オレンジ色のイルカ号

オレンジ色のイルカ号

ミッツ 131 Episodes

名もなきゲーム好き社会人が、話し相手を探し出せず、勢いだけで始めたポッドキャストです。
かつて遊んでいたゲーム、いま遊んでいるゲームの中から独断と偏見で選んだゲームについて語っています。
お題のビデオゲームに関するコメントや、番組へのご指摘やご要望などについては、
#オレイルでツイートいただけると嬉しいです。
毎週月曜日に更新予定です。

listenを始めてみました。
https://listen.style/p/orangedolphin

投稿フォームを作成いたしました。
https://forms.gle/i3qBn8skPatmHbZq9

https://podcasters.spotify.com/pod/show/u30dfu30c3u30c4
斬撃のREGINLEIVについて語っています。

斬撃のREGINLEIVについて語っています。

Nov 20, 2023 19:09

大挙として押し寄せてくる巨人族に恐れを覚えたものの、バッサバッサと倒しまくれる斬撃アクションは、とても爽快感がありました。 人間の仲間も熱い心を持った人たちが多くて好きなんです。

マリオカート8デラックス コース追加パスについて語っています。

マリオカート8デラックス コース追加パスについて語っています。

Nov 14, 2023 30:35

2022年3月から開始された追加コースの配信も2023年11月で最後の配信となりました。全部で48コースが配信されたのですが個人的にお気に入りのコースがたくさんありましたので、語らせていただきました。

エナジーブレイカーについて語っています。

エナジーブレイカーについて語っています。

Nov 6, 2023 29:18

スーパーファミコンとしては、遅い時期に発売されたシミュレーションRPGです。綺麗なドットのクォータービュー表現も良いですし、たくさん存在するフレーバーテキストもこの作品の特徴かなと思いました。

ウェーブレース ブルーストームについて語っています。

ウェーブレース ブルーストームについて語っています。

Oct 30, 2023 29:15

水面の波をうまく利用することができればショートカットできたりして、いい順位を狙えました。水上に設置されているブイを避けてレースが進むのですが誤った避け方をするとリタイアになってしまうのも、単純なレース展開にならない要素でしたよね。

キング·オブ·ザ·モンスターズについて語っています。

キング·オブ·ザ·モンスターズについて語っています。

Oct 23, 2023 31:13

モンスターを操ってモンスターを倒す作品です。ただ、私は街や軍隊破壊に気を取られていました。ステージに待ち構えているボスたちはいずれも強敵なのですが、破壊が楽しい作品でした。

東京ゲームショウ2023 Part3について語っています。

東京ゲームショウ2023 Part3について語っています。

Oct 16, 2023 42:25

2023年9月21日(木)~9月24日(日)に幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2023へ行ってきました。 4年ぶりにすべてのホールを使って開催されるとあって、たくさんのブース、たくさんのゲーム、そして、たくさんの人が集まりました。 そんな東京ゲームショウ2023について、見たことや感じたことを語っています。今回は、ホール9、10のブースについて、語らせていただいています。

東京ゲームショウ2023 Part2について語っています。

東京ゲームショウ2023 Part2について語っています。

Oct 2, 2023 1:05:10

2023年9月21日(木)~9月24日(日)に幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2023へ行ってきました。 4年ぶりにすべてのホールを使って開催されるとあって、たくさんのブース、たくさんのゲーム、そして、たくさんの人が集まりました。 そんな東京ゲームショウ2023について、見たことや感じたことを語っています。今回は、ホール4~8のブースについて、語らせていただいています。

みんながゲームと出会う場所について語っています。

みんながゲームと出会う場所について語っています。

Sep 30, 2023 31:40

9月30日はポッドキャストの日。そんな日を少しでも賑やかにできればと思い、更新しました。 皆さんがゲームと出会う場所、または出会っていた場所について語っています。私はファミコンショップが多かったかなぁ

東京ゲームショウ2023 Part1について語っています。

東京ゲームショウ2023 Part1について語っています。

Sep 25, 2023 30:36

2023年9月21日(木)~9月24日(日)に幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2023へ行ってきました。 4年ぶりにすべてのホールを使って開催されるとあって、たくさんのブース、たくさんのゲーム、そして、たくさんの人が集まりました。 そんな東京ゲームショウ2023について、見たことや感じたことを語っています。

Nintendo Direct 2023.9.14&State of Play 2023.9.15について語っています。

Nintendo Direct 2023.9.14&State of Play 2023.9.15について語っています。

Sep 19, 2023 36:39

短期間にたくさんの情報が出てきましたよね。ニンダイでは戦うお姫様的な雰囲気が気になるプリンセスピーチやミステリアス感がスゴいストレイチルドレンも気になります。プレステではとんでもなく広い街中を飛び回れるスパイダーマン2が気になりました。

Selected Indie Games 80 ~Gateway to SOWN2023~について語っています。

Selected Indie Games 80 ~Gateway to SOWN2023~について語っています。

Sep 11, 2023 30:13

東京ゲームショウ公式YouTubeチャンネルで配信されたデジタルイベントについて語っています。たくさんのインディーゲームが紹介されていて、どれも気になる作品ばかりでした。

ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔について語っています。

ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔について語っています。

Sep 5, 2023 25:55

Wiiリモコンを剣に見た立てて操作するのが楽しいゲームでした。必殺剣のギガスラッシュを出すためにWiiリモコンを∞字に振って稲妻をためる必要があるんですが、やり過ぎて腕が動かなくなっていたのも良い思い出です。

餓狼伝説 SPECIALについて語っています。

餓狼伝説 SPECIALについて語っています。

Aug 29, 2023 32:59

100メガショックの実写CMが記憶に残っているかもしれませんが、今回はスーパーファミコン版について語っています。リョウ·サカザキがコマンド入力で使えるようになったのは嬉しかったです。

オウガバトル64 Person of Lordly Caliberついて語っています。

オウガバトル64 Person of Lordly Caliberついて語っています。

Aug 21, 2023 24:11

オウガバトルシリーズの第3作目です。ターン制のシミュレーションRPGしか遊んだことがなかったので、最初は戸惑いましたが、段々となれてきたと思います。レギオンシステムはロマンを感じて、センチュリオンを育成してました。

GS美神 除霊師はナイスバディについて語っています。

GS美神 除霊師はナイスバディについて語っています。

Aug 14, 2023 21:58

当時、日曜日の朝に放映していたアニメのゲーム化作品です。オープニング、好きなのですが、しっかりとゲーム内でも流れるのが嬉しかったな。

ビーチスパイカーズについて語っています。

ビーチスパイカーズについて語っています。

Aug 7, 2023 31:44

白い砂浜と青い空、照りつける太陽の下でビーチバレーをする作品です。簡単な操作なので普段、ゲームを遊ばない人とでもラリーが続けやすいので楽しいんですよ。ミニゲーム的なモードもあって色々遊べました。

忘れないで、おとなになっても。

忘れないで、おとなになっても。

Jul 31, 2023 25:50

ある夏の日にお母さんと妹と一緒に出掛けた先で起こる不思議な出来事。夏×ノスタルジーってなんでこんなにワクワクするんでしょうかね。 サクッと遊べるのもいいんですよ。

クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニヨンについて語っています。

クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニヨンについて語っています。

Jul 19, 2023 17:38

FF7の前日譚的なストーリーで主人公ザックスが健気に頑張る姿にジーンときてしまいます。ところとごろにFF7との繋がりが垣間見えるのですが、FF7を遊んでいなくても楽しめます。

ドラゴンクエスト6 幻の大地について語っています。

ドラゴンクエスト6 幻の大地について語っています。

Jul 10, 2023 24:29

2つの世界を行き来するのが印象に残る作品です。個人的には魔王ムドーの立ち場に驚かされました。ベストドレッサーコンテストも頑張って「かっこよさ」をあげてました。

スーパーマリオサンシャインについて語っています。

スーパーマリオサンシャインについて語っています。

Jul 3, 2023 27:16

雨が続く梅雨だからこそカラッとした南の島で過ごしたいです。あの雰囲気やBGMが「常夏~」って感じがして大好きなんです。個人的には海の上を走り回るだけでも満足なんです。

@narumi のつぶやき

@narumi のつぶやき

声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

楽しいラジオ「ドングリFM」

楽しいラジオ「ドングリFM」

ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ  https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637  https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

jkondoの朝の散歩

jkondoの朝の散歩

ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

一日一配

一日一配

声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

オカンの話なんて誰が聞くん?

オカンの話なんて誰が聞くん?

運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼‍♀️