1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 今すぐできる*超簡単なストレ..
2023-10-06 08:08

今すぐできる*超簡単なストレス解消法 #377

思い立ったときにすぐできる、簡単なリラックス方法(グリーンエクササイズ🌿)についてお話ししています。

【お気に入りのBGM】
🌿森の喫茶店
https://www.youtube.com/watch?v=tMj5jzezT58&t=13s

🌿せせらぎディズニー・ピアノメドレー
https://www.youtube.com/watch?v=f6zQuYnA0H0&t=4162s

【我が家の観葉植物🌿】
https://twitter.com/moca_writer/status/1703293510206865708


おしゃべり得意じゃないけど、台本なしでお話ししています(*´-`)🍀

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

   頂いたコメントはありがたく
    読ませていただきます🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


▼Twitter
https://twitter.com/moca_writer

▼Instagram
https://www.instagram.com/moca.simple00/

▼note
https://note.com/moca_simple


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ #ラジオ #standfm #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フェイクグリーン #フリートーク #もかのフリートーク #グリーンエクササイズ #観葉植物 #雑談
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

このエピソードでは、ストレス解消法としてのグリーンエクササイズの効果が紹介されています。特に、YouTubeで自然の映像や音を楽しむことで心をリフレッシュする方法が提案されています。

グリーンエクササイズの紹介
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ
お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、今すぐできる超簡単なストレス解消法ということで
私がいつもやっているリラックス方法
グリーンエクササイズについてお話ししようと思います。
よかったらお付き合いください。
この放送は、おうちが大好きな私、もかが
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦しているチャンネルです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、私のいつもやっているストレス解消法というか
リラックス方法というか
グリーンエクササイズのお話をしようかなと思うんですけど
みなさま、グリーンエクササイズされていますか?
グリーンエクササイズって何かというと
自然の中で運動するとリフレッシュできて
ストレスが軽減されるよねっていうことなんですけど
例えば、公園の中を歩いて
気持ちがいいなとか、そういうことですね。
グリーンエクササイズという名前自体は知らなくても
自然の中で体を動かすと気持ちいいなっていうのは
みなさま、実感したことがあるかなと思います。
このグリーンエクササイズなんですが
1回5分くらいで十分ストレスを減らす効果があると言われていて
例えば、仕事のお昼休みに近くの公園をお散歩するというのでも
すごくストレスが減るのでいいと言われていますね。
とはいえ、近くにちょうどいい公園がなかったりとか
ちょっと5分でも外に毎日出るのは大変という方も
いらっしゃるかなと思います。
そういう方に向けて、今日は超簡単にできる
グリーンエクササイズをお話しします。
それはズバリ、YouTubeで自然の動画を見るということなんですけど
概要欄にリンクを貼っているので
どういうのか、よかったら見てみてください。
今見に行く方は、見に行ったらすぐまた配信に戻ってきてくださいね。
あとでいい方は、この放送の後にYouTubeのリンクに飛んでください。
どういうのを私が見ているかというと
お気に入りのがいくつかあって
その一つに森の喫茶店というシリーズがあるんですけど
森の映像、森の中の木とか、あと川の映像が流れていて
あと川のせせらぎの音と鳥のさえずりの鳥の声が入っていて
自然の中にいるような感じが味わえる動画になっています。
私は家で家事をしている時でも
これをBGM代わりにずっと流していて
本当にね、心地よい川の流れる音を聞きながら
毎日家事をしているんですけど
これを聞くのと聞かないのとではね
このストレス具合が全然違うなぁと思っていて
すごくリフレッシュできるのでおすすめです。
グリーンエクササイズとしては
1回5分で効果があるということなので
この動画を5分、ちょっと休憩時間に見るっていうのでも
すごくストレスが減るんじゃないかなと思います。
私は結構ずっと流していて
パソコンとかスマホでずっと流ししながら作業したりとか
あと家でスピーカーで流している時もあるんですけど
自分一人で片耳イヤホンとかでずっと聞きながら
作業している時もあります。
ものすごく手軽に今すぐにでもできる
グリーンエクササイズじゃないかなと思うので
よかったら試してみてください。
観葉植物の効果
あとグリーンエクササイズと言ってもね
私は家の中で映像と音楽を聞いているだけなので
本当に効果があるのかなと思われる方もいるかなと思うんですけど
グリーンエクササイズ自体の実験って色々されていて
その中には実際に自然の中を歩いた
被験者に実験しているものもあるんですが
映像や写真を見せて実験しているものもあって
映像や写真でも十分
ストレスが軽減されるという効果も実証されていますので
ぜひYouTubeじゃなくても
音楽、映像、写真でも十分効果はあると思うので
私も実際やっていてすごい効果を感じているので
ぜひ試してみてくださいね。
あとグリーンという部分で
お家の中に観葉植物を置いておくのも
すごくリラックスできるなと思っていて
私もお家に観葉植物を置いているので
写真もリンクを貼っておきます。
それもよかったら見てみてください。
これ載せているのはTwitterなんですけど
観葉植物を置いていて
これはパキラを見ていただいた方は分かるかなと思うんですけど
パキラの観葉植物を置いていて
これ結構大きいんですよ。90センチぐらいあって
大きいんですけど
これ実はフェイクなんです。フェイクグリーンなんですね。
フェイクなんですけど
これあるのとないのとではすごい大違いで
やっぱり買ってよかったなと思って
これが視線の先にあるだけですごく癒し効果があるなと思っています。
フェイクなのでね、お手入れもいらないので
お水あげたりとか、あとカラス心配もないので
植物育てるのはちょっとハードル高いなという方は
このフェイクグリーンおすすめです。
ただね、ほこりはどうしてもついてしまうので
お水あげたりとかはしなくていいんですけど
時々本物の植物同様
葉っぱについたほこりをちょっと軽く拭いてあげたりする
お手入れは必要かなと思うんですけど
おすすめですので、よかったら置いてみてください。
ちなみにこれ私なぜフェイクにしたかというと
これコンセントの前に置いているんです。
模様替えをして、壁の前に家具を置いていたのをどけたら
コンセントとか配線がごちゃごちゃしているのがすごい気になったので
何か置きたいなということで
このフェイクグリーンを置くことにしたんですけど
電化製品とかコンセント周りに置くのにもね
フェイクグリーンってすごい役に立つなと思っています。
本物の植物だとお水がこぼれたりとか土がこぼれたりとかするとね
ちょっと大変なので
フェイクグリーンも活用して上手に暮らしていきたいなと思っています。
よかったら皆様も足り入れてみてください。
今日は今すぐできる超簡単なストレス解消法ということで
私がいつも家でやっているリラックス方法
YouTubeで動画を
川のせせらぎと鳥の声が入っている動画を
ずっとつけているよというお話をしました。
あと観葉植物の癒し効果があるのでおすすめですという話をしました。
これからもまたこのような感じで
何か少しでもお役に立てる話ができたらいいなと思っています。
また聞いてみたいなと思ってくださる方は
いいねとフォローお願いします。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
モカでした。
08:08

コメント

スクロール