ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ

ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ

Aviv(ぱるお,Paloj) 785 Episodes
ぱるお

こんにちは,多趣味徘徊人のぱるおです。時代の針を一緒にすすめていきたい人です。🌏🚃🚗🏍🛳✈🐈♢
こちらのチャネルでは、いっぱい話したい事の中から 1日1分だけお話をしてみるチャレンジを始めました。
こんなネジ取れたヤツもいるんだなと少し興味が湧いた貴方😁??
秒でフォローボタンをポチってくださいね🥹🙏🙇

#web3 #NFT #旅 #キャンプ #kntr #韓国メシ #バイク #リコーダー #フルート #鍵盤 #無線 #アマチュア無線 #デジタル簡易無線 #samba #bossanova #mpb
Hi I'm Paloj🇯🇵. Happy to be in web3!
https://bento.me/Paloj
https://listen.style/p/paloj?JtRqTK9y
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTjTerLpPYmBmKlLTgO2Fmi0Vlv1T3E6c

https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
VRChatに住む人居るわけですね #145

VRChatに住む人居るわけですね #145

Apr 25, 2023 01:54 ぱるお

まさか去年の今頃、VRChatのアバターを購入しているとは思わなかったですね。 と言うのも、メタバースは単なるゲームであって一生無縁なんだろうなと「想像していた」からなのです。 いっぱい書いてしまったので、つづきはこちらからどうぞ😆 https://paloj.com/metaverse/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

小型充電アダプタ良いね

小型充電アダプタ良いね

Apr 24, 2023 01:57 ぱるお

たまにドン・キホーテに行っては、食料品や小物を買ったりしています。 あのごちゃごちゃした感じの陳列方法、なんか電気ジャンクファンとしては逆に落ち着くので、ある意味エンタメになってたりしますね。 ドンキの電気関連商品で結構お世話になってるのが充電器とかケーブル、モバイルバッテリーなど。 通販で通常買うものでも、つい手にとって買ってみる価格帯のものが多いのでハマってます。 昨日たまたまPCの充電器が大きいのでなんとか小型で安いの無いかなといつも探しているんですが、ちょっと期待できそうなのが売ってたので試しに使ってみています。 製品はこれ→SEIWA FT115 https://www.seiwa-c.co.jp/products/ft115/ 聞いたことない会社ですが、カー用品のメーカーのようです。 最近充電関連で困ってる人たちに立て続けに何回か質問されたので、ランダムにいろいろ列挙となりますが、ちょっと豆知識を書いておきます。 ・アダプタって小さくならないの? →最近はGaN(窒化ガリウム)を使った素子、ガントランジスタを応用して、超小型充電器が安く買えるようになってきた。 ・USBの充電方式っていろいろあるの? スマホやPCの充電に使われるUSBコネクタは、最近はType-Cが多い。 同じType-Cコネクタでも、充電方式は、大きく3種類。 --通常は電圧が5V(ボルト)×電流が1A(アンペア)=5W(ワット)。これを1倍速ということもアリ。 --PD方式による急速充電では5V、9V、12V、15V、20Vなどの電圧で、最大5Aまで。最大20V×5A=100Wまで。20倍速まで可能と言えなくもない。 --QC方式では、Androidスマホに急速充電できることが多い。 ・どういう場合に急速充電できるの? AC-DCアダプタ側の規格、充電される機器側の規格、接続しているケーブルの種類と状態のすべてを見ながら機器同士が対話して電流と電圧が自動的に決められる。 高速充電に必要な条件が一つでも揃わなければ、最低の1倍速で充電されるところまで性能が落とされる。 ・iPhoneはPDに対応している? Lightning(ライトニング)ケーブルでも新しい機種ではPDに対応して急速充電が可能になっている。 今後はApple製品も、充電される機器側がType-C端子に変更となっていく見込み。 ・どの充電器を買ったら良いかわからない 今後の事を考えれば、充電器側も機器側もType-C端子の充電器であって、PD対応のものが良い。 小型が良ければGaNトランジスタタイプで、コンセント折りたたみ式が最もコンパクト。 ・なんでACアダプタと言うの? 家庭や事業所に、発電所から届けられて来ている電気はAC(Alternating Current=交流)だから。 1秒間に東日本では50回、西日本では60回もプラスとマイナスが入れ替わる100Vもの高電圧なので、スマホやPCにはそのまま使えないため、DC(Direct Current=直流)アダプタが必要になる。 この時、使用する機器が受け入れられる電圧は100Vより大幅に下がるので、その変換を行うのがアダプタ。 ・使用していると熱くなるんだけど大丈夫? 市販されていて、ASEマークがついているものは大丈夫。フル性能で使い続けても燃えないように設計されているため。 ・海外でも使える? 今はほとんどOK。念の為アダプタに入力:100-240Vと書いてある事を確認すること。 ただし、コンセントの形状は日本と違うので、物理的な変換器(ゴーコン https://amzn.to/3UWJsKx など)が必要 ・充電状態ってどうやって見るの? スマホやPCの画面に概要が表示されることが多い。 電流・電圧の詳細を見たい場合には、電流電圧チェッカーが各種販売されている→例 https://amzn.to/3H9mOZs ・どうして昔は各機種ごとに違うACアダプタが必要だったのに、今はPDで使えるの? USBという、もともとはデジタルデータ信号のやり取りをする目的だった規格に含まれていたDC 5Vが結構使えることに気がついた人たちが、製品の給電方法として実装しまくったため世界的に普及した。 そしてその拡張・改良がすすんでPDやQCなどが開発され、プラグ形状もType-Cに現在は統一の方向となって、世界各社が追随したため。 ・Type-Cのプラグで給電しようとしたら刺さらないけど それは旧式のプラグ形状の可能性大。 Type-B、Mini USB, Micro USB, Lightningなどの場合は、対応する形状のケーブルが必須。 今後淘汰されていく。 ・ケーブルが長すぎる場合の問題点は 電圧が下がり、充電効率が落ちるので無駄に長くないケーブルを利用するのがおすすめ。 #充電人生 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

インタラクティブという言葉

インタラクティブという言葉

Apr 23, 2023 01:54 ぱるお

インタラクティブ 英語だとinteractive。  inter : 間にある、混ざっている、相互に  active : 動きの有る というような語源から来ている単語だそうですが、interactionとなると、ふれあいとか交流とかの意味になります。 あまりにも一般的な言葉ではありますが、日本人が使う英語としてはあまりなじみの無い部類になるでしょうかね。 「今回の研修では、やっぱりインタラクティブに会話を進めながらやったほうが良いですかね?」とか言わないですもんね。え?言う? でもこのインタラクティブ、色んな分野で便利に使えると思うんです。考え方だったり方式だったりを上手く表してくれることが多いと思ってます。 例えば今回の音声で説明したような例ですと、インタラクティブなデザイン作業というのは、例えばカタログのページデザインをしようとしたときに、今では文字や図形や写真データをメニューから選びながら、PCの画面に向かってペンやマウスで置いていくなんて作業をするというようなことです。 もうちょっと左右のバランスとったほうがいいかなとか、この色合いはこれの隣に来るとこんな感じになって喧嘩するので、もうちょっと近似色にしたほうが良いかな、などなど。 この方式や流れは、今では誰でも当たり前のようにやれるでしょうし、紙と鉛筆の作業をそのままPCに置き換えるような間隔でできますから、なにかインタラクティブを意識しなければならないわけではないんですね。 ところがこれがコンピュータ技術がまだ未成熟の頃、ページ一つデザインするのにデジタル、つまりコンピュータを使ってやろうとすると、文字と数値での入力が必要だったのです。 この番号の文字フォントが、この座標の位置に、このサイズで、この色で置かれますなどという指示を、完全に数値に置き換えて指定する必要が有ったのですね。 膨大な作業量と慣れが必要なので、この手の作業専門の技師がたくさん世に存在してました。 それが、画面で対話型の作業、つまりインタラクティブな編集ができるようになって飛躍的に作業効率が上がり、数値入力する必要がなくなっていくと共に、技師・職人の類の人たちが職を失う形で別の職種につく、ということになりました。 そしてさらにこの手の作業はPCやMacなどの一般人が使えるレベルのコンピュータでできる形にすっかり置き換わり、今ではiPadやスマホでデザインしたりクリエイションをしたり、インタラクティブバリバリの状態ですね。 また、最近日本でもweb3・NFT関連の話でインタラクティブという単語が聞かれるようになってきました。 DAO(分散自立組織)での活動をとっても、自分がやりたいことを、人がやりたいことにも照らし合わせつつ、討議しつつ刺激をうけつつ運営していくやりかたなどは、まさにインタラクティブ性が求められるところだと思います。 中央集権型なら、トップダウンであって、非インタラクティブであっても、指示命令系統がしっかりしているだけでコトは進みます。ハイとイエスと喜んでの3つでOKです。 でもこのわけわからんVUCAの時代、組織の中での人としてのやりがいとか、今までに無かったモノやコトの創造に焦点をあてると、DAO的な活動のなかでインタラクティブに技術や文化を醸成していくのが、これからは得策になることが増えるんじゃないでしょうかね。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

選挙カー、路地で叫ぶ😱

選挙カー、路地で叫ぶ😱

Apr 22, 2023 01:57 ぱるお

選挙の季節ですね。今回の統一地方選の後半の終盤戦にさしかかっているわけですが、ともかく騒音の季節です。 選挙に興味ないわけではないのですが、音の押し売りはよろしくないです。 看板を掲げてこれを見てくれ!というのなら、興味の無いものならみなければ済むわけですが、音は生活に侵入してきます。 法律に明るくないのでぐぐってみたら、次の記事が。 https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotonorihisa/20211020-00264025 つまり、選挙の騒音を取り締まる「法律が無い」んだそうです。 え?日本って後進国だったっけ? タバコの煙は社会から締め出されましたが、選挙の騒音はタバコの煙よりひどいですよね。 騒音からの健康被害なんて、結構よく聞く話です。 こんな迷惑がまかり通るのはやっぱり誰かが悪いんじゃなくて、システム、つまり仕組みに問題が有るんだと思います。 昔、騒音を撒き散らさないと当選しなかった時代は有ったと思います。いまはむしろSNSの方が影響力あるんじゃね?と思いますが、選挙に行って鉛筆で紙に書いて票を実際に投じる人がSNSと無縁な人がまだ多いらしいですからねぇ。 既得権益のひとたちが、若者に票を持っていかれるのが嫌でデジタル化しないんじゃない?という話も飲み会の席ではよく出ますが、そんなに単純でもないでしょう。 そもそも選挙は誰のためにやっているのかに立ち返れば、国民のためでしょ?となります。 若年層が興味を持つ面白いことや熱いことが選挙を絡めたイベントとして存在できるようにでもならないと、今後の人口減少とともに、政治への参加は先細りが加速する一方でしょうね。 そういう私も政治に参加しているかと言えば、投票以外一切興味が無いですね。 時代を進めることができる各種技術、とくにコンピューティングに関しては最重要で不可欠だと思ってますが、どうも日本の政治で力を持っている人たちはこの分野に手を出さない。 デジタル庁がもっともっと急激に日本で力を持つようになると思ってたけど、主に爺さんに分類される他の省庁や政界の実力者たちが足を引っ張っている気がしますね。退場して後進に譲る器量が足りないと感じることばかり。とりあえず一部でもいいから、失敗してもいいから、金使って試してみなよ!って言ってもらいたいんですけどね。 技術や手法がわからんなら若い世代でもいいから得意な人に任せてみて、デジタル使って短期で検証というサイクル回してくれないですかね。技術的にはもうできることだらけなんだから。 これからの政治を支えるデジタル技術の最たるものが、ブロックチェーンの発明だと信じてるクチですが、実装までにいろんな障壁があるのはわかります。 でもなんていうんでしょうか、国民にまで伝わってこないんですよね、宣伝カーじゃ。 まずは法律変えて選挙運動と選挙そのもののデジタル化を実現して、高齢者やデジタルが使えない人だけでなく、デジタルで面白ければ参加するかも〜っていう層を国政や行政の一員として取り入れる仕組み、できてくれないかなーと、ずっと思ってます。 スタエフの説明欄にこの手の愚痴をガシガシ書いてもなんの影響も期待できないですが、こんなこと思ってるヤツもおるでーというメモでした。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

うまいマッコリ飲めます

うまいマッコリ飲めます

Apr 21, 2023 01:51 ぱるお

マッコリって飲みますか? 日本でもスーパーに定常的に置いてあるようになってるので一定のファンが付いてるのかなとは思います。 白濁したその見た目からか、韓国どぶろくと呼ぶ人も多く、日本の20%以上のアルコール分のにごり酒と混同する人も多しかと。 でも実際は、微炭酸の乳酸菌飲料で6%程度のアルコール分なのが標準的です。 つまりビールの代わりに飲むような位置付けの優しめなお酒かと思いますが、ぜんぜん日本の飲食店にはビール並に置いてあるわけではないですね。 これには流通の問題が大きいのではないかと思います。 日本の一般的なスーパーでもマッコリが陳列されているのを見かけるようになりました。 ですが常温棚にならんでることが多く、飲み口の印象としては甘ったるい、重い、人工的な味?という感じがしています。 0度近くまでキンキンに冷やして飲めばまぁイケますが、どうしても韓国で飲んだあの系統の味のマッコリが飲みたいなと思ってしまうのです。 これに対して、生マッコリというものがあります。火入れしてないまだ乳酸菌などが生きているタイプですね。 生きているから美味しい!とは必ずしも言えませんが、なぜか飽きないスッキリした飲みクチなのです。 ただこの生マッコリは冷蔵必須で、菌が生きてるので発酵が進んでる状態で流通・保管されるのです。 20℃を超えるようなら発酵しすぎて酸っぱくなったり変な味になったりしやすく、内圧が上がりすぎて爆発しないようにフタは超密閉にはなってないのです。 なので、冷えた状態で天地無用、つまりちゃんと上向けて寝かさず持って帰る必要ありです。 そんな宿命から、その昔韓国でマッコリ買おうとしたら牛乳屋さんに行くのが普通でした。今はスーパーやコンビニで買えます。へたするとジュースより安い値段ですよ! ちなみに、菌が生きているからより腸活に良いということは「無い」のだそうです。 考え方として「腸に良い」ということは、だれしも自分の腸の中に大量に泳いでいる細菌たちの勢力図を、健康なほうにシフトさせる環境を提供するということだそうです。 そのためには、乳酸菌や麹などが生きて「いる」、または生きて「いた」液体に含まれる、有象無象の物質が良い環境を提供してくれるということなんです。 はい、ここまでこんな理屈っぽいことを真面目に読んでくれた方に感謝します! 日本でおいしい!と思えるマッコリ3選を書いておきますが、結果としてどれも生マッコリです。 ✅クッスンダン(麹醇堂 국순당)の緑ボトルに入ったマッコリ 日本で流通してる中で今のところ1番美味いと思ってます。 一応アマゾンとか楽天とかにも売ってはいますが、送料を考えると実店舗での購入がお得です。 https://amzn.to/41mhIRL 韓国広場に行ったら1本買って帰るやつです。 http://www.ehiroba.jp/hiroba/index.html ✅釜山のマッコリ「センタック」생탁→漢字で書くと生濁 JR三河島駅からすぐ、キムチの高麗で買えました。こちらには上記クkスンダンや他のタイプもありました。 https://goo.gl/maps/7L5ipB3XzJrp7Ebh7 一本買ってラベルみたら、以下の会社が日本に輸入してます。普通に買える生き菌の釜山版として、飲んだ感じまぁ結構美味いかなと思います。 https://arigato.ne.jp/ そして実は個人的ランキング1位は、 ✅周王山(ちゅわんさん)マッコリ 日本で一番美味いと今んところ想像しています。ママチキンと同所の周王山醸造場でこさえてるやつ。流通はまだ無しだと思います。 三河島駅からすぐのママチキンさんで、本格韓国料理と一緒にこのマッコリをいただくのが至福のときです。 https://goo.gl/maps/faHhNJefeYSnSVzx8 参考:2013年の記事ですが、尊敬してやまない韓食のプロ、八田靖史さんの記事です。 https://www.kansyoku-life.com/2013/01/1466.html マッコリを適量飲んだ翌日は、ううむ、野菜豊富な韓国料理と相まって確かにお腹の調子や体調が良いこと多しです。 でも美味しいからって大量はダメっすよ。過ぎたるは及ばざるが如しっす。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

イヤホン時間長すぎ人生 #140

イヤホン時間長すぎ人生 #140

Apr 20, 2023 01:56 ぱるお

なんか一日じゅうイヤホン浸けて生活していて、ちょっと外耳炎になっちゃったらしいんです。 いじらないこと!って書いてあるので、そーっとしつつ、骨伝導タイプか耳を覆うタイプでしのごうかと思っています。 皆さんはイヤホン生活してますか? その昔、有線のイヤホンをMacやスマホにつないで音楽やラジコを聴く生活が多かったのです。 それでも必要なときだけで、一日じゅうずーーっとイヤホンを付けてる状態ではなかったですね。 そしてAirPods Proに出会ったときには感動しましたね。 ともかくノイズキャンセリング機能がすごい。 Sonyのヘッドホンも買ってみましたが、ノイズキャンセリング機能はすごいもののやっぱりデカイ。電車に乗るのにでかすぎる。 以前にAirPods Pro買った時、感動した様子をメモっておいた記事URLを貼っておきます。 https://paloj.com/earphone_evolution/ 当時はまだVoicyとかstand.fmとか言ってない🤪 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

くろますお・Taka_verse対談スペース👍👍

くろますお・Taka_verse対談スペース👍👍

Apr 19, 2023 01:56 ぱるお

いやはや、楽しませてもらいました&大変ためになりました! 2023/04/18 22:00JSTスタートだったTwitterスペース対談録音リンク↓ サウナDAO代表Taka_verseさんとサウナについて語る回 https://twitter.com/kuromasuo/status/1648329065936609281 アメリカから最新トレンドを発信しているくろますおさんのVoicyパーソナリティ合格記念スペースって感じになりました。 実は一昨日Takaさんと会食で同席させていただいた時に、スペース対談の話をリアルに聞き、楽しみにしていました。 この前にもpalpalさんがstand.fm→Voicyの経路をたどって居られるのが印象的です。 Takaさ〜〜ん!Go Go!! Twitterリンク くろますお🇺🇸 https://twitter.com/kuromasuo Voicy投稿完了ツイート https://twitter.com/kuromasuo/status/1648213469966245890 TaKa_verse 🧖サウナ×NFT🧖 https://twitter.com/TaKa_verse linktr.ee/TaKa_verse --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

高速バス移動が快適

高速バス移動が快適

Apr 18, 2023 01:59 ぱるお

昨日は名古屋→東京のバス移動。 なかなか良いバスとターミナルに出会ったのでご紹介です。 https://paloj.com/moving_environment/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

イモ茶会@名古屋

イモ茶会@名古屋

Apr 17, 2023 01:59 ぱるお

グランドスーシュ上社(かみやしろ)という、とっても素敵な空間にて、イモ茶会なるイベントがありましたので、参加させてもらいました。 たかがさつまいも、されどさつまいも。 こんな表現じゃ全く表せませんが、ともかくサツマイモを加工したデザート、10種類超! なかなかどれもすばらしかったです! 焼き芋、干し芋、芋ようかん、 イモイモ言っててなんか誤解されそうですが、どれもとっても洗練されてるんですよね。 イモに命かけてる人たちがしっかり作っているのでね。 早速主催のかねりんさんから様子がアップされてましたのでご参考まで。 https://twitter.com/kanerinx/status/1647597048966021120 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

AIが決める宿代in三宮モード

AIが決める宿代in三宮モード

Apr 16, 2023 01:57 ぱるお

はい、今日のタイトルは釣りです。 でもまぁ、コロナ終わったからか、インバウンドの影響か、土日の宿がホント取れないですねー。 予約サイトから取れないと言う話でして、まぁ日本の都市部で言えば絶対に供給のほうが多い=買い手市場なので、結果としては屋根と壁があるところに泊まれるわけなのですが、寝床に到着するプロセスが昔とだいぶ変わってきたよな〜とは感じます。 大昔、それは駅に置いてある電話帳から宿を調べるか、観光案内所の世話になる。 その後、iModeで調べてガラケーで宿に電話して交渉。 その後、ネット予約サイトで調べる その後、AirbnbやGoogle MapやAgodaやなにやらかにやらで調べる さらに調べる対象をホテル→旅館→民泊→ネカフェと変える。 さらにネットに乗っているサービスの変化に触れ続けていく。(個人的にはOYOのサービスが日本でもっと発展してほしかった) なんて感じになってきてますが、最強の最終手段は、宿泊当日現地で交渉ですね。 そんなことできたら世話ないじゃんと言われますが、マップアプリで宿が多そうなエリアをどうにかして検索して、そこを歩く、のですね。 そうすると、検索サイトに掲載していない宿や、掲載しているけど予備にとってある部屋をあてがってくれたりします。 明らかに相場より高い値段を提示された場合は、満面の笑みとドモっの一言だけかけて180度回れ右で次に行きます。 こんなことばっかりやってますが、このプロセスも含め、旅って本当に面白いな〜と思います。まだまだ飽きません。 そして、この手の時間との勝負を含むマッチングビジネスってのは、ITを駆使するのは当然として、AIによるダイナミックプライシングになってるよなーと感じます。 なにせ一日の時間帯の中で、提示される価格がけっこう違うので。 売り手市場の曜日や時間帯と判断される場合は、びっくりするほど高いことも。 当日泊の予約をしようとするときに、価格の振れ幅が激しい感じですね。 NFTと似たような感じかもですが、焦ったり狼狽したりするとロクなことは有りません。 適正な価格で食事も宿泊も過ごしたいものです。 何が適正かの判断については、ホントーーーに人それぞれですけどね。 屋根・壁・トイレとシャワー、これらはやっぱりほしいですね。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

コラーゲン摂取 #135

コラーゲン摂取 #135

Apr 15, 2023 01:57 ぱるお

昨日に引き続き大阪探索記です。 今日も、単なる飲み食いと移動メモでしかない旅行記です。 物好きなオッサンも居るんだと眺めていただけたらありがたい限りです😌 ↓↓↓ 大阪コテコテ記2023年4月その2🤣https://paloj.com/osaka202304a/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

コテコテも良いすよ😆✨

コテコテも良いすよ😆✨

Apr 14, 2023 01:45 ぱるお

たまに大阪に行きたくなります。 串カツとどて焼きが食べたくなるからですね。はい。 今日は、単なる飲み食いメモでしかない旅行記です。 こんなオッサンも居るんだと眺めていただけたらありがたい限りです😌 ↓↓↓ 大阪コテコテ記2023年4月🤣 https://paloj.com/osaka202304/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

異種スローライフ

異種スローライフ

Apr 13, 2023 01:54 ぱるお

今日はまったくもっての持論をメモらせていただきますね。 相変わらず移動を生きがいとしている身ですが、移動も多様化の時代になってきてるんじゃないかと感じるんですよねぇ。 特に速度の面で感じるのです。 地球のサイズは1周約4万キロ、飛行機を使っても通常一日で1周はできない程度の規模、ワールドです。 ここに今では70億人位の人が分散して、地表で生きてるってのがすごい世界だと思います。 振り返ってみると、そもそも地球が丸いと言われてなかった時代も有って、海の端っこは滝のように水が流れ落ちていると信じられてた時代が長かったという話も聞きました。 まぁそこまで戻らなくても、地球を旅するのに徒歩か馬、そして船しかない時代も長かったようですね。 やっと自動車、そして飛行機となって現代に続き、そのうちリニアモーターカーとかロケットとかになっていくんでしょうか。 上海のリニアモーターカーに初めて乗った時には結構感動しましたけど。 人の移動速度の限界から何十、何百倍も速い速度で移動できる道具を人間は開発して実用化してきました。 こんな事考えながら毎度やってるコトというのは、うまいもん食うためにてきとーに出かけること。 いつもやってるルーティーンをしながら移動できればサイコーです。 はい、いつもやってることと言えば、インターネットを使ってMacとスマホとiPadをいじりながら人とつながっていること。 私の場合、これに集約されます。 インターネットが無かった時代、具体的には「移動しながら」他の人達とつながることができなかった時代には、固定された室内に居なければならないとされていた時間が今の何倍も有った印象です。 そのくせリアルに面会しなければ人に会った、交流したことにはならなかったため、移動は速ければ速いほうが価値が有ると感じてきました。 速いものに乗って移動するために、特急料金を払うのは当たり前です。 が、本当にその速さ必要?って急に思ってしまったのです。 時は流れて日本でも4G通信が実用化された頃、各停人生が始まりました。新幹線に乗る代わりに各駅停車で移動、バスで移動、クルマの一般道路で移動、などなど。 ただ、自分で運転している場合はクルマ移動は音声のインプットだけになりますけど、基本「急いで」移動するくらいなら、いつも費やしている時間を「移動にも」充てるという、ある意味逆転の考えになりました。 日本の場合、電車など公共の空間 では会話や発声が禁じられている場合が多いので、結局文字通信がベースとなりますが、文章を書いたり、音楽作ったり、調べ物や創作など、多くのことが移動中にできるようになったことで、無駄と感じていた「移動時間」が無くなった感覚でもあります。 会社員の出張の話でも、昔は1泊だった東京大阪間の出張が日帰りになったとか、それじゃリモート会議以下のパフォマンスじゃね?と思うんです。 リモートでできないことを、移動を伴って実現する、ってとこに価値が生まれるんじゃないかなと思うですが、こんな人他に居ますかね? --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

現金入金できない時代

現金入金できない時代

Apr 12, 2023 01:57 ぱるお

先日、韓国のATM、現金の入出金をするアレですが、とうとう1000ウォン紙幣の入金ができなくなってました。 つまり、残った1000ウォン紙幣はコイン同様、現地で使う以外に道はなくなったのです。 さてどこで使おうか?オデン一本も1500ウオンくらいするしなー。 最近は日本でも、現金を使わなくてもほとんどの場面でお金の支払いを伴う生活ができるようになってきたと思います。 これは裏を返すと支払ってもらう側、つまりサービスや商品の提供側にとって、現金の取り扱いにはお金と手間がかかるということなので、できれば全部デジタルマネーにしてほしいと思っている事業者が大多数なのでは? その動きも受けてか、最近はATMに並んでる人も減っているように見えるし、ATM自体もどんどん都市部で減っているように見えるんですがどうでしょう? さらに最近では、ATMで現金を引き出すことはできても、入金はお札のみ受け入れというところが多いこと。 まぁ昔から銀行の支店などの行員が居る店舗に設置してあり、かつ営業時間内に限りコインの入金が可能という感じでしたが、もともとコインの入金枚数は200枚(だったかな?)に制限されてました。 結構この機能は、むかし便利に使ってたんですけどねぇ。 私は財布は持たないので、1000円単位以外で現金を使ったものは、家に帰ったら端数のコインとしてどんどん貯めていき、まとまったタイミングでATM入金してたのです。これが困難になるというと、余計に現金は使いたくなくなります。 いま一番コインを使いやすいのはスーパーや100均など。それでも結局1円5円が手元に残ったときにはショックですねぇ。 この細かい誰が触ったのかわからんモノを持ち運んで数えてってやらにゃならんのかと。 現金以外の決済方法の代表は、その昔から存在していたクレカ。クレジットカードでの決済ですね。 これは高額な買い物をする時専用のもので、1万円以下のものでは使わないのが普通なのかなくらいに思っていました。 でも、イスラエルに住んでいた時にびっくりしました。現金で決済することに罪悪感すら感じるほどの無現金社会だったのです。 もうン10年も前のことですが、話に聞くと周辺諸国も欧米も同じようだぜって話だったので、いかに日本がお金リテラシーが低い、というか他を知らない国民なのかということを、お金の取り扱いだけから感じたものです。 現金以外を使う意味を習ったのもこのタイミング。 現金でなくクレカで客が払うと、店の取り分は減ります。なので、リスト価格が高めに設定してあるのですね。 クレカで買って、やっと正常価格で買うことになるという感覚。これは今の日本のコンビニにもあてはまります。 さらに、クレカを使った分だけ、使った人個人の信用値が上がるという仕組み。これは知らなかったですね。 まぁ上がったところでしれてますが、チリツモです。 韓国を徘徊してても感じましたね、クレカやキャッシュレス社会。 1980年代は韓国でも硬貨とお札を多用していた時代がありましたが、その後のインフレにより生活ではほとんど紙幣しか使わなくなりました。 最低額紙幣は1000ウォン札。日本円で約100円の価値です。 最高額の硬貨は500ウォン硬貨。この数年では、屋台の鯛焼き1匹を買う時に使ったことしか有りません、というか、1000ウォンだしたらお釣りで返ってきたので、思わずコイン返してもう一匹買いました笑。 韓国の市内バスでは、すでに次々とコイン使えない車両が増えてきてます。コインでもお札でも、現金ではバスに乗れない時代に突入です。 電池を積んでいないカード型の識別装置に貨幣価値を充電する技術はまだまだ流行ってますね。 最初にカード買って、それに現金相当額をどうにかしてトップアップ(charge)すれば、タッチ式で使えるSuicaのようなアレです。この機能は一部のスマホにも内蔵されました。 使いすぎが心配だとか言われますが、ジャラジャラの現金を取り扱うくらいならよっぽどこちらの方が良いです。 問題は互換性。使える使えないの判断が難しい場合が多いことですかね。それと、システムの利用料が高いこと。 クレカより高いこと多しで、お店側企業側には不利な感じはしますが、1秒前後の決済に要する時間が勝負の現場なら、導入価値アリでしょう。 QRやバーコード決済も流行ってますね。 最近はスマホという超小型通信機能付きコンピュータが出回ってくれたおかげで、これらが可能となりました。 航空券や証明書などにもQRコードが印字されてたりして、もうすぐQRコード対応の鉄道の改札機もお目見えするということで、貨幣価値の証明や決済、情報管理などには電子的処理+QRコードという、デジタル+アナログのハイブリッド型の応用は進むでしょう。 そして最後の砦、一国の通貨をも超えるコンセプトの暗号資産。BTCやETHに代表されるトークンですね。 これらは答が先に出ていると思っていて、最良の決済方法だと思います。デジタル的に移動させたトークンの価値は、それぞれのブロックチェーンによって未来永劫絶対に保証されますから。 各国独自の通貨管理システムや、それらを全世界で流通させるために必要な人やシステムのコストが極限まで不要だからです。 すでにスマホで簡単に送金できるアプリや仕組みも出来上がっていて使える状態です。 ただし今は問題多いですね。 トークンに価値はあるものの、現実世界との価値の紐付けが変動することが最大のネックかと。 取引が行われて決済するということは、最終的に現実世界の何かに行き着かなければならんわけですから。 いつの日にかは会社からもDAOからも、給料はクリプト払いという世になるかもしれないと期待しつつ、現実世界もクリプト払いになったら良いのになと思っているクチです。 皆さんのタンスにしまってあるコイン、どうしますか? 漬物金(石)にする?それとも有料で預金しますか? --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

電動キックボード来てますね

電動キックボード来てますね

Apr 11, 2023 01:47 ぱるお

■この説明文ですが、画像付きの記事はこちらです ↓↓↓↓ https://paloj.com/luup/ ーーー 東京駅近くのランチの約束のあと、気になっていたサービスLuupを初めて使ってみました。 ループのサイト→ https://luup.sc/ 実は電動キックボードのレンタルサービスは、外国では数年前から当たり前になっていて、日本だけどうして解禁にならないんだろうと思ってた時期も有りました。 電動キックボードは、構造がそれほど複雑ではないなので日本製や外国製などなど、製品は相当数あるのに日本の法整備が追いついていないため、普及はいっこうに進まないようでした。 とは言え日本でもこの2023年7月からは無免許での公道走行が許可になる予定で、大きな進歩が見えてきました。 昨日の東京は本当にいい天気、いい気候だったので、一年通しても最高のコンディションだったと思います。 普段着で、ヘルメットもグローブも無しで、ただし手荷物を積むところは無いので、デイパックを背負うくらいしかできません。 でも街中を徒歩で移動するよりははるかに楽チンで時短になるし、自転車にバンバン抜かれるスロー走行をしながら景色を楽しむのにも最高に楽しい乗り物だと感じますねぇ。 どうして自転車に抜かれるのか?ですが、2023年4月現在、このLuupサービスでレンタルする車両は、法律では「小型特殊自動車」の扱いなんだそうです。 最初に受けるテストに出てきたときにはえーー?っと思いましたが、今は特別に実証実験で許可になっているので、原付扱いでもなくて、小特なんです。それでヘルメット無しでOK、なんですかね??? で、思い出しました!小特は最高速が15km/hなのです。 あ~~~、だからか!たしか30Km/hくらい出ると聞いてたけど、時速15キロに制限されてるんだわ、これ。 確かに途中から相当にかったるくなってきた感じはありましたね。なにせ青信号から黄信号になって赤になっても、大きめな交差点を通過しきれない🤣 皇居を一周してみたのですが、1周5Km、信号待ちも有ったのでおそらくマラソンの人より時間かかったかも。 ノーヘルなのでビビってましたが、途中パトカー数台、警察官や護衛の方々などなど多数と目も有ったし見られたものの、一切止められませんでした。慣れっこなんですね。 レンタルの様子 Luupのアプリをダウンロードしたら、今どこに空車があるかが表示されるので、好きな所を選んで徒歩で向かいます。 東京駅近くのガード横に有るこのポートにいくと、数台キックボードと電動チャリが置いてありました。 自転車に比べると、駐輪スペースが小さくて済むのが良いと思います。 多くの他国での運用と違うのは、かならず専用ポートに返却しなければならないこと。 激狭い日本の国土・道路・公共スペースでは致し方ないのかもしれません。 でもまぁバリアフリーや、このようなIT連携の便利移動ツールが使える社会を本気で実現するなら、社会インフラを根本的に変えるくらいは必要でしょうね。 このポートに到着したら、キックボードに付いているQRコードをスマホで読み込むと、いろいろ指示が出てきて、返却場所を選択させられます。これは後で変更も可能です。 そして走行後は返却ポートに行き、 駐輪した様子を専用アプリでカメラ撮影してセンターに送信して、返却完了です。 まだ制限だらけ 2023年7月の法改正までは、このサービスの車両は小型特殊自動車扱いなため、いろんな制限を受けています。 ライド、つまり乗車して運転する前には結構長々と書かれた注意事項を読まなければなりません。 まだまだ実証実験中は、使う側のリテラシーがムチャクチャ求められるイメージ有りですね。 今のところは最低限でも小特免許がなければ運転できないので、原付免許「だけ」もってる人は運転できません。 2023年7月以降は無免許で運転できるように法改正されますが、Luupで扱う車両がそのままOKになるかどうかも確認が必要ですね。 もちろん飲酒運転などはご法度です。 私はいままでの人生で相当なキロ数をバイクで走行していますが、慣れないうちは今回走った10Km足らずの距離の間でヒヤッとしたことが数回ありました。 車体が極端に軽いのと、タイヤ径が非常に小さいために、路面からの影響を受けやすいのです。 慣れだけでは解決できない状況が、路面などに隠れてるような気もします。 入ってはならないエリアが、専用アプリに表示されます。 ハンドル横には、ネジ止め式になっているスマホホルダーが付いていてがっちり固定できるのでまぁ安心ですが、雨の日は機種によって濡れるとまずいですね。 アプリ立ち上げ中は、電池の減りがかなり激しい感じがしました。途中から予備バッテリー接続しました。 そして今回1番不便に感じたのは、歩道を走行できないこと。小特ですから。 隣を人力自転車が倍のスピードで抜いていき、そのまま合法的に歩道走行している様子を、指を加えて見ていなければならないのは初体験でした。 急に手押しゾーンがやってくるのです。 車道を走ったら危ないエリアだから?と思いますが、皇居周辺の結構な距離を歩かされたのは予想外でした。 まぁちゃんと見てコース選べということでしょうけど、画面見てなければ気が付かないしなぁ。 法改正は2023年7月 ともあれ法改正までの間、いろいろ我慢しながら乗らなければならない乗り物なんだということがよくわかりました。 でも人の移動をスムーズにするエコなツールとして相当に将来性を感じますし、事故が起こらないようにするための道路側のシステム整備を進めてもらいたいなと強く感じました。 自転車・バイク・自動車との共存ができるような構造やルールを、道路側運転者側に再インストールするくらいの動きが必要になりますね。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

守りもいいけど居場所もね #130

守りもいいけど居場所もね #130

Apr 10, 2023 01:55 ぱるお

人間の防衛本能、意外と自分で気が付かないし、生活に直結して染み付いてしまっている人間の能力だと思います。 でもこれ、せっかく生きてて面白いことにいっぱいめぐり逢いたいなら、もうちょっと分解したら良いんじゃないかと、昨日のかねりんさんのVoicyの放送(下記URLリンク)を聞いて再認識した、という話をちょっと書いてみます。 かねりんの「変化を楽しむラジオ」 順風満帆な人生なんて、今すぐ捨てろ https://voicy.jp/channel/2534/505568 自分がやりたくないことをやっている時、誰しもつまんねぇなぁーと思うように脳内回路はできていると思います。 いい歳重ねた大人は、そこにいちいち文句を言うなとか、空気読めよ見たいな圧力が、この日本語を読んでくださっている方々にはインプットされてるかと思いますが、まぁそんな文化はどうでもいいですね。 集団で生きる上での社会のオキテは、それぞれの一個人に踏み入る権利も技術も無いので、人間一人一人はやりたいことをやればいいだけです。本来。 世界は広いので、自分が「物理的に」安全なところに居ることにはお金と労力をかけていくのが良いと思いますが、マズローの欲求5段階説でいうそれ以外のことについては、垣根を取っ払って知らない世界に踏み出す方が良いインじゃないかと思ってます。その方がオモシロイと思いますんで。  マズローの欲求5段階説とは?  https://ferret-plus.com/5369 歯車のようにただ確実に正確に回るのが好きで面白い方にとっては全然OKだと思いますが、生まれて死ぬまでの間の変化に富んだ瞬間にいかに「楽しめる」かどうか、これは相当にダイジな課題だと思ってます。 結構長い間いろんなことやコミュニティの中で経験してくると、自分に理解できないようなことに命かけて動いている人に遭遇します。 なんでこんなくだらないことに没頭してるんだろうと思える人は、無条件で尊敬しますね。 逆に社会、つま一個人のかたまりである集団に対して、画一的でなければならないと、力で統制しようとする人もたくさん発生してますね。何に染まってるんだかわかりませんが。 なので自分としては、やりたいことがやれる物理的場所と、文化的場所、この両方を別々に考えると良いのかなーー?と、上記放送を聞いて思ったわけです。 安全と危険では、そりゃ安全を選んだほうが良いでしょう、もしそればフィジカルな問題なのであれば。安心して寝られないですから。 でも危険といわれた皆が心配になる多くは、文化的な所だと思います。要は他人にいろいろ言われたくないので、無難に生きるって感じです。ホントこれは、オススメできませんねぇ。面白くないので。 なんかしらないけど思ってもいなかった面白い展開になった、こんなひどい目には二度と会わないようにしなければと経験値が上がった、、、などなど、 全部プライスレスですね。生きてる価値ってやつです。 今日も言いたい放題モードでした。ではまた明日! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

現金が最後の砦

現金が最後の砦

Apr 9, 2023 02:02 ぱるお

やっぱり価値をやり取りするのに現金は便利だなと思ったという話。 まぁ家を出る時、単純に現金・クレジットカードなどを全部忘れたって話です。 キャッシュレスの生活といっても、外出したら自分がもっている貨幣価値と交換にサービスを受けられる仕組みに社会はなってます。 超絶当たり前の世界で何説明してんだと言われますが、そのスタイルがまちまちなのが、生身の人間には短時間で受け入れられないのが難しいと気づきます。 昨日外出時にはスマホだけもってでかけました。 家の鍵締めるのにスマホのアプリ操作。 電車で結構な距離乗車するのには、スマホからモバイルSuicaに金額をチャージすれば、スマホで電車に乗るために、改札口でタッチ決済が可能。 コンビニで水買うのには、PayPay使って店舗でバーコード決済。 いまとなっては、至極当たり前です。 さて、夕刻食事会。 最後の参加費割り勘→現金をパパット出し合うのが一番早い!→個人に対して現金相当価値を送る「手段の選択に時間かかる」 そして、現金を建て替えてもらって、翌日会った時に現金で返す、というお世話になることになりました。 Fさん、ありがと〜〜(;_;) ここで振り返ると、スマホでキャッシュレスを謳歌していると思ってたものの、クレジットカードはプラのカードを持っていなければ使えない状態のままだとか、人に対しては相手が受け取るための方法が一致してないと支払えないので、初対面の人には不向き、などなどが問題だと再認識しました。 さらに、スマホ使えなくなったらどうすんの?ってのは、あまりにもスマホ依存が進んでる今、改めて対応策を考えなきゃと思うに至りました。 最終手段は、現金、なんでしょうかね? ビットコイン? 太陽電池とスマホの予備でも買うか? この手の心配事は、永遠に続くんでしょうかねぇ。 ※すみませ~ん、URL限定配信になってましたので、21時少し前に公開しました 🙇‍♀️ 🙇 🙇‍♂️ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

KYC一つで放置

KYC一つで放置

Apr 8, 2023 01:54 ぱるお

eKYCという単語、あまり馴染みがないかもしれませんが、電子的な本人確認の手法のことです。 最近では結構この分野の技術が進んできていて、インターネットを使いオンライン手続きだけで銀行口座を開設できたりするところも有ります。 とは言え日本では日本の住民としては住所ベースの信用を基本としていることから、本当にゼロからの口座開設では郵送を伴った信用担保が伴ったりしますけどね。 そしてネット銀行を中心に、一旦口座を開設した後のすべての取引がオンラインで完結できる銀行も増えてきました。 っが! さきほど久々に数年前に作った大手M銀行の口座にアクセスしようとすると、パスワード違いではねられました。 その後数回間違い、結局電話で問い合わせ、平日昼間に結果として1時間強を銀行との対話に費やした結果私が決めたのは、数千円残っている口座を「一生放置する」です。よかったです、何万円も残ってなくて。 銀行によってそれぞれ手法や仕組みが違うと思いますが、ある一定の手続きで利用者がかならず店舗に向かわねばならない手順を残しておく銀行などとは、今後取引しないと思います。将来的にも時間の無駄が予想されますので。 この辺は技術でカバーしてもらえれば良いと思うんですが、その技術を経営者が理解して大規模投資をするところでないと、未来が期待できません。 というわけで、あと3行ほど、計画的に口座を放置する方向で進めていこうかと思っているこの頃です。 愚痴だけの回で失礼しましたーmm --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

ペクスク:韓国料理メニュー

ペクスク:韓国料理メニュー

Apr 7, 2023 01:50 ぱるお

油少なめ、野菜もたっぷり摂れるということもあって私、韓国料理が好きなもんでして。 やっぱり人数多いほうがいろんなメニューを選べるということで、日本でも4人以上でお食事会をすること多しです。 昨日は計9人集まっていただいたので、東京エリアではありますが、どなたも初めてという三河島エリアのお店に向かいました。 鶏料理のお店、ママチキン。 https://goo.gl/maps/kjLPZn91eSzNHe3w5 こちらは実はマッコリの醸造所なのです。 私が知るところでは、日本で一番美味しいマッコリなんじゃないかなと思ってます。なにせ産直なので。 看板メニューはKFCから乗り換える人も居るフライドチキンですが、その他の韓国料理メニューも実は本格的。韓国の方向けのメニューが多いのです。 お客さん、ネイティブ率高いのもうなずけます。 メンバーの中にはニンニクと唐辛子がガッツリ効いた料理が好きな人もいましたが、こちらのお店ではその真逆の、辛くなく優しい、まぁ体にいい系の料理メニューが多いですね。それでもきっちり考えられた韓国料理だと思います。 今回は意外と日本人に知られていないメニュー、ペクスク(백숙 白熟)をお願いしました。 正式には鶏を表すタッ(닭 dargのrを読まないやつ)を付けて、닭백숙 (タkペkスk)と呼ばれます。日本風にはタクペクスクですが、韓国では通じないかも(^^ゞ  こういう、日本語話者にとっての発音の難しさゆえ、なかなか韓国料理メニューがそのままの音では流行ってくれないのが歯がゆいですね。美味いのに。 ※しつこいようですが、トッポギはやっぱりトッポッキにしてほしいですね(^^ゞ このペクスク、日本料理では鶏の水炊きが一番近いメニューかと思いますが、作り方も食べ方もちょっとずつ日本式とは異なります。 日本で作ろうとすると、鶏の生肉一羽分を調達するのが難しいかもですけど。 ぜひ以下の動画を字幕付きで眺めてみてくださいませ。 鶏の韓国式水炊き料理 タッペクスク 닭백숙 https://www.youtube.com/watch?v=7Ez066LV76U 今回一緒にいただいたキムチ(김치)、おかず(반찬)、海鮮チヂミ(해물전 ヘムルジョン)、チャプチェ(잡채)、野菜サラダ(야채샐러드)、そしてすばらしい産直マッコリ(막걸리)などなどで、なんか体調子良くなりましたね。 皆さんぜひ一度、お試しを。 ペクスクのイメージ https://photos.app.goo.gl/93J3pHZUxh75myC49 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

映画Winnyは今に通ずる

映画Winnyは今に通ずる

Apr 6, 2023 01:39 ぱるお

20230310公開ですから少々遅刻感満載ですが、話題の映画Winnyを観てきました。こう言う題材、好きなんですよねー。 主人公の金子勇さんは、簡単に言えば天才プログラマ。 好きこそものの上手なれをそのまま再現した人ですね。 今の時代ではオタクは褒め言葉だと思いますが、そもそもこういうぶっ飛んだ人を現実世界に受け入れて活躍してもらおうという文化は、なかなか日本文化には見当たりませんでしたね。 かく言う私もWinnyやその前のWinMXを試してみたこと有る派でして、Mac使いの私でさえ、Winの機械を掘り出してやってみた時に感じた未来感は強烈でした。 当時私は、プログラム開発の能力は皆無でしたが、いわゆる天才級プログラマがうじゃうじゃ居るイスラエルの会社の日本販売法人でリーマンやってましたんで、会話の中からWinnyのすごさのことは彼らも知るところだと認識してました。 メインフレーム時代からクライアントサーバーシステムに移行してきた当時、さらに進んだP2Pネットワークコンセプトは、未来に必ず生きると言うことで研究が進められていたようです。まさか日本のプログラマが世界に知られてるとはすげーなと思ってたところです。 しかしまぁ日本の警察のことです。世論とか倫理観とか言う正義からか、利用者でなく開発者を捕まえちゃったわけですね。ここからストーリーが始まります。 日本でオタクや天才に対する場の用意は必要だなぁと、改めて感じます。 ともあれこの映画の言わんとするところはweb3のブロックチェーン時代にも通用する内容だし、上手く実装すればプログラマは立派なクリエイターとして、十分な報酬を得られる世界になったと思います。 どこかのタイミングで観てくださいませ〜😆 映画Winny 公式サイト https://winny-movie.com/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

癒し系熟女占い師rippiの癒しボイスチャンネル♪📻️

癒し系熟女占い師rippiの癒しボイスチャンネル♪📻️

『スピ&AIの専門家』 現実的にスピを活用して人生を飛躍させましょう🚀 豊かで幸せな人生を送りたい方に 最適な講座を主宰しています✨ ⏬️お知らせ⏬️ 『スピ×現実 幸せ引き寄せプログラム』主宰 ※講座無料体験受付中 ・メンタルブロック解放の体験 ・講座の説明 お気軽にお声掛けくださいね☺️ ⏬️占いはこちら⏬️ ✅「どんな占いがあるのかな?」と 占いの詳細はこちらをご覧くださいね! https://sites.google.com/view/rippi369/ 💜どんな方でもスピ能力が  使えるようになります🌟 💜実績 ✳️スピリチュアル探究歴 11年超 ✳️占いの館で鑑定歴 4年 ✳️月商7桁 ✳️生命保険営業 11年 建設業 3年 他 ✳️夜職経験有 💜資格•受講講座 ✳️言霊ヒーリング ✳️八百万の神開運暦 上級守護神鑑定師 ✳️レイキヒーリング ✳️FP2級 他 🔶ボイス占い 🔶オンライン占い 🔶ブロック解除 【発信内容📻】 【LIVE📻】 💜戦略的仮面夫婦カブさんと熟女スナック  18🈲LIVE 月1開催✨ 【Listen】 https://listen.style/p/rippi?psY6vTOt ☆AIらぼ ☆ACL ☆占いDAO founder ☆古事記project・マミヨバンド推し #占い #AI #スピリチュアル #癒し #引き寄せ #恋愛 #ビジネス #能力覚醒

ワーパパたかしの「あわよくば」戦略室

ワーパパたかしの「あわよくば」戦略室

\\下心ありますけど、何か?// 妻の機嫌を取りながら【あわよくば】を叶えたい🫣 子育て/夫婦関係/キャリアを赤裸々に配信中📻 あわよくば心を許せる友達を作りたい あわよくば発信から副業に繋げたい あわよくばいつかお酒に関わる仕事がしたい あわよくば....女性にモテたい そんな口下手ワーパパたかしが日々の奮闘を 包み隠さずアウトプットしています🗣️ 【配信内容】 🔸「パパの育児参加が当たり前」の社会へ  パパ育休やワンオペ経験からパパ視点の育児の話  泥臭い子育て奮闘記 🔸妻の機嫌が最優先  妻の機嫌が家族のバロメーター  win-winな関係性を築けるような妻の機嫌取り方法 🔸自分らしいキャリア作り  ワークライフバランスと自己実現のバランスを  両立できる働き方模索の過程 🔹お酒好きなあなたへ  ビール🍺日本酒🍶ウイスキー🥃 🔹音楽が好きなあなたへ(特に邦楽・洋楽Rock)  MSDや楽器の日をお楽しみに🎸 #しーたか音楽 で検索🔍 🔹有益配信に疲れたあなたへ  くだらない話、モノマネ、占い.... 耳が忙しい方のちょっと箸休め的な存在になりたい 【自己紹介】 戦略的神旦那。 愛妻家に見せかけた妻の機嫌取り研究家。 共働き核家族。妻と4歳息子、1歳娘の4人家族。 内向的で口下手。特に人前で喋るのは苦手。 現場監督業。転職3回経験あり。 趣味はギターと酒。特技は、料理以外の家事。 ストレングスファインダーTOP5 ①慎重さ②調和性③公平性④回復思考⑤個別化 お気軽にいいね・フォローをお願いします😊 \\リットリンクはこちら👇// https://lit.link/wapapatakashi 【オススメ放送】 #304 【不仲話】結婚直後のあっこ・しーたか夫婦関係 https://x.gd/iy4MK #215 たかしがスタンドFMで配信する理由 https://x.gd/yYj2y #116 accoチャンネルをハイジャック https://x.gd/2yvBO ポッドキャストの文字起こしサービスlistenはこちら https://listen.style/p/takashi?bmOBilsF

はじめ先生@易者の英語指導室〜英語と生き方を学ぶチャンネル

はじめ先生@易者の英語指導室〜英語と生き方を学ぶチャンネル

このチャンネルでは、英語指導歴・易者歴ともに30年以上の経験を元に、考え方を変えることによって英語力を劇的に向上させたり、人生を大きく好転させる秘訣をお伝えしています♪ プロフィール ・英語指導歴30年 ・教育学・心理学・易学・占いの研究30年 ・英語指導者向け講座主宰 ・集客講座主宰 ・会社経営10年 セミナーや体験会を随時開催しています♪ LINE公式アカウントで様々な情報配信をしています(^^) 英語指導者・学習者さんはこちら ↓↓↓ https://lin.ee/wI3vYNK ビジネスや人生の成功をしたい人はこちら ↓↓↓ https://lin.ee/aE8o3dE 占い・ビジネスのご相談はこちら ↓↓↓ https://lin.ee/8XnhgEq Podcast https://listen.style/p/hajime_sensei?Kb690okl #英語  #英会話 #占い #開運 #引き寄せの法則 #スピリチュアル #ビジネス

MOON 3姉妹のワーママ×整理収納講座

MOON 3姉妹のワーママ×整理収納講座

ワーママとして忙しく働く中、家の片付けに悩む日々。マイホーム購入を機に、整理収納アドバイザー1級の資格を取得し、家を整えることの重要性を再認識。2024年10月にオンライン整理収納講座を開講し、現在第1期を進行中。家が快適になることで心も癒されるという声が多数。副業としての講座運営を本業に活かす働き方を目指して活動中。3姉妹のワーママとして、本業と副業の両立をアメブロにて発信。子供が自主的に片付ける仕組み作り、探し物がなくなる物の置き方、朝の支度が10分早くなる仕組みを提供。▶️https://ameblo.jp/akioriori/ Podcast ▶️https://listen.style/p/moon?CJZwB2AZ

なぺちゃんねる

なぺちゃんねる

日々の思ったことを話します! ・Twitter https://twitter.com/nap3tyan ・TikTok https://www.tiktok.com/@nap3tyan?lang=ja-JP ・YouTube https://www.youtube.com/channel/UCm6f_KeCeu90ZXMk7XFfwmA ・Instagram https://www.instagram.com/nap3tyan/ •LISTEN https://listen.style/p/nap3tyan?IFcmjkcu 音声配信 (内容は一緒なので、お好きなところで聞いて下さい。) ・Spotify https://open.spotify.com/show/1CNdTt4EyfNXDyhAAjzK0E ・Apple Podcast https://podcasts.apple.com/us/podcast/なぺちゃんねる/id1656394885

にこnico.😊ラジオ

にこnico.😊ラジオ

不定期に、雑談から始めたいと思います♪ まずはやってみて、方向性はそれから考える✊ みんながにこにこ😊で過ごせるお手伝いができたらうれしいです😆 https://listen.style/p/nico?iiv1YSYP ※夫🐻‍❄️がAmazonアソシエイトはじめました