00:01
はい、ということで一つ前の トークの続きなんですけれども、
SATOMAIさんの動画を見てですね、思ったことなんですが、
タイパ視聴と倍速視聴についてのお話で、今回のテーマはですね、
なぜZ世代はタイパのために倍速視聴をするのかというテーマでね、話してみたいと思います。
はい、これは僕が見たSATOMAIさんのYouTube動画の内容を参考にさせていただきつつ、
僕の中で僕なりにまとめた内容となっております。
Z世代が、要はタイパ、タイムパフォーマンス、時間のコスパですね、時間のコスパを上げるために、
いろんなコンテンツを倍速視聴してるよって、特にZ世代にそういう人が多いよっていう、まあそういう話なんですけれども、
Z世代に限らずね、これは僕自身も結構倍速視聴しちゃってたりしますし、
これを聞いてるあなたももしかしたらね、割と倍速視聴を普段からする人もいたりするかもしれないですけれども、
要はね、なんでこんな風にZ世代は、特にZ世代という風に今回絞りますけれども、
タイパのために倍速視聴してしまうのかっていうことをね、話していきたいと思います。
で、理由がですね、まあいろいろあるんですけれども、今回4つにまとめましたので、その理由を話していきたいと思います。
で、先に4つの理由を言っておくと、1つ目がオタクに憧れているから、
2つ目が最短距離で目的を達成したいから、
3つ目がバイトなどで忙しいから、
4つ目が情報が溢れているから、はい。こういった理由があるんじゃないかなというふうに考えられます。
まず1つ目の理由ですね。なぜZ世代が倍速視聴するのか。
1つ目の理由は、オタクに憧れているから。
これはね、里前さんの動画で言ってたんですけれども、今のZ世代っていうのはオタクに対して憧れがある人が多いらしいですね。
一昔前だったらオタクってちょっと軽蔑されるような存在でしたよね。
なんだけど、今のZ世代っていうのはむしろオタクに憧れてすらいると、そういう人もいると多い、増えているということらしいんですね。
どうしてかというと、オタクの人ってめちゃくちゃ知識があったりとか、自分が好きなことにものすごい打ち込んでいて、
楽しそうにしているとか、知識が豊富でいろいろ話せるとか、そういったことがあるので、そういった部分に憧れる人が多いみたいですね。
つまり何者かになりたいという、そういう人が多い。
だからその平均的な人間であることを嫌って、何かに特化した人になりたい、何者かになりたいっていうね、そういう欲求がある人が今の若い世代は多いんじゃないかなということで、だからオタクに憧れる。
じゃあオタクになるためにはどうすればいいかっていうと、圧倒的な知識量なんですね。
03:03
もうものすごいこれについてはめっちゃ語れるよみたいなこと。
だからその知識を得るためにはやっぱりこういろんな知識、コンテンツを視聴する必要がありますよね。
例えばアニメオタクになりたいんだったらアニメをたくさん知っている、アニメを全部見ている。だから語れるみたいな。
そういうふうになるために、よりコンテンツを効率よく吸収するために倍速視聴してしまうと。そういった背景があるというのが一つ目の理由です。
じゃあなぜZ世代は倍速視聴するのか。二つ目の理由は最短距離で目的を達成したいからというのがあります。
これもさっきの話に通じるんですけれども、オタクになるためには、知識が豊富な人になるためにはやっぱりこう知識がたくさんないとダメですよね。
だからいろんな動画とかいろんなコンテンツとかそういったものを吸収していくわけなんですけれども、
その時に今の人たちがよく言うのが、チートをするためにはどうすればいいか。チートっていうのはズルって意味なんですけれども、
ゲームとかで出てきた言葉だと思いますけれども、設定とかをいじって効率よくレベルアップする。
レベルをいじっちゃうみたいな感じですかね。本来だったら一つ一つの敵を倒して経験値を貯めていってレベルアップしなきゃいけないところを一気にレベル99まで上げちゃうみたいな。
そういうことをチートって言ったりするんですけれども、そういうふうにそれを人生でもチート化できないかなということで、
常に常に裏技的な何かを探しているのが今のZ世代なんですよね。
だからそういうふうに考えると倍速視聴っていうのは一つのチートなんですよね。
で、常にそういうことを考えているわけなんですね。つまり最短距離で目的を達成したいと。
これは別にZ世代に限らず、どの世代も若い時って結構焦りますよね。
僕も結構それは気持ちわかるんですよね。僕もやっぱり20代の頃っていうのはすごく人生に焦ってましたし、
なんか本当に効率の良い何か方法はないのかなっていつも探してましたね。
今僕が書いているマインドマップっていうのもその探求の中で見つけたノート術なんですよね。
だから僕が20代前半の頃にノート術っていうのをすごい必死になって集めていて、
その時にマインドマップっていうのがすごく効率よく学習ができるノート術だみたいなことで知って、
そこから僕はマインドマップを知ったので、このマインドマップも一つのチートなんですよね。僕にとってはね。
これがチートだと思わない人もいるかもしれないですけれども、やっぱり単語だけキーワードだけ効率よく書けるのでノート術としてはすごい効率がいいんですよ。
ちょっと話は忘れましたけども。そういったことで最短距離で目的を達成したいという欲求があるから、
倍速視聴が好まれているんじゃないかなというのが2つ目の理由ですね。
3つ目の理由。なぜZ世代は倍速視聴をするのか。3つ目の理由はバイトなどで忙しいからということです。
06:07
これがね、物理的に時間がないっていうのがそもそもあるんですね。
時間がないから効率よく倍速視聴で見ないと追いつかないと。そういった事情があります。
バイトが忙しいのは別に若者だったらみんなそうでしょって思うかもしれないですけれども、それはね、また違うんですよ。
僕の世代、アラフォ世代だったら、その世代より上の人たちが大学生だった頃だったら、まだ親からの仕送りが結構もらえてたりする人が多かったりとか、
そういった、やっぱり日本全体が豊かだったんだけど、今はもう全然そうじゃないから親世代も相当厳しいという中で、
ほとんどの人が、多くの若者が、学費とか生活費とかは自分でなんとかしなさいって言われる学生が非常に多いらしいんですね。
だからもう自分でバイトをしてお金を稼いでいるっていう、もう本当に趣味とかではなくて生活費を稼がないとやっていけないというレベルまで追い詰められている人たちも多いから、
そうするとやっぱり時間が圧倒的にないんですよね。
なので、親世代の貧困とかそういったところからも、若者にそれがしわ寄せがいっちゃってる。
要は日本の景気、定名っていうのが、そういった若者の時間がないという。
だからバブル世代だったらそういう、バイトっていうのは自分の趣味のためにバイトするっていう感じだったけど、今の世代っていうのはもっと深刻なんですね。
自分の趣味を楽しむためってよりかは、もう本当に生活費とか学費とかを稼ぐためにバイトしている人っていうのが割と増えている。
だからそうすると物理的に時間がなくなっていく。
つまりやっぱりお金もよりたくさん稼がなきゃいけないから、時給労働をすると時間がなくなりますよね。
そうすると、倍速視聴しないと間に合わないという事情があるのではないかということです。
最後ですね、なぜZ世代は倍速視聴しているのか。
4つ目の理由が、情報が溢れているということです。
これは言わずもがなですけれども、今こうやってラジオトークもありますし、YouTubeもありますし、普通にDVDとかもあるし、テレビもあるし、サブスクリプションのサービスもあるし、
一昔前、2,30年前とは全然状況が違うわけですよ。
いくらでもコンテンツがある。無料で見れるものから、有料のものから、プロが作っているものから、素人が作っているものから、ライブ配信やらないやら、見るものが無限に溢れていると。
そういう中でいろんな見たいものがある、でも時間がないとなったら、倍速視聴せざるを得ないですよね。
そういった感じですよね。
だから時間がないのにも関わらず情報は増えているという中でね、そういう中で周りから引い出たオタクになりたいとか、そういうことを効率よくやりたいとなったら、やっぱりもう確かに倍速視聴せざるを得ないよねっていう風な感じになってしまうわけですよね。
09:11
まあまあしょうがないですよね。これも時代がそういう風になっているのであれば。
僕自身も多分20代の頃に倍速視聴もしできるのであればね、やりたいですよね。やりたかったですよね。
ちょっと話それますけども、
倍速視聴っていうのは僕はね、それこそ僕が20代だった頃、2000年代の前半くらいですよね。
僕もね、自分の能力開発っていうのにすごいハマって、自己啓発書とかそういうビジネス書的なものを読み漁ってた時期に速聴、早く聞くって書いて速聴っていうのが流行ってたっていうか、自己啓発界隈で、そういうビジネス書界隈でちょっと怪しい教材みたいな感じだったと思うんですけども、速聴っていうのが流行ってたんですよ。
音声を何倍速で聴けば頭の回転が速くなるみたいなそういう触れ込みがあって、そういう特殊なCDがあるとか、倍速で聴けるCD、特殊なCDがあってそれが何枚もするみたいなそういうのがあって、それすごい欲しかったんだけど、今それがもうあるんですよ。それが倍速なんですよね。
っていう風に考えると不思議な感じがしますね。だから普段から倍速で聴いてると頭の回転が速くなるんですよ、多分。その速聴の理論で言うと。実際どうかはわかんないですよ。だから僕は倍速が実際にできるようになった時は、かつて20代の頃に憧れてた速聴ができるっていう風な、そういう感覚ではありましたね。
はい。どうなんですかね。頭の回転が速くなるんだったらやっぱり倍速した方がいいんですかね。なんか倍速して聴いてると頭の回転速くなった気がしますよね、確かにね。
それはね、確かにあるんだけど、でも僕は一つ前の放送でも言ったんですけども、倍速をしてるとね、なんかね、体験を楽しむというよりかは情報を消費してるっていう感覚がするので、あんまり倍速やりすぎるのも良くないなっていうのもあると思うんですね。
倍速をやりすぎると普通の速度で話してる人がなんかもたもたしてるように見えちゃうので、なんかそれもなんかちょっとあんまり精神的には良くない部分もあるのかなとかね、考えたりもしてますけど、便利なものではあるのでね、あんまりこうけぎらいもせずにかといって使いすぎずにっていう、まあいいバランスで付き合っていくのがいいのかもしれないですね。
はい、ということで今回はですね、なぜZ世代はタイパーのために倍速視聴をするのかということで4つの理由をお話ししました。
はい、もしよければ参考にしてみてください。
それでは最後まで聞いてくれてありがとうございました。