2021-07-10 08:42

鏡に映った自分に腹を立てない #198

spotify apple_podcasts

『心理カウンセラー大山のいろんなはなし』Amazonmusicでもポッドキャストを聴くことができます。/ https://music.amazon.co.jp/podcasts/47832fd5-8741-48ee-8bb3-77789e436fab /自分らしさを追求し何をするにも疲れないため思考,ストレスを溜めない考え方、何よりもストレスが嫌いな私のメンタル調整法を発信しています。どんなことでも自分で表現することが大事。Amazonプライム会員なら追加料金なしでAmazonmusicが楽しめます。https://amzn.to/3k5QXOE

☆☆☆

【たくさんの応援・ご支援をいただき放送させていただいてます → https://ofuse.me/ohyama

〈season1:2021年1月:番組名 いつも自分時間「自分らしさ」〉

〈season2:2021年2月:繊細さんの音声配信〉

〈season3:2021年3月:自己啓発・言葉の重要性〉

〈season4:2021年4月:音声配信について・疲れないSNS〉

〈season5:2021年5月:ネットで疲れないためのラジオ〉

〈season6:2021年6月:SNS疲れをしないための知識〉

〈season7:2021年7月:心の教育・ボイスレター〉

☆☆☆

spotify ApplePodcast AmazonPodcast

☆☆☆

〈配信者大山だけ届くメッセージ・コメントはこちらへ〉 https://forms.gle/7jhW5z8HUT6H9ek99

☆☆☆

〈活動はリットリンクでご確認〉

https://lit.link/ohyama

☆☆☆

〈kindle作家としての活動・出版している電子書籍(2021年6月現在11冊)〉

https://amzn.to/3sMO2f7

☆☆☆

#amazonmusic #音声配信 #spotify

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:05
みなさんこんにちは、心理カウンセラー大山裕介です。
いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
はい、本日は7月10日ですね。
7月10日、ちょっとこちらは曇っております。
ちょっと天気になってきたかな。
というところなんですけれども、
この番組は心の教育ということで、
疲れないための考え方とですね、
知識をお話しする番組です。
よかったらですね、聞いていってください。
今日はですね、相手、人はですね、
自分以外の人はですね、
鏡というお話をしていきたいと思います。
これですね、心理学用語でいうと、
投影という言葉も使うことがあるんですよ。
投げる影といってですね、投影といって、
自分らしいとかですね、
自分らしさというのを僕もお話しするんですけど、
自分らしさって自分で見えるのかなって、
たまに思うときあるんですね。
私ってこんな人ですって言うことあると思うんですけど、
結構ですね、意識上のことで、
その裏にはですね、必ず影がある。
影というのは無意識の自分。
私ってこんな人ってどんな人ですかね。
答えれますか。
結構ですね、
私って細かくて、
神経質で、
これ僕の話なんですけど、
そういう話、
私ってこんな人ですって自己紹介するときに、
いる自分っていうのは、
実はですね、小さい頃に、
親とか先生とか、
例えば友達とか兄弟とか、
そのですね、その方々、周りの方々に、
あなたってこんな人だねって、
言われたことの積み上げ、積み重ねなんですね。
よく子供の頃に言われていた、
学校の先生に、
ちょろちょろしていて落ち着きないと言われた、
ということが、
今までですね、積み重なってきていて、
今の自分という風に思い込んでいる状態。
これが意識上の自分ですね。
今日は、相手は鏡と言ってですね、
自分を見たければ相手を見るということ、
たまに聞くと思うんですけども、
その部分、
無意識の部分で相手に映しているもの、
影の部分ですね。
影の私は、
他人に乗り移る、
他人に映すことで表せている、
これが投影というものなんですけれども、
投影という言葉は使わなくてもいいんですけれども、
相手は鏡です。
相手を見て、
己を知るということですね。
心の現象なんですけれども、
03:02
自分の内側、心の部分ですね。
内側に潜んでいる認めがたいですね、
感情があると思うんです。
嫌な部分ですね。
影にしておきたい部分。
そこがですね、
それを投げかける。
そして映して、
確認するという行為になるんですけど、
これはですね、
二つ大事なことがあって、
一つのこの影を投げるという目的が、
身の安全を守るということと、
人生を良くしているということの二つ。
真逆ですね。
自分を守ろうとするために影を投げるのか、
それか、
自分の生活を華やかにするために影を投げるのか。
この心の動き、
これがですね、
疲れとか、
苛立ちとかですね、
相手に対してすごく不愉快な思いをするとか、
あまり言葉を選ばないでいるとムカつくとか、
よくわからないけどムカつく人っているじゃないですか。
意味はわかんないし、
関わりもないけど、
何か見ていてイライラするっていう人。
実はですね、それが、
もしかしたらですね、
自分の嫌な部分を相手に移して、
それを否定してしまっている。
否定したいんです。
でも自分の中のものって否定したくないんで、
誰かに移してからその人を否定するとか、
その人のことをイライラするとか。
僕も実際人間ですので荒れます。
何かイライラするな。
もう関係ないけど、
見てるだけで嫌だなっていう気持ちになることあるんですけど、
この言葉、心の動きですね。
心を勉強していると、
こういう投影とかって心理学のことが出てくるんでしょう。
説明するときには、
鏡に映った自分ですね。
そういうような分かりやすい表現を使っているんですけど、
この認めたくない自分がいるっていうことをですね、
今日はですね、ご理解いただいて、
今度ですね、
今日でも、
今日はまだ朝10時ぐらいですけども、
こちらは、
これから人に会ったり、
パートナーだったり、
家族だったり、
今日は何曜日ですか。
土曜日ですね。
土曜日なのであまりお出かけにならないかもしれないんですけど、
なぜか、
今日もお話しする人、
面する人ですね、
関わる人が、
ちょっとイライラするなーとか、
ちょっと腹立つなーっていう思いになったときに、
思い出してください。
どこの部分で腹を立てている?
例えば雑さとか、
なんていうんですかね、
06:01
僕は騒音とかが嫌いなんですけど、
ガチャガチャ音を立てるのが嫌いだったり、
みんなが集まるところ、
これはちょっとHSPの部分があるので、
人とあまり交わらない、
大人数のところが嫌いなんですね、
小人数だったらいいんですけど、
そういうところだったり、
なんか嫌な気持ちになったときには、
その相手、相手のどこを見ているのか、
実はそれが自分の内側にある自分、
それを誰かに映してから否定している、
自分の内側の中のままではですね、
実は否定したくないものなんですね、
これ無意識に起こっていますので、
無意識に誰かに投げかけて、
自分の影の部分を投げかけて、
そこの部分を否定している、
というですね、
心の動きになっています。
ということをですね、
理解しておくと、
今度ですね、
腹立ったりイライラしたり、
なんでだろう、
という迷いとか悩みにならなくてですね、
済むと思います。
全てのものにはやっぱり表裏一体、
裏があります。
裏の面、
自分が好きなことをやっているのに、
誰かが絶対邪魔してきます。
これは必ず邪魔するんですよ。
なぜかなと思ったら、
やっぱりその部分が弱かったり、
嫌いな部分だったりするものを、
その方に映し出して、
自分にお知らせしている、
ということになりますので、
全てのことに意味があるということですね。
手嫌いして避けて通る、
ということはできないかもしれないです。
なぜならですね、
自分がその人に映しているだけなので、
その映している人が変わっても、
例えばもう嫌だと思ってお別れしても、
次の人にも同じように自分の心が映りますので、
そこを改善していかないと、
その人、人を見る目というんですかね、
その人に対する気持ちというのは、
変わらないかもしれないです。
ということは、
自分の内側、影の部分というのが、
映し出されています、
ということをですね、
覚えていただいて、
しっかりとですね、
自分の心も学ぶ、
ということに使ってください。
ということで、
土曜日ですので、
のんびりとこれから更新していきますので、
ぜひまたお会いしましょう。
それでは、
今日はこの辺で失礼いたします。
ありがとうございました。
さようなら。
08:42

コメント

スクロール