1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #531 【食】インスタント..
2023-04-21 04:19

#531 【食】インスタントラーメンのお気に入りの話

インスタントラーメン選びもなかなか難しいと。

そういう難しさを乗り越えて常備になったインスタントラーメンの話をします。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。

そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

マルちゃん ZUBAAAN!

https://www.zubaaan.jp/

#500 ノーマスク解禁!春メイクはこれで勝負!づめのメイク講座

 https://youtu.be/ctdrGhEwxfs

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

twitter @nchiba

YouTube
https://www.youtube.com/@nyaos

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 

をご覧ください。

まるちゃんズバーンのおすすめポイント
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
今回のタイトルは、「インスタントラーメンのお気に入りの話」というものです。
金曜日は食の話をしています。
お家で仕事をしている皆さん、お昼ご飯どうしよう?って毎日悩みませんか?
普通に会社勤めをしていても、お昼って悩ましいものですけど、悩みつつも、お昼休憩の時間は限られているので、その間に何とかしますよね。
家で仕事をしていると、こういう時間的制約がゆるゆるなので、なおさら悩んでしまうことになるような気がします。
自分一人分は特に面倒で、実際僕は面倒すぎてお昼を抜くことが結構ありますし、なんなら最近はかりんとうばかり食べたりしています。
かりんとうは2袋常備していないと落ち着かない。
お昼だけじゃなくて、夜ご飯を考えるのもなかなか大変です。
家族のことも考えて料理するのはかなり大変ですよね。
そんな時のために、僕はインスタントラーメンを常備しています。
インスタントラーメンはピンキリですよね。
5食入りの特売品から、1食分で5食入りパックを何個か買えるようなお高いものまであります。
変にお高いインスタントラーメンを買うのは、もうちょっと割安で、もっと美味しい生麺系との比較になって、ちょっと躊躇しちゃいますよね。
保存が効くかどうか、なんていう比較はまた違うわけですけどね。
まあ、そんなわけで、ちょうどいい価格帯というのは結構難しいのです。
そんな難しさを乗り越えて、うちの定番になったのが、まるちゃんのズバーンです。
米倉良子さんが宣伝しているやつです。
これ、まず麺がいいです。
太麺のやつが特にいいですね。
茹で時間はちょっと長くなりますが、インスタントラーメンとは思えない麺なんです。
そしてスープの濃厚さがまたいいのです。
ありあわせの野菜を適当に炒めて乗せてしまえば、かなり満足度の高いラーメンが出来上がります。
ズバーンを食べるために、別にチャーシューやメンマを買ったりするくらいです。
まるちゃんがこういう勝負をしているということは、日清だって負けていないはずですが、
実は北海道のインスタント麺市場はまるちゃんの画像と言ってもいいくらいで、
本屋さんでいうところの平積み状態をよく見かけるのは、断然まるちゃんなんですね。
まあ、僕の主観ですけどね。
他におすすめのインスタントラーメンを募集中
そんなわけでね、ズバーンは常備しているのですが、
他にも美味しくて手に入れやすいインスタントラーメンがあったら、ぜひ教えてほしいなと思っています。
これ絶対うまいやつっていうのがありましたら、コメントでぜひ教えてください。
あ、これ絶対うまいやつって歌ってしまいますよね。
実はそっちもお気に入りではあります。
では皆さん、よろしくお願いします。
読書と編集では、ITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については概要欄のリンクから、
または、読書と編集と検索して猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。
この配信の書き起こしをnoteで連載しています。
概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。ではまた。
04:19

コメント

スクロール