2024-09-26 29:50

03-06-ねじまきラジオ

ゲイが独自の視点で、海外ニュース/ 映画 / 読書 / 洋楽 / 電子書籍 / ランニング/ 日本語 / LGBTQ などについてお届けするPodcastです。

ターミネーターからゲゲゲ、ロードオブザリングまで、2024年の「推し」をあれこれ語る回です。



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit podcasting.substack.com

サマリー

今回のエピソードでは、2024年の推しコンテンツについて語り、個人サイトの重要性や新たなコンサートホールであるMSGスフィアの魅力、SNSの変遷としてブルースカイとスレッツについて触れています。また、映画「ゲゲゲの謎」と「力の指輪」についても考察が行われています。ポッドキャスト「ねじまきラジオ」では、映画やアニメ、音楽の新作情報が紹介されており、特に「エイリアン・ロムロス」や「ニンテンドーミュージアム」のオープン、さらにはソフィーとコールドプレイの新作アルバムについても語られています。

2024年の推しコンテンツ
どうも、ねじまきラジオのねじまきです。 今回は、日本ポッドキャスト協会さんのポッドキャスト20周年
セブンデイズ配信リレーに参加させてもらうということで、 今回ね、僕が話すべきテーマは、推し語り
ってことです。まあ推しを語るってことなんですけれども、 初めはね、あのロード・オブ・ザ・リングの映画についてちょっと30分ぐらい語るかなと思ったんです
けど、割とね、指輪を巡る大河ドラマみたいな感じなので、 ちょっと物語が壮大すぎて、1回ちょっと軽く収録したんですけども、なんか全然まとまり
なかったので、ちょっとそっちをボツにして、 結局、2024年の推し10戦ってことで、
30分間良かったコンテンツとか、これからちょっと期待しているものについて、 推し語りをしようかなと思っています。
で、だいたいなんですけども、前半の5つは2024年でもう終わったコンテンツ。 後半はこれから楽しみにしているアレコレについて語っていこうかなと思っています。
もうちょっとね、配分とかあんまり考えてなくて、勢いだけで語ろうかなと思ってるんですけども、 そんな感じで早速1つ目行こうかなと思います。
2024年の推し語り、1つ目は個人サイト ということで、今年というか以前からなんですけども、
結構広告ばっかりのウェブサイトとか、どっかで見たいな、 みたいな感じのホームページがすごい増えてて、逆にこの時代やからこそ自分らしいサイトを、
ちょっとね、稚拙な作りでも自分で立ち上げて運営していこうという流れが、 結構日本のホームページ界隈とかにでもちょっと出てきててですね。
それをちょっとしばらく見てたりしました。 僕自身もねじ巻ブログとはまた別の個人サイトみたいなのを立ち上げたんですけれども、
やっぱり自分のドメイン名で、自分のデザインで作るとすごい愛着が湧いていいなと思ったのと、
見慣れてない個性豊かなサイトがいっぱいあった方が、 個人的にはやっぱり楽しいかなっていうのもあったりしてて。
ここ最近ね、ちょっとブログで前に書いたんですけども、 任天堂の昔のソフトのホームページをちょこちょこ見てたんですね。
そしたらなんかスーパーマリオとかスターボックス64とかメトロイドとか、
すごいスーファミとかそれに近い時代のサイトもちゃんと残ってて、
スマブラもスマブラ圏っていう開発者がすごい情報を出してくれる当時のサイトが丸々残ってて、すごい感動したりとかもあったんですけれども、
そういう懐かしさあふれるウェブサイトもいいなということで、そういうのを作る流れが出てきてるみたいです。
実際に僕の周りの人も個人サイトをちょこちょこ作ってる人が増えてて、すごいいいなって思ってます。
自分なりの手作り感のあるウェブサイトを、クラフトインターネットっていう言葉も新たに出てきてたりして、
それについてもいずれはポッドキャストで語ろうかなと思ってるんですけれども、
そういう古き良きインターネットみたいなのが揺り戻しとして流行ってるんだなっていうのを覚えておくといいかもしれないです。
AIのコンテンツがすごいあふれて、どっかで見たことあるなっていうのが増えてるからこそ、
こういうのが流行ってるのは逆にね、古くてちょっとダサい感じのサイトデザインが流行ってるかもしれないです。
っていう話が一つ目です。
MSGスフィアの魅力
二つ目の推しがMSGSphereですね。
これもインスタグラムとかですごく話題になってたので、
ちょっとチラッと見たことある方も多いかなと思うんですけども、
ラスベガスにできた球体のコンサートホールの話ですね。
これ何がすごいかっていうと、球体のホールみたいなんですけども、
それを外側も内側もLEDディスプレイで覆ってて、
大きさでいうとサッカーコートの1個分の大きさぐらいを球体にして覆ってるような感じなんですね。
なので、巨大なビルとかホテルとか派手な建物が並ぶラスベガスの中でも、
すごい映像で包まれた建物があるみたいな感じなので、
一際目を引く感じになってて。
このコンサートホールのコケラ落としライブをしたのがアイルランドのU2なんですね。
U2僕すごい推しのバンドなのでずっと注目してたんですけども、
本当にライブもすごくて、本当に見に行けたらなと思ってたんですけども、
そんな感じでU2の次はフィッシュっていうジャムバンド、
その次がグレートフルデッド、これもジャムバンドみたいなものなんですけど、
っていう有名なアーティスト音楽家がライブしてて、
その次は確か10月かな11月かなぐらいに、
イーグルスがこのラスベガスの球体コンサートホールでライブするみたいです。
今はこの物価高なんでなかなかアメリカ旅行パッと行ける人って少ないと思うんですけども、
出張とかでラスベガス行く機会ある方はぜひイーグルスのライブ見たり、
U2のライブの映像の映画がまた上映されたりするみたいなんで、
そういうのもぜひ見てみてください。
僕の知り合いの人も1人全くこれを知らずに学会かなんかに行ったみたいなんですけども、
MSGスフィア見たって聞いたら、
なんか目立つ球みたいなのあったわみたいな話してたので、
やっぱ知らない人でも目を引くぐらいの目立つ建物ってことになったみたいですね。
9月このポッドキャストが配信されてる頃にはもうすでに終わってると思うんですけども、
総合格闘技のUFCがあそこでイベントを一つするみたいで、
この中でするんですよね多分。
なので多分中で戦っている様子をしかもその中で映像として映し出すみたいな、
たぶん凄い臨場感だと思いますけど、それもすごい楽しみにしてたりします。
これからここ以外に韓国にこのMSGスフィアの球体ができるって話で、
もしかしたら日本人からしても気軽に見に行ける場所がたぶん2,3年以内にできるかもしれないです。
他にもロンドンは以前から建設されているんですけども、
すごい騒音とかの問題で住民の反対になって工事がストップして、
そこからの情報がたぶん1年くらいなくてどうなっているのかなという感じだったりするんですけども、
ラスベガスからこそできるMSGスフィアということで、
興味ある方はぜひGoogleか行ってみるかしてみてください。
というのが2つ目の推しでした。
新しいSNSの潮流
3つ目がブルースカイとスレッツですね。
皆さん知っている方多いと思うんですけども、
イーロン・マスクさんがTwitterを買収して会社名をXに変えて、
でも正直なところを言うとTwitterというサービスはないんですよね。
というのが現状なんですけども、
その過去にあったXの次のテキスト系SNSはどうなるんだっていう話で、
それを引き継ぐのがブルースカイと、もう1つの候補としてはメタ社、Facebookが運営するスレッツですね。
そうですね、なかなかTwitterの雰囲気が変わってしまったのもあったりとか、
急に仕様が変更されたりとか、
インプレゾンビがすごい湧いてきたりしてて、
ちょっと居づらい環境になってきたところで、
ブルースカイとかスレッツの人口が増えているという状況なんですけども、
僕一応どちらもアカウント持ってるんですけど、
何がいいかというと、どっちもまだユーザーが少ないので、
嵐が少ないというか、変な投稿がまだあんまり多くはないというか、
なのでね、それがいいかなっていうのと、
なるべく楽しもうみたいな人が多いので、
雰囲気としてもかなりどちらもいいかなと思います。
ブルースカイの話をすると、特徴としてはフィード機能ですね。
例えば、読書に関する投稿だけを表示してくれるフィードとか、
京都に関する投稿だけを抽出してくれるフィードとか、
他は僕が作ってるんですけど、古き良きインターネット、
個人サイトとかにだけ反応するフィードとか、
そういう自分が見たい投稿をコントロールできるのが、
すごいブルースカイの特徴かなっていう感じです。
で、まだ日本のユーザーは世界的に見ても多いみたいなんですけども、
それでもやっぱり一般の知名度としては、
まだ何それって言われるイメージなので、
まだまだこれからだっていうところもあるんですけど、
有力候補の一つとして上がっています。
もう一つがメタ社、Facebook社が運営するスレッドですね。
これもインスタグラムのテキスト版という感じで、
独特のユニークなんかの雰囲気はあるんですけども、
普通にツイッターみたいにつぶやけたりとか、
ハッシュタグつけたりとか、
他にはね、アクティビティバブっていう、
また違う連合につながる機能があったりとかするんですけど、
それを、ちょっと以前語ってるので、
それを参考にしてもらったらいいなっていうのがあるんですけど、
スレッドもそうですね、なんだかんだ登録してる人はいるけど、
なんかツイッターの人がやっぱり人が多いから、
作っただけでつぶやいてないっていう人が多い気がします。
まあなんですけど、結局ツイッターがもしなくなったら、
この一番手軽にインスタグラムから映れるスレッドが、
なんだかんだ復活するんじゃないかなと思ってます。
ですかね、これからどうなるかわかんないんですけども、
なんかツイッター以外にアカウントを作りたいっていう方は、
このブルースカイとスレッドに一応避難場所を作っておくといいかなという感じです。
個人的にはね、以前ねじ巻きラジオで紹介したマストドンが、
仕組み的には好きなんですけど、
ちょっとね、パソコンオタクっぽいところがどうしてもあるので、
一般層におすすめできるのはこの2つかなっていうところです。
ちょっと長くなったので切ると、3つ目は、
キタロウ誕生!ゲゲゲの謎っていう映画ですね。
これよく考えたら、今年じゃなくて、
2023年の11月公開の映画だったみたいですね。
時が経つのがすごい早くてびっくりしてるんですけども、
なんで今この話をしているかというと、
このゲゲゲの謎のディレクターズカット版みたいな、
ちょっとカットしたのをカットせずに映す新商版?
さらに長いバージョンが、
10月4日に映画館でまた上映されるみたいなので、
ちょっと話題になっています。
僕この元々の新商版じゃない方を、
公開翌日ぐらいに見たんですけど、
本当に凄い出来が良くて、
元々子供の時からゲゲゲのキタロウ見てたっていうのもあるんですけど、
そうでなくても、話の筋とテーマの絡め方とかがすごい上手くて。
軽く説明しておくと、
主人公のキタロウが1つの変皮な村の事件を解決するミステリーものなんですね。
そこから最終的にキタロウが生まれてきた背景とかに繋がってきたりするんですけども、
テーマが人間の強欲さとか、戦争の愚かさとか、妖怪の立ち位置とか、
なかなか濃厚なアニメで、個人的には鬼滅の刃とかよりも遥かに面白かったのかなと思います。
ディレクターズカットが10月に上映されるんですけども、
多分ゲゲゲの歌しかわからない人でも楽しめる内容になっているので、
もしよかったら思い切って映画館見てみてください。
そんな感じで。
また次も映画が続くんですけども、
力の指輪ですね。
これドラマか。ロード・オブ・ザ・リングの映画のずっと前の話を描いたスピンオフみたいなもんですね。
これAmazonプライムのみで独占配信されているんですけども、
映画でメインとして出てくる指輪がどうやって作られて、
それをめぐって世界がどう争ったのかみたいな話を主軸に置いているドラマですね。
シーズン1が確か去年に配信されて、ようやくシーズン2が今年の9月からスタートしているみたいなんですけども、
僕ちょっとまだ忙しくて一話も見れてないんですけど、
スレッドとかツイッターを見る限りすごい評判が良くて楽しみにしてます。
シーズン1の劇はすごい良かったんですけども、指輪物語とかロード・オブ・ザ・リングの世界観がやっぱり濃すぎて、
シーズン1は世界観の説明でかなり尺を取られてしまって、
なんというかファンタジーファンしかついていけへんみたいな内容になってたので、
もったいないなと思ってたんですけど、
今回のシーズン2はその世界観を描いたのを下敷きに結構もう話がすごく動くみたいなので、
まだ見てないんですけど、すごいというか面白い内容になっているかなと思います。
海外ドラマ市場としてもやっぱり桁違いの予算をかけて作られているドラマシリーズなので、
衣装をパッと見るだけでもワンシーンちょっと見るだけでも、金かかってるなみたいなのがわかるほど作り込まれた作品なので、
映画とアニメの新作情報
本当に見て損はないというか、仕組み的にもドラマから見始める人でも全然楽しめる内容になっているので、
もし良かったら見て欲しいなという感じです。
Amazonプライムに入っている方は追加料金とかナクシーでこの莫大な資金をかけたやつ見れるので、もし良かったら見てみてください。
結構ね、映画に繋がる部分もあったりしてニヤッとできる場面もあるので、
多分映画見た方ならドハンマリできると思います。
もう一つなんですけども、これがアニメ映画でロードオブザリングローハンの戦いってやつですね。
これこそは本当に指輪物語の追放編っていう本編とはまた別の追加エピソードみたいなのを元にして書かれた映画なんですけども、
これがね、今まで俳優さんを使ってやってきた実写版ではなくてアニメなんですね本当に。
ちょっと名前は今出てこないんですけども、日本の監督が作っているロードオブザリングのアニメということで、
結構YouTubeのコメントとか見ても世界中で話題になってるかなっていう感じですね。
個人的にAはあんまり正直好みじゃないんですけども、やっぱりあの追放編の小説を元に書かれた話ってことなので絶対筋としては面白いので、
これが公開本当に年末だったかな、12月27日とかだったと思うんですけど、多分年が明けてから見ることになると思うんですけど楽しみにしてます。
ニンテンドーミュージアムのオープン
日本のアニメが結構ヒットしてる方がもかな、ヒットしてるんですけど、他の国に負けないように、Kポップとかにも負けないように頑張ってほしいなと思います。
ここから後半5つはこれからの話になりますね。
次はターミネーターゼロですね。
ターミネーター知らない方は多分あんまりいないと思うんですけども、その映画のスピンオフというか、
アニメで、これもまたアニメなんですね。
これあらすじとしては、人類のAIに対する抵抗軍が、そのAIの開発者が東京にターミネーターを送り込むという情報を得て、
そこからちょっとAIに負けないように頑張っていくって話みたいなんですけども、東京が舞台ってことみたいですね。
予告もちょっと見てみたんですけども、なんか面白そうなとこもあったり、
面白いか微妙か判断がつきにくい感じなんですけども、
今まで実写でやってきたターミネーターをアニメ版でするってことで、どうなるのかなって気になるので、絶対見てみようと思ってます。
次に飛ぶんですけども、次も映画ですね。
エイリアン・ロムロスです。
エイリアンの映画は僕もちょこちょこ見てて、エイリアン1とエイリアン2とエイリアンVSプレデターだけを見てるんですけども、
本当にまさに先週かな、公開された新作エイリアン・ロムロスは、この1と2の間を描く作品らしくて、
エイリアンってすごい昔の映画っていうイメージなんですけども、それちょっと現代風に、しかも主人公たちが割と若い感じになっているので、
話としてもすごいモダナイズされてるんじゃないかなっていうのを聞いてて、
今週末、時間がうまく合えば友達とちょっと見に行こうかなと思ってます。
時間意外と迫っているので飛ばすと、もう一つはニンテンドーミュージアムですね。
京都の宇治に、ニンテンドーのゲーム機の資料館みたいなのが10月2日からオープンするみたいで、
これ東京じゃなくて京都にできるということで、僕もずっと前から注目してたんですけど、
抽選で10月のチケットがオープン何日後かな、1週間以内のチケットが当たったので、すごい楽しみにしてます。
なんか花札を有料で作れたりとか、巨大なファミコンのコントローラーで遊べたりとか、
元社長のニンテンドーという書道が見れたりとかするらしくて、
もうすごいずっとニンテンドーのお膝元京都で育ってきたので、すごい楽しみにしてます。
さっきからすごいすごいしか言ってないんですけど、楽しみにしてます。
またねじ巻きラジオで感想とか語ってみようかなと思ってます。
注目の音楽アーティスト
次は音楽ですね。ここ最近でちょっと注目してるのはソフィーとコールドプレイの新作のアルバムですね。
まずソフィーって誰やねんって話なんですけど、スコットランドのトランスジェンダーのアーティストっていう感じで、
結構LGBTQ界隈では影響力のあるDJとかが音楽家なんですね。
数年前になんかギリシャで転濁死をして、結構僕らには衝撃的だったんですけども、
なんかもう亡くなっている方なんですけども、その残されたデモ曲を仲の良かったミュージシャンとかが再構築して、
アルバムとして出すみたいで、9月末かな?見てるんですけども、
まさにこのポッドキャスターが配信されてる次の日、明日ですね。
多分スポーティファイとかでも配信されると思うので、ソフィーの新作ぜひ聴いてみてくださいという感じで。
もう一つがやっぱり誰でも知ってるアーティストっていうとコールドプレイが注目かなと思います。
最近ゴブサターってコールドプレイなんですけども、結構ヒットしてるアーティストで、
これからEDMとか色々BTS、KPOPを経て次はどうなるのかすごい注目してるんですけども、
多分KPOP界隈ではすごい重要なアルバムになると思います。
あとソフィーもし知らんって方は、インマテリアルっていう曲が代表曲なので、
YouTubeでインマテリアルソフィーって調べて検索してもらえると結構上がるので、元気ない時に聴いてみてください。
そういえば有名どころのアーティストでアルバムっていうと、
ビリーアディッシュ今年アルバムとして発売しましたけど、すごい良かったんですよね。
なんかこう、こびないというか、けどしっかりアルバムとしてアルバムを作ったというか、
バービーの主題歌もアルバムに入れなかったけれども、すごい感性と高くて、個人的にはすごい印象に残っています。
ということで最後の推し語りになるんですけども、やっぱりね20周年ということでポッドキャストをしたいなということになります。
僕もね結構ポッドキャストに育てられてきたって言っても過言じゃないぐらいポッドキャスト好きなので、
中学生、以前もねねじ巻ラジオとかで語ってるんですけども、
ランニングをする時に何か聞くもんないかなと思って聞き始めたのがポッドキャストで、
そこから本当にずっといろいろな番組を聞いてて、今本当に何年やろう、ずっと今に至るんですけど、
20年ね、できて20年ってすごい歴史ですよね。
一旦ポッドキャストブームは落ち着いて、またここ最近5年6年ぐらいかな、
アメリカを中心にポッドキャストがヒットしてるんですけども、こんなに変えると思ってなかったですよね。
ようやくなんか一般の周りの人にポッドキャストの話をすると普通に通じるようになってきたというか、
そういう存在になってきたと思います。
2024年のポッドキャスト界隈の動きもすごい大きくて、
例えばGoogleポッドキャストアプリが急にサービス終了してYouTubeミュージックに移行したりとか、
他はそうですね、Appleポッドキャストがウェブサイトでも聞けるようになったりとか、
他はSpotifyの独占契約の話がだんだん少なくなってきてみたいな話とか、
日本の会社とか新聞社とかもどんどん始めてきたりして、
なかなかこの1年見るだけでもかなり躍進の年だったんじゃないかなと思います。
これからどうなるかもすごい気になるとこなんですけども、
そうですね、今月末、9月30日がポッドキャストの日ということで、
全国、世界各地でポッドキャストの日を祝う日になってるんですけども、
せっかくなので僕もポッドキャストの次ということで、
ポッドキャストについてのブログ記事とかをすごい書こうかなと思ってて、
このポッドキャストが配信される頃にはコラムとかエッセイみたいなのをねじ巻きブログにいろいろ書こうかなと思ってます。
あと残り時間も1分ぐらいなんですけども、もう一つ最後に推しを語っておくと、
日本ポッドキャスト協会さんがされているポッドキャスト20周年7daysリレア配信なんですけども、
本当に僕の仲のいいポッドキャストさん、ポッドキャスターさんもいろいろ配信される予定ですし、
他にも出されるポッドキャスト番組いくつか聞いてるんですけども、
どの方もなんか個性的で、なんかこれぞポッドキャスターやなっていうラインナップになってるので、
他の7days配信の方の番組が欲しいということで、
よかったら他のポッドキャスターさんの話も聞いてあげてくださいっていう感じで、
そろそろ終わろうかなと思います。
このポッドキャストを聞いていただいている方は、
Twitterのハッシュタグにじまきラジオもしくはメールにてお便りお待ちしています。
最近サボりがちなねじ巻きラジオなんですけども、
こういった映画とか音楽とかカルチャー的な話とかインターネットの話とかしているので、
よかったら聞いてみてください。
では次の配信者の方のエピソードをお楽しみに。また会いましょう。
29:50

コメント

スクロール