1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 雑談*フリーズドライとタイム..
2022-01-08 09:05

雑談*フリーズドライとタイムログと疲れた話 #337

ゆる~い雑談の回です🍀

*フリーズドライの七草を使って七草粥を作りました🌿
https://twitter.com/moca_simple/status/1479403205671145474?s=20

*アプリを使ってタイムログをとり始めた話
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aloggers.atimeloggerapp&hl=ja&gl=US

*雑巾を縫うのに疲れました…

おしゃべり得意じゃないけど、台本なしでお話ししています(*´-`)🍀


【コメントのお返事】
発信の手が止まりそうな時に聞いてほしい話 #336
https://stand.fm/episodes/61d7fd83f58f340007d6c2c7
エレーヌさん、Shinさんコメントありがとうございました✨


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

    頂いたコメントには
   声でお返事しています🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


▼Twitter
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagram
https://www.instagram.com/moca.simple00/

▼note
https://note.com/moca_simple


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ #ラジオ #standfm #はじめまして #レター募集中 #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク #七草粥 #タイムログ #コメ返 #もかのコメ返
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

このエピソードでは、フリーズドライの七草を使った七草粥やタイムログアプリの活用について話され、日常の疲れを感じるエピソードが展開されます。コメント返しもあり、リスナーとの交流が強調されています。

フリーズドライの七草粥
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聴きいただきありがとうございます。もかです。
今日は雑談フリーズドライとタイムログと疲れた話ということで、ゆるい雑談の回にしようと思います。
後半は昨日の配信のコメントの返事もしますので、どうぞ最後までお付き合いください。
この放送は、くそ立て中の専業主婦もかが、おしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦していくチャンネルです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日は1月7日で七草粥を食べる日でしたね。
皆様は七草粥を召し上がりましたか?
私は毎年フリーズドライの七草を使って七草粥を作っているんですが、
これがすごく便利なんですよね。
昨日ツイッターに写真をアップしたのでリンクを貼っておきますね。
どんなのかなと気になる方はよかったら見てみてください。
これはお粥にフリーズドライの七草を入れてかき混ぜるだけで、
七草粥ができてしまうというすごくお手軽で便利なものなんですけど、
味も七草独特の苦味とかえぐみが全くなくてすごく食べやすいので、
子供もこれだったら食べられるということで毎年これを購入して七草粥を作っています。
ちなみに七草粥って1月7日の朝朝食に七草粥を食べるものだと思うんですけど、
我が家では毎年夜に食べています。
夫が朝ごはんを食べない人なので家族揃ってみんなでご飯を食べると言ったら夜になるので、
毎年夜に七草粥を食べています。
毎年このフリーズドライの七草がすごく便利なのでご紹介しようと思うんですけど、
いつも忘れていて自己報告みたいになってしまうので、もし来年よかったら使ってみてください。
続いて昨日から私新しいアプリをスマホに入れたんですけど、
タイムログを撮ろうかなと思って、
一日何時間使っているかというのも正確に把握したいなと思って、
アプリで今タイムログを撮っています。
皆様はご自分の時間管理きっちりされてますか?
私は本当になんとなくで過ごしていて、
いつかちゃんと把握したいなと思いつつ、
なんとなく時計を見て、火事はこれぐらいの時間にこれが終わってみたいなざっくりとした感じで時間管理と思っていたんですけど、
アプリで記録してみると円グラフとか棒グラフで表示されるのですごく可視化できて便利だなと思って、
昨日やり始めて今日で2日目なんですけど、これからいろいろやろうかなと思っています。
今私が使っているアプリのリンクを貼っているんですけど、
いろんなアプリがあって他のアプリもいろいろ試してみたいなと思っていて、
もしおすすめのアプリがあれば教えていただきたいなと思います。
私アンドロイドなのでiPhoneじゃないと使えないっていうのはできないんですけど、
アンドロイドでおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。
またこのタイムログのお話は後日詳しくしようかなと思っています。
このアプリで記録していて、私ちょっと驚愕したことがあって、
もうすぐ子供たち新学期になるので雑巾が必要ということで、
今日雑巾を縫っていたんですよ。
2枚縫うのに2時間近くかかっていて、すごいびっくりしたんですよね。
曖昧まで子供に呼ばれたりとかして他の作業をしたりもしてたんですけど、
それにしても1時間50分くらいかかっていてびっくりしたし、すごい疲れたんですけど、
いつも雑巾作って疲れて次こそは買おうと思うんですけど、
毎年いざ雑巾を用意しようと思ったら余ったタオルとかがいっぱいあるので、
よし縫うぞって思って時間がかかって疲れるっていうことをいつも繰り返しています。
雑巾普段あんまり作らないので、サイズどうだったっけとか何重に重ねるんだっけとか、
いろいろ考えてたらすごい時間がかかって異常に疲れるんですよね。
なので次こそは絶対買うぞと思っております。
雑巾2枚で2時間って私の時給はいくらなんだっていう感じですよね。
もっと早く縫えばいいだけの話なんですけど、毎度いつも作り方を忘れるんですよね。
そんな感じで昨日今日を過ごしておりましたというお話でした。
タイムログの活用
それではここからはコメントの返事をしていきます。
ナンバー336。発信の手が止まりそうな時に聞いてほしい話の回にLNさんとSHINさんコメントありがとうございました。
LNさんです。すごいMOCAさん選ばれしユーザーだったんですね。予約投稿楽しみですということでコメントありがとうございます。
これはスタンドFMのアップデートで予約投稿ができるようになって、
私が早速予約投稿しましたという話をしていた回だったんですけど、これまだ全ユーザーに使えるようにはなってないんですよね。
一部のランダムで選ばれた人が先に先行で使えて、1週間ぐらい経ったら全員が使えるようになるということで、間もなく使えるようになると思います。
すごく予約投稿便利なので私も今後も活用していきたいなと思います。
ランダムで選ばれたということで選ばれしユーザーって表現かっこいいなと思ってちょっと嬉しいです。
LNさんコメントありがとうございました。
続いてSHINさんです。MOCAさん本年もよろしくお願いします。
私もスタイフ始めた頃は自分が配信なんかと思うことがありました。今は良い意味で割り切ってますね。
ビジネスではないのでわがままでいいと思っています。興味を持っていただけた方が聞いていただければそれだけでハッピーですねということでコメントありがとうございます。
SHINさんも自分が配信していいのかなと最初の頃は思っていたということでやっぱりそう思いますよね。
でも私今でも時々ねそういうことを思う時もあるんですけど。
でも本当に自分のためにやっていることを自分の勉強したことをお話しするとかねアウトプットとして利用するとか自分の記録とかねそういう感じで自分の役に立っていることが
誰かにね聞いていただけて参考になったって言っていただけたりこうやってコメントをいただけたりして本当にすごくハッピーだなと思います。
SHINさんコメントありがとうございました。
今日は雑談フリーズドライとタイムログと疲れた話ということで昨日今日の私のやっていたことなどを緩い雑談としてお話ししました。
やりたいこととか話したいこととかたくさんあって時間がいっぱい欲しいので私はタイムログをしっかりとって時間を生み出していきたいなと思っています。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
もかでした。
09:05

コメント

スクロール