1. ほぼ日刊くんさん
  2. 2024年2月13日: 確定申告
2024-02-13 05:52

2024年2月13日: 確定申告

spotify apple_podcasts

確定申告をした話と、大学に寄付をした話をしました。#声日記  #声活

00:01
はい、こんばんは。
2024年2月13日、兄さんの日の夜です。
昼間にインターネットを見ていたら、多分どこかの証券会社の記事広告ですかね。
今日のは兄さんの日だよっていうニュースが流れてきて、
なるほど、と思いながら、それをスラックに書いて帰っているところですね。
兄さんというか、親友つながりで話すと、週末に確定申告をしました。
一応ね、私も普通の会社員なので、年末調整で済む部分もあるんですけど、毎年一応確定申告をなぜか一応していて、
一つの理由は、医療費控除ですね。
今、うちは働き手が私一人なので、妻と子供が扶養家族に入っているんですが、
子供の方の医療費はCEとかからの補助があって、ほとんど無料に近い感じなんですけど、
妻とは自分の分の二人分の医療費をまとめると、たまに結構いい金額になったりするので、それをしています。
あとは、ふるさと納税とか、ちょっと今年新しい寄付をしてみたりしたので、そういうのの申請を確定申告で合わせてしています。
今年は初めて大学に寄付をしてみました。自分の母校ですね。
これから大学ってもう人が減っていく一方だと思うんですよね。
海外から若い人が来ない限りは、日本の子供の人口は減っていくことがわかりきっているので、
そうなるとこれから経営を含めて厳しくなると思うので、
自分の大学は特別良い大学というのは変ですけど、偏差値で見たら別に高い大学ではないので、
多分順番からすると結構淘汰されてしまう側になりかねないなと思っていて、
そういう時に何かの役に立てたらなと思ったりするわけですよね。
別に大学に思い入れがなければいいのかなと思うんですけど、
自分は結構今の私の母校の卒業した学部に入れたことは結構自分の人生にとってはプラスだったなと思っているので、
03:09
そういう人がこれからもちょっとでも増えるといいなと思って寄付をしてきました。
私の卒業、大学は卒業でいいんですか?大学院は修了ですか?
新設学部だったんですよね。
ちょうどまだ私が入試をしていた頃は各大学で新しい学部だったり新しいキャンパスをまだまだ全然作っていったところだったので、
運良くというのは変ですけど、そこともう2つぐらいしか受からなくて、
その中から選ぶならそこかなと思っていって、新設学部って結構良くて本当に新しかったんですよね。
先輩とかもほぼほぼいなくて、隣の学部から来た教授についてきた院生の方とかは何名かいらっしゃったんですけど、
それ以外ほぼ無だったんですよね。
だから人によっては授業もそんなに持ってなかった先生も多分いたのかなと思ったり、
あとはTAとかがいない環境で授業をしなきゃいけないみたいなのがあった苦労もあったんだろうなと思って、
意外と学生と教授の間が全体的に近かったんですよね。
それがあって結構好き勝手やらせてもらえたというか、良い経験がたくさんあったし、
そういう新設学部に来る人たちってちょっと変わっているというか、そういう人も多かったので面白かったなと思うんですよね。
たださっき話した通り、これから新設学部って確か文科省かどこかから作るなっていうのは変ですけど、なかなか許可が下りないとかそういう話もあったりして、
多分これからは難しいんだろうなと思うんですけど、チャンスがあった時にまたそういうのにチャレンジしてほしいなと思っているので、
美よくながらちょっと今年も寄付をしてみようかなと思っています。
そんな感じで、今週末は確定申告をしたって話と、初めて去年大学に寄付をしてみたよっていう話をしました。
じゃあまた朝会いましょう。バイバイ。
05:52

コメント

スクロール