1. 声を武器にするラジオ
  2. ボイトレ+過程 LIVE
2021-01-28 28:17

ボイトレ+過程 LIVE

#ボイトレ
#ボイストレーニング
#オンラインボイストレーニング
#声出し
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
みかボイストレーナー
育児に関する日々の気づきを、経験談としてお話ししている、ボーカルトレーナーのみかです。
昨日、5歳の息子が野球教室に通っていましたが、昨日が最終日でした。
3歳ぐらいから始めて、野球めちゃくちゃ好きで、家の中でもずっと野球をしていました。
5歳になって、少し環境も変わったこともあったのか、なかなか野球熱が見られなくなってきて、話を聞くとそんなに燃えていないと。
やめるみたいな流れになって、昨日、野球教室の最終日となりました。
寝る前に息子がごめんねって言うんですね。母さんごめんって。
どうしたの?何が?って聞いたら、野球教室の最後にみんなにありがとうっていうのを自分から言えなかったって言うんですね。
これちょっと私、謝らせてしまったことが反省点だなって思ったんですけれども。
話したんですよね。今日で最後だから、一緒にやってくれてありがとうみたいな気持ちを言うんで、先生にもありがとうございました、言うねみたいな話をしてたんですね。
でも、自分で言う勇気がないから、言うときはお母さん側にいてよみたいな、そんなやり取りがあったんですよ。
でも、挨拶のときに私はいられなかったんですね。
どうやら先生が、実は今日は最後なんですっていう話をして、先生から説明をしてくださって、練習が始まった。
練習の最後も、これで終わりだけどまた戻ってくるかもしれないし、野球教室辞めたからもうおしまいみたいなことじゃなく、みたいなフォローもありつつの、先生からのご挨拶だったんですよね。
そこからこういうタイミングがなかったっていうのも多分あったんですけれども、別に私は野球教室の先生を全然責めてないですよ、とっても大好きな先生で、そういう流れだったっていうだけなんですけれども。
それで気になってたみたいですね、自分から言えなかったっていうのが。
03:03
それでね、謝らせてしまったことっていうのは私の反省点ではあるんですけれども、ちゃんと言おうとして心の準備をしてたこととか、言おうとしてたっていうことそのものかな、が素敵だなって思ったんですよね。
この我が息子のできたところだなぁなんて思ってます。
できたところっていうのはね、私はできたところ探しっていうのをしております。
もともとはこの音声配信始めたときに、今日はこういうところがうまいこといかなかったから、改善点はどんなふうかな、これをやってみたらこんな結果でしたとか、そんな話をしてたんですよ。
するとね、どんどん続けていくと、できなかったところ、できてないところを探すようになってきてました。
そうするとね、もうしんどくなってきちゃって、私こんななんか、こういうこと喋りたかったわけじゃないなって思って、
親バカ配信になってもいいから、子どもたちができたところを見つけて、それを口にしていこうっていうふうに決めて、できたところを探しっていうのを今続けています。
それのできたところっていうのはですね、昨日言おうとしていた、心の準備をしていた、できたできないっていう結果はあったとしても、やろうとしていた過程がすごいじゃないかっていうふうに思いました。
これね、仕事に置き換えたりすると、仕事ってやっぱりね、結果が全てとか、数字が出てこそみたいなところがあるかもしれないんですけれども、
この過程があってこその結果っていうふうにも思うんですよね。
過程も認めることが成長を後押しすることになるんじゃないかななんて感じました。
実はね、以前、私が働かせてもらってた音楽スクールがあって、そこのミーティングがあったんですけれども、
何々率が何%で、ここを何%に上げるのが目標なのでよろしくみたいな、そういうミーティングがあって、
いや、わからんってなってたんですよ、私。特に私は数字がとても苦手なので、この5%上げるって何?みたいなね。
私らはどうするん?っていう感じで、本当に全然わかりませんでした。
この息子の話とこの仕事と混ぜて話していくと、心の準備をしていたかどうかっていうのを知っていれば、
06:02
知ってたりとか、そういうのをちゃんと見ていたら、そこに意識向けてたのね、いいじゃんいいじゃんっていう感じで、
そうしたら次は実際に挑戦してみようみたいなふうにつなげていくことができれば、
この5%の目標のところが2%上がることにつながるかもよ、みたいなね。
そういうふうなアプローチであれば、私の場合ですけどね、やる気も出るし、何をやればいいかとか、
見えてくる気がして、結果につながるのかなーなんて思いました。
これは完全に私のパターンなので、いろんな仕事の内容、いろんな会社の方針とかに当てはまる、当てはまらないはあると思うんですけど、
私の思考パターンの話です。
なのでね、結果としてできなかったことはあったけれども、それをやろうとしていたとか、
やれなくともちょっとは頑張ろうとしていた。
そういうところで大事だなって思うんですよね。
今回できなくても次できるかもしれないし、またその次があるかもしれないし、
何もしないで過ぎていくのとは全然違うなーと思って、この過程が大事だなーなんて思った、
昨日の野球教室最後の日でした。
ということでね、すぐに結果は出なくとも、継続することで変わってくるので、
声もなるべく出していきましょうということで、ボーイストレーニングに入っていきますね。
まず、またコメントいただいたので紹介させてください。
さくらさん、いつもありがとうございます。
5塩性肺炎とか発生で防げたりするんですか?
喉の筋肉とかと関係しているのかな?
祖父も母も5塩が多いので、鍛えられたら少し変わりますかね?
素敵な情報ありがとうございます。
ということで、ありがとうございます。
前々回の時に、私がボーカルトレーニングのスクールに行っているんですけれども、
スクールで教えさせてもらっている生徒さんが発声、声を出すことは5塩性肺炎に関して、
5塩性肺炎を防ぐということにもつながるんですって教えてくださったんですよね。
その話をしたこの変身になっております。
これ、私どこまで話したかちょっと忘れてしまったんですけれども、
パタカラっていうのがあるんですって。
パタカラ体操だったかな?パタカラ運動だったかちょっと忘れたんですけど、
パタカラっていう発声をすることによって、5塩性肺炎、5塩を防ぐっていうのかな?
のにつながっていくっていうところでした。
09:01
これ調べたら結構いろいろ出てきたんですよ。パタカラ体操のやり方とか。
動画もあったので、もし実際にやってみたいぞって思われましたら、
パタカラ5塩とかで調べたら出てくると思うので、ちょっとチェックしてもらえたらと思います。
今日はそのパタカラも踏まえながらやっていこうと思います。
一応、私がチラッと見た情報なので、完全に受け売りですけれども、説明しますね。
これは唇を鍛えることにもつながって、食べこぼしとかもできるらしいんですよね。
口を大きく開けるパですね。
で、パタカラのタ、これは上顎に、タなんでベロがピッと当たりますよね。
それを弾くことでタっていう発音が出るんですけれども、
飲み込むための筋肉にもつながっているそうですよ。
で、パタカラのカ、喉の奥の方がキュッと鳴る感じですかね。
これも食事を胃に送る動きだったかな、なんかそんな感じの練習になっています。
これも食事を胃に送る動きだったかな、なんかそんな感じの練習になるそうです。
で、ラララパタカラのラ、これもベロがクルッとなって弾かれてララっていう発音になるんですけれども、
これも一緒ですね。食事を喉の奥に運ぶ、そういうベロの動きの練習になるそうです。
いやー知らなかったですね、パタカラ。
ご年配の方もスクールに来られてたりして、本当に声が衰えて高い声でなくなってきたんですとか、
前みたいに気持ちよく歌えなくなったんです、なんておっしゃる方いらっしゃるんですけど、
そういうのはよく聞いてました。何人も見させていただいてたんですけれども、
このパタカラ体操のことは知らなかったので、今日はこのパタカラも含めながらまずボイストレーニングしていきますね。
えっと、あ、そうそうそう、ボイストレーニングって言ってるんですけれども、
この音声配信でできることには限りがあります。
その人それぞれの声の出し方の癖とか、それこそ筋肉の使い方っていうのは違うので、
実際に、あなたはこういうことするといいですよ、あなたはこっちがいいですね、みたいなアドバイスって、
実際に声聞かせていただいたりとかしないと難しいので、いい加減なこと言いたくないのでね。
ここでやっているのは、いわゆる声出しみたいな感じです。
パタカラ体操もそうですけど、何にもしないより何かしていた方が確実に筋肉は動きますよね。
よく言っているのがウォーキング、腕を振って足を上げてっていう風に筋肉をしっかり動かして鍛えるトレーニングをしなくても、
12:11
ただスーパーでぐるぐる回って買い物するだけでも歩く筋肉を扱ってますよね。
ああいう風に、トレーニングだーっていう風に鍛えるほど意識しなくてもいいので、
ぜひ声を出す。私は歌好きなんで、歌とか音楽も生活に取り込んでもらえたら嬉しいなーなんて思って、
この配信もしております。なので、低すぎるところとか高すぎるところを無理に出すと変なことになったりすると、
本末転倒なので、自分が出しやすい範囲、出しやすいところだけを参加してもらえたらいいのかなーなんて思っております。
あんまりそんな激しく低いところ激しく高いところはやっておりません。男性でも女性でもいけるかなっていう範囲だけやっておりますので、
できる範囲で一緒にやっていきましょう。
では、最初のパタからのパだけを使って、
こうやって音を切る感じで、パッパッパッパッパっていう風に発音していきましょうかね。
途中で止めてターンもやってカーもやってラーもやっていきましょう。
最初はパーからいきますよ。
パッパッパッパッパーという感じでいきます。最後だけ伸ばしますね。
パッパッパッパッパーこんな感じです。いきましょう。
パッパッパッパッパー半音ずつ上げます。
パッパッパッパッパーしっかり口を弾く。
パッパッパッパッパーあ、唇を弾くかな。
パッパッパッパッパー
パッパッパッパッパーじゃあ次でパーをおしまいにします。
パッパッパッパッパー
じゃあ次パーです。
ベロが上の歯の裏にちょっと当たって弾く感じ、打ちつける感じですかね。
パッパッパッパッパーやっていきます。
パッパッパッパッパー
15:02
パッパッパッパー
いっぱい弾き間違えるな。
いっぱい弾き間違えるな。
ラスト!
パッパッパッパー
じゃあ次少し音を下げてカッいきますね。
ケーをちょっと意識するといいんじゃないかなと思います。
ケーを意識したカッですね。
カッカッカッカッカーいきましょう。
カッカッカカカー
カッカッカカカー
カッカッラカカー
じゃあカラスト。
かっかっかっかっかー じゃあ最後ラーで締めましょうパターカラーのラーです
えっと ラララ上あごにベロがちょっとくるんと丸まった感じで当たるかな
ラララ ベロをしっかり動かすイメージしていきます
この高さから行きましょう さんはいらーらーらーらーらーらー
らーらーらーらーらー
らーらーらーらーらー
ラララララララララストでーす らーらーらー
はいという感じでパーターカラーでございました 今日の私のピッチが悪い
ピッチって音程ですね うんうん
私のことは、この発声、この発声画というわけじゃないんですけど、パタカラというふうにしっかり唇を動かしたりするの、言葉数が多い歌を今日はテーマにやっていこうかなーなんて思っていろいろ考えてたんですけど
いろいろあったんですけど、私、今ちょっと聞いてもらってわかるようにめっちゃ弾き間違えるんですよ。
鍵盤全然得意になれないので、ちょっと弾きやすい曲でなんかないかなーって思ってたんですが、なかなかないですね。
18:07
今日は、スキマスイッチさんの全力少年。言葉数多いので、パタカラにつながる、口を動かす運動になるかなーと思ってチョイスさせていただきました。
でね、男性の曲なので、キーとかちょっと難しい、プラス私が弾くのが下手くそだから、原曲のキーじゃないキーでやっていきますね。
つまづいて、転んでたら、置いてかれんだ、この高さでやっていきます。
もし、この歌、しっかり歌いたいぜって言う方は、ぜひYouTubeをかけていただいて、スキマスイッチさんと一緒に歌ってください。
今日はこの高さでいきますよ。
最初、つまづいて、転んでたら、なので、つまづいて、しっかり口を動かすといいと思います。
つまづいて、割とTが多いですね。つまづいて。
次が、転んでたらのコ。パタカラのKと一緒ですね。転んでたら、まさに、たら、パタカラに出てくるたーとらーが両方出てきます。
つまづいて、転んでたら、置いてかれんだ、かれんだ、ここも、かーも例ですけどね、かーれーという風に繋がったりという風に、
結構ね、この歌、パタカラに近い、近いって言うんですかね。いっぱい言葉を使うので、
普段は、あんまり意識せずに、つまづいて、転んでたら、置いてかれんだ、って歌ってたかもしれないんですが、今は、
つまづいて、転んでたら、っていう感じで、しっかり口を動かして歌ってみましょう。
歌の練習というよりは、口を動かすような意識すると、パタカラにも繋がるのかもしれません。
さあ、やってみましょうね。
つまづいて、いきます。
1、2、3、はい。
僕の世界、浮いた話などない、染み付いた孤独論に、報えなくなっている。
しっかり口を動かせましたかね。
21:00
でね、この試されてーまでものところが、非常に私この木だと歌いにくかったので、完全に私仕様になってますけれども、
サビ、いきますよ。
サビはね、これ高いんで、オクターブ下で歌います。
どういうことやねんって感じですね。
積み上げたものです。
この辺もたぶん筋肉使いますよね。
積み上げたもの、ぶ、いいですね、ぶ。
ぶっ壊して、ぶーとかめっちゃなんか筋肉のトレーニングになりそう。
ぶっ壊して身につけたもの、たもの、とっ払って、あ、出ましたね。パタカラのパ、とっ払ってのパ。
はい。
以前ね、やったことあるんですけど、詩音、母音と詩音で言葉、日本語はできてるんですけど、この詩音を強めにやるといいんじゃないかなと思います。
積み上げたもの、ぶっ壊して、あ、こっちか。身につけたもの、とっ払って、しっかり動かしていきましょう。
じゃあ、サビいきまーす。
ワン、ツー、せーの。
積み上げたもの、ぶっ壊して、身につけたもの、とっ払って、とめどないちっと汗で、乾いた脳をぬおせ、あの頃の僕らはきっと、
こっちか、失礼。
全力で少年だった、世界を平野渡れた。
受けました?
しっかり詩音を意識して歌うと、筋トレにもなるぞっていうことですね。
そんなこと気にせず、楽しく歌うっていうのもバッチリだと思うんですけど、今日はパタカラの話をいただいたので、こんな感じで進めさせてもらいました。
これはね、今日弾いたのは、スキマスイッチの本当の元々の音よりも、カラオケで言うところのマイナス2です。
スキマスイッチよりも下げて歌っております。
もしこのキーがちょうど歌いやすいじゃないかって思われた方は、マイナス2でカラオケで歌ってみたらいいんじゃないかなと思います。
それでは、今日はこれにて育児の話とボイトレ終わりにさせていただきます。
私のプロフィールのところに、リモートレッスンのことだったり、参加型のアカペラ、リモートアカペラの企画のことだったり、
24:11
あとね、歌うオカンっていうYouTubeチャンネルがあるんですけど、そこで歌わせてもらった動画だったりとかね、何回もいろいろ載せてます。
あとは、育児のコミュニティで経験談プレゼントっていうのをFacebookのグループで運営しております。
ここはね、誰かの経験談が誰かの助けになることがあるぞって私感じて立ち上げたんですけれども、
本当に経験談のプレゼントの試合っていう感じで、こういうこと試してみたら効果あったよとか、これは全然効果なかったですとかね、そんなこと話し合ってたりします。
あとは、小さな質問。私が以前したのは、お風呂に一人で入れるようになるのって何歳ぐらいでしたかっていう質問をしました。
これが結構私の心の安心になったりとかもして、小さなことも聞ける場っていいなーなんて自分で立ち上げておきながら思っております。
もし気になるなーって方は、プロフィールにもリンク貼ってますし、Facebookで経験談プレゼントっていうふうに検索していただいても出てきますので、よかったらチェックしてみてください。
はい、そんな感じで、大体いつもね、月・火・木・金の9時から10時ぐらいでいつも配信しております。
今日はちょっと色々ありまして遅くなりましたが、大体、でも午前中かな、やってるのは。
でもそんな決まってません。大体の感じで配信させていただいております。
またよかったら聞いていただけたら嬉しいです。
では、ポートキャストお聞きの方、最後まで聞いてくださってありがとうございました。
そして、スタンドFMをお聞きの方、いつも聞いてくださった方のお名前読み上げさせていただいております。
ちょっとマイク動かしますよ。
たかぷぅさん、ありがとうございます。なんか可愛い絵のアイコンですね。ありがとうございます。
そして、ぶんさん、ありがとうございます。ぶんラジって書いてる。ぶんラジちょっと聞いてみるかな。ありがとうございます。
みそのさん、猫ちゃん可愛い。ありがとうございます。
アトリエ太郎、刺繍アクセサリー作家、ときどき。
どっちまでしか読めない。けもの。なんだろう。
刺繍アクセサリーなんですね。
私の先輩でも刺繍したものをピアスにされてる刺繍アクセサリーの作家さんがいらっしゃって、すごい可愛いですよね。
私、多分、ハンドメイド系のアクセサリーを買ったのは、その先輩の刺繍アクセサリーが初めてでした。
27:08
ちょっと見てみたいな。チェックしてみようかな。ありがとうございます。
そして、てんくるさん、ありがとうございます。
てんくる、てんくる。ありがとうございます。
そして、ちょっきーさん、ありがとうございます。
今日はたくさん聞いてくださってありがとうございました。
特にスタンドFMだけで特別に何かお知らせするようなことは今はないかな。
今んとこないです。すいません。
またね、今日の配信もアーカイブ残していきますし、
これまでやってきたボイトレ、リップロール、ハーミング、音をピョンって当てるとか、しゃくり上げるとか、
技術の話なんかもいろいろしてきました。
またよかったら振り返って聞いてもらえたら嬉しいななんて思っております。
改めましてになりますが、最後まで聞いてくださって、生ありがとうございました。
また聞いていただけるのを楽しみに待っております。
それでは、また。
28:17

コメント

スクロール