2021-07-18 10:11

自分目線の分かりやすさは分かりづらい #206

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts

2021/7/17『心理カウンセラー大山のいろんなはなし』Amazonmusicでもポッドキャストを聴くことができます。/ https://music.amazon.co.jp/podcasts/47832fd5-8741-48ee-8bb3-77789e436fab /自分らしさを追求し何をするにも疲れないため思考,ストレスを溜めない考え方、何よりもストレスが嫌いな私のメンタル調整法を発信しています。どんなことでも自分で表現することが大事。Amazonプライム会員なら追加料金なしでAmazonmusicが楽しめます。https://amzn.to/3k5QXOE

☆☆☆

【たくさんの応援・ご支援をいただき放送させていただいてます → https://ofuse.me/ohyama

〈season1:2021年1月:番組名 いつも自分時間「自分らしさ」〉

〈season2:2021年2月:繊細さんの音声配信〉

〈season3:2021年3月:自己啓発・言葉の重要性〉

〈season4:2021年4月:音声配信について・疲れないSNS〉

〈season5:2021年5月:ネットで疲れないためのラジオ〉

〈season6:2021年6月:SNS疲れをしないための知識〉

〈season7:2021年7月:心の教育・ボイスレター〉

☆☆☆

〈お好みのポッドキャストでお聴きください〉

spotify ApplePodcast AmazonPodcast

☆☆☆

〈配信者大山だけ届くメッセージ・コメントはこちらへ〉 https://forms.gle/7jhW5z8HUT6H9ek99

☆☆☆

〈活動はリットリンクでご確認〉

https://lit.link/ohyama

☆☆☆

〈kindle作家としての活動・出版している電子書籍(2021年6月現在11冊)〉

https://amzn.to/3sMO2f7

☆☆☆

#amazonmusic #音声配信 #ApplePodcast

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:04
はい、皆様こんにちは。心理カウンセラー大山です。
いつもラジオを聞いていただきましてありがとうございます。
本日は2021年7月18日の日曜日ですね。
今日もラジオを撮っていきますので、よろしくお願いします。
本日のタイトルはですね、自分が、ちょっとタイトル決まってないんですけど、
自分がわかりやすく言っているつもりでも、
相手にとってはわからない言葉が並んでいることが多い、
という内容でお話しさせていただきます。
お話しした後にですね、それに合ったタイトルをつけるというですね、
普通では王道でいうと、タイトルをつけてそれについて文章を書くとか、
ブログでもですね、そのようにやるんですけど、
話しているうちにこんなことを話したいなって思って話し始める、
そしてそれに合ったタイトルをつけるという僕がやり方をやっています。
ということで、だから忘れるんですね最後、何を言いたかったんだか。
ダメなとこなんですけどね、直しませんということで、
僕がですね、今日わかりやすく心理学のお話しします、
って言ってもですね、おそらく自分がわかりやすいつもりでも、
相手にとってはわかりづらい言葉って並んでると思うんですよ。
よく言われるのが、3回かな、3回わかんない言葉が出てくると離脱するっていう言葉があるんですね。
ネットとかテキストだと調べる方多いのかなと思うんですけど、
ラジオってちょっと巻き戻したりするのってこれめんどくさい、めんどくさくないのかな。
ちょっと手間じゃないですか、運転中とか流れ聞きをしている方が多いと思うので、
なんだこのわかんない言葉っていうと、次のチャンネルに行くと思うんですよね。
で、ちょっとですね、それを思ったのが、いつだったかな、
昨日かおっといにYouTube見てて、NFTについて見てたんですよ。
もうNFTって知ってる方とかは、あ、NFTね、ぐらいでいいんだと思うんですけど、
で、その方も、NFTっていうのはちなみにノンファンジブルトークンって言って、
簡単に言うと、超簡単に言うと、他に複写できないもの、第1号のものなんですよね。
ノンファンジブルっていうことで、複写できない、複製できないことをデジタルでやる技術らしいんですよ。
で、僕もそこまで知らないんですけど、それを調べてたんですね。
で、そのNFTについて語るYouTubeの番組のタイトルも、
わかりやすく解説しますとかって書いてあって、
で、冒頭でYouTubeを話されている方も、わからない言葉は使えませんって言い切ってたんですよね。
03:05
言い切ってたにも関わらず、いきなりですね、ブロックチェーンがどうのこうのとか、ファンジブルがどうのこうので、話し始めたんです。
そして、その件について説明がなかったんですね。
まずブロックチェーンっていうのは何なのかわからないし、
そのNFTについても特に語ることはなかったんですね。
なので、そこを見ていて、相手がわからないことって自分でわからないなって思ったんです。
で、自分では簡単だと思っていることが相手にとって難しかったり、
知ってるだろうと思って使った言葉がですね、相手にとって理解できない言葉だったりするんですね。
それは、育ってきた環境とか学んでいることなんかでもよくあると思うんですよ。
心理学の勉強ですね、今5年ぐらいしてるんですけど、
だいたい心理学の用語っていうのがわかったり、どんな意味合いなのかもなんとなくわかるんですよ。
新しい言葉っていうか、知らない言葉でも。
でも関係ない方だったら、どこに引っかかるかがわからない状態ですね。
なので、私がわかりやすく心理学を今日解説します。
イング心理学には投影というものがあって、
シャドウっていう影を相手に映してとかって、
わかってるような感じで話すんですけど、
相手にとってはハテナハテナなところがあったり、
イングって誰だみたいな、そもそもなんだシャドウってみたいなことになっちゃったりするんですね。
そこを考えて説明していくと、多分文章として成り立たなかったりするんですよ。
お話ししている中でも。
イングっていうのは、イング心理学っていうのをやっていた方で、
精神科医になった方で、子供の頃はっていきなり説明したらおかしいですよね。
なので、そういうのを含めて、
このラジオだったら説明欄ってあるじゃないですか。
ここをうまく使って、本当にですね、
文章化した時にわかりづらい言葉を使っていないかとかですね。
いろいろ必要になってくるかなって思いました。
難しいことを話しするな。
イングさんという人がいてっていう、三大心理学者でとかですね。
なるほどねって後で分かるような、調べなくても。
そこにリンクを貼っておいたり、説明がされている、言葉の説明がされている。
専門用語みたいなのを排除していく。
06:01
っていうのが大事かなと思いました。
文字起こしする時に、そのまま文字起こすんじゃなくて、
本当に紙砕いてとか、
身近なオフラインで会える人に聞いてみるとか。
例えば心理学やってない人から見たら、心理学用語ってどこで出てきてるとか。
この表現が分かりやすいかなっていうのが大事かなって思いました。
それを毎回やることは難しいんですけど、
週に1回でもやっておけば、自分がどんな時に難しい言葉を使うか、
分かるんじゃないかなって思います。
なので、今日はお伝えしたいのは、
自分が分かりやすく、プロの方がですね。
分かりやすく説明しますって言った時に、
分かりやすさってプロには分かんないんですよ。おそらく。
分かってるんで。
なので、そういう振り言葉はあまり使わない方がいいかなって思いました。
目につきやすいんですけどね。
分かりやすくとか、誰でも分かるとか、誰でもできるとか。
誰でも分からないし、誰でもできないんですよ。基本的に。
副業に関しても、
誰でも隙間時間のクリックで月100万円って、そんなわけないじゃないですか。
だから誰でもできないんですよ。
誰でもすごい量、すごい作業量をすれば誰でもできると思うんですけど、
なんていうんですかね、そういう歌い文句っていうのは、
基本的にはすぐにはできなかったり、すぐ分からなかったりするもんなんで、
つりタイトルみたいなのは、今後本当に排除されていくんじゃないかなと思います。
返事バズったりしているものもありますし。中身の役でも。
なので、今回はですね、人のチャンネルの悪口を言っていないで、
今日のですね、結論ですね。
何かブログとかラジオとか、特にラジオですね。
ラジオで声だけでご説明する場合には、
分かりやすくお話しするっていう意識でやっていても、
分かりやすい言葉を並べているのではないかと思いますので、
誰かに聞いてみる、俯瞰してみるというのは、客観視するということですね。
自分をどう見られるか、自分がどう見えるかですね。
見えるかを考えながら作っていくということが大事だなと思います。
なので、難しい言葉を使わないといってもですね、
難しい言葉を使っていくかどうかも自分では分からないということですね。
しっかり聞いている方の身になって話してみる。
簡単な言葉で表現してみる。
それもプロのですね、技術だと思いますので、
分かりやすい言葉でお話ししていこうかなと思いました。
09:04
それではですね、7月18日日曜日。
昨日からですね、こちら北海道もだいぶ天気がいいなと思っています。
天気がいいといってもですね、気温は同等なので、
内陸とか札幌とかよりは10度ぐらい低いのかな。
結構寒い。
信じられないと思いますけれども、寒いんですよ。
なので、風邪ひかないように。
この簡単さでね、風邪ひいたり、水分補給をしないで熱中症になったりとか、
やる気すぎて変なものが映ったとか、
そういう風にならないように過ごしていきましょう。
また明日ですね、月曜日始まりますので、
どんどん自分を成長させていこうかなと思っております。
それでは、今日もありがとうございました。
お会いしましょう。
それではさようなら。
10:11

コメント

スクロール