2024年9月6日 Professional Machine Learning Engineer
昨日、資格試験を受けてきて、もう結果がでてきたという話をしました。 #声日記 #声活
2024年9月5日 JRE BANKの口座を作るぞ
朝収録したのがボツになってしまったので、そのときした話はまた気がむいたらします。JRE BANK作りたい! #声日記 #声活
2024年9月4日 今年は物をなくしがち
USB-Cマイクをなくしてしまい、ワイヤレスマイクに興味がでているという話をしました。 #声日記 #声活
2024年9月2日 TBSこども音楽コンクール
今年度になってから子どもの部活の発表会に行くのは初めてだったという話をしました。 #声日記 #声活
2024年7月5日 テレビはディスプレイではない
テレビは特定の解像度でないとそもそも画面がうつらないこともあるという学びを得ました。 #声日記 #声活
2024年7月4日 パネルディスカッション
COLOR ME SHOP DAY というイベントでのパネルディスカッションの話をしました。 #声活 #声日記
2024年6月29日 開発生産性カンファレンスに参加
カンファレンスの中では、ファーストリテイリングの方の発表が最高だったという話をしました。 #声活 #声日記
2024年6月28日 呑み過ぎた翌日
会社で昨年に新卒入社した人達の成果発表会をしてとてもよかったが、その後の懇親会で呑み過ぎたという話をしました。 #声日記 #声活
2024年6月27日 子供の頃の感覚で自転車に乗らない
さすがに15分くらいの上り坂は中年男性にはきびしかった話をしました。電動アシスト最高。 #声活 #声日記
2024年6月25日 変更のリードタイムの誤解
ソフトウェアアーキテクチャメトリクスを読んだところ、定義を誤解していたかもしれない話をしました。 #声活 #声日記
こちらもおすすめ
ゼロプラ!
株式会社ゼロインのポッドキャスト番組です。 “ゼロインで働く仲間が集まり個性が交差する広場”をコンセプトに、さまざまな社員の“働く”を紹介していきます。
LISTEN_staff_document
ドキュメントテスト用です。
ぐんぐんfm
ベンチャーで働くUXデザイナーとエンジニアがぐんぐん成長するために話します。
randomize.fm
randomize.fm はおたよりと飛び入り参加によって回っています。 しょうもない内容のおたより、いつでも待ってます。 Discord サーバのボイスチャットから、収録への飛び入り参加も歓迎です。 各種リンクは https://randomize.fm をご覧ください。
PitPa Talk(ピトパトーク)
株式会社PitPaのオウンドポッドキャストPitPaTalk。 PitPaが発信しているニュースの他、会社情報・事業などについて、PitPaメンバーがトークするポッドキャストです。
h173.club
h173.club(ひとなみクラブ)は@kenchanと@takapi86によるGMOペパボの非公式オープン社内Podcastです。 二人が所属するEC事業部の話題を中心に、社内の出来事や最近に気になっている技術トピックについて話します。 https://listen.style/p/h173club?g34HaH9u