-
-
スピーカー 1
で、ここもクイズっていうか、アンケートを取っていて、 灰糖蜜って知ってた?っていう。
廃棄の糖蜜? みたいなやつ? そう、廃棄する糖蜜ね。
これはね、14件中ね、4件でしたね、知ってたわ。
おおおお。 71%の方は知らなかったということで。
あ、ならさん、なるほどね。 名誉挽回。
というのが、ざっくりおさらいと、 あとはアンケート結果の発表でございました。
スピーカー 2
アンケート結果、あ、はいはい、スポッティファイのね。
スピーカー 1
ということでね、今日は感想会ということで、 お便りもいろいろいただいていて、お便りっていうかコメントとかね。
それをご紹介するんだけれども、 その前に、ゆとさんからのなんかコメントありますか?
スピーカー 2
いや、そのフリに対するのは全く用意してないんだよね。 だから、でも一言でまとめると、
さあ、てか、こう、通して思ったのが、 水とかに似てるなと思って。
水に似てる? 似てるっていうのは成分的にというか科学的にじゃなくてさ、
スピーカー 1
なんか実はめっちゃありふれて身近にあるものが、 めっちゃすごいっていう意味合いで。
スピーカー 2
水ってすごいんだっけ? でも水はそのさ、あの、
スピーカー 1
まあ、香水とか難水とかいろいろあるからね。 あ、そういうことじゃなくて。
スピーカー 2
いや、あの体積の変化、3体変化っていうのかな?
スピーカー 1
ああ、はいはいはい。 固体、液体、気体のこと?
スピーカー 2
そうそう、あれが普通はさ、液体が固体になるとさ、 ギュッてするからちっちゃくなるっていう感じだけど、
スピーカー 1
水は逆じゃん、とか。 そうね、1.1倍くらいだっけ?4倍くらい?忘れてた。どっちだっけ?
スピーカー 2
大きくなるんだよね、氷にした方がね。 そうそう。だからポカリ凍らせたやつがパンパンになったり。
意外となんか、性質見ていくとさ、 異質だったりするっていうのが結構印象に残ってて。
スピーカー 1
ああ、そうだね、そうね。 これあの、なんだっけ?
第2回のね、サムネ、ゆうとさんに作ってもらったけど、 葡萄糖が果糖になるだけでね、すごく甘くなるとか。
冷たくなると甘くなるとか。 性質が変化するとか、そういう話か。
スピーカー 2
とか、まぁちょっと並列の関係じゃないけど、発酵もだよね、その、 砂糖が落とされて、めっちゃ進化するっていうのとか。
ね、トランスフォーマーだよね。 単純に、あいつの元、砂糖なの?っていう視点で。
砂糖リスペクトが格段に上がった。 そうね。
砂糖って、やっぱあらゆる生物活動の基本だからね。 なるほど。
スピーカー 1
それはエネルギーっていう考え方でもそうだし、 何でも元をたどれば砂糖だからね。
スピーカー 2
なるほどね。 なるほどね。 何でもは言いすぎから。
スピーカー 1
まぁ言いすぎかもしれないけども、そのぐらい、元たどりゃ砂糖だっていう。 そう、だいたい砂糖たどるからね。
スピーカー 1
毒も砂糖から作れるし、なるほど。 薬も砂糖から作れるし、旨味調味料もね、砂糖から作れるし。
スピーカー 2
その感覚がね、たぶん農学家知性的には普通なんだろうけど、 全くないから新鮮だし。
なるほどね。 いや、俺のレベルだと、何だろうね、元をたどればどころか、結構料理とかにも砂糖入れるじゃん。
入れるね。 あれすら料理し始めてびっくりしたもんね。
スピーカー 1
そういうこと?お菓子だけじゃなくて使うとかそういうこと?
いや、そもはや、そうそうそう。お菓子に入れるもんみたいな、スイーツに入ってるもんレベルの感覚だったから。 あぁ、そうね。確かに。
スピーカー 2
甘い料理だったら、まぁさすがにね、入れてるのはわかるけど、 甘くないやつにも入ってるじゃん。当たり前に。
スピーカー 1
そうね。牛丼とかね、まぁ言われてみれば甘いけどみたいな。
スピーカー 2
そうそうそう。甘味っていう、まぁ確かにあるけど、小さじ1入れたり、 ちょっと甘めだと大さじ1入れたりとか当たり前だし。
そうね、そうね。コク出るからね。
それすら知らんかったしね。バクバク子供の頃から食ってた時は。
そうね、そういう話もしてもいいよね。 そういう話?
今回は砂糖がトランスフォームする話だったけど、最後の方。 あぁ、はいはい。
砂糖自体どうなの?みたいな。 確かに。
スピーカー 1
今言ってたね、甘いは当然みんな知ってるけどさ、それ以外の機能?
スピーカー 2
あぁ、甘い以外の機能。
スピーカー 1
だから今言ったらコクが出るとかさ、あと何があるかな、知らんけど。
スピーカー 2
まぁあれか、太るとかね。 あぁ、そういうことね。
スピーカー 1
血糖値が上がってどうとかね、その体に摂取した後のことだったらいろいろありそうだよね。
スピーカー 2
なるほどね。
いやまぁ、とにかくサトリスペクトがバカ上がりしたっていう、 1ヶ月でしたね。
スピーカー 1
なるほどね。
いやもうそれで言うともうね、さっき言ったほんとに、砂糖はすべての生物活動の…
いいこと言うとちょっと悲しいな、感じが。
スピーカー 2
砂糖はすべての生物活動の元であると。 根源みたいな。
スピーカー 1
知らんけど。
スピーカー 2
なるほどねー。
スピーカー 1
それはね、新たな農食ラジオの…
あ、農食ラジオじゃねえ、農フードラジオの、あれですな、核原。
核原だ、核原になる、これ通常界にどっかに入ってもよかったぐらいの核原。
そうそう、まじで、毒もそうだからね。
毒が元砂糖。
最近うなぎ弁当が出たじゃん。
スピーカー 2
出た?
スピーカー 1
食中毒が。
スピーカー 2
あぁ、出たね、はいはい。
あれも、ご飯を素手で触って、食中毒が出ちゃいましたっていうのもあったけど、
あれも食中毒菌、黄色ブドウ吸菌って言われてるけど、
スピーカー 1
その菌が砂糖を食べて、毒に変えたという。