職業、主婦です! 〜迫真のイドバタ番組〜

職業、主婦です! 〜迫真のイドバタ番組〜

PIU 137 Episodes
PIU

主婦の目線で世間を見る、井戸端会議的な番組です。
縁の下から社会を支えている!けど意外と知られていない主婦の世界、そして主婦から見える世界を、都内で子育て中のPIU(ピウ)がご案内します。
普段わいわい、時々まじめな番組です。
主婦の方やそのパートナーの方、主婦が身近にいないという方にもヒントになるような番組をお届けします!
【毎週月曜日、午前5時配信予定】

https://listen.style/p/piupod?S4C7UOeQ

https://podcasters.spotify.com/pod/show/piupod
横須賀、ドタバタお散歩DAY

横須賀、ドタバタお散歩DAY

Apr 22, 2024 11:06 PIU

【PR】 sponsored by:RoadVoice 今回は、Hondaさんのご依頼でポッドキャストアプリ「RoadVoice」に投稿したエピソードシリーズです。 このシリーズは月・木の週2配信します。   [浦賀駅〜横須賀駅 @神奈川県横須賀市] ・横須賀といえば、海軍、港のヨーコ、小泉一家の地元? ・レンタサイクルのすったもんだと、カメラが割れた件 ・椰子の木ロード〜アメリカンな街並み〜よこすかポートマーケット〜船艦 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ *番組インスタグラム  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠⁠⁠

今は無き、今井児童交通公園に思いを馳せる

今は無き、今井児童交通公園に思いを馳せる

Apr 18, 2024 08:09 PIU

【PR】 sponsored by:RoadVoice 今回は、Hondaさんのご依頼でポッドキャストアプリ「RoadVoice」に投稿したエピソードシリーズです。 このシリーズは月・木の週2配信します。   [今井児童交通公園 @東京都江戸川区] ・子どもの自転車練習、親のプレッシャーと練習場所問題 ・信号も道路も本格派!…おじさんが見守る中、自由に自転車がこげて交通ルールも学べた ・撤去工事〜空中サイクリングともお別れ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから ⁠https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠⁠⁠

人形町で、五月人形供養

人形町で、五月人形供養

Apr 15, 2024 09:57 PIU

【PR】 sponsored by:RoadVoice 今回は、Hondaさんのご依頼でポッドキャストアプリ「RoadVoice」に投稿したエピソードシリーズです。 このシリーズは月・木の週2配信します。   [人形町・大観音寺 @東京都中央区] ・田舎の豪華な鯉のぼり、五月人形の思い出 ・本物の武士の亡霊みたいで恐ろしく、結局飾らなくなった ・人形供養のお寺のご本尊の、不思議なはなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから ⁠https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78 *番組インスタグラム ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠⁠⁠

レインボーブリッジを歩く

レインボーブリッジを歩く

Apr 11, 2024 09:49 PIU

【PR】 sponsored by:RoadVoice 今回は、Hondaさんのご依頼でポッドキャストアプリ「RoadVoice」に投稿したエピソードシリーズです。 このシリーズは月・木の週2配信します。   [レインボーブリッジ @東京都港区] ・ゆりかもめと車道と遊歩道が並ぶ、絶景空中散歩 ・開放感か?緊張感か? ・船着場、竹芝のレモネードソーダが散歩の癒し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから ⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠⁠⁠

葛西臨海公園でカニをもらう

葛西臨海公園でカニをもらう

Apr 8, 2024 09:24 PIU

【PR】 sponsored by:RoadVoice 今回は、Hondaさんのご依頼でポッドキャストアプリ「RoadVoice」に投稿したエピソードシリーズです。 このシリーズは月・木の週2配信します。   [葛西臨海公園 @東京都江戸川区] ・芝生広場に水族館、観覧車、鳥の観察〜大充実の公園 ・釣りが下手な我が家の救世主…カニ釣りのプロ一家、水辺に現る! ・記憶に刻まれる、家族連れの気さくな交流 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ *番組インスタグラム  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠⁠⁠

横浜といえば、ニュースパーク

横浜といえば、ニュースパーク

Apr 4, 2024 09:55 PIU

【PR】 sponsored by:RoadVoice 今回は、Hondaさんのご依頼でポッドキャストアプリ「RoadVoice」に投稿したエピソードシリーズです。 このシリーズは月・木の週2配信します。   [ニュースパーク@神奈川県横浜市] ・新聞記者体験に新聞配達ゲーム、子どもも楽しめて大満喫 ・同じビルでニュースキャスター体験〜アーカイブ映像見放題 ・CBC(中部日本放送)懐かしの長寿番組「天才クイズ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ *番組インスタグラム  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠⁠⁠

今どきの中学校の教科書と、教科書検定

今どきの中学校の教科書と、教科書検定

Apr 1, 2024 18:27 PIU

長男が春休みに中学校から教科書を持ち帰ってきた折、教科書検定のニュースを見ました。 今どきの中学校の教科書って、どうなってるの? 探ってみました!   【今回の内容】 やたらQRコードがついてる…8776個!?/動画に親しんでいる世代/懸念される点/英語教科書の多様性/保健体育、「異性への関心」が変化/親しみやすい数学/データ活用   ☆39話目「知ってますか?今どきの教科書…工夫がすごいんです!」はこちらから https://open.spotify.com/episode/6TQp64APj42WvRRJMMAdV7?si=405632a0a35549ae ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ *番組インスタグラム  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠⁠⁠

あらかわ遊園で、キリンに乗って赤面

あらかわ遊園で、キリンに乗って赤面

Mar 28, 2024 09:20 PIU

【PR】 sponsored by:RoadVoice 今回は、Hondaさんのご依頼でポッドキャストアプリ「RoadVoice」に投稿したエピソードシリーズです。 このシリーズは月・木の週2配信します。   [あらかわ遊園 @東京都荒川区] ・小さい子が安心して遊べる要素が満載 ・もふもふのキリンに、気まずい 恥ずかしい 周りが見られない ・グリーン車に乗って、あら坊を手に、帰宅した ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから ⁠https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78⁠ *番組インスタグラム ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠

小田原城、「さるくさい」からの感動物語

小田原城、「さるくさい」からの感動物語

Mar 25, 2024 07:47 PIU

【PR】 sponsored by:RoadVoice 今回は、Hondaさんのご依頼でポッドキャストアプリ「RoadVoice」に投稿したエピソードシリーズです。 このシリーズは月・木の週2配信します。 [小田原城 @神奈川県小田原市] ・東海道線の快速アクティーに乗るためにランドセル旅行 ・早朝の暗闇、城近くで感じたにおいと音の正体は… ・小田原動物園の歴史と飼育員さんの愛にじんわり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから ⁠https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78⁠ *番組インスタグラム ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠

子育ての思い出とともに…辰巳の森海浜公園

子育ての思い出とともに…辰巳の森海浜公園

Mar 21, 2024 10:57 PIU

【PR】sponsored by:RoadVoice 今回は、Hondaさんのご依頼でポッドキャストアプリ「RoadVoice」に投稿したエピソードシリーズです。 このシリーズは月・木の週2配信します。   [辰巳の森海浜公園 @東京都江東区] ・有楽町線辰巳駅〜緑道公園〜海浜公園へ ・パターゴルフで悔し泣き、フリーテニスでは膝に穴を開ける ・大人vs子どもチームで大白熱のシャフルボード ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

あの頃の体罰とかタバコとか 〜「ふてほど」見てます

あの頃の体罰とかタバコとか 〜「ふてほど」見てます

Mar 18, 2024 16:59 PIU

ドラマ「不適切にもほどがある!」を見て、昭和が残る平成時代のことを振り返りました。 実際にあった体罰とか、私とタバコにまつわるもろもろとか、お話してます。   【今回の内容】 ロスジェネ/見た体罰、受けた体罰、聞いた体罰/全員にビンタ/タバコが子どもの首に…/副流煙で変な咳/タバコ部屋で大事なことが決まる/男性の立ちションがなくなって、洋式トイレが増えた ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

ダニアレルギー治療が終わり…寂寥感!?

ダニアレルギー治療が終わり…寂寥感!?

Mar 11, 2024 18:39 PIU

3年間に及んだ次男のダニアレルギー治療が終わりました。 大変なはずの毎日の服薬に、次男は開放感ではなく寂寥感を感じたという…継続の要因、コツをご紹介します!   【今回の内容】 アレルギーや花粉症の子どもが増えている/ダニのエキスを体に入れる/薬が好き/わさびにもレモンにもドヤ顔、そして関門の採血/アプリのゲームと私の歌/「おミティキュア〜♪」/肝心の薬の効果は? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

主婦も職業、評価がほしい!

主婦も職業、評価がほしい!

Mar 4, 2024 18:24 PIU

長男の中学の宿題「仕事について大人にインタビューしよう」、教室で各自が発表したそうです。 その報告の学年通信をきっかけに、私が昔やった職業体験やインターンを振り返ったり、職業としての主婦のやりがい、モヤモヤすることなんかを考えたりした、そんな回です。   【今回の内容】 インタビューが宿題/結局、学生時代に職場を見た業界に就職した/主婦の仕事を小難しく言ってみる/人から感謝されることがやりがいにつながる/「お母さんの作るご飯おいしいよ」に、「他の家の凝った料理を知らないからでは…」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  *おたよりはこちらから https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

じゃあ、スープジャー、始めよう

じゃあ、スープジャー、始めよう

Feb 26, 2024 18:46 PIU

リスナーさんからいただいたメッセージのおかげで、懸案事項だった長男念願のスープジャー、買えました! いまや長男も喜んでくれているスープジャーですが、ここへ至るまでの道のりは簡単ではなかった… スープジャーの使い方や注意点などもいろいろお話してます。   【今回の内容】 JKの方からのメッセージ/スープジャーを買おうとした瞬間から、多くの壁が立ちはだかる/保温時間、重さ、蓋、飲み口、どれを選ぶべきか/検索ワードに「カレー 腐る」でビビる/試しに使って大騒ぎ/スープジャーの歴史/ブロッコリーが重宝されている   ☆51話目「お弁当つめつめ生活に突入!」はこちらから https://open.spotify.com/episode/28l7fFZuIDG5i9eL7oZRv0?si=131e9541e1a54ae5 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *おたよりはこちらから ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ *番組インスタグラム  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠⁠

「よいこのやくそく」に不満があるみたいです

「よいこのやくそく」に不満があるみたいです

Feb 19, 2024 17:02 PIU

小学校でのきまり、ルールが書かれたおたより。その中で、次男が不満な箇所、必要ないと思った箇所を、二重線で消していたことが判明し…! 不満の理由や主張を聞いていたら、いろいろ考えさせられました。   【今回の内容】 靴はかかとを揃えて…/授業中に水を飲む自由/元気ない挨拶だっていいじゃない/もっと子どもの意見を聞く場を作って/約束は本来、双方の合意/叱れない/人に声をかけることが難しい、やさしい社会/お金を持って遊びに行ってはいけません   ☆67話目「「迷惑をかけるな憲法」に縛られてませんか?」はこちらから https://open.spotify.com/episode/4H3yFTGioIKmXIMAx3DjHh?si=e396e19301844b1e ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *おたよりはこちらから https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

子どもと安心のテレビ番組3選

子どもと安心のテレビ番組3選

Feb 5, 2024 14:19 PIU

ちょっと、ゆるり回。 我が家が家族全員で楽しんでいるテレビ番組を3つ、ご紹介しました!   ①中学受験生の勉強になり、大人も楽しめる知的な番組 ②胸熱!な大人の青春番組 ③頭脳戦と体力戦の緊張感…旅感も楽しめる番組   具体的な番組名は、ぜひ番組内でお確かめください♪   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   *おたよりはこちらから ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠  *番組インスタグラム  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠⁠

「人生100年時代」がキライだった私

「人生100年時代」がキライだった私

Feb 5, 2024 19:06 PIU

人生100年時代。 この言葉に私が違和感を持っていた理由と、この言葉が流行るきっかけとなった本を実際に読んでみた感想を、お話してみました。 主婦の労働の価値、についても考えるきっかけとなりました!   【今回の内容】 100年生きるのが「普通」?/短い人生の価値が低いわけではない/言い切ってくる自己啓発本/日々研鑽を積めよと急かされる/人生のマルチステージ化と転機/子育て、家事、履歴書の空白期間   ☆トークに出てくる本 「超訳ライフ・シフト 100年時代の人生戦略」(リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット著、東洋経済新報社)   ☆トークに出てくる過去回 61話目「信じすぎない、やりすぎない 〜食べ物とか子育てとか」はこちらから https://open.spotify.com/episode/6eozxSLeodJtcRFSz7wece?si=e7df4945980b48cc ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *おたよりはこちらから https://forms.gle/FWeiKZoYwtaGU4E78 *番組インスタグラム https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/

本番に、強くなる!

本番に、強くなる!

Jan 29, 2024 21:56 PIU

スポーツ、発表会、学校行事に受験など、「本番」が次々と訪れる子どもたち。 本番こそ力を発揮してほしい…!と願わずにはいられません。 そのために親ができることを、自らの大反省とともに振り返り、大人自身も本番に強くなるための心構えを考える、そんな回です。 【今回の内容】 「緊張しないで」「平常心で」はNGワード/毎日腹筋を1回するのをイメージすることから始めるダイエット/大人は理想と現実の自分のギャップを認めることが苦手/過大評価も過小評価も現状維持も違う/マイナスの感情の経験値を積ませる ★参考にした本:「本番に強い子の育て方」(森川陽太郎著、デイスカヴァー・トゥエンティワン) 【トークに出てくる過去回】 ☆63話目「緊張しないためにできること」 https://open.spotify.com/episode/3eJLuE5RvVPRqvtvOp4jL1?si=be5e1c1b3dbd4cfd ☆16話目「ピアノのコンクールはどえらい世界だった」 https://open.spotify.com/episode/5d8c8lMJJgtY67LJ80oSE5?si=5887d15981a04b59 ☆13話目「リアクションが大きくて店員さんに迷惑をかける、それがおばさん」 https://open.spotify.com/episode/5Mht5n5QngToNOeIJofz9R?si=2f758010893a4f80 ☆66話目「キックボクシングを始めました」 https://open.spotify.com/episode/20dsCuBqUlkBWOR7qWOLMi?si=35e347c771f64bae ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *おたよりはこちらから ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ *番組インスタグラム ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠

片づけの極意で、スッキリ捨てる!

片づけの極意で、スッキリ捨てる!

Jan 22, 2024 22:26 PIU

引越しも控えていて、ごさごさの我が家を片づけるべき時がついに、やってきました。 そこで専門家のアドバイスをもとに、発見あり、反省あり、笑いあり!の片づけを始めた、そんなお話です。 【今回の内容】 雑誌の片づけ特集/判断が面倒、モノに煩わされる/引き出し満杯/人のものは置いておいて、自分のものから片付けよう/子どもの工作、おもちゃ/開かずの間/息を止めてお腹を引っ込めて、ファスナーを上げる! 【トークに出てくる過去回】 ☆8話目「部屋ごさつきがち問題」 https://open.spotify.com/episode/4LOjeFthuKiBvRd9dOGKfH?si=7019fc1335304975 ☆24話目「ニコラ(nicola)を読んでみた」 https://open.spotify.com/episode/1dlFb7ewMOe64zCif5XgG8?si=61dad9d73d3943f5 ☆25話目「VERYとSTORYとLEEに翻弄される」 https://open.spotify.com/episode/0a0voVeQa862XgCl1jFuWv?si=dca4a982fa3241f2 【参考雑誌】 「クロワッサン」2022年12月25日号(マガジンハウス) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *おたよりはこちらから ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ *番組インスタグラム ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠

読書家の子どもは本好きになるって、ほんと?

読書家の子どもは本好きになるって、ほんと?

Jan 15, 2024 26:37 PIU

子どもに本好きになってほしい。 そのためには、まずは親自身が読書をして、読み聞かせもして…なんて言われますが、親が読書家だったら本当に子どもは本好きになるのでしょうか? 我が家の事例をもとに、考えてみました! 失敗談のほか、過去に読んだ絵本のお話もしてます。 【今回の内容】 教育情報誌のご指摘/思い出の絵本の数々/絵を楽しむ、あるいは頭突き/小学校で回し読みされた学習マンガ/図書室を利用しない/親の押し付けはよくない/長男におすすめした本 【本についての過去回】 ⭐︎33話目「最近の読書と、主婦モヤの件」 https://open.spotify.com/episode/7vD4hg3tQtbCEUtqCXoTHr?si=85685afbdb87423b ⭐︎37話目「小説を楽しむ! 〜上橋菜穂子さんと恩田陸さん」 https://open.spotify.com/episode/2Qv0IMgkUbK3OhQyuoebTd?si=94d301005aae4b9e ⭐︎62話目「私イチ、分厚い本を読破した」 https://open.spotify.com/episode/51dnPuJ9LnX95TbeUf61gW?si=2260560f233345f5 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *おたよりはこちらから ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UpMpXFsNVJiJeyhp8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ *番組インスタグラム ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠https://www.instagram.com/piu.piu.podcast/⁠⁠

シソフレ

シソフレ

価値観レベルの踏み込んだ会話ができる人との関係性を思想フレンド(略して、シソフレ)と言います。 ▼出演 永里 優季 https://x.com/yuki_ngst 上水 優輝 https://x.com/y_uemizu

人生のヒント

人生のヒント

人生のヒントは、人生をより良くするための知識や情報をお届けして、興味を持ったり考えるきっかけになりたいPodcast番組です☻ ✦ 2024年4月から不定期更新 ✦ 全てのリンクはこちらから! ▶︎ https://bento.me/lifehints

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

山あり谷あり放送室 - 父ふたりのウェルビーイング RADIO

異文化に暮らす父ふたりが話すラジオ。東京に暮らす山ちゃんと、ロサンゼルスに暮らす谷くんが、日米間の子育て、教育など日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。【隔週火曜5PM更新】 ※「第3回 JAPAN PODCAST AWARDS」ベスト ウェルビーイング賞にノミネートされました! 【山ちゃん】 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tottorie ◆ note https://note.com/uske1928 【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。 ◆ Instagram https://www.instagram.com/tomozobeer ◆ website https://www.tomotany.com

余談ですが.fm

余談ですが.fm

株式会社カミナシで、EM・何でも屋をしていますKeeth(キース)こと桑原と申します🙋‍♂️ 日々学んでいる事や個人的に興味ある事、雑談ネタ、皆さんの学び、役に立つ情報などを発信していきます❗️ そして、誰かの参考になる話や、誰かのチャレンジの後押しになるような発信をしていきたい所存です😊 📻当放送で人気のトーク📻 【第1位】 #79 年収を自分で決める、今の年収は妥当か? https://bit.ly/3t5k46W 【第2位】 #85 面白い名前のプログラミング言語 https://bit.ly/3puAhQX 【第3位】 #30 やめた方が良い事 https://bit.ly/3iWMpaM 🟢 Links Stand.fm 以外でも  ■ Twittter https://twitter.com/kkeeth_jsri  ■ note  https://note.com/clown0082  ■ Anchorfm  https://anchor.fm/kkeeth  ■ Speaker Deck  https://speakerdeck.com/clown0082 ■ LISTEN https://listen.style/p/kkeeth-chat?e5TQ6MPR など色んなところで発信しております🎵 いつでもレター、ご質問等募集しております❗️いただけると望外の喜びです🤩よろしくお願いします💁‍♂️

Replay.fm

Replay.fm

セキュリティに関する気になった記事を読んでワイワイするPodcastです。 文字起こしはLISTENで見ることができます https://listen.style/p/replayfm?ksmyPlhV

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

SubmarineCastさぶまりんきゃすと

さぶまりんきゃすとは美術部に所属している大学生の友達2人で深く潜っていく様にふわふわと話していく番組です! 文字起こし:https://listen.style/p/submarinecast?3twuufcj