職業、主婦です! 〜迫真のイドバタ番組〜

職業、主婦です! 〜迫真のイドバタ番組〜

PIU 137 Episodes
PIU

主婦の目線で世間を見る、井戸端会議的な番組です。
縁の下から社会を支えている!けど意外と知られていない主婦の世界、そして主婦から見える世界を、都内で子育て中のPIU(ピウ)がご案内します。
普段わいわい、時々まじめな番組です。
主婦の方やそのパートナーの方、主婦が身近にいないという方にもヒントになるような番組をお届けします!
【毎週月曜日、午前5時配信予定】

https://listen.style/p/piupod?S4C7UOeQ

https://podcasters.spotify.com/pod/show/piupod
初盆に、母を想う

初盆に、母を想う

Aug 21, 2023 26:56 PIU

母が亡くなってから、初めてのお盆を迎えました。今回は母を偲んで、母のお話をしました。 【今回の内容】 ほとんど怒られた記憶がない/亡くなる日に2度頷いた理由/「アチキ、バレち」/学校が決めた優等生像に従わなくていい/世間の目は気にしても、人のことは気にしない/助けられた日々/夢で… *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

夏休み、充実と疲労のあいだ

夏休み、充実と疲労のあいだ

Aug 7, 2023 23:27 PIU

夏休み、いかがお過ごしでしょうか?私は、去年とはまた違った夏休み。充実もありつつ…はっきり言って、疲れています! (※来週月曜の配信はお休みします) 【今回の内容】 ばらっばらな家族の予定/イライライライラ!/ランダムな部活と、合宿用意すったもんだ談/中学生、宿題の質と量の変化/Webサイトの出所を見分ける/食事作り、しゃぶしゃぶにクラクラ/行った気になっている旅行 ☆5話目「夏休みを乗り切ろう! 〜宿題と給食のイマ」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/7H8bQVHd2ExLYNwwzJhSVi?si=349a5d4b17bc4172 *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

カヤックをしたら動けなくなった

カヤックをしたら動けなくなった

Jul 31, 2023 28:29 PIU

お休みにカヤックをしたら、大変なことになってしまいました。ビキニでの露出について考えたりも…! ヒートアップしていくトークの、テンションの変化も楽しんでいただけたら嬉しいです!? 【今回の内容】 カヌーとカヤックの違い/シーカヤックはハードな体験になることもある/太もも丸出しで一安心/紐ビキニ、恥ずかしがるのが恥ずかしい/ひたすら漕ぐ練習、そしてひっちゃかめっちゃかに/ギスギス組とワイワイ組に二分される/靴下を履くこともままならず、くしゃみも怖い生活/二の腕はたるみを増す *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

中学受験、2人目あるある

中学受験、2人目あるある

Jul 24, 2023 23:19 PIU

我が家には、中学受験を終えた子と、これから中学受験を目指す子がいます。 まずは、2人目の中学受験となると、親はどうも○○になってしまう…な、あるあるトーク。その後、実際に受験を経験したご本人からお話を伺います! 【今回の内容】 2人目、関与度の変化/飽き?/一喜一憂の変化/塾の保護者会で恐ろしくなった話/中学受験を終えたパキさん、初登場 【これまでの中学受験に関するトーク】 ☆6話目「エンタメ界でも盛り上がる、中学受験の世界」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/1aiVHMUFN20lZG02R21ITp?si=dqo0KVHERB2QrClzMFvw8A ☆19話目「野球少年のバットと同じ気合で鉛筆を持つ!中学受験生」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/3fSJconoXQ85nKATqq3DFa?si=5d1133edcf9d4cdc ☆26話目「いよいよ中学受験!試される親力」はこちらから⁠https://open.spotify.com/episode/5xX8bgkPzoeKjsYfdG8c7x?si=7e13c24bd9ab4847⁠ ☆31話目「中学受験が終わりました」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/6TdnsPnCbv6sO0OrbbKTw2?si=c745402defcb4198 *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

ええかっこしいをしてしまう件

ええかっこしいをしてしまう件

Jul 17, 2023 19:33 PIU

言い訳つらつら回です…!ポッドキャストの収録でええかっこしいをしてしまうという…それについてつらつらお話して、最後に「自然体とは!?」を考えた、はい、つらつら回です。よかったら聴いてやってくださいね。 【今回の内容】 悩んでいる/「しおしお」で話しているポッドキャスト/ゲスト回、途端に破綻/夫のツッコミ待ちに応えられない/収録外で言われた、「PIUさん、めっちゃ喋りますね」/私の自然体って… *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

お弁当つめつめ生活に突入!

お弁当つめつめ生活に突入!

Jul 10, 2023 22:41 PIU

中学のお弁当作り生活が始まりました。給食サマに比べるとレパートリー…彩り…試行錯誤です。 先輩ママにオススメされたお弁当箱、毎朝のバタバタっぷり、失敗談などもお話してます。 【今回の内容】 給食にひれ伏す/ブロッコリーに始まり、ブロッコリーに終わる/黄色は卵焼き一辺倒/レパートリーが限られ始めている/閉めてよし、立ててよし、混ざりっけなしの優れもの/夫婦で死闘を繰り広げるキッチン、そして夫は言った「弁当の段取りは俺が付けている」 ☆5話目「夏休みを乗り切ろう!〜宿題と給食のイマ」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/7H8bQVHd2ExLYNwwzJhSVi?si=cL1_gGiZRsCnDXNX8v04sQ ☆今後も、なるべく毎週月曜日の朝5時配信を目指します *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

番組のこれまでと、これからのこと

番組のこれまでと、これからのこと

Jul 3, 2023 33:05 PIU

記念すべき、50話目です!今回をもって、Spotify独占配信を卒業します。今後は、Spotify以外に、Apple podcasts, Amazon music, Google podcastsでも順次再生いただけるようになります。 今回は、この番組がどのようにして始まったのか、きっかけとなったSpotifyさんのSound Up Japanについてのトークが中心となっています。 また、知る人ぞ知る!?、ポキさんにご登場いただき、しばしお話ししてみました。どうぞ一度、お聞きください♪ ☆フォローしていただきますと、配信時に通知されます。スムーズに聞いていただくことができますので、よろしければお願いします! ☆トークに出てきたSound Up Japanメンバーの番組はこちらから 「Ocean berry(オーシャンベリー) シルバーガールの楽しいトーク」https://open.spotify.com/show/6D2alGJzJ0cQGblAG1wa2D?si=d99757140cde40d9 「Not Straight!〜クィアな2人の井戸端会議〜」https://open.spotify.com/show/3OoIiyVzvKw3D02gA7xDvM?si=dcb4c6b807214ea8 「耳から始まる台湾トリップ 你好你好(にーにーはおはお)」https://open.spotify.com/show/1pyaVt9JJ7d0fjE2Xb6mzO?si=b3bd1dd51d0240dd 「やさしい民俗学」https://open.spotify.com/show/3lprN5i1a8C0ijmaE8RHUN?si=04de663e160f4ead *「職業、主婦です!」へのおたよりはこちらから ⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠ *番組インスタグラム ⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

「山あり谷あり放送室」のお二人とコラボしました〜!【後編】

「山あり谷あり放送室」のお二人とコラボしました〜!【後編】

Jun 26, 2023 29:52 PIU

前回に引き続き、「山あり谷あり放送室」のお二人とウェルビーイング企画!(ぜひ前回の配信から聴いてみてください♪) 今回は、お互いの家族にアンケートした結果を、ワイワイ共有しています。 初デートにケンカ、好きなところに直してほしいところなどなど、私たちの家族から見た私たちのあれやこれやトークです! 【山あり谷あり放送室】 *番組へはこちらから https://open.spotify.com/show/0ScV5gSQhNgDhjTfx3kDpe?si=GqFBT3cST4Kxv90GuOBvmw *山ちゃんインスタグラム https//www.instagram.com/tottorie/ *谷くんインスタグラム https://www.instagram.com/tomozobeer/ 【職業、主婦です!】 *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *PIUインスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

「山あり谷あり放送室」のお二人とコラボしました〜!【前編】

「山あり谷あり放送室」のお二人とコラボしました〜!【前編】

Jun 19, 2023 26:54 PIU

「山あり谷あり放送室」のお二人にゲストとしてご登場いただき、ウェルビーイング企画!お互いのパートナーの自慢合戦をしました。 初ゲスト&スタジオ収録ということで、私の緊張とテンパリ具合も見どころ?な回です。 「山あり谷あり放送室」のお二人に助けていただき、楽しく収録することができました。 【今回の内容】 ⚫︎ポッドキャスト番組「山あり谷あり放送室」の魅力をご紹介 ⚫︎パートナーのいいところを、しゃべりまくろう! ☆次回の後編では、本人には内緒でそれぞれの家族にアンケートした結果を共有します。ぜひ来週もお聴きください! 【山あり谷あり放送室】 *番組へはこちらから https://open.spotify.com/show/0ScV5gSQhNgDhjTfx3kDpe?si=GqFBT3cST4Kxv90GuOBvmw *山ちゃんインスタグラム https//www.instagram.com/tottorie/ *谷くんインスタグラム https://www.instagram.com/tomozobeer/ 【職業、主婦です!】 *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *PIUインスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

「犯人は踊る」にハマっている

「犯人は踊る」にハマっている

Jun 12, 2023 19:53 PIU

皆さん、「犯人は踊る」というカードゲームを知っていますか?小学校で流行っていると聞き、我が家にも導入したところ、大人もハマってしまいました!そのほかにも、我が家で流行った遊びをご紹介してます。 【今回の内容】 「犯人は踊る」ってどんなゲーム?/大喜利要素/「犯人」カードはいろんな人の手に渡る/ババ抜きより頭脳的/頭を使う「ブロックス」/図形のセンスが磨かれる/色褪せない「スラムダンク」 *おたよりはこちらから ⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠ *番組インスタグラム ⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

男子向けファッション誌にあふれる「かわいい♪」

男子向けファッション誌にあふれる「かわいい♪」

Jun 5, 2023 20:55 PIU

人生初!の男性ファッション誌。FINEBOYS(ファインボーイズ)、MEN'S NON-NO(メンズノンノ)、Safari(サファリ)の3冊を買って、読んでみました。 目からウロコの発見の数々!のほか、我が子たちの感想など、お話ししてます。 【今回の内容】 手にとる機会がなかった/おしゃれの難易度が高い/おばあちゃんの服?/「かわいい」があふれていた/ピンク、スカート、レディース店/気分は王子様/子供たちの感想は…!どの口が言う/自分に自信を持てるかどうか/マティス展「どうだ!この才能を見よ!」 *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

子どものモチベーションを上げるには

子どものモチベーションを上げるには

May 29, 2023 19:16 PIU

勉強だったり、習い事だったり。子どもに「やる気を出してほしい!」と願うことってありますよね。今回は、最近読んだ本をもとに、子どものモチベーションを上げるにはどうしたらいいかを考えてみました! 【今回の内容】 中学受験、モチベーション維持のために塾がすること/あげるよりも、取り上げるのが効果的/我が家のごほうび制と、子どもにたしなめられた過去/やる気を削ぐ場合/退屈なことには、理由・同情・選択が戦略/行動を叱り、存在をほめる ☆トークに出てきた本:「図解 モチベーション大百科(池田貴将著・サンクチュアリ出版) ☆過去の本の回: ・33話目「最近の読書と、主婦モヤの件」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/7vD4hg3tQtbCEUtqCXoTHr?si=e9b8988b666148b5 ・37話目「小説を楽しむ! 〜上橋菜穂子さんと恩田陸さん」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/2Qv0IMgkUbK3OhQyuoebTd?si=m5GlefX6TCanjb8SbORANQ *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

親子で、スーパーマリオ万歳!

親子で、スーパーマリオ万歳!

May 22, 2023 18:56 PIU

スーパーマリオの映画、公開直後に観てきました!その感想や、我が家のゲーム事情などをお話してます。 【今回の内容】 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」/前売り券の特典をゲットするために走りまわった/楽しみどころ満載の映画/キノピオが「かわいすぎる」/子どもがピーチ姫にご立腹のわけ/音楽が良かった/気に入ったシーン/格安のWii U/ウルトラマン、派生しすぎ/クリエイターの尊さ *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

小学生のころのモヤモヤ 〜体育嫌い

小学生のころのモヤモヤ 〜体育嫌い

May 15, 2023 22:21 PIU

小学生時代を中心とした、モヤモヤの思い出。主に体育にまつわる、あれこれをお話してます。 【今回の内容】 タイムカプセルに、理科で火傷/逆上がりのモヤモヤ/我が子の逆上がり練習/バレーボールの悲惨な思い出/高跳びも意味不明/運動会、グループ分けの悲哀 ☆3話目「コロナで運動会が快適に!? 〜小学校の変化、あれやこれや」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/4Qafffsv4ar6DzcnHsLWE9?si=kzPcN-DsQSe1nQFqEC3qTA ☆39話目「知ってますか?今どきの教科書…工夫がすごいんです!」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/6TQp64APj42WvRRJMMAdV7?si=y2ETkKK3RiuqTY6TxwSnBg *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

幼いころのモヤモヤ 〜給食と顔のキズ

幼いころのモヤモヤ 〜給食と顔のキズ

May 8, 2023 23:25 PIU

子どもの頃を思い出してみると、覚えているのは、幼いながらもモヤモヤした出来事だったりしました。今回は、保育園時代のモヤモヤの思い出をお話しています。 【今回の内容】 給食に戦々恐々だった日々/牛乳嫌いが始まったあの日/コーンスープをトイレに流し入れた日/給食減らしが許される今の時代/葬られた、顔のキズ *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

淡く切ない、初めてのおつかい…大人は「ふり」をすると気づいたあの日

淡く切ない、初めてのおつかい…大人は「ふり」をすると気づいたあの日

May 1, 2023 21:25 PIU

こどもの頃の忘れられない一日を語る、Spotifyさんの企画に参加してます! 【今回の内容】 子どもが冒険小説を好きな理由/淡く切ない、初めてのおつかい/望遠レンズ越しにのぞき見た、我が子のおつかい/かくれんぼ、お見通しに気づいたあの日/大人は「ふり」をする/アロエの花ポキン事件、祖父の一面に感極まる *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

子連れ海外旅行の悲劇

子連れ海外旅行の悲劇

Apr 24, 2023 17:53 PIU

ゴールデンウィークも間近!海外旅行に行かれる方もいらっしゃるでしょうか(我が家は遠出しない予定です!)。 今回は、過去に子連れで海外旅行をした時に、さまざまなアクシデントに見舞われたお話です。 【今回の内容】 子連れの旅、あるある/トイレ呼び出し事件/パリでスリに遭った/パルテノン神殿に、歩きたくない/鳩とパンで大騒ぎ/サントリーニ島で、中庭ぷかぷか事件/空港で流血 *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

知ってますか?今どきの教科書…工夫がすごいんです!

知ってますか?今どきの教科書…工夫がすごいんです!

Apr 17, 2023 22:42 PIU

新学期に小学校からもらってきた教科書をパラパラ見たら、「今の教科書って、こうなんだ!」という発見がたくさんありました。子供たちに興味を持ってもらう工夫に、令和の時代に必要とされる視点。ぜひご一緒に、教科書の旅へどうぞ! 【今回の内容】 新学期といえば雑巾/置き勉/カラー写真がいっぱい/やたらQRコード/実用的な家庭科の教科書/フィギュア選手があっちにもこっちにも/SDGs、多様性、ウェルビーイング/メディアリテラシーと日中韓/オンラインゲーム/ティーボール知ってますか ☆37話目「小説を楽しむ! 〜上橋菜穂子さんと恩田陸さん」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/2Qv0IMgkUbK3OhQyuoebTd?si=d7223b3e917e41b8 *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

リスキリングと「育業」

リスキリングと「育業」

Apr 10, 2023 19:43 PIU

リスキリングが話題になってるときにモヤモヤするのなんで?「育休」というワードにもモヤモヤしてきた理由、新たにできた「育業」への思い、などをつらつらとお話しました。 知る人ぞ知る!?、久々のミニ企画も…! 【今回の内容】 育児を「スキリング」/24時間臨戦体制/学びが気分転換になる場合/大人と接するのがこんなに楽なことなのか/発見と工夫/離乳食の悲劇/育児家事の価値/「育休」と「育業」/育休取得率を公表?/女性は9割以上が6ヶ月以上、男性は約5割が2週間未満/ミニ企画「火災訓練」 ☆21話目「主婦の自己肯定感のはなし」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/7zM55bhvkyViRlpqItU6md?si=773c19a1706242ae *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

小説を楽しむ! 〜上橋菜穂子さんと恩田陸さん

小説を楽しむ! 〜上橋菜穂子さんと恩田陸さん

Apr 3, 2023 17:01 PIU

最近の読書シリーズ、今回は、私の大好きな小説たちについてお話しました!そんなに読書家というわけではない、素人目線のトーク、ご容赦ください。 【今回の内容】 母が読めなかった本/上橋菜穂子さん、地図と料理の魅力/目に見えない香りの世界を描く「香君」/読書とは映画化、アニメ化体験/目に見えない音楽の世界を描く「蜜蜂と遠雷」/おすすめの読み方!/「上と外」の冒険とサバイバル/「OZ」にも中南米世界/ブラック要素満載の「テスカトリポカ」/私たちが読むべきファンタジー ☆トークに出てきた上橋菜穂子さんの本 「香君(上・西から来た少女)」「香君(下・遥かな道)」(文藝春秋)/「鹿の王」(角川文庫)/「精霊の守り人」(新潮文庫) ☆トークに出てきた恩田陸さんの本 「蜜蜂と遠雷」(恩田陸著・幻冬舎)/「上と外」(幻冬舎文庫) ☆そのほか出てきた本 「OZ(オズ)」(樹なつみ著/白泉社)/「テスカトリポカ」(佐藤究著・KADOKAWA)/「名称未設定ファイル」(品田遊著・朝日文庫) ☆33話目「最近の読書と、主婦モヤの件」はこちらからhttps://open.spotify.com/episode/7vD4hg3tQtbCEUtqCXoTHr?si=e9b8988b666148b5 *おたよりはこちらから https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

余談ですが.fm

余談ですが.fm

株式会社カミナシで、EM・何でも屋をしていますKeeth(キース)こと桑原と申します🙋‍♂️ 日々学んでいる事や個人的に興味ある事、雑談ネタ、皆さんの学び、役に立つ情報などを発信していきます❗️ そして、誰かの参考になる話や、誰かのチャレンジの後押しになるような発信をしていきたい所存です😊 📻当放送で人気のトーク📻 【第1位】 #79 年収を自分で決める、今の年収は妥当か? https://bit.ly/3t5k46W 【第2位】 #85 面白い名前のプログラミング言語 https://bit.ly/3puAhQX 【第3位】 #30 やめた方が良い事 https://bit.ly/3iWMpaM 🟢 Links Stand.fm 以外でも  ■ Twittter https://twitter.com/kkeeth_jsri  ■ note  https://note.com/clown0082  ■ Anchorfm  https://anchor.fm/kkeeth  ■ Speaker Deck  https://speakerdeck.com/clown0082 ■ LISTEN https://listen.style/p/kkeeth-chat?e5TQ6MPR など色んなところで発信しております🎵 いつでもレター、ご質問等募集しております❗️いただけると望外の喜びです🤩よろしくお願いします💁‍♂️

大事なムダ話をしよう〜場づくりコネクターのライフワークラジオ

大事なムダ話をしよう〜場づくりコネクターのライフワークラジオ

2児の父でサラリーマンしながら最近ブラインドサッカーにハマりつつある。ライフワークで0からコミュニティを立ち上げたり日本スポーツマンシップ協会認定コーチ資格をとったりと愉しんでるkoujiが、ブラインドサッカーから学んだ行動力や日々をご機嫌に過ごすため話を日常や子育てなんかとからめてゆる〜く喋ってます。 【パーソナリティkouji】普段は会社員で二児の父親でプライベートではライフワークとしてスポーツコミュニティ運営してる40代。 (新聞、テレビで取り上げていただきました) Instagram https://www.instagram.com/kouji_shiozaki?igsh=aTRjNmtlbnhqdXFo&utm_source=qr https://listen.style/p/kouji?YWwQVyyu ーーーーーーーーーーーーーーーーー [スポーツ✖︎社会活動] 大人も子供も混じって愉しむ! 個人参加でスポーツを通じて誰もが豊かな時間を過ごすをテーマにコミュニティ活動してます。 トークイベントやスポーツイベントなどもやったりして、いろんな方と繋がりたいと思います。 運営団体 ISD.lab 一社 石川県スポーツデザイン研究所

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

さぶまりんきゃすとは美術部に所属している大学生の友達2人で深く潜っていく様にふわふわと話していく番組です! 文字起こし:https://listen.style/p/submarinecast?3twuufcj

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

異文化に暮らす父ふたりが話すラジオ。東京に暮らす山ちゃんと、ロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。【隔週火曜5PM更新】 ※「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」ベスト ウェルビーイング賞にノミネートされました! 【山ちゃん】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com

シソフレ

シソフレ

価値観レベルの踏み込んだ会話ができる人との関係性を思想フレンド(略して、シソフレ)と言います。 ▼出演 永里 優季 https://x.com/yuki_ngst 上水 優輝 https://x.com/y_uemizu

わたし とろけま~す

わたし とろけま~す

聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z