1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. #93 【雑談】Twitterでモヤっ..
2021-05-29 05:25

#93 【雑談】Twitterでモヤっとしている件

自分がつけるTwitterの「いいね♡」にモヤモヤしている人、いませんか?
それから、通知が来ない自分宛のメッセージ・・・
わたしはモヤっとしています(*´-`)💦

【訂正】
Chromeじゃなくて、TwitterのアプリでもPCでつけた自分の「いいね♡」を見ることができます。


▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagramはこちら🍀
https://www.instagram.com/moca.simple00/

「#スタエフ勝手に応援サポーター」のハッシュタグをつけて、みんなでstand.fmを応援しましょう❣️

いつも「いいね♡」コメントありがとうございます♪
お返事は、ゆっくりさせてください(*´-`)🍀

#子育て #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #Podcast #はじめまして #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #Twitter
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

もかさんは、Twitterでの通知やいいねに関するモヤモヤについて語り、音声配信者としての悩みをシェアしています。特に、後で聞こうと思っても先にいいねを押してしまうことや、リツイートした内容に気づけないことに困っています。

00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、スタンドFM勝手に応援サポーターのもかです。
今日は土曜日ですね。私は1週間のうちで土曜日が一番しんどい日です。
月曜日から金曜日のお疲れのピークで、朝から子どもたちの習い事もあるので、
今日を乗り切ったらちょっと一息つけるかなという感じです。
先日もお話ししましたが、コメントの返事、さらにゆっくりさせていただいています。
スタンドFM勝手に応援サポーターのお問い合わせもいただいて嬉しい限りです。
ハッシュタグやチャンネルのご紹介など、ご自由にしていただけたらと思っておりますが、
もしチャンネルのご紹介をしてくださる場合は、
事後報告でもいいので、コメント欄などでお知らせください。
私も聞きたいのでよろしくお願いします。
Twitterでのモヤモヤ
それでは今日は、ツイッターでもやっとしている件ということで、
雑談をしてみようと思います。
2つあるんですが、よかったらお付き合いください。
まず1つ目は、スタイフの音声とかブログのリンクに自分がいいねをする時なんですけど、
私がツイッターをチェックする時って、だいたい自分がツイートする時なんですけどね。
ツイートするついでにいただいた通知をチェックして、朝だったらおはようの挨拶がてら、いいねを押しに行くんですけど、
パソコンでチェックしていることが多いんですね。
それでリンクからスタイフに飛ぶとPC版になっちゃうから、ログインできないですよね。
なので後でスマホで聞こうと思って、とりあえず先にいいねを押しちゃうことがあるんですよ。
普通は聞いてからいいねを押すと思うんだけど、先にいいねを押すとね、スマホのChromeでツイッターを開いた時に、
自分がパソコンでつけたいいねが見れるから、そこからスタイフに飛んで音声を聞けるんですよ。
ちょっとね、何言ってるかわからないですかね。
とにかくね、先にいいねをつけておくと、後で聞こうと思っていた音声を探せるんです。
だけどね、いろいろやっているうちに、後で聞こうと思っていた音声が聞けなかったりすることがあって、
モカさん聞いてないのにいいねをつけているっていう風になってしまうんですよ。
これブログもそうなんですよね。
後でゆっくり読もうと思って、ブックマーク代わりに先にいいねを押しちゃうことがたまにあります。
ブックマークに入れてもいいんだけど、チェックするところが増えるとややこしいのでね。
自分がつけたいいねをブックマークみたいに使ってしまって反省していますというお話ですね。
それでね、いいねは後でつけることにしようと思うんだけど、そうするとね、忘れちゃうんですよね。
聞くのも読むのも。せっかくツイッターで見つけたのにね。
なのでモヤモヤしていますというお話が一つ。
通知の見落とし
あと2つ目は、今朝気づいたんですけど、ツイッターの通知が来なくて私が気づいていないことがいっぱいありそうな気がしているというモヤモヤです。
私、主体不勝手に応援サポーターの活動のつもりで、他の配信者さんの音声のリンクをリツイートすることがあるんですけど、
引用リツイートじゃなくて、ただのリツイートだと、そのツイートは私のものじゃないから、そこにアクションがあってもね、私に通知が来ないんですよね。
だからメンションとかつけてもらってないものは、私たぶん気づいてないんですよね。
こんな感じで私が気づいていないことがいっぱいあるかもしれないと思ってね。
他にも単なる通知の見落としとかもありそうです。
ツイッター一応毎日チェックはしているけど、最近はツイッター見てる時間がすごく少ないので、基本的に無視はしてないつもりだけど、気づいてなかったらごめんなさいというお話でした。
やりたいことがいっぱいあるとね、なかなか全部に手が回らないですよね。
皆さんはどうですか?
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
いいねやコメントとても励みになります。ありがとうございます。
今日も良い一日をお過ごしください。
もかでした。
05:25

コメント

スクロール