2024年2月18日: CAPCOM CAP X
CAPCOM CAP XのPUNK vs 梅原がよかったという話をしました。【日本語実況】「CAPCOM CUP X」- Day1 「Last Chance Qualifier 予選プール Day1」
2024年2月16日: パソコン
飲み会の帰りに、仕事用のコンピュータやOSの話と、GPUを積んだPCを使えるようにしていきたい話をしました。 #声日記 #声活
2024年2月14日: 謝罪会見
週末に大量の声日記をアップロードしてしまった謝罪と、Kinesis Advantageを直した話をしました。 #声日記 #声活
2024年2月11日: 振袖ミッフィー
限定ミッフィーをゲットしにスカイツリーまで行ってきた話や、中学校の定期テストの話をしました。 #声日記 #声活
2024年2月10日: ミーティングの時間に遅れるやつは何をやっても…
ミーティングをぶっちしてしまった話と、全エンジニアが集まるミーティングが良いという話をしました。 #声日記 #声活
2024年2月7日: 16personalities
3年ぶりに16personalitiesをやったら「主人公」になっていたという話をしました。#声日記 #声活16Personalities主人公 (ENFJ型の性格) | 16Personalities
2024年2月2日: YouTube Live
同僚とYouTube Liveをした話と、パソコンのスペックについて話しました。 #声日記 #声活
2024年2月1日: 今月は仕事の時間を記録しよう
今まで何度となく失敗してきたタイムトラッキングを #声日記 の力でうまくできないか?という話をしました。 #声活
2024年1月31日: 1月のふりかえり
本を読めているかで生活のリズムがとれているかを判断しているのですが、今年も例年通り読めなくなってしまっている話をしました。 #声日記 #声活
2024年1月30日: スーパーメルカリタイム
メルカリに不用品を出品して金策をしている話や、メルカリの値段交渉の機能について話しました。 #声日記 #声活
こちらもおすすめ
ゼロプラ!
株式会社ゼロインのポッドキャスト番組です。 “ゼロインで働く仲間が集まり個性が交差する広場”をコンセプトに、さまざまな社員の“働く”を紹介していきます。
PitPa Talk(ピトパトーク)
株式会社PitPaのオウンドポッドキャストPitPaTalk。 PitPaが発信しているニュースの他、会社情報・事業などについて、PitPaメンバーがトークするポッドキャストです。
randomize.fm
randomize.fm はおたよりと飛び入り参加によって回っています。 しょうもない内容のおたより、いつでも待ってます。 Discord サーバのボイスチャットから、収録への飛び入り参加も歓迎です。 各種リンクは https://randomize.fm をご覧ください。
投資を語らう
株式投資歴20年超の投資家 rennyが投資について語らうポッドキャストです。 2022年から”月次レポート研究所のポッドキャスト”としてエピソードをお届けしてきました。 しかし、投資信託の月次レポートのネタが切れてしまいました。 2024年、タイトルをリニューアル。「投資を語らう」としました。 月1回、投資家の吉田さんとお届けする”投資家の日常は、いとをかし”、 ゲストを招いたインタビュー”投資って何ですか、◯◯さん” ほかをお届けします。 ご意見、ご感想のおたよりは以下のリンクからお寄せください。 お待ちしています。 https://forms.gle/ErPymQh7zNiR75Jj7 https://listen.style/p/monthlyreport?hJVh7PzD
h173.club
h173.club(ひとなみクラブ)は@kenchanと@takapi86によるGMOペパボの非公式オープン社内Podcastです。 二人が所属するEC事業部の話題を中心に、社内の出来事や最近に気になっている技術トピックについて話します。 https://listen.style/p/h173club?g34HaH9u
ぐんぐんfm
ベンチャーで働くUXデザイナーとエンジニアがぐんぐん成長するために話します。