名もなきゲーム好き社会人が、話し相手を探し出せず、勢いだけで始めたポッドキャストです。
かつて遊んでいたゲーム、いま遊んでいるゲームの中から独断と偏見で選んだゲームについて語っています。
お題のビデオゲームに関するコメントや、番組へのご指摘やご要望などについては、
#オレイルでツイートいただけると嬉しいです。
毎週月曜日に更新予定です。
listenを始めてみました。
https://listen.style/p/orangedolphin
投稿フォームを作成いたしました。
https://forms.gle/i3qBn8skPatmHbZq9
Nintendo Direct 2023.6.21について語っています。
急にやって来たNintendoDirect。気になるソフトが山盛りでした。スターオーシャンセカンドストーリーは是非遊んでみたいです。ずいぶんと遅れてスーパーマリオRPGデビューもしたいと思います。
Xbox Games Showcaseについて語っています。
Xboxで発売されるゲーム作品もPS5に劣らないぐらいの美しい映像で遊べそうですよね。個人的にはDungeons of Hinterbergっていう作品が観光ガイドと剣と魔法という初めて感のある組み合わせで気になりました。
Summer Game Fest 2023について語っています。
今年もこの時期になりましたね。残念ながらE3は開催されませんが、たくさんのデジタルイベントで埋めてくれるでしょう。たぶん。 全編英語だったので説明が間違っているかもしれないです。
機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡について語っています。
ガンダム作品の全作品&全話を知っているわけではないのですが、ロボットゲームとしても好きな作品で、MSグラフィックスというモードを繰り返し見ておりました。個人的にはシロー少尉が好きでよく選んでました。スパロボでもシロー少尉が出ると喜びます。
Playstation Showcase 2023とMARVELOUS GAME SHOWCASE 2023について語っています。
気になるゲームソフトはありましたか?PS5のゲームはどれも美麗なグラフィックで臨場感をすごく感じられそうでよね!マーベラスさんの動画ではLOOP8の映像も!気になります。
INDIE Live Expo 2023について語っています。
5月20日と21日に開催されたデジタルイベントです。約300タイトルが紹介されました。1タイトルに費やす紹介時間は数十秒しかないので、気になるタイトルがあれば検索です。
GOODBYE WORLDについて語っています。
専門学校でであった二人が社会に出て様々な困難を乗り越えていく物語でした。ストーリーの合間に挿入されるミニゲームもなかなか頭を使うんですよ。繰り返して遊ぶにはちょうどいいボリュームだと思ってます。
配信リレー(mini)独り反省会について語っています。
4月30日に日本ポッドキャスト協会主催で行われた配信リレー(mini)に当番組も流していただきました。今回はその番組についての独り反省会をして語らせていただきました。
ワイルドチョッパーズについて語っています。
ヘリコプターの特徴をとらえたゲームかなと思います。個人的には大統領機を護衛するミッションとかすきです。あと練習モードで燃料が切れるまで飛び続けて遊んでました。
A Space for the Unbound 心に咲く花について語っています。
インドネシア発のインディーゲームだからなのかインドネシアの風を感じるアドベンチャーゲームなんです。序盤の心地よい雰囲気が好きです。高校3年生のラヤちゃんとアトマくんが織り成すお話におじさんは心を奪われました。
デアラングリッサーについて語っています。
ステージごとに傭兵を雇わないといけないのでお金との戦いでもありました。あとキャラクターのイラストがかっこいいんですよね。ヘインなんてイラストだけ見た時、女の子かと思ってました。
ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて Sについて語っています。
昨年12月にドラクエ11 3DS版を語って再燃してしまい、ドラクエ11 S Switch版を買ってしまいました。全てがパワーアップしてたドラクエの世界に行って参りました!バトル中に動けるのが楽しくて敵の後ろに回って味方を正面から見るのが好きです。
F-ZERO GXについて語っています。
時速1,000キロを超える圧倒的なスピード感を得ることができただけでなく、BGMも良かったですよね。上半分がないパイプ状のコースで、スピード出しすぎてコースアウトしたのを良く覚えてます。
ゆけゆけ!!トラブルメーカーズについて語っています。
主人公はザコ敵に対して、持ち上げたり、フリフリしたり、投げつけたりと力持ちなんですが、ステージボスの攻撃はなかなか強力で手応えありました。随所に散りばめられたギャグセリフは懐かしい感じで、私個人的にはホッとしちゃいます。
ピクミンについて語っています。
3種類のピクミンに指示を出すんですが時々言うことを聞いてくれなかったりして、そこもなんか愛らしく思えちゃうんですよね。GCにしてはとても綺麗なグラフィックで表現されていて、ふと実家の庭にいるかななんて想像したりしてました。
ロックマンDASH 鋼の冒険心について語っています。
ロックマンシリーズの中でも楽しんで遊んでました。街の中を無駄にあっちへ行ったり、こっちへ行ったりしてり。自動販売機を蹴ったり、商店街でパンを蹴ったりしたらだめですよ!
State of PlayとPokemon Presentsについて語っています。
PS VR2の楽しそうなこと!綺麗な画面が目の前に広がって自分の視線で映像が動くって没頭感がすごいんだろうなって容易に想像できちゃいますよね。ポケモンにも新しい情報が出てきて新規の映像作品やスカーレット·バイオレットの追加コンテンツがあるなんて!
RPGツクール2について語っています。
ゲームのジャンルの中でもRPGが大好きな私には夢の詰まったソフトでした。作り上げるのは大変でしたが、作るための物語を考えるのも楽しかったです。自分で物語を作るということを実行させてくれた作品です。
ファイルファンタジー·クリスタルクロニクル クリスタルベアラーについて語っています。
主人公が「ザ·ヒーロー」を感じるようなキャラクターなので、遊んでいて爽快感を感じることができるゲームでした。色々なモノやヒトを動かすことができる操作方法も楽しかったし、作り込まれている街を歩き回るのも楽しかったです。
Nintendo Direct 2023.2.9について語っています。
Nintendo Directが公開されました。2月以降の新しい情報が色々と詰まっていたので、見ていてワクワクしちゃいました。まさか、マリオカートの追加コースにヨッシーアイランドが追加されるとは思ってなかったです。
こちらもおすすめ
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6