1. 声を武器にするラジオ
  2. ボイトレ+折り紙後編 LIVE
2021-02-09 18:52

ボイトレ+折り紙後編 LIVE

#ボイトレ
#ボイストレーニング
#オンラインボイストレーニング
#声出し
#音程
#テルーの唄
#手嶌葵
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:00
みかボイストレーナーのみかです。
これまでは、折り紙の絵本を読んで、「ここ何?」とか、「わからない?」みたいな感じで、
わりと早い段階で、自分でやる前から、「わからへんな?」とか、「これを教えてほしいな?」みたいな感じで、
私たちに投げかけてくることがすごく多かったんですけれども、
昨日はですね、なんと、「ここ何?」とかって書いてあるんだけど、「こういうこと?」
でも、「これだとこうならないんだよね?」みたいな感じで、質問内容が明確だったんですよ。
それに、自分でやってみた上で聞いているっていう成長があって、「おー!」ってなりました。
こんな風に聞かれたらね、なんかこっちとしても、「お、どれどれ?」みたいな感じで、なんかね、応えちゃいますよね。
なんか応援したくなるっていう感じなんかなっていうところですね。
でね、これなんでかなっていう風にちょっと考えてみました。
えっと、まずね、「ここ何?」って書いてあるけど、「ちょっとわかれへん?」みたいな言い方だったので、
つまずいたところだけをサポートしてほしいっていう趣旨がちらっと会話見えたので、
助けた終わり、助けの終わりが見えるから、それぐらいならやってあげようっていう手助けの気持ちになったのかなとも考えたんですけど、
多分違うなと。じゃあなんだ?っていう風にまた考えて、
なんかね、自分でやり遂げたいみたいな、頑張ってる姿が見えたからかなって思ったんですね。
やりたいことに前向きに頑張っていて、なんかそういう姿に、お!って思った気がするんです。
自分一人で何でもできてしまう人って、応援の対象にちょっとなりにくくないですか?
すごいなぁとは思うけれども、よし応援しようみたいなのとはちょっとなんか違う気がするんですよ。
ってことは、自分で頑張った上で、できない部分に対してどうしたらいい?っていう風に聞いてくれる?
03:01
そうすると、よし一緒に達成に向かおうみたいな、言葉硬いですか?
なんかそういう気持ちになって、応援したくなるんじゃないかな?なんて思いました。
なんかね、前向きに頑張る姿勢っていうのがすごい力を持ってるんだなぁって、教えてくれた息子の折り紙の話、後編でございました。
頑張ってたんですよ。質問の内容がすごいわかりやすかったのに、お!ってなってね。
お父さんと旦那さんと私で、お!ってなってましたね。
すごかったな。
はい、ということで、いつもね、こうやって育児の気づきみたいな話を、自分の生活とかに、自分っていうのは、これ聞いてくださってるあなたとかね、
いろんな話、いろんな方の話に置き換えて考えたらどうだろう?みたいな風に、最近考えるようにしておりまして、
そんなこんなで、折り紙後編を話してみました。
あ、チョコさん、チョコレイコさん、ディスコさん、ありがとうございます。
インゴ踏んでいる。
じゃあちょっとね、育児の話終わったところなので、今からボイトレやっていきます。
ボイトレっていつも書いてますが、ボイストレーニングのトレーニングまでしません。
というのも、トレーニングってなると、その人それぞれの筋肉の使い方とか、声の出し方の癖とか、そういったところを踏まえて、
アドバイスしていかないと、変な風になってしまうのは嫌なんですね。
そういう無責任なことしたくないので、私がここでやっているのは、声出しみたいな感じです。
トレーニングまでしなくても、筋肉って使った方がいいんですよね。
筋肉筋肉言ってますけど、私全然ムキムキじゃないですよ。
声も使ってた方が絶対にいいんだってことを最近ね、つくづく感じていて、
表情筋もそうですし、声を出す筋肉そのものが健康につながるみたいなところを感じている時期です。
なので、ぜひね、歌とかいいんですとか、そういう方でも声出していただけたら嬉しいなって思うと、
そうじゃなくても、音楽がそばにあるといいなって私は思っているので、
今日一日のテーマソングみたいな感じで、今日の発声練習から歌に続く、
今日のこの一連を今日の一日のちょっとしたスパイスにしてもらえたら嬉しいなって思っております。
ではまずはですね、声出しやっていきますね。
今日は、ドレミファソの音を先ほど説明しました。
06:06
この前私ノートで書いたんですけど、ドレミファソってこれです。
なんとなく順番にポンポンポンって階段を登っているようなイメージがあるんじゃないかななんて思うんですけど、
鍵盤を思い出してみてください。
白い鍵盤と黒いやつ、黒い鍵盤。猫踏んじゃったで押さえるやつ。
これは全部コッケンです。黒い鍵盤でコッケン。
ドレミファソで押すのは白い鍵盤。
ドとレの間には半音のコッケンが入ってきます。
レとミの間にもレレシャープミという感じで半音が入ってきます。
ミとファには半音だけなんですよ。コッケンがない。
ということでね、ドとレは半音の3つの音が存在します。
でもミとファはミとファで半音で隣同士なので、2つしか音幅がないんですよ。
つまり、ドとレと同じ幅だけ階段を登ってしまうとミとファでおかしくなります。
ということになるんですね。
これちょっと説明が言葉だと難しいな。
なんとなくポポポポンって同じ幅で登っているように感じてしまうドレミファソですけれども、
実はドレミ半音だけ上がってソという風に音が上がっています。
よくあるのがね、ドレミファという感じでファの音よりもちょっと高い音を出してしまうとか、
ドレミファソという感じでソの音よりも低い音を出してしまうということ。
よくあるんです。実は発声練習の時でもね。
意外とドレミファソ難しいんですよ。
今日はちょっとその辺を意識して、意識してて難しいんですけど、
発声してみてもいいんじゃないかななんて思っております。
ドの音じゃないですか。ここからいきますね。
音もドレミファソの音じゃないですけど、
これファソラから始まってますけど、
発声、言葉としてはドレミファソでやってみます。
09:00
ドレミファソでファの音を
思ったよりも人によるんですけど低めにとっておくといいかな。
ドレミファソ
ドレミファ
こんな高くないんです。
ドレミファソ
ファの音は思っているより低めにとっておくと当たりやすい。
ファの音は思っているよりも上にあてておくと当たりやすいっていうのがあるあるかな。
私が今までいろいろたくさん生徒さん見させていただいた中でのあるあるでございます。
やってみましょう。
ドレミ低め高め
いきましょう。
ドレミファソ
ドレミファソ
ドレミファ音前音
ドレミファ音後音
ドレミファ音高い音
ドレミファソ
次で最後にします。
音全部
最後に忘れてた。
はい、ということでドレミファソでした。
意外と音程のことをこれくらい細かく意識して声を出していくとピッチ音程音感良くなってくるんですよ。
小さなことを続けていくと良い感じです。
今日はジブリのテルーの歌をやっていこうと思います。
結構スパンスパン音を当ててるんですよ。
夕闇迫る雲の上
これちょっとあんまり音程のこと気にしないで歌うと
夕闇迫る雲の上
12:00
みたいな風にちょっと低くなりやすかったり
いつちょっと上に上がりすぎる
もう一羽で
フラフラしやすい曲なんですね。
しやすいこれは人によるのかな。
まんまんまんしやすいかな。
気を抜くと私はピッチがブラブラっと揺れますね。
結構まっすぐしっかり歌ってるので
音程をスパンと当てて歌うっていうことをしたい時に私よくこの歌使ってました。
声出しがてらというかね。
やってみますね。
この音。
夕闇迫る
夕闇のみとか結構ズレやすいです。
これか。
夕闇
なるほど。
まさにですねこれ。
ドからファの音ですね。
ドレミファのところなので音取りにくい。
夕闇
この音にしっかり当てる。
夕闇星
間違えた。
廻る雲の上
いつも
ちょっと上かな。
いつも一羽で
飛んでいる
赤はきっと
悲しかろう
音もとらえた風の中
空をつかんだ
そのツパー
ゆっくりです。
休めることは
できなく
サビいきます。
心を何にたとえよう
赤のようなこの心をまっすぐ当てる
心を何にたとえよう
空を舞うような悲しさを
今日は私のピッチ音程がとても低い。
すごいなんかね、繊細ですねこの曲は。
いろいろどう言ったらいいかな。
歌の技術。
私これまでいろいろこの音声配信で話してきたんですけど。
しゃくり上げるとかね。
夕闇星
15:02
しゃくり上げるとか。
雲の雲
とかね、いろいろやったりすることももちろんできるんですけど。
この曲ってすごいまっすぐ歌うことで
この曲の良さが出るんじゃないかななんて思うので。
この曲はね、もう本当に神経とがらせて繊細に歌うと
テルーの感じが出るんじゃないかなと思います。
実際に聞くだけじゃなくて声を出してみると分かると思います。
意外とね、ちゃんと出すの難しいんですよ。
今度私歌わないので、ぜひ歌ってみてくださいね。
夕闇、この音、夕闇
いきますよ。
この音いきました。結構ムズいんですよこれ。
こういうね、ちょっとずつのところも細かくやっていくと
歌がね、上手くなっていきますよ。
ぜひぜひ。
じゃあ、ザーッと弾いていきますので
ぜひ歌ってみてくださいね。
では、いきましょう。
夕闇迫る雲の上です。
1、2、3
いつも一羽で飛んでいる
鷹はきっと悲しかろう
音も途絶えた風の中
空を掴んだその翼
休めることは
じゃあ、サビいきます。
心を何にたとえよう
鷹のようなこの心を
心を何にたとえよう
空を舞うような悲しさを
という感じで、テルー慣れました?
意外とまっすぐ歌って難しいんですよね。
はい、ということで今日は
テルーの歌をテーマにやってみました。
えーっと
私ね、ジブリめっちゃ好きで
18:01
いろいろね、これまで歌ってたんですけど
意外とね、ジブリの歌難しい曲多いんですよね。
サラッと歌ってるようで結構難しいなっていう曲いっぱいあるのでね
もしよかったら、いろいろ探してみても面白いかもしれません。
はい、ではそんな感じで
今日の配信は終わりにしていこうかなと思います。
えっと、育児のコミュニティやってたり
ノートでいろいろ書いてたり
参加型のアカペラ企画とか立ててたりします。
私のプロフィールのところ行っていただけたら
いろいろ見れるので
またよかったらチェックしていただけたら嬉しいです。
では、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
またお耳に書かれたら嬉しいです。
それではまた!
18:52

コメント

スクロール