lYNX_RDODR9zpNugTVw

▼ママが自分を取り戻すラジオ様

https://open.spotify.com/show/2hDrTrqNCgBBXsRQuVBHEK?si=8dvq3384S4i1qG-ogDKY-w

▼おかん座談会様

https://open.spotify.com/show/4eETMHft1hA2JQ6hYza6sd?si=ySnQJm0OQtS600aoJhmQfw

◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆エックス上での感想等は#口モノ で。 ◆AI文字起こしサービス『LISTEN』:https://listen.style/p/ptdueldad?sghsH9jH

◆⁠⁠⁠問診するメンバーシップを始めました。| ウダヒデアキ

サマリー

エピソードでは、クリスマスのプレゼントに関するサンタエスパー問題と、その解決策として保育園の先生の協力を求める様子が描かれています。また、ポッドキャストウィークエンドでの経験や新たに聞き始めたポッドキャストの内容が紹介され、それぞれが育児の共通の悩みであることを再確認します。父親としての育児や小学校進学に関する不安と悩みについても語られています。特に、健康診断の場面で感じた男女の役割や保護者同士のコミュニケーションの難しさが強調されており、今後の学校との関わり方を考えるきっかけとなっています。

00:01
こんにちは、こんばんは、おはようございます。カフェインよわおです。
Amazonブラックフライデーセールが始まるらしいですね。どうやら。始まったのかな?
29日の金曜日だからですよね。たぶんね。
今、11月29日金曜日の0時57分となっております。
ちょっと変な時間にカフェインを取ってしまってですね。今全く眠くないんですけれど。
パソコンを買いたいですね。
パソコン壊れてしまって、今2週間ぐらいパソコンなしの生活を送っているんですが。
やっぱな。ちょいちょい不便なんだよな。
パソコンありきでなければ、なんだろうか。
その、ノートを書こうかとか、このホットキャストの収録をしようかとか。
そういう日常のプラスアルファみたいな物事というのが、なかなかやる気になれなくてですね。
パソコンを買いたい。できれば動画編集に頼るパソコンが買えたらいいなと思っているので。
これがいいよというものがもしありましたら。
わざわざ調べてまで教えていただかなくてもいいですけれども。
もしこれがいいよというものがご存知のものがありましたら、教えいただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
本日はお便りを頂戴しておりますので、まずはそこからご紹介させていただきたいなと思っております。
読みますね。
ラジオネームはまさん、いつもありがとうございます。お世話になっております。
こんにちは、はまです。お世話になってます。ありがとうございます。
いつもお子さんたちがスクスクと育っている感じが伝わってきて本当に微笑ましく聞いています。
前回のシャープ74エスパーサンタを求むを受けてというふうなことだと思いますけれども。
さてサンタエスパー問題、どこのご家庭でもありますよね。
うちの場合は子供たちが小さい頃は勝手に親が思ったものを送っていました。
読ませたい本を送って明らかに子供ががっかりしていたことも覚えています。
ありそうですね、こういう話。
少し大きくなってからはサンタさんに手紙を書こうということにして、欲しいものを書いてクリスマスツリーの下に置いておくという方法を取りました。
小学校高学年になって多分サンタの正体には気づいていたのでしょう。
手紙にiPhone欲しいとか書くようになった頃に実はということでサンタさんは家に来なくなりました。
なるほどね、iPhoneきついっすね。
いやあるよな。
今でもね、上の子スマホ欲しいって言うんですよね。
今6歳なんですけどね。
そうあるよね。
いずれこういう話とも立ち向かわなければならない時が来るんだろうな。
でも洋和さんのお子さんはサンタさんがエスパーだと信じているようなので手紙作成は難しいかもしれませんね。
参考にならない意見ですいませんが、うちの事例でした。
ではまた。
ありがとうございます。
サンタエスパー問題
いやーそのこのサンタエスパー問題はね、未だこう難航しておりましてですね。
一応ご説明しますと、下の子がサンタさんにもらうプレゼント決まったっていう風にニコニコしながら言ってるんだけど、我々に何をサンタさんにお願いしたのかを教えてくれない問題というのが今発生していましてですね。
どうにかこうにか聞き出そうといろいろ努力をしているのですが、上の子から、でも前回のクリスマスサンタさんは何も言ってなかったのに僕の欲しいものをくれたよ。だからパパとママには言う必要ないよっていう風な余計な助言をしやがって。
余計な助言をしやがったことによってすっかり口を閉ざしてしまって。
教えないニヤニヤみたいな感じになってしまってるっていう問題ですね。
困ってるんですよ。非常に。どうしたもんですかね。
パートナーと相談しましてですね。
保育園の先生にちょっと協力をお願いしてはどうかっていう話になったんですね。
連絡ノートのところにさ、
うちの○○くんがサンタさんにもらうプレゼント決まったって言ってるんですけど全然教えてくれないんです。
なんとかそれとなく聞き出していただけませんでしょうかみたいな一筆を書いてね。
お渡ししたんですけど。
そしたらその日のお迎えの時に先生がたたたってやってきて。
連絡ノートに書いてあった話なんですけど、
なんかまだ決まってないって言ってるんですって言われて。
そんな話違うじゃないかってなって。
結局どっちが正しいのかわからないですよね。
もう決まってるけど教えないってニヤニヤしている彼が正しいのか、
はたまた本当に決まっていないのかもうわかんないんです。
困っちゃったね。どうしようかな。
もう12月が目の前なんですけれども。
ポッドキャストの新しい発見
ハマさんとはね、先日の11月頭のポッドキャストウィークエンドで、
なぜかリッスンさんのブースで一緒に喋ることになった。
喋ることになったってほどでもないか。
メインはハマさんがね、リッスンニュースというブースの中で
30分間ポッドキャスターの方この枠自由に使っていいですよみたいな時間があって、
そこにハマさんがね出られて、
その場の流れでちょっと一言いただいてもいいですかみたいな感じになって、
僕も紛れ込ませていただいたという感じだったんですけれど。
いまだにどういう立ち回りが正解だったのかわからなかったな。
あくまでもね、メインはハマさんだったから。
あくまでもメインはハマさんだったから、
なんか僕が横からヤイのヤイの入れたりとかそういうのもちょっと違うしなって思って、
本当に必要最小限の物事しか喋らないようにちょっとセーブをしていたんだけれど。
そう、あの一見をきっかけに僕リッスンニュースを聞くようになったんですよね。
リッスンニュースというのは、
ポッドキャストを配信したりとか、ポッドキャストの文字起こしを自動でしてくれるリッスンというサービスがあって、
そのリッスンの中でやっているイベントのこととか、リッスンのアップデート内容だったりとか、
リッスンで配信している配信者さんのインタビューをやったりとかされているポッドキャストなんですけど、
リッスンニュースを聞くようになったんです。
意外とこういう個別のインタビューとかもやるんだって思って聞き始めて、結構面白く聞いてるんですよね。
で、その中でパーソナリティーのお一人である杉部さんという方がクリスマス周りの話をしてた。
クリスマス周りの様々なご家庭の事情というのは、大体どの方の話を伺っても面白いなというふうに思うんですけど、
家ごとの特徴がすごくよく現れているような気がしておりまして。
どこだったかな?
あったあった。
物理的にアドベントカレンダーを毎年やってらっしゃるんですって。
子供3人分、アドベントカレンダー1人ずつ分作って、コーヒーフィルターの中に25個お菓子を入れて、それを1日ずつペッて取って楽しむみたいな。
そんな手の込んだことをやる気力はないなぁと思いながら、すげーなーって思って話を聞いてたんですけど。
この杉部さんという方、僕全然存じ上げなかったんですけれど、
ママが自分を取り戻すラジオというポッドキャストの方だったんですね。
マジで全然知らなかったというか、名前は知ってるけど聞いたことがなかったジャンルだったんです。
第4回ジャパンポッドキャストアワードウェルビーイング賞受賞。すげー。
全然知らなかったんですよね。
番組名は目にしたことがあるけれど、
はいはい、こういう系ねって思って聞いてなかったんです。
前にさ、どこかしらで、配信上で喋ったのか、Xにポストしたのかちょっとあんまり覚えてないんだけれど、
いわゆるSNSの中で溢れている子持ちママアカウントというのは、
夫だったりとか世間一般の男に対する愚痴で溢れているみたいな認識を長らく僕は持っていてですね。
極力お近づきになりたくないなっていうふうに思ってたんですね。
なのでその一環で、このママが自分を取り戻すラジオも、はいはいそういう系ですねって思って聞いてなかったんですよ、これまで。
ただ、リッスンニュースのブースでご一緒させていただいて、直接何か杉部さんと話したわけではなかったけれども、
なんとなく杉部さんという方の人となりというか雰囲気というものを知って、リッスンニュースを聞いて、
そこでまた杉部さんという方の人となりを知って、
こういう方が喋っている話だったら全然聞いてみたいなって思って、このママが自分を取り戻すラジオを聞いてみたんです。
時を同じくして、そのポッドキャストウィークエンドのリッスンニュースさんのブースに出られていたおかん座談会というふうなポッドキャストがありましてですね。
こちらもその名前を見て、ああはいはいそういう系ねって思って経営してたポッドキャストだったんですけど、
リッスンニュースから触れた流れで、そっちの方にも手を伸ばして聞いてみることができた。
そっちにも手を伸ばそうと思えるようになったんですね。
育児の共通の悩み
で、まだ本当に最新のエピソード1個2個ぐらい聞いたぐらいのものなんですけど、
あれですね、やっぱりこうポッドキャストとかのそんなにインプレッションが重要でないメディアにおいては、
母親も父親も一緒だなというか、
なんていうのかな。
まあ、もしかしたらこう過去のエピソードでね、そういうもう男はクソだとか夫は全然役に立たんとかそういう話もどっかで出ているのかもしれないけれども、
少なくともそれぞれの最新エピソードを拝聴した感じね。
子育てをしていく中で感じているその不平不満、辛さ、悩みなどなどっていうところは結局共通している部分があるんだな。
そりゃそうだよな。親だもんなっていう風に感じられたんですね。
だから、なんつうんだろうな。
僕は今までその自分が子供と関わっている上での悩み事とか辛いこととか、将来への不安だとかなんだらかんだらみたいな話っていうのは、
同じぐらいの熱量で子供に関わっている父親で、かつそこはその問わたらきとか何かしらの理由でマンパワーが足りない状況になっているぐらいの、それぐらいのこう同水準の父親ぐらいじゃないとなかなか話せないなって思ってたんですね。
それはその同じ男性のくくりの中で言うと、どうしたって育児に関わる分量に悲しいことにグラデーションがかなり色濃く生まれていて、こんなことで悩んでるんだよねって言っても、極端な話、そんなことは母親に任せときゃいいんだよっていう論調を持ってる奴が紛れ込んでる可能性が大いにあるわけですよね。
残念ながら男性会は言って、そういう地雷を踏むリスクを考えると、もうめんどくせえから話さないでいいや、よっぽど等しい環境の奴がいない限りはっていうふうにずっと思ってたんです。
で、女性側に行くと、仮に僕がさっき言ったような不平不満などなどを訴えた時に、いやいや母親の方が辛いからとか、それは夫であるあんたが頑張ってないからでしょとか、そういうふうなカウンターが返ってくる危険性があるなって思ったの。
だから、そっち側にそういうふうなものを訴えることもしないし、もうそういう話を女性側に持ちかけるのはリスクしかないからやめようって思ったのね。
ただ、今回拝聴した2つのポッドキャストの、僕が聞いたエピソードの中ではなんだろうか。
働きながら子育てしてると、物事に対して本気を出せる瞬間ってなかなかないよね、みたいな話だったりとかさ、自分のことをガンガン後回しにしていくから、自分の話を全面に押し出せる瞬間ってなかなか訪れないよねとか、
そこらへんの感覚は非常に近しいものがあるなっていうふうに思ったわけ。だから、なんていうか、僕はこれまでそういうこう、育児回りの話をするときに、どうしたってその、俺が父であり、その、例えばお相手が母だった場合に、
そこの間に間違いなく男女の壁がめちゃくちゃ渦高く建築されてるよなーっていうふうに思っていたんだけど、それは単に俺がそういう、心ないカウンターを受けるのから逃げていただけで、
育児と男女の役割
そういう壁を取っ払った先には、その父親だろうが母親だろうが、子供を育てている中でこう感じている悩みだったりとか、これでいいのかなーっていうふうな思いだったりとか、そういうところは結局やっぱ共通してるんだなっていうふうなことに気づけたのがとても良かったという話です。
我ながらなんかこう、頭の中で整理しないままにずるずるこう言葉を吐き出していたので、ちょっと編集しながら何言ってんだこいつってなりそうな気がするなぁ。
あの話はちょっとガラッと変わるんですけど、先日ね、子供の小学校に進学する前の健康診断があったんですね。
これはどうなんだろう?全国どこでもやってるのかな?ちょっと俺はその自分が子供の頃にやった記憶が全然ないんですけど、小学校に進学する前に健康診断をやって、問題がない、発育に問題がない状態か、健康面で不安がないか調べましょう、みたいなのがあったんですね。
で、それあの僕が班級取って子供を連れて行ったんですけど、同じ保育園から同じ小学校に行く子供たちもいるわけです。
どんぐらいだったかな?10人はいなかったかな?8人ぐらいかな全部で、うちを含めてね。
8人ぐらいいて、その中で父親俺だけだったんですね。残りの7名は多分お母さんかおばあちゃんももしかしたらいたかもしれないなって感じだったんですよ。
本当はね、めちゃくちゃ話したかったの。そのお母さん方と。小一に上がるのめっちゃ怖くないですか?とかさ、その小一の壁どうします?とかそういう話をさ、すげー聞きたかったんだけど、やっぱ踏み込めなかったんだよね。
その時に向こうは向こうでさ、その俺が育児にしっかり取り組んでるタイプの父親なのか、はたまたたまたま今日だけ休み取れたから来たけど普段は全然関わってないですな親なのか、わかんないじゃん多分。
で、そんなわかんない奴にその小一の壁が云々とかそんな深いところまで俺だったらあんま聞かれたくないなっていうふうに思うわけ。
なんてことは別に気にしなくていいんだと思うんだけど、そうそうだからなんかそういう場面でもね、なんかやっぱこう
男女のハードルをどうしても感じるなぁと思い、そこのね、あの同じぐらいの年代で母親として頑張ってらっしゃる方と、
仮にそのポッドキャストなりさ、なんかこういうふうに話す場をどっかで持てるようにしたいなっていうふうになんとなく漠然と思ったりしたんですけど。
小学校への進学
っていう物事の後に、まあそのさっき言ったような、なんて言うんですか、お関係ポッドキャスト、勝手にラベルを張ってしまいますが、そういうね、その
母親の皆様方がここをやられているポッドキャストを聞くようになって、ああ、なるほど、根底は同じだ。
根底は同じだから、今度その学校行事とか保育園の行事でね、そういうタイミングが訪れたら、ちょっとこっちからお声をかけてみようかしらというふうに思った次第でした。
またちょっとあの、話が脱線どんどんしていって、あれなんですけどね、その小学校のね、小学校に入る前の健康診断があったんですよ。午後の2時だか2時半だかぐらいからこうあったんです。
なんで、僕ね、その仕事午前半で上がって、ダッシュで家に帰って、で、10分ぐらいでガガッとお昼を食べて、で、子供を連れてさ、その小学校に向かうわけ。小学校の体育館が会場というか、その小学校の体育館にお集まりくださいっていうような感じだったんです。
それで子供を連れてってね。そしたら、ここからはお子さんと別行動になります。お子さんは、その院卒の先生について行って、子供たちだけで健康診断を受けてきます。保護者の皆様はこちらの椅子に座っていただいて、で、その小学校に入るのに向けて、ちょっと説明書きの書類が何枚かあるので、こちら受け取っていただいて、
で、頭の2枚分ぐらいの書類、あの記入するところがあるので、これあのお子さんが戻ってくるまでに書いておいてください。はぁはぁわかりました。お子さんが帰ってくるのに、大体1時間から1時間半ぐらいかかります。
じゃあお待ちください。ってなったの。
じゃあお待ちください?1時間から1時間半?
俺は、俺は午前中働いて、仕事を調整して、午後の班休を取り、猛スピードでここに来た俺を、1時間から1時間半?この空間でただ待つのか?って思って、
なんていうかね、こう、びっくりしたの。すごく。
だってもうさ、その、入学予定の保護者がさ、その体育館にずらーって並んでるわけよ。で、みんなそのパイプ椅子に座ってさ、で、とりあえずまあ書類を書くわけ。
書類書くっつってもさ、2枚分よ。A42枚分。そんな、まあ10分もありゃ終わるじゃないですか。あと1時間20分ぐらいあるの。で、まあその2枚の他にも、まあどんぐらいだったかな。8枚9枚ぐらいまあ別でこう書類があってね。
まあ関係あるものからないものまでいろいろあって、まあ一応こうそれにも目通すじゃん。まあ30分もかかんないじゃん。言ったら。あと30分から1時間ですよ。いやこれはなんつーかさ、もう、
専業主婦が参加することを前提としてるんだろうなっていうふうにすごい感じてしまって、やっぱ保育園と小学校こういうところからすでに差があるんだなーっていうか、
その働いている人が時間を年出してそこに来てるんだみたいな感触では多分ないんだと思うんですよね。もう学校側。それは別にその学校側が悪いとかではなく、もうそういう、
なんというか運営スタイルで誰も疑わずにそれがこうずっと継続してるみたいな類だと思うんですけど、
せっかく保護者がさ、そんだけ集まってんだからさ、なんかもうちょっと内容を突っ込んだ説明会をそのままやりますとかさ、すりゃいいじゃん。ねえ。
よくその、保育園とかはその親が働いていて、日中は子供を見れないからすいません預かってくださいねっていうふうなために使う施設だから、
親が働いていて、なかなか時間が年出できないことを、ある一定量念頭に置いた運営とかをしているけども、学校はそうではなくて、いろんなところでギャップを感じることになりますよみたいなのが、小1に入学するときにね。
いろんなところに書いてあるわけです。
なるほどこういうことかっていうふうに思いましたね。
保護者の参加と運営スタイル
こういうところでこの俺の1時間は雑に捨てられるんだというか、言ったらさ、言っといてくれりゃいいじゃん。先に。
体育館のパイプ椅子の上で1時間待ちます。
必要があれば、なんか座布団持ってきてくださいとかさ、ちょっとあったかくしてきてくださいとかさ、暇つぶせるもん持ってきてくださいとかさ、いろいろあるじゃん。
言ったら。
話してたら、かえって腹立ってきたな。
いやでも、こんなん序の口だと思うんですよね。多分これからいっぱいそういうことがあるんだろうなぁと思って。
っていうふうな気持ちもきっと、
お関係ポッドキャストの皆様方は、分かってくださるんだろうなっていうふうに思ったりしておりました。
そんなところです。
今日のところは、終わります。ありがとうございました。
特に締めの言葉もございません。今日はこれで終わります。
番組への質問・意見・感想などなど、何かございましたら、
ハッシュタグ口物でポストいただきますか、番組概要欄にお便りフォームがありますので、そちらに送っていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
では、また。ありがとうございました。バイバイ。
26:13

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

わー!ありがとうございます! 最近転職活動なんかも乗っかってきておりまして、なかなか健全な時間に予定が立てられず…落ち着いてきたらぜひ!

ありがとうございます〜じゃあそれまでに過去回聴いておきます〜✨️

カフェインよわおさん!PCWEではありがとうございました!改めまして、すぎべです! その後LISTEN NEWSやママが自分を取り戻すラジオ、オカン座談会まで聴いていただき嬉しい限りです!!ありがたい、、😭 オカン系の発信をしてる身ですが「はいはい、こういう系ね」って正直めちゃくちゃ分かります😂でもそこを越えて聴いてみてもらえたことが本当に嬉しいし、子育てしてる人は母父祖父母関係なく同志だと思いたいです。是非対談?コラボなどなど出来たら嬉しいですー!

わー!すぎべさん!ありがとうございます! まさかお聞きいただけるとは!好き勝手言っちゃってすいません💦 最近ちょっと立て込み気味でして、落ち着いたらぜひお願いしますー!🙏

すぎべ すぎべ

あ、あとちなみに我が家も先日、末っ子の就学前検診に行ってきまして体育館で1時間ほど待ちぼうけしました。笑

中古ですが、このパソコンとかどうですか? https://item.rakuten.co.jp/mediatorconnect/ss_gmdt-240729-6987-rtx2060s-joa/

スクロール