1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 日曜の雑談とコメ返 #275
2021-10-24 08:22

日曜の雑談とコメ返 #275

台本なしでおしゃべりしています(*´-`)🍀
・お片付け・デジタルデトックス・コメ返…

【機能要望】URL限定公開の失敗談 #273
https://stand.fm/episodes/617230f626ae8c0006b4fb77
スミレさん、さっちぃさん、pirokoさんコメントありがとうございました✨


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

  ※コメントのお返事できません。
   ご了承ください🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagramはこちら🍀
https://www.instagram.com/moca.simple00/

『スタエフ勝手に応援サポーター』って何ですか?
https://note.com/moca_simple/n/nd2cf8752f89d


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #ラジオ #standfm #はじめまして #レター募集中 #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク #雑談
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666
00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聴きいただきありがとうございます。もかです。
今日は日曜の雑談とコメ返ということで、また良くないタイトルの付け方をしてしまったんですけど、後で振り返った時にね、何のお話ししたのかタイトル見ただけではわからないというタイトルなんですけど、振り返らなくてもいいような雑談にしたいと思います。
あと最後に、前々回の機能要望URL限定公開の失敗談にいただいたコメントの返事をしてみようと思います。よかったらお付き合いください。
この放送は子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、今日は日曜日ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は日曜日が一番ゆっくりしたい日なんですけど、月曜日から金曜日はね、子供たちを学校、幼稚園に行かせて、慌ただしい生活をしているので、
土曜日は習い事とか、昨日は子供の歯医者もあって、ちょっとバタバタして、日曜だけでもゆっくりしたいなという日なんですけど、皆様どうですか。
お休みだからこそお出かけしたいという方もいるのかなと思います。
今日は子供の散髪があるので、夫が連れて行ってくれているんですけど、私は家でのんびりしながら、ちょっとお片付けをしたいなと思っていて、子供たちのものでね、結構あふれ返ってきたので、片付けをしたいと思います。
子供たちのよくわからないものが多いんですよね。お絵かきだったり、あと工作みたいなものとか、私が見ると全部ゴミに見えるようなものが彼らにとっては宝物らしくて、本当に紙くずみたいなものが落ちてて、何気なく捨てると、わぁ僕の宝物をママが捨てたということでね、大騒ぎになるので、
子供たちのものはね、ゴミっぽいものでも何でもね、ちょっと勝手には捨てられないなと思っていて、そういうものがね、結構たまっているので、それを何とかしたいんですけど、それでも捨てられないので、
その宝物置き場を確保するために、私のものとか、明らかにいらない家族のものとかを処分して、宝物置き場を作ろうと思います。
この宝物ってね、紙くずみたいなものとかなんですけど、すごくどんどんどんどんたまっていくんですが、これはね、時間とともに解決されてきていて、
本当ね、長男が幼稚園の頃とかからずっとね、捨てちゃダメということで、袋にまとめて置いていたりとかするんですけど、長期休みのたびにね、それを見直して、今まで来たんですけど、時間が経つとね、わりとこんなのもういらないということで本人が処分するので、
03:21
いらなくなるまではとっておいて、本人に処分させようということでね、それまでは袋に大量に入れておいておこうと思っています。
あとはね、日曜日はデジタルデトックスをしたいなと思っていて、私昨日、Twitterを最近よくまた見始めましたとかいう話をしていて、Twitterとか見るとすごく楽しくて、ついつい見ちゃうので、デジタルデトックスということで、日曜日はなるべくスマホを触らないようにしようかなと思っています。
皆様はどんな日曜日を過ごしでしょうか。それではここからはコメ編をしたいと思います。
2回前の機能要望URL限定公開の失敗談の回に、すみれさん、さちぃさん、ぴろこさんコメントありがとうございました。
私がURL限定を途中から、全体公開からURL限定に切り替えたんだけど、あんまり意味がなかったよというお話でしたね。
すみれさんからは、私の場合ここから限定と区切って皆さんに入り直してもらいましたが、手間なんですよねということで、これはもしかするとライブ配信のことですかね。URL限定ライブのことですかね。
それはなんかすごく大変そうな気がします。
私URL限定ライブってやったことがないんですけど、どうなんですかね。URLを皆さんにお知らせしてここに入ってくださいということで、またライブをやり直したということなんですかね。すごくものすごく大変そうだと思いました。
皆さんどうやってお知らせしてるのかなと思っていて、レターとかを使うんですかね。URL限定いまいちに使いこなせてないので、ちょっと私もいろいろ試行錯誤したいなと思っています。すみれさんありがとうございます。
さっちさんからは下書きに戻すという機能いいですねということで、私が下書きに戻すという意味合いでURL限定にしたのにちょっと思ってたのと違ってたということでね。下書きに戻す機能を作ってほしいですと言ったんですけど、やっぱり皆さんそう思いますよね。
もう一回撮り直したいという時に消してしまうのはちょっと嫌だなという時に下書きに戻すというのがあったらいいですよね。さっちさんコメントありがとうございます。
ピロコさんからはとても参考になりました。公開から限定のトラップは初めて知りましたということでコメントありがとうございます。私の説明が下手なので参考になったと言っていただいて嬉しいです。ありがとうございます。
06:15
一度全体公開にしてしまうとGoogleにインデックスされた場合ずっと残ってしまうので後でURL限定に変えてもちょっとあまり意味がないということでね。やっぱり下書きの機能が欲しいということになりますよね。ピロコさんコメントありがとうございました。
コメントの返事をしてみましたが私概要欄にはコメントの返事できませんと書いていてちょっと声でお返事したりしていて一体どっちなんだという感じになっているんですけど申し訳ないんですけどねコメントの返事の練習をさせていただいております。
今色々試行錯誤している途中で今は配信の最後にコメントの返事をしてみているんですけどこれをするとね一つの配信が長くなってしまうのでちょっと前はねコメントの返事だけの回っていうのをやったりもしてたんですけど1日に配信となるとそれもしんどいなということで今また最後にコメントの返事をするというやり方に戻しております。
もうね今7分半ぐらい喋っているので多分ねこの最後まで聞かれないんですよね。
もがさんの配信をね10分近く聞く聞いてくださる方っていうのがねなかなか難しいなと感じていて。
せいぜい3分ぐらいだったらね聞いてあげてもいいかなと思う方はいらっしゃるのかなと思うんですけど長くなればなるほどね聞いてもらえにくくなるのでこれもねちょっとまた考えどころではあるんですけどやってみるしかないのでまたいろいろやろうと思います。
今日は日曜の雑談とコメ編ということでたまいもない雑談とコメントの返事をさせていただきました。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。
08:22

コメント

スクロール