1. なおくんのラジオ遊び
  2. #2201 食生活とメンタルについ..
2023-10-14 09:08

#2201 食生活とメンタルについて from Radiotalk

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
#2201 食生活とメンタルについて
・食生活を改善するとメンタルも良くなるかも
・具体例: 砂糖断ち、小麦断ち、アルコール減etc
・菓子パン食べ過ぎてイライラしやすくなった経験
・普通に健康に良さそうなものを食べる
・睡眠や運動も大事だけど、食生活も大事
・身体を整えると心も整う

#202310n #食生活 #砂糖断ち #メンタルヘルス
00:01
はい、こんにちは、なおくんです。ということで今回のテーマは、食生活とメンタルについてちょっと話してみようかなと思います。
あのー、ここ最近さ、ちょっと季節の変わり目ということもあって、まあ体調を崩すっていう
人もいればですね、ちょっとメンタルの調子が崩れているという人も、まあね、多いんじゃないかなと思うので、
少しね、何か参考になればと思って話しています。 結論から言うとですね、そのメンタルが落ち込んだ時に、いろんな対策とかね、
出回ってると思いますし、いろいろ試していると思うんですけれども、 その中で食生活って意外と盲点なんじゃないかなというふうに思ったんですよ。
つまり、要は何が言いたいかというと、食生活を改善するとメンタルが良くなることもあるよっていう話です。
なので、これ聞いて、あ、そうかもってちょっとピンときた方はね、少しね試してみてはいかがでしょうかっていう話です。
で、これなんでこんなことを思ったかっていうと、まあちょっとある方のですね、あの
コンテンツをちょっとね聞いててですね、あの まあその方もちょっと心のバランスを崩してらっしゃったみたいで、
食生活を改善したらね、結構ねメンタルが良くなったっていう話をしていて、それを聞いた時に僕もね、その経験があったので、
確かにって思ったんですよ。 僕の経験で言うとね、僕は今食生活は結構気を使っているので、今はそんなに
食生活からメンタル崩すってことはあんまないと思うんですけど、あの一時期、
菓子パンとかにすごいハマってた時期があって、あのコンビニとかで買える菓子パンとかね、
今物価が上がりしてめちゃめちゃ菓子パンも高くなってると思うんだけど、あの まあまだまだ安かった時代ですけどね、
菓子パンとかね、あの食べた時期があったんだけど、なんかね、菓子パン食べると毎回体がだるくなったりとか、
なんかちょっとイライラしがちになったりとか、あの 気持ちが焦ったりとかして、なんかメンタル病むなっていう風に
ぼんやりとね、感じてたんですよ。それで菓子パンとかを少しこう意識的に
やめてですね、少し健康的な食事にするようにしたら、 まあなんとなくなんですけど、少しねこう
眠くなるのも、 眠くなる、眠くなりやすいっていう症状も改善したような気がしたし、
なんかイライラしたりっていうのもね、減ったような気がしたんですよ。 あくまでこれは僕の感覚的な話なんでね、別にその医学的にどうのこうのっていう根拠はないんですけど。
03:02
でもさ、よく言われるじゃないですか、なんか砂糖だちとかさ、小麦粉だちとかって言うでしょ。 小麦粉とかね砂糖を少し減らしていくと体調が改善しますよとか、メンタル改善しますよっていう話もね、
まあ巷には溢れてると思うんですけど、 まあなんかさ、僕はそれを100%信じてるわけじゃないんだけど、自分でさ、実際試してみた実体験から言えることは
そういうことなんですよね。 つまりそのかしパンっていうのは小麦粉と砂糖じゃないですか、基本的に。
だからやっぱり小麦粉の過剰摂取とか砂糖の過剰摂取って、 なんとなくですけどあんまり体に良くないのかなっていう気がしてるんですよね。
あとは一般的によく言うアルコールとかさ、そういう普通に健康に良くなさそうなものってやっぱりメンタルにもね、多分ね、
良くないような気がするんですよね。で、心と体は繋がってるって言うじゃないですか。 だから
あの、なんか 心のバランス崩れた時って、その体を整えることが大事って言うけど、そういう時によく言われるのはさ、
睡眠と運動っていうのがよく言われがちじゃないですか。 例えば睡眠時間が足りないから、こう
なんか頭が働かないとかメンタルが病むんだよとか、 だからぐっすり寝ましょうねとか言うじゃないですか。
あと運動とかもそうですね。散歩すると気持ちいいから散歩しましょうねとか、 体を少し動かしましょうねみたいなこと言うけど、食事がメンタルにこう結構影響してるっていうのは、そこまでさ
睡眠や運動に比べたらあんまり言われないというかさ、あんまり意識されないことだなって思ったので、 まああえてねそういうふうにちょっと話してるんですよ。
食事とメンタルね。 だから食事をね、改善しましょう。
具体的にはですね、その僕が思うに砂糖ですね、特にやっぱりね砂糖がね結構
メンタルに結構悪影響を及ぼす、割と大きな原因なんじゃないかなっていう個人的には思ってますね。 まあアルコールもあとそうだと思うんですけども、僕はそんなにアルコールガンガン飲むタイプではないのであれですけど、
アルコールもね結構日常的にたくさん摂取している方は少しアルコールの量を減らしていくとかですね、それも有効かなと思いますね。
なんか酒打つっていうのがあるらしいですね。編集者のミノワさんがyoutubeで言ってましたけど、なんかお酒をめちゃめちゃ飲むと、その時はすごい肺になるんだけど次の日にものすごくその反動で気分が落ち込むみたいなことを
なんか言ってた気がして、そういうのもあるのかなって思うので。 だからなんかその一時的なストレスを紛らわすためにお酒を飲むっていうのは
まあなんか多少ならいいのかもしれないけどあんまりやりすぎると逆にその ね、あの余計にその次の日とかにメンタルに来るっていう意味ではあんまりこう
長期的には良くないのかなっていう感じがしますよね。 で、砂糖はなんで良くないかっていうと多分その血糖値が上がりすぎたりとか
06:10
するのでその血糖値の上下みたいなもんが まあ血糖値って要はそのまあお酒みたいなもんですねある意味
で言うとそのテンションがガーンと爆上がりするみたいなさ なんかチョコ食べたり甘いもん食べたりするとさなんか
うわーっていうなんかテンション上がるじゃないですか。それって多分その血糖値が上がるみたいなことだと思うんですけど
でそれがガンと上がった時にまたすぐにしばらくするとガンと下がるので まあ要はその酒打つ的なことが砂糖でも起こってるっていうことなのかもしれないですね
だからその目先のなんかその 気持ちよさのために砂糖を摂るっていうのは
まあ言い方悪いけどある意味ちょっとそういったね薬をやってるのと似たようなもん なのかなっていうね
薬と一緒にするのはどうかと思うかもしれないけど 感覚的にはそんな気がしました
だからそうやってね砂糖 甘いものをねあのちょっと摂取しすぎてるっていう傾向がある人は
少しちょっと砂糖の量を控えていくともしかしたらそのメンタルにも良い影響が出てくるかもしれないですね
あとはなんですかね糖質ダイエットとかよく言うけど 糖質ダイエットをやるぐらいだったら甘いものをまず
そのお菓子とかそういったものをちょっと量を減らしてでご飯とかそういった まあそういうものはあんまり控えすぎない方が僕は個人的にはいいとは思いますけどね
まあ人それぞれねその食事とかはあの なんかあの人によって
よし足とかねその体調とかその体に合う合わないとか好みとかあるので まあ別にその一概にさあの言えるもんじゃないけど
要はその 何が言いたいかというと食事が意外にメンタルに関係しているかもしれないからちょっと食事の
内容を見直す で見直す基準としてはやっぱりまあ普通に健康に良いものっていうのはやっぱりメンタルに
いいんですよ 例えばご飯を食べて味噌汁を食べてなんかこう
栄養バランスをある程度考慮した食事っていうのは昔から言われているさあそういう食事 っていうのは多分普通にメンタルに良いと思います
あとはやっぱりまあ個人的にはパン食よりご飯食の方が日本人のやっぱり dna に合っているような気がしますし
やっぱり何か変にこう欧米化した食事よりかは日本人が古来から食べてきたものを食べた方 がまあ僕らの体質的にもいいのかなっていう気はします
のでよかったら参考にしてみてください はいということで今回は食事とメンタルについてというお話をさせていただきました
09:01
ということで以上です聞いてくれてありがとうございましたそれではさようなら
09:08

コメント

スクロール