00:04
皆さん、おはようございまーす。
知らず知らずのうちに、AI、AIに支配され、ではないけども、AIのある生活っていうのにどんどん慣れてきちゃってる、当たり前になってきちゃってるご時世かなぁと思うんですよね。
私が強く違和感を持ってるっていうか、持ってたっていうものが、やっぱり音声ですよね。
AI音声、今でも結構気になる人はいるらしいですけども、私が慣れっこになっちゃったのは、Googleのカーナビの音声ですね。
昔は人の音声だったんですけども、今はAI音声で、300メートル先右方向です、とか言うんですよね。
300メートル先でしょ。こういうイントーネーションの違い、日本語の場合、音程の違いですよね。
100メートル先であって、100メートル先ではないですよね、てな話に始まってですね。
たまにYouTubeとか見てますと、この文字を打ち込んで、それをAIに発音させる、なんていうケースが多くなってると思うんですけども、
日本語ってのはやっぱ難しいですよね。カナ漢字混じり、カナ漢字変換の語変換なんてのはありますけども、語読、大の大人でも結構語読しちゃいますよね。
ただ、いくらなんでもその間違いはないでしょうっていうのに遭遇することも最近よくあって、例えば6分の1とかですね。
6分の1でしょう。これだと安定性が悪い、安定性でしょう、みたいにね。
皆さんもこんな間違いしないように気をつけて下さい。いや、気をつけて下さい。
パローでした。では、また明日。