00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀、お聞きいただきありがとうございます。もかです。
ガストンルーガの紹介と2wayバッグ
今日は、期間限定お得情報*バッグは2wayが便利ということで、私この度、北欧のバックパックブランドガストンルーガのPRキャンペーンに参加させていただいたので、そのお話をしようと思います。
よかったらお付き合いください。
この放送は、40代主婦もかがおしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦しているチャンネルです。
はい、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日はバッグのお話なんですが、皆様は北欧スウェーデンのバックパックブランドガストンルーガをご存知ですか?
私はガストンルーガのPRキャンペーンに参加させていただいていて、今回で2回目なんですが、商品を実際に使った感想や写真をブログに載せています。
ブログのURLを概要欄に載せているので、よかったらどんな感じか開いてみてみてください。
今回ご紹介させていただいたのは、スプラシーニといって、ショルダーバッグにもなるし、ハンドバッグにもなるという2wayのバッグです。
そして以前に紹介させていただいたのは、リュックにもトートバッグにもなるトーテというバッグを紹介させていただきました。
どちらも2wayで使えるバッグで、私はバッグは2wayしか買えないと思うぐらい、2wayバッグが便利だなぁと思っているんです。
2wayの何がいいかって、皆さん想像する通りだと思うんですけど、
例えばリュックも欲しいし、トートバッグも欲しいしってなったら2つ買わないといけないんですけど、それが1つのバッグでどちらにも使えるということで、
すごく便利なんですよね。もちろん1個で済むので、管理の手間も減るし、置くスペースも1個分で済むんですよね。
もちろんお値段も1個分で済むということで、すごく便利なんですけど、
使っている時にも2通りに使えるっていうのがすごく便利で、
例えばトーテのリュックにもトートバッグにもなるバッグなんですけど、
リュックってね、私普段あまり使わないんですけど、
でもリュックって両手が開くからすごく便利なんですよね。
私リュックのちょっと嫌だなと思うところは、
手は開くんだけど荷物を出そうと思ったら下ろさないといけないっていう、
それがね、お店とかでお支払いしようかなと思った時に、
お財布を出しづらいっていうのがね、リュックは苦手で、
アウトドアとかだったら全然リュックでいいんですけど、
お買い物の時にリュックで行くっていうのは苦手だなと思っていたんですが、
このトーテはね、トートバッグにもなるので、
お買い物にも持っていけるリュックということでね、すごく便利なんですよ。
私は移動する時はリュックの形で移動して、
目的地、お店とかに着いたらトートバッグに切り替えるっていうのがすごく便利だなと思っていて、
移動はね、徒歩でも自転車でもそうなんですけど、
身につけるのにはトートバッグよりもリュックが断然楽なんですよね。
均等に肩に重さがかかるので、
肩側にトートバッグでずっと持っているっていうよりは、
リュックの方が移動の時には楽なんですね。
自転車なんですけど、カゴに入れればいいんじゃないかなっていうことなんですが、
カゴにはトーテ入れたくないんですよね。
トーテってね、レザーでできているので、
自転車のカゴとかにね、雑に入れたくないんですよね。
なんか変な跡がついたりとか、汚れたりとかしたら嫌なので、
身につけておきたいんですけど、
でもトートのね、肩側にして自転車に乗るのはちょっと危ないので、
そういう時はね、リュックの形がいいなということで、便利に使っています。
スプラシーニと販売情報
あとね、スプラシーニというバッグなんですが、
これはね、ショルダーバッグにもなるし、ハンドバッグにもなるということでね。
私、ショルダーバッグがね、欲しいなーと思っていて、
このバッグを選んだんですけど、
このハンドバッグの持ち手がついてるって、
すごい便利だなーと思ったんですよね。
肩にかけるだけじゃなくてね、手に持てるっていうのが取りやすいしね、
ちょっとバッグを置いておいてもパッと取れるし、
ちょっと手首にかけて持ったりとかもできるし、
このハンドバッグの形ってすごい便利だなーと思っています。
普段ね、ハンドバッグだけを持つっていう機会はあんまりなくて、
観光総裁の時ぐらいしかないんですけど、
なぜならね、私ハンドバッグだとね、どっかに置き忘れてきちゃうんですよね。
なので普段はね、ショルダーバッグを主に使っているんですけど、
でもね、ちょっとハンドバッグを持ちたいなっていう気持ちはあるんですよね。
やっぱりね、可愛いので見た目も、
ちっちゃいハンドバッグをね、持ちたいって気持ちはあるんですけど、
ハンドバッグだけをね、買おうとはなかなかならないんですが、
このショルダーにもハンドバッグにもなるっていうね、
このスプラッシーにすごく便利だし、
私にとっては嬉しいバッグだなと思って便利に使っています。
口で説明してもね、いまいち伝わりづらいかなと思うので、
よかったらね、ブログで写真や商品の詳しい感想など、
よかったら見てみてください。
皆様はどんなバッグを、どのような理由でね、選んで使っていらっしゃいますか?
新しいバッグが欲しいなぁと思っている方がいらっしゃいましたら、
今期間限定でガストンルーガーの商品をお得に購入できますので、
ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
今ブラックフライデーセールをやっていて、
公式サイトでね、全品25%オフで購入できます。
こんなね、お得な機械は滅多にないので、
ぜひチェックしてみてください。
ちなみにね、私が使っているトーテというリュックにもトートバッグにもなるバッグが、
通常価格がね、19,800円なんですけど、
25%オフで14,850円ということで、
4950円オフお得ということで、
すごい5000円近くもお得になるってね、
こんな機械は本当に滅多にないと思うので、
よかったら見てみてください。
スプラシーニとトーテ以外にもたくさんバッグの種類ありますので、
ぜひ公式サイトをチェックしてください。
ここからは前回の配信いただいたコメントを見ながら、
さらにゆるゆるとお話ししようと思います。
前回はNo.387 寒い日のQOL爆上がり、
キルモーフの話ということで、
私が10年来愛用しているキルモーフのお話をした回でした。
いただいたコメントを読みます。
モカさんのブログを拝見し、
超寒がりの妹へのクリスマスプレゼントとして購入しようと決めました。
妹は冬になると、
ハンバーガーのようにいくえにも重ねた布団に潜り込んで寝ているそうなので、
喜んでくれると思います。
毎朝の数字が少しでも楽になってくれたらと思います。
良い商品を紹介していただいてありがとうございました。
ということで、かんぼさんコメントありがとうございます。
妹さんへのクリスマスプレゼントにキルモーフを考えているということで、
優しいお兄さんですね。
キルモーフはすべての人におすすめしたいぐらい。
もう最近冷え込んできましたからね。
私も毎日着ているんですけど、
朝の水時も温かくできると思います。
ガーモさんは過去にもコメントで妹さんとのエピソードを教えてくださっていて、
本当に仲の良い兄弟なんだろうなぁと思っています。
私は二人姉妹の姉なんですけど、
小さい時幼稚園ぐらいだったと思うんですけど、
妹が生まれる前かな、
お兄さんかお姉さんが欲しくて、
弟か妹どっちが欲しいって子供の頃聞かれた時に、
大人を困らせたのを覚えています。
親戚のお兄ちゃんお姉ちゃんがいるんですけど、
親戚で集まった時に遊んでもらえて嬉しくて、
家にもいたらいいのになと思って、
お兄さんが欲しいとか、お兄さん無理だったらお姉さんが欲しいって言ってね、
それ無理だよって大人を困らせたんですけど、
大人になってからはね、妹の方が私のところはしっかりしているので、
大人になって姉と妹が逆転したような感じがしていて、
大人になってね、
最近はあまり会えてないんですけど、遠いところに住んでいるので、
社会人になりたての頃とかね、
一緒によくご飯を食べに行っていて、
注文をするのを妹に頼んだりしてね、
お姉ちゃんみたいに頼ってましたね、妹のことを。
そんなのことをちょっと思い出しました。
はい、こんな感じでいただいたコメントを見ながらね、
ゆるゆると雑談するのが楽しいなと思っております。
またよかったらね、皆様もコメントしてみてください。
はい、それでは最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
もかでした。