1. ゴルフ力UPレッスン
  2. スイングが良くなっているのに..
2023-06-19 08:07

スイングが良くなっているのに、スコアが悪くなる事があります

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。
それでは今日も、ゴルフの上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけれども、スイングが良くなっているのに、スコアが悪くなってしまう事があります、ということをお話します。
スイングが良くなって、良い球が出てきているのに、なぜかスコアが出ない。
むしろスコアが悪くなってしまう事があります。
原因は一つではなくて、色々あります。
例えば、スイングが良くなったんだけれども、高圧アプローチやパターンが良くないとか、
スイングが良くなったんだけれども、コースマネージメントが悪いとか、色々あるんですけれども、
その中でも今日は、スイングが良くなっているのに、なぜスコアが悪くなってしまうのかということなんですけれども、
例えば、今までボールを大人に持ってスイングしても、うまく当たらなかったとします。
うまく当たらないと、当然飛びませんので、距離が出ないわけです。
距離が出ないので、ボールがOBまで届いていなかったということがあります。
ですので、大叩きをしないというか、スコアを崩すことがなかったんだけれども、
スイングが良くなってきて、球がうまく当たるようになってきた。
フェイスのシーンにボールが当たるようになってくると、ボールが飛ぶようになってきますので、
そうなると、今度は球が飛ぶので、OBだったりとか、ワンペアにボールが飛びやすくなるというか、
飛んでしまうことがあるということです。
そうすると、スイングが良くなっているにもかかわらず、
ちゃんと当たるようになってきているにもかかわらず、スコアが悪くなってしまうということがあります。
あとは、スイングが良くなってきて、球が曲がらなくなってきているのに、スコアが悪くなってしまうということがあります。
例えば、今までチーピン、強いフックが持ち玉だったり、持ち玉がよく出ていたとすると、
スイングを直して、左へのチーピンが出ないようにスイングを修正したとして、
スイングが良くなってきて、真っ直ぐに近い球数が出てきたとすると、今度は逆に右に曲がってしまうことも何回かに1回はあるということです。
そうすると、スコアが悪くなってしまいます。
03:00
今までは何回打っても左にしか球が曲がらないわけですから、右へのミスというのはほぼないわけです。
右がOBとかワンペナ、池があっても全く気にならないし、そこに入ることはなかったんですけれども、
今度は真っ直ぐに近い球筋になってきたおかげで、右にも回ることが何回かに1回は出るようになってしまいますと、
その右のOBだったり池とかワンペナにボールが飛んでしまうことがありますので、
スイングが良くなっているにもかかわらず、スコアが悪くなってしまうということがあります。
ですので、練習していて、なんでこんなにいっぱい練習しているのに、なかなかいいスコアが出ないんだと思うことがあるかもしれませんけれども、
スイングは確実に良くなっていたとしても、スコアが出ないということはあります。
ただ、そこでくじけないというか、やめずに練習を継続していっていただくということです。
やはり上達していく過程の中で、そういったことは必ず起きますので、
スコアだけ見ても、ずっと一生懸命練習を続けていたとしても、右肩上がりには良くなりません。
やはり良くなったり悪くなったりというのを繰り返しながら上達していきますので、
練習しているのになんでスコアが悪くなってしまうんだと思ったとしても、練習をやめないということが重要です。
いろんな考え方がありますけれども、例えばスイングを変えないで、
いつも左に大きく曲がる球を打っていれば良いという考え方もあるかもしれません。
スコアを作る上では、狙った球筋を打てるようにしておくことが非常に重要です。
ですけれども、上を目指すためには一度それをやめて、真っ直ぐに近い球を目指す必要がありますので、
上を目指すためにはそういう期間がどうしても必要ということです。
そこで嫌にならずに頑張って練習を続けていただくということが非常に重要になります。
ですので、こういったことをしっかりと自分で分析できるかどうかということがとても重要です。
ショットはスイングが良くなって、ショットが良くなってきているんだけれども、
今はそういう時期だからしょうがないと思えるのか、
あれ、なんか練習の仕方が間違っているのかな、
ちょっとスイングを直さない方がいいのかな、ここを直さない方が良かったのかなと思ってしまうと良くありませんので、
06:02
その辺をしっかりと自分なりに分析していかないとなかなか上達につながっていきません。
もちろんスイングを直そうと思った部分が間違っている場合ももしかしたらあるかもしれません。
そういった場合は当然その修正をやめないといけないんですけれども、
その辺の見極めというのが非常に難しい部分にはなってくるんですけれども、
でも、今日何しろ一番お伝えしたいのは、
正しくスイングを変えていって、スイングが良くなったとしても、
始めは良い球が出ないし、スコアも悪くなってしまうことがありますということをお伝えしたいです。
これを強くお伝えしたいです。
ですので、なかなか結果が出ないというか、スコアが出ないなと思っても、
諦めずに続けていただくことが非常に重要です。
ということで、今日はお話しさせていただきましたけれども、
でも、コースに行ったら良いスコアを出すというのが一番ですので、
スイングを変えている途中であっても、
コースに行ったらその日に一番良いスコアが出るだろう、スイングでいくということも重要です。
せっかく今スイングを変えているから、ちょっと新しいスイングで良い球が出ないけど、
コースでもやってみようという考え方もありますけれども、
そうするとスコアが悪くなってしまいますので、
やっぱり良いスコアを出していただきたいので、
コースに行ったら、とにかく良い球が出るスイング、
良い計算できる球筋が出るスイング、良いスコアが出るスイングをしていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
08:07

コメント

スクロール